■ モイーズ:「私はユナイテッドにとって適切な監督」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131004-00000026-goal-socc

マンチェスター・ユナイテッドのデイビッド・モイーズ監督は、シーズン序盤の低調により批判を受けている現状の中で、自らがユナイテッドにとって「正しい男」だと主張して強気な姿勢を示している。
サー・アレックス・ファーガソン前監督からチームを引き継いだモイーズ監督は、その前監督も後任の選定に加わったとして、人選は間違っていないと述べた。イギリス複数メディアが同監督のコメントを伝えた。
「マンチェスター・ユナイテッドは良いクラブだ。彼らはその仕事のために正しい男を選んだと分かっているはずだ。私はそう確信している。サー・アレックスもその過程に加わっていた」
「シーズンは長い。我々はこれから頑張って、できるだけ早くトップに近づいていけるようにしたい。選手たちは本当に良い選手ばかりで、彼らは長年にわたって設定してきた基準がどこにあるのか分かっている。我々は一緒に正しい方向へ向かえるようにしていく」
ユナイテッドは5日のプレミアリーグ第7節ではサンダーランドと対戦する。パオロ・ディ・カーニオ前監督を解任し、ケビン・ボール暫定監督が率いるサンダーランドについては、モイーズ監督は次のように語った。
「ディ・カーニオが就任した直後に私は(エヴァートンで)敗れた。今は新しい監督が率いているが、ケビン・ボールは以前からそこにいる。非常に経験豊富で、クラブと選手たちのことをよく知っている」
「彼はすべての試合を見てきたはずだし、短期的に何をやらねばならないかは知っているはずだ。彼が正式に就任するのかどうかは分からないが、サンダーランドはここ2試合ほどかなり良い戦いをしているように見える」
サー・アレックス・ファーガソン前監督からチームを引き継いだモイーズ監督は、その前監督も後任の選定に加わったとして、人選は間違っていないと述べた。イギリス複数メディアが同監督のコメントを伝えた。
「マンチェスター・ユナイテッドは良いクラブだ。彼らはその仕事のために正しい男を選んだと分かっているはずだ。私はそう確信している。サー・アレックスもその過程に加わっていた」
「シーズンは長い。我々はこれから頑張って、できるだけ早くトップに近づいていけるようにしたい。選手たちは本当に良い選手ばかりで、彼らは長年にわたって設定してきた基準がどこにあるのか分かっている。我々は一緒に正しい方向へ向かえるようにしていく」
ユナイテッドは5日のプレミアリーグ第7節ではサンダーランドと対戦する。パオロ・ディ・カーニオ前監督を解任し、ケビン・ボール暫定監督が率いるサンダーランドについては、モイーズ監督は次のように語った。
「ディ・カーニオが就任した直後に私は(エヴァートンで)敗れた。今は新しい監督が率いているが、ケビン・ボールは以前からそこにいる。非常に経験豊富で、クラブと選手たちのことをよく知っている」
「彼はすべての試合を見てきたはずだし、短期的に何をやらねばならないかは知っているはずだ。彼が正式に就任するのかどうかは分からないが、サンダーランドはここ2試合ほどかなり良い戦いをしているように見える」
▽ 記事の続きは 「††Red Devils Manchester United」 スレの反応 ▽
503 :名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/10/04(金) 23:15:17.07 ID:nSKvhBRY0
正しい男 → 正男(ジョンナム) ( ゚д゚)ハッ!
534 :名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/10/04(金) 23:24:08.22 ID:Jh0f5MwL0
「サンダーランドはここ2試合ほどかなり良い戦いをしているように見える」
これ、勝てなかった場合の予防線かね
538 :名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/10/04(金) 23:24:53.97 ID:1UFSlncZ0
謙虚さってものが全くないな
528 :名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/10/04(金) 23:22:46.39 ID:gLSwWjtM0
デイヴィット・モイーズ「人は走るな。人は疲れる。」
535 :名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/10/04(金) 23:24:42.40 ID:GOaxaLjm0
528 ふざけた迷言だなwww
ボール走らせるために人も走るのが今のサッカーなんだよ
531 :名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/10/04(金) 23:23:27.05 ID:X+A1c/EL0
ファギーも始め数年は優勝はできなかったとか言うけど、ファーガソンが就任した当時のマンUのレベルと比べるなよな。
モイーズが就任した今季は前年優勝しさらにフ●ライニを補強した戦力なんだが。
ファーガソンもしばらく優勝できなかったとかみっともない言い訳にしかすぎない。
533 :名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/10/04(金) 23:24:06.09 ID:+aI5+/gZO
プレミアビッグ4
チェルシー
アーセナル
リヴァプール
???
