1 :ぴぃとφ ★ 2013/05/06(月) 11:40:32.93 ID:???0

セリエA第35節 ユベントス1―0パレルモ (5月5日)
イタリア・セリエA第35節8試合が5日に行われ、首位ユベントスはホームでパレルモを1―0で下し8連勝。勝ち点を83に伸ばし、3試合を残してリーグ最多を更新する2季連続29度目の優勝を決めた。
試合は降格圏と勝ち点で並ぶ17位のパレルモに決定的なチャンスを許すなど苦しい場面も見られたが後半14分にFWブチニッチが得たPKをMFビダルが決め先制。
後半38分にはポグバが一発レッドで退場し、数的不利となったが集中を切らさず逃げ切った。
引用元
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/05/06/kiji/K20130506005747980.html
スポニチ Sponichi Annex:http://www.sponichi.co.jp/
引用元;http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367808032/
2 :名無しさん@恐縮です 2013/05/06(月) 11:41:19.55 ID:lHTsPgKZ0
おめっとさん
3 :名無しさん@恐縮です 2013/05/06(月) 11:41:58.78 ID:GfOG5dGGO
たま蹴り優勝やったー(笑)
6 :名無しさん@恐縮です 2013/05/06(月) 11:43:21.46 ID:V+ORgXjkO
ユベン鳥栖
9 :名無しさん@恐縮です 2013/05/06(月) 11:44:38.94 ID:6GUwvjrrT
ユーベよりミランの持ち直しっぷりに驚いたな、インテルは完全にモウ以前のネタクラブに戻った
10 :名無しさん@恐縮です 2013/05/06(月) 11:45:44.02 ID:0GxJIoMJ0
セリエ自体がオワコンだからふーん程度にしか思えん
11 :名無しさん@恐縮です 2013/05/06(月) 11:45:57.44 ID:j7pOhFVA0
アンチユーヴェだけどおめでとう
12 :名無しさん@恐縮です 2013/05/06(月) 11:46:11.54 ID:+bPjbVJy0
ユーベが弱いというよりバイエルンが強かっただけだな
14 :名無しさん@恐縮です 2013/05/06(月) 11:47:19.66 ID:E1DuRFrw0
だが、バイヤンの前では・・・
16 :名無しさん@恐縮です 2013/05/06(月) 11:49:58.05 ID:S4K4Eo5j0
今となってはバイエルンが強すぎただけじゃね?
18 :名無しさん@恐縮です 2013/05/06(月) 11:50:52.68 ID:7/ojR0UJ0
示談やダーヴィッツがいた頃が一番良かった。
今は・・・
28 :名無しさん@恐縮です 2013/05/06(月) 12:14:23.95 ID:yDEzBk5zP
今順位どうなってんのかと見たらインテルが8位とかでワロタ
33 :名無しさん@恐縮です 2013/05/06(月) 12:21:29.84 ID:pdlhzl990
>>28
今のインテル怪我人ばっかで野戦病院みたいになってるからなあ
戦力万全だったら優勝は無理でもCL圏内くらいは狙えたと思うけど
31 :名無しさん@恐縮です 2013/05/06(月) 12:19:49.19 ID:Tl/Q7TnOO
序盤にボロクソのカス扱いされてたミランがなんだかんだ3位という方がビッグニュース
32 :名無しさん@恐縮です 2013/05/06(月) 12:21:15.76 ID:mMaVMVWE0
ミランは暗黒ながらに結果残してくるな
CLもそれなりによくやってた
なおインテルは
34 :名無しさん@恐縮です 2013/05/06(月) 12:21:46.65 ID:gelh7Mn+0
イタリア復活しませんか?
セリエが弱いとつまらない。
35 :名無しさん@恐縮です 2013/05/06(月) 12:22:39.36 ID:+dzDFMLb0
世界最強リーグ
セリエアッーーーーーーー!!
40 :名無しさん@恐縮です 2013/05/06(月) 12:24:45.55 ID:j7pOhFVA0
インテルはなんであれだけ負け続きなのにストラマッチョーニを解任しないんだろうな
怪我人が多いのはフィジコだけが原因とは思えないが
43 :名無しさん@恐縮です 2013/05/06(月) 12:29:30.21 ID:mMaVMVWE0
フィオレンティーナは結局CL出られないな
44 :名無しさん@恐縮です 2013/05/06(月) 12:30:49.38 ID:h/lx7FCa0
国内じゃ圧倒的だったけど
やっぱバイヤンに完敗したのは影を落とすよな…
49 :名無しさん@恐縮です 2013/05/06(月) 12:46:08.93 ID:BgXKsgGdP
>>44
今年のバイエルンに勝てないのは気にしなくていいだろw
52 :名無しさん@恐縮です 2013/05/06(月) 12:47:48.04 ID:uz/ZBoWK0
ユヴェンティーノだけど今のユヴェントスに魅力を感じない
俺が好きだったころのメンバーであったコンテには悪いが
スタジアムもデッレ・アルピのほうが好き
57 :名無しさん@恐縮です 2013/05/06(月) 12:56:22.75 ID:A/FZSBHg0
チームとしての完成度は高いがピルロ頼みなのともっといいFWが欲しいところ
セリエだけならいいが、CL優勝目指すならどうしてもこの壁に突き当たる
68 :名無しさん@恐縮です 2013/05/06(月) 13:47:50.69 ID:77fQ72Qt0
29回ってレアルやバイエルンの国内優勝回数より多いの?
