1 :れいおφ ★ 2013/05/09(木) 09:51:27.85 ID:???0
セリエA第36節が8日に行われ、日本代表DF長友佑都が所属するインテルは、
ホームでラツィオと対戦した。長友はベンチ入りしなかった。
リーグ戦2連敗中のインテルは、前半21分に先制点を献上してしまう。
ラツィオのクロスボールに対して、GKサミル・ハンダノヴィッチが飛び出すが、
触ることができない。
ボールは、相手選手と競り合っていたアンドレア・ラノッキアに当たり、無人のゴールへ転がった。
インテルはオウンゴールで先制を許したが、33分に同点に追い付く。
左サイド深くからアルバロ・ペレイラがクロスボールを送ると、
中央で待っていたリカルド・アルバレスが頭で合わせ、ゴールネットを揺らした。
スコアを1-1としたインテルだったが、前半終了間際にPKを献上。
ラツィオのエルナネスに決められ、1点ビハインドで前半を終えた。
後半に入り、同点ゴールを目指すインテルは、70分にPKを獲得。
しかし、アルバレスは決めることができず。
逆に76分、ラツィオのオグイェニ・オナジに強烈なミドルシュートを突き刺され、3点目を許した。
試合は1-3で終了し、インテルはリーグ戦3連敗となった。
インテルはリーグ戦36試合を消化して、勝ち点53で8位。
リーグ戦は残り2試合で、5位のウディネーゼとの勝ち点差が7に開いたことから、
来シーズンのヨーロッパリーグ出場権獲得の可能性がなくなった。
一方のラツィオは、勝ち点58で7位となっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130509-00108803-soccerk-socc
引用元;http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1368060687/
3 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 09:53:07.28 ID:ZB87O3tz0
いつものインテル
5 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 09:53:35.74 ID:6hlTvD2i0
ELすら出れないのかよw
6 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 09:53:55.24 ID:+qmw3KaU0
15敗もしていたまだ可能性があったことに驚き
ミランユーべは来シーズンも強そうだからインテルは駄目だ
59 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 10:49:01.60 ID:pB3RnsqbP
>>6
毎年思うが負け越してるパルマが10位にいる段階でセリエおかしいw
ここ2試合勝っていれば最終節で5位のウディネーゼとの直接対決だっただけに勿体無い
そして空気読まずに最終節勝ってローマかラツィオが逆転でEL進出という展開は見えたw
8 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 09:55:51.73 ID:6d2+gK5z0
こんなチームにいてもしょうがない
9 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 09:55:52.66 ID:G939p2DF0
PKではずっこけるしどうしようもないな
10 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 09:56:02.22 ID:j4NCg9Bu0
このままデポルティボやリーズみたいになっちゃうのかね?
11 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 09:56:16.95 ID:7h/LrM9A0
リーグに集中したほうがいいよw
12 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 09:56:45.07 ID:+qmw3KaU0
長友は暗黒時代に移籍したからな
辛うじて主力が残ってるときにコパを獲得できただけか
15 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 09:59:40.74 ID:VcnUfkrK0
来期、パクチュヨンを獲得しても驚かない落ちぶれっぷりw
16 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 09:59:51.37 ID:+qmw3KaU0
長友も今年で27歳か
これから中堅からベテランになるのにインテルのままでいいのか
17 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 09:59:54.52 ID:YCWGcpKp0
流石にどうしようもない
19 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 10:02:37.69 ID:+qmw3KaU0
ストラマは雰囲気だけはモウリーニョなんだけどな
この戦力ではモウリーニョでも無理だな
21 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 10:04:54.65 ID:nKKJ8+jjP
8位ってインテルって弱いの?
スゲー強豪に長友が行ったと思ってた
29 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 10:10:40.61 ID:PXKgMCCt0
>>21
故障者でスタメン組んだ方が強いと言えるくらいに故障者続出
22 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 10:04:59.74 ID:hdNWNBzh0
ここまで落ちぶれるとは・・・・・
メンバー的には一応は各ポジションにビッグネーネはいるんだがね・・・
26 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 10:08:32.20 ID:Z5mwnsdHP
長友は脱出したいからコンフェデでアピールする必要があると思ってるとしか思えない
30 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 10:12:59.00 ID:sDDO4LE/O
酷すぎワロタ。ただの中位チームじゃねーか
33 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 10:15:46.66 ID:VjxlRQeYP
怪我人多すぎたな
これだけ主力に怪我が多いサッカークラブはギネスブック級だろ
34 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 10:18:18.08 ID:n1FbDsEG0
これで来期はリーグ戦に専念してチームを立て直せるな
ストラマも言ってたけどELのある週のリーグ戦が披露でボロボロだったし
つっても欧州大会に出れないんじゃ補強もままならんし主力の移籍もありそうだし負のスパイラルに嵌りそうだが
37 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 10:20:53.01 ID:6wLb5HFh0
誰かしらゲームメイカー獲らないと来季も厳しいだろうなあ
39 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 10:22:36.59 ID:DQBolTB60
これってストラマのせいじゃなくね?