536 :名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/10/04(金) 23:24:43.97 ID:rIzWaL3i0
去年とかもそうだけどダメな時でも可能性は感じてた
今年はその可能性すら全く感じない
それが不安になる原因
537 :名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/10/04(金) 23:24:45.74 ID:Gf+G7HSk0
バイエルン、ドルトムントの選手「俺の1人前か、下手すりゃ2人前にボールが入ったらもうスペースに走るよ」
マンUの黒人「え?サッカーは自分がボール持ってからじゃないと走っちゃいけないでしょw何言ってんのw」
539 :名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/10/04(金) 23:25:05.22 ID:wcXPB3YTi
昨シーズン振り返れば、ペルシーの個人技、数打ちゃ当たるクロスとエブラがやけにセットプレーから点取ってのしか思い出せない
完璧に崩したり裏とって抜け出してキーパーと一対一になったことあったっけ?
540 :名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/10/04(金) 23:25:28.59 ID:5d1nIeJ00
モイズ欲張りすぎ
ドルがフンメルスなんて出すわけ無いだろ
3億くらいで香川を放出しろよ
香川無しで勝ち続けてみろよw
494 :名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/10/04(金) 23:12:52.04 ID:cJs7MSNc0
サウサンプトン、ハル、エバートンが順位表でこんな上位にいるなんて信じられないw
499 :名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/10/04(金) 23:14:14.22 ID:qRnbGrZU0
>>494
まぁまだ序盤だし全然分からんよ
ここはいくらなんでもごちゃごちゃ騒ぎ過ぎな気がするわ
別に爺だって今と似たサッカーやってたじゃん
513 :名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/10/04(金) 23:17:38.08 ID:bN/Xwbx40
>>499
爺は勝ってたからな。
じゃあこの先良くなるって言う根拠はあるのか?
527 :名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/10/04(金) 23:22:22.86 ID:qRnbGrZU0
>>513
別に根拠はないけど2008年なんかは序盤勝てなかったじゃん
それでも結局優勝してるし
たかが開幕1ヶ月ちょっとで絶望し過ぎなんじゃないかと
532 :名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/10/04(金) 23:23:40.39 ID:vBp4pQYi0
>>527
いやだから中つまったら誰か開いたら良いだけだろ
なんでサイドの住人でもないタイプがサイドのスペース寡占する想定なのかわからん
543 :名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/10/04(金) 23:26:03.57 ID:qRnbGrZU0
>>532
そう、だから香川はサイドでは使われないってだけ
トップ下ならやれるだろうけどルーニーいるし無理
サイド使えるタイプになるかモイーズが別の戦術思考するか移籍するかしかないんじゃねーか
546 :名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/10/04(金) 23:26:44.98 ID:Gf+G7HSk0
>>543
エブラ「空いたスペースに俺が走っちゃいかんのか?」
547 :名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/10/04(金) 23:26:56.04 ID:vBp4pQYi0
>>543
いやだからなんでサイドのスペースサイドしかつかったらいけないのかわからん
香川だろうが誰だろうがおかしなこといってるぞお前
548 :名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/10/04(金) 23:27:23.33 ID:Gf+G7HSk0
>>543
フ●ライニ「俺がサイドまで出張しちゃいかんのか?」
529 :名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/10/04(金) 23:22:57.49 ID:rRrR1vqb0
>>513
でも正直限界は見えてた
497 :名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/10/04(金) 23:13:31.23 ID:3Hn4oBaD0
モイーズは人を怒らせる能力だけは超一流だなw
498 :名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/10/04(金) 23:13:59.16 ID:N13yZCwc0
攻撃なんてルニペル(香川)を勝手にやらせるだけで何とかなる
やっぱ守備だわ守備
501 :名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/10/04(金) 23:14:54.01 ID:vBp4pQYi0
>>498
勝手にやらせることに否定的なんだが
505 :名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/10/04(金) 23:16:09.25 ID:3Hn4oBaD0
>>498
モイーズ「勝手に攻撃する奴は干すぞ」
元スレ;http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1380882259/
コメント
カガーのハットトリックとかそうだろうて。
結局パス&ムーヴに絡んだ選手って、ルニキ、キャリック、チチャ、たまにエブラ、ペルシ。こんくらいか?
日本でなら無能監督として袋叩きに間違いなくあってるぞ!
なんか、ここまで来ると主力でモイーズ嫌いな選手は、適当に負けて
解任させてやろうとか考えてそう。
インテルだって昨季の前半戦は2位だった
ルーニーが孤立する陣形だもんな。
誰がやってもトップ下の選手は可哀相。
いかん香川の出てないマンユ勝利より面白そうでつい・・・
コメントする