1 : ◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★ 2013/11/16(土) 23:04:31.96 ID:???0
2 :名無しさん@恐縮です 2013/11/16(土) 23:04:35.66 ID:AO34/Yc10
動画
アリエン・ロッベンの見事なミドルシュート!
大迫半端ない!長谷部誠がアシスト
まるでバルセロナ!流れるパスから本田圭佑!
225 :名無しさん@恐縮です 2013/11/16(土) 23:05:28.22 ID:48LrPPTbP
>>2
このパスワークwwwwwwwwwww
254 :名無しさん@恐縮です 2013/11/16(土) 23:05:33.92 ID:jxgZoyNh0
>>2
これ
4 :名無しさん@恐縮です 2013/11/16(土) 23:04:39.70 ID:nQhn5CxJ0
ジーニアス(笑)が決めれば勝てた
12 :名無しさん@恐縮です 2013/11/16(土) 23:04:42.27 ID:kQ5TpfjS0
2点目は日本サッカーの歴史に残るレベル
15 :名無しさん@恐縮です 2013/11/16(土) 23:04:43.12 ID:GGB35+Q30
すげえよかったじゃん!!
18 :名無しさん@恐縮です 2013/11/16(土) 23:04:43.57 ID:gJVk5y7r0
きたあああああああああああああ
19 :名無しさん@恐縮です 2013/11/16(土) 23:04:43.87 ID:Ccm/5n7Z0
大迫半端ない!
27 :名無しさん@恐縮です 2013/11/16(土) 23:04:44.91 ID:DkFnNOrz0
前半途中まで不安だったが、90分終了するまではおもろかったわ
めっちゃよかった
30 :名無しさん@恐縮です 2013/11/16(土) 23:04:45.52 ID:tdiWdFbMP
こんな試合があるから代表はおもしろい
38 :名無しさん@恐縮です 2013/11/16(土) 23:04:46.90 ID:zPtCjXdS0
面白い試合であった
40 :名無しさん@恐縮です 2013/11/16(土) 23:04:47.48 ID:DQIgG2Ke0
ジ ー ニ ア ス
309 :名無しさん@恐縮です 2013/11/16(土) 23:05:46.85 ID:KSt/+j6J0
>>40
これは決めて欲しかったな
45 :名無しさん@恐縮です 2013/11/16(土) 23:04:48.73 ID:8mXFUjJl0
あーくそ
勝てる試合だった
52 :名無しさん@恐縮です 2013/11/16(土) 23:04:50.05 ID:1R3do1LX0
今日は香川良かったよ
60 :名無しさん@恐縮です 2013/11/16(土) 23:04:51.82 ID:ViscAReh0
大迫、長友なぜ代えた
70 :名無しさん@恐縮です 2013/11/16(土) 23:04:54.83 ID:DcVUXDBn0
名将ザック、さすがの修正力
81 :名無しさん@恐縮です 2013/11/16(土) 23:04:56.54 ID:YSea2knF0
悪くないでえ
89 :名無しさん@恐縮です 2013/11/16(土) 23:04:57.71 ID:pxKp/2zn0
マジで半端ないな
93 :名無しさん@恐縮です 2013/11/16(土) 23:04:58.17 ID:CTBW75Ea0
大 迫 確 定
100 :名無しさん@恐縮です 2013/11/16(土) 23:04:59.96 ID:/kE/3k2S0
本田のゴール凄い
元スレ: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384610671/
国際親善試合

オランダ 2-2 日本 [ゲンク/ベルギー]
1-0 ファンデルファールト(前13分)
2-0 ロッベン(前39分)
2-1 大迫勇也(前44分)
2-2 本田圭佑(後15分)
◆ オランダ ファンハール監督
GK 1 シレッセン(アヤックス)
DF 2 ヤンマート(フェイエノールト)
3 デフライ(フェイエノールト)
4 フラール(アストン・ヴイラ/イングランド)
5 ブリント(アヤックス)
MF 6 ナイジェル・デヨング(ミラン/イタリア) → 15 ヴィレムス(PSV)(後0分)
8 ストロートマン(ローマ/イタリア)
10 ファンデルファールト(ハンブルガー/ドイツ) → 16 デグズマン(スウォンジー/イングランド)(後34分)
FW 7 レンス(ディナモ・キエフ/ウクライナ)
9 シーム・デヨング(アヤックス) → 21 デパイ(PSV)(後25分)
11 ロッベン(バイエルン・ミュンヘン/ドイツ)(Cap)
◆ 日本 ザッケローニ監督
GK 12 西川周作(サンフレッチェ広島)
DF 2 内田篤人(シャルケ/ドイツ) → 21 酒井宏樹(ハノーファー/ドイツ)(後34分)
5 長友佑都(インテル/イタリア) → 3 酒井高徳(シュトゥットガルト/ドイツ)(後28分)
15 今野泰幸(ガンバ大阪)
22 吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
MF 4 本田圭佑(CSKAモスクワ/ロシア)
8 清武弘嗣(ニュルンベルク/ドイツ) → 10 香川真司(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド)(後0分)
9 岡崎慎司(マインツ/ドイツ)
16 山口螢(セレッソ大阪)
17 長谷部誠(ニュルンベルク/ドイツ)(Cap) → 7 遠藤保仁(ガンバ大阪)(後0分)
FW 18 大迫勇也(鹿島アントラーズ) → 11 柿谷曜一朗(セレッソ大阪)(後28分)
http://live.sportsnavi.yahoo.co.jp/live/soccer/japan/jpn_20131116_01