40 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 10:24:15.07 ID:C9ECHXRUP
>>39
練習法が悪いとかスケジュール管理が悪いと言う可能性もある
というかユーベに勝って首位と3差だったときのスタメン、
ハンダノさん以外全滅してるんだなw
42 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 10:25:46.77 ID:00+11F4HO
もう学級閉鎖じゃん
45 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 10:31:45.74 ID:sBWacXSq0
ハンダノビッチも言ってたようにELとかただの罰ゲームだから最高のパターンだわ
これで来季はリーグに集中できる
47 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 10:32:26.50 ID:DuurYH5iP
登録メンバー30人中15人怪我ワロタ
48 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 10:35:21.50 ID:2sSBfLoG0
監督がまだクビになってないことに驚く
52 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 10:39:51.49 ID:bAr3FlhzP
さすがに三軍でcl圏取れっていうのは無理
フィジコを首切れ
53 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 10:41:05.78 ID:BFR2lDjrO
選手より医者を雇え
55 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 10:43:59.09 ID:bYXlJBVH0
リッキーやたら点取ってる気がするけど覚醒したん?
60 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 10:51:30.89 ID:KT/eE3Os0
シーズン初め強かったのに
62 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 10:54:07.33 ID:Hc3WB+ba0
ELすら出られないって酷いなw
懐かしのネタクラブ・駄目クラブに完全に戻ったな。
70 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 11:03:03.45 ID:J4lxRlRLP
>>62
昔は超スター選手を山程揃えながら
コロっとあり得ない負け方してたからネタになったんだよ
今のインテルの選手や監督の面子は弱小チームのそれだし
単に負けるべくして負けてるだけでネタでもなんでもない
ネタになるのは怪我人の多さくらい
67 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 11:00:55.35 ID:32skzl840
ベスメンが揃えばユーヴェ、ミラン、ナポリに勝てるくらい強いのにな。
セリエA第36節が8日に行われ、日本代表DF長友佑都が所属するインテルは、
ホームでラツィオと対戦した。長友はベンチ入りしなかった。
リーグ戦2連敗中のインテルは、前半21分に先制点を献上してしまう。
ラツィオのクロスボールに対して、GKサミル・ハンダノヴィッチが飛び出すが、
触ることができない。
ボールは、相手選手と競り合っていたアンドレア・ラノッキアに当たり、無人のゴールへ転がった。
インテルはオウンゴールで先制を許したが、33分に同点に追い付く。
左サイド深くからアルバロ・ペレイラがクロスボールを送ると、
中央で待っていたリカルド・アルバレスが頭で合わせ、ゴールネットを揺らした。
スコアを1-1としたインテルだったが、前半終了間際にPKを献上。
ラツィオのエルナネスに決められ、1点ビハインドで前半を終えた。
後半に入り、同点ゴールを目指すインテルは、70分にPKを獲得。
しかし、アルバレスは決めることができず。
逆に76分、ラツィオのオグイェニ・オナジに強烈なミドルシュートを突き刺され、3点目を許した。
試合は1-3で終了し、インテルはリーグ戦3連敗となった。
インテルはリーグ戦36試合を消化して、勝ち点53で8位。
リーグ戦は残り2試合で、5位のウディネーゼとの勝ち点差が7に開いたことから、
来シーズンのヨーロッパリーグ出場権獲得の可能性がなくなった。
一方のラツィオは、勝ち点58で7位となっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130509-00108803-soccerk-socc
引用元;http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1368060687/
3 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 09:53:07.28 ID:ZB87O3tz0
いつものインテル
5 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 09:53:35.74 ID:6hlTvD2i0
ELすら出れないのかよw
6 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 09:53:55.24 ID:+qmw3KaU0
15敗もしていたまだ可能性があったことに驚き
ミランユーべは来シーズンも強そうだからインテルは駄目だ
59 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 10:49:01.60 ID:pB3RnsqbP
>>6
毎年思うが負け越してるパルマが10位にいる段階でセリエおかしいw
ここ2試合勝っていれば最終節で5位のウディネーゼとの直接対決だっただけに勿体無い
そして空気読まずに最終節勝ってローマかラツィオが逆転でEL進出という展開は見えたw
8 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 09:55:51.73 ID:6d2+gK5z0
こんなチームにいてもしょうがない
9 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 09:55:52.66 ID:G939p2DF0
PKではずっこけるしどうしようもないな
10 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 09:56:02.22 ID:j4NCg9Bu0
このままデポルティボやリーズみたいになっちゃうのかね?