76 :名無しさん@恐縮です 2013/05/06(月) 14:21:34.51 ID:FhVE9mCa0
バイエルンに完敗してセリエしょぼいと思ったけど
バルサはもっと酷い負け方したから考えなおさないと

セリエA第35節 ユベントス1―0パレルモ (5月5日)
イタリア・セリエA第35節8試合が5日に行われ、首位ユベントスはホームでパレルモを1―0で下し8連勝。勝ち点を83に伸ばし、3試合を残してリーグ最多を更新する2季連続29度目の優勝を決めた。
試合は降格圏と勝ち点で並ぶ17位のパレルモに決定的なチャンスを許すなど苦しい場面も見られたが後半14分にFWブチニッチが得たPKをMFビダルが決め先制。
後半38分にはポグバが一発レッドで退場し、数的不利となったが集中を切らさず逃げ切った。
引用元
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/05/06/kiji/K20130506005747980.html
スポニチ Sponichi Annex:http://www.sponichi.co.jp/
引用元;http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367808032/
2 :名無しさん@恐縮です 2013/05/06(月) 11:41:19.55 ID:lHTsPgKZ0
おめっとさん
3 :名無しさん@恐縮です 2013/05/06(月) 11:41:58.78 ID:GfOG5dGGO
たま蹴り優勝やったー(笑)
6 :名無しさん@恐縮です 2013/05/06(月) 11:43:21.46 ID:V+ORgXjkO
ユベン鳥栖
9 :名無しさん@恐縮です 2013/05/06(月) 11:44:38.94 ID:6GUwvjrrT
ユーベよりミランの持ち直しっぷりに驚いたな、インテルは完全にモウ以前のネタクラブに戻った
10 :名無しさん@恐縮です 2013/05/06(月) 11:45:44.02 ID:0GxJIoMJ0
セリエ自体がオワコンだからふーん程度にしか思えん
11 :名無しさん@恐縮です 2013/05/06(月) 11:45:57.44 ID:j7pOhFVA0
アンチユーヴェだけどおめでとう
12 :名無しさん@恐縮です 2013/05/06(月) 11:46:11.54 ID:+bPjbVJy0
ユーベが弱いというよりバイエルンが強かっただけだな
14 :名無しさん@恐縮です 2013/05/06(月) 11:47:19.66 ID:E1DuRFrw0
だが、バイヤンの前では・・・
16 :名無しさん@恐縮です 2013/05/06(月) 11:49:58.05 ID:S4K4Eo5j0
今となってはバイエルンが強すぎただけじゃね?
18 :名無しさん@恐縮です 2013/05/06(月) 11:50:52.68 ID:7/ojR0UJ0
示談やダーヴィッツがいた頃が一番良かった。
今は・・・
28 :名無しさん@恐縮です 2013/05/06(月) 12:14:23.95 ID:yDEzBk5zP
今順位どうなってんのかと見たらインテルが8位とかでワロタ
33 :名無しさん@恐縮です 2013/05/06(月) 12:21:29.84 ID:pdlhzl990
>>28
今のインテル怪我人ばっかで野戦病院みたいになってるからなあ
戦力万全だったら優勝は無理でもCL圏内くらいは狙えたと思うけど
31 :名無しさん@恐縮です 2013/05/06(月) 12:19:49.19 ID:Tl/Q7TnOO
序盤にボロクソのカス扱いされてたミランがなんだかんだ3位という方がビッグニュース
32 :名無しさん@恐縮です 2013/05/06(月) 12:21:15.76 ID:mMaVMVWE0
ミランは暗黒ながらに結果残してくるな
CLもそれなりによくやってた
なおインテルは
34 :名無しさん@恐縮です 2013/05/06(月) 12:21:46.65 ID:gelh7Mn+0
イタリア復活しませんか?
セリエが弱いとつまらない。
35 :名無しさん@恐縮です 2013/05/06(月) 12:22:39.36 ID:+dzDFMLb0
世界最強リーグ
セリエアッーーーーーーー!!
40 :名無しさん@恐縮です 2013/05/06(月) 12:24:45.55 ID:j7pOhFVA0
インテルはなんであれだけ負け続きなのにストラマッチョーニを解任しないんだろうな
怪我人が多いのはフィジコだけが原因とは思えないが
43 :名無しさん@恐縮です 2013/05/06(月) 12:29:30.21 ID:mMaVMVWE0
フィオレンティーナは結局CL出られないな
44 :名無しさん@恐縮です 2013/05/06(月) 12:30:49.38 ID:h/lx7FCa0
国内じゃ圧倒的だったけど
やっぱバイヤンに完敗したのは影を落とすよな…
49 :名無しさん@恐縮です 2013/05/06(月) 12:46:08.93 ID:BgXKsgGdP
>>44
今年のバイエルンに勝てないのは気にしなくていいだろw
52 :名無しさん@恐縮です 2013/05/06(月) 12:47:48.04 ID:uz/ZBoWK0
ユヴェンティーノだけど今のユヴェントスに魅力を感じない
俺が好きだったころのメンバーであったコンテには悪いが
スタジアムもデッレ・アルピのほうが好き
57 :名無しさん@恐縮です 2013/05/06(月) 12:56:22.75 ID:A/FZSBHg0
チームとしての完成度は高いがピルロ頼みなのともっといいFWが欲しいところ
セリエだけならいいが、CL優勝目指すならどうしてもこの壁に突き当たる
68 :名無しさん@恐縮です 2013/05/06(月) 13:47:50.69 ID:77fQ72Qt0
29回ってレアルやバイエルンの国内優勝回数より多いの?
76 :名無しさん@恐縮です 2013/05/06(月) 14:21:34.51 ID:FhVE9mCa0
バイエルンに完敗してセリエしょぼいと思ったけど
バルサはもっと酷い負け方したから考えなおさないと
コメント
ミランも世代交代うまくいきそうだし
あとはインテル・・・
コメントする