11 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 09:56:16.95 ID:7h/LrM9A0
リーグに集中したほうがいいよw
12 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 09:56:45.07 ID:+qmw3KaU0
長友は暗黒時代に移籍したからな
辛うじて主力が残ってるときにコパを獲得できただけか
15 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 09:59:40.74 ID:VcnUfkrK0
来期、パクチュヨンを獲得しても驚かない落ちぶれっぷりw
16 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 09:59:51.37 ID:+qmw3KaU0
長友も今年で27歳か
これから中堅からベテランになるのにインテルのままでいいのか
17 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 09:59:54.52 ID:YCWGcpKp0
流石にどうしようもない
19 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 10:02:37.69 ID:+qmw3KaU0
ストラマは雰囲気だけはモウリーニョなんだけどな
この戦力ではモウリーニョでも無理だな
21 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 10:04:54.65 ID:nKKJ8+jjP
8位ってインテルって弱いの?
スゲー強豪に長友が行ったと思ってた
29 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 10:10:40.61 ID:PXKgMCCt0
>>21
故障者でスタメン組んだ方が強いと言えるくらいに故障者続出
22 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 10:04:59.74 ID:hdNWNBzh0
ここまで落ちぶれるとは・・・・・
メンバー的には一応は各ポジションにビッグネーネはいるんだがね・・・
26 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 10:08:32.20 ID:Z5mwnsdHP
長友は脱出したいからコンフェデでアピールする必要があると思ってるとしか思えない
30 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 10:12:59.00 ID:sDDO4LE/O
酷すぎワロタ。ただの中位チームじゃねーか
33 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 10:15:46.66 ID:VjxlRQeYP
怪我人多すぎたな
これだけ主力に怪我が多いサッカークラブはギネスブック級だろ
34 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 10:18:18.08 ID:n1FbDsEG0
これで来期はリーグ戦に専念してチームを立て直せるな
ストラマも言ってたけどELのある週のリーグ戦が披露でボロボロだったし
つっても欧州大会に出れないんじゃ補強もままならんし主力の移籍もありそうだし負のスパイラルに嵌りそうだが
37 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 10:20:53.01 ID:6wLb5HFh0
誰かしらゲームメイカー獲らないと来季も厳しいだろうなあ
39 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 10:22:36.59 ID:DQBolTB60
これってストラマのせいじゃなくね?
40 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 10:24:15.07 ID:C9ECHXRUP
>>39
練習法が悪いとかスケジュール管理が悪いと言う可能性もある
というかユーベに勝って首位と3差だったときのスタメン、
ハンダノさん以外全滅してるんだなw
42 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 10:25:46.77 ID:00+11F4HO
もう学級閉鎖じゃん
45 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 10:31:45.74 ID:sBWacXSq0
ハンダノビッチも言ってたようにELとかただの罰ゲームだから最高のパターンだわ
これで来季はリーグに集中できる
47 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 10:32:26.50 ID:DuurYH5iP
登録メンバー30人中15人怪我ワロタ
48 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 10:35:21.50 ID:2sSBfLoG0
監督がまだクビになってないことに驚く
52 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 10:39:51.49 ID:bAr3FlhzP
さすがに三軍でcl圏取れっていうのは無理
フィジコを首切れ
53 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 10:41:05.78 ID:BFR2lDjrO
選手より医者を雇え
55 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 10:43:59.09 ID:bYXlJBVH0
リッキーやたら点取ってる気がするけど覚醒したん?
60 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 10:51:30.89 ID:KT/eE3Os0
シーズン初め強かったのに
62 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 10:54:07.33 ID:Hc3WB+ba0
ELすら出られないって酷いなw
懐かしのネタクラブ・駄目クラブに完全に戻ったな。
70 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 11:03:03.45 ID:J4lxRlRLP
>>62
昔は超スター選手を山程揃えながら
コロっとあり得ない負け方してたからネタになったんだよ
今のインテルの選手や監督の面子は弱小チームのそれだし
単に負けるべくして負けてるだけでネタでもなんでもない
ネタになるのは怪我人の多さくらい
67 :名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 11:00:55.35 ID:32skzl840
ベスメンが揃えばユーヴェ、ミラン、ナポリに勝てるくらい強いのにな。
コメント
その試合で長友も大活躍してたし…
どうしてこうなった
怪我人続出ってレベルちゃうぞ
祟られっぷりが普通じゃねえよ もぅ。
残りの試合は、長友の復帰とコバチッチをめでて楽しむしかないかw
今年だけでポーリ、リヴァヤ、コバチ・・・いたはずでいないやつがこんなにも外で活躍。
もう一つ言えば、ムンタリパッツォ、まぁカッサーノ来て良かったけど。
コメントする