オランダ 2-2 日本 [ゲンク/ベルギー]
1-0 ファンデルファールト(前13分)
2-0 ロッベン(前39分)
2-1 大迫勇也(前44分)
2-2 本田圭佑(後15分)
◆ オランダ ファンハール監督
GK 1 シレッセン(アヤックス)
DF 2 ヤンマート(フェイエノールト)
3 デフライ(フェイエノールト)
4 フラール(アストン・ヴイラ/イングランド)
5 ブリント(アヤックス)
MF 6 ナイジェル・デヨング(ミラン/イタリア) → 15 ヴィレムス(PSV)(後0分)
8 ストロートマン(ローマ/イタリア)
10 ファンデルファールト(ハンブルガー/ドイツ) → 16 デグズマン(スウォンジー/イングランド)(後34分)
FW 7 レンス(ディナモ・キエフ/ウクライナ)
9 シーム・デヨング(アヤックス) → 21 デパイ(PSV)(後25分)
11 ロッベン(バイエルン・ミュンヘン/ドイツ)(Cap)
◆ 日本 ザッケローニ監督
GK 12 西川周作(サンフレッチェ広島)
DF 2 内田篤人(シャルケ/ドイツ) → 21 酒井宏樹(ハノーファー/ドイツ)(後34分)
5 長友佑都(インテル/イタリア) → 3 酒井高徳(シュトゥットガルト/ドイツ)(後28分)
15 今野泰幸(ガンバ大阪)
22 吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
MF 4 本田圭佑(CSKAモスクワ/ロシア)
8 清武弘嗣(ニュルンベルク/ドイツ) → 10 香川真司(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド)(後0分)
9 岡崎慎司(マインツ/ドイツ)
16 山口螢(セレッソ大阪)
17 長谷部誠(ニュルンベルク/ドイツ)(Cap) → 7 遠藤保仁(ガンバ大阪)(後0分)
FW 18 大迫勇也(鹿島アントラーズ) → 11 柿谷曜一朗(セレッソ大阪)(後28分)
http://live.sportsnavi.yahoo.co.jp/live/soccer/japan/jpn_20131116_01
2 :名無しさん@恐縮です 2013/11/16(土) 23:04:35.66 ID:AO34/Yc10
動画
アリエン・ロッベンの見事なミドルシュート!
大迫半端ない!長谷部誠がアシスト
まるでバルセロナ!流れるパスから本田圭佑!
225 :名無しさん@恐縮です 2013/11/16(土) 23:05:28.22 ID:48LrPPTbP
>>2
このパスワークwwwwwwwwwww
254 :名無しさん@恐縮です 2013/11/16(土) 23:05:33.92 ID:jxgZoyNh0
>>2
これ
4 :名無しさん@恐縮です 2013/11/16(土) 23:04:39.70 ID:nQhn5CxJ0
ジーニアス(笑)が決めれば勝てた
12 :名無しさん@恐縮です 2013/11/16(土) 23:04:42.27 ID:kQ5TpfjS0
2点目は日本サッカーの歴史に残るレベル
15 :名無しさん@恐縮です 2013/11/16(土) 23:04:43.12 ID:GGB35+Q30
すげえよかったじゃん!!
18 :名無しさん@恐縮です 2013/11/16(土) 23:04:43.57 ID:gJVk5y7r0
きたあああああああああああああ
19 :名無しさん@恐縮です 2013/11/16(土) 23:04:43.87 ID:Ccm/5n7Z0
大迫半端ない!
27 :名無しさん@恐縮です 2013/11/16(土) 23:04:44.91 ID:DkFnNOrz0
前半途中まで不安だったが、90分終了するまではおもろかったわ
めっちゃよかった
30 :名無しさん@恐縮です 2013/11/16(土) 23:04:45.52 ID:tdiWdFbMP
こんな試合があるから代表はおもしろい
38 :名無しさん@恐縮です 2013/11/16(土) 23:04:46.90 ID:zPtCjXdS0
面白い試合であった
40 :名無しさん@恐縮です 2013/11/16(土) 23:04:47.48 ID:DQIgG2Ke0
ジ ー ニ ア ス

309 :名無しさん@恐縮です 2013/11/16(土) 23:05:46.85 ID:KSt/+j6J0
>>40
これは決めて欲しかったな
45 :名無しさん@恐縮です 2013/11/16(土) 23:04:48.73 ID:8mXFUjJl0
あーくそ
勝てる試合だった
52 :名無しさん@恐縮です 2013/11/16(土) 23:04:50.05 ID:1R3do1LX0
今日は香川良かったよ
60 :名無しさん@恐縮です 2013/11/16(土) 23:04:51.82 ID:ViscAReh0
大迫、長友なぜ代えた
70 :名無しさん@恐縮です 2013/11/16(土) 23:04:54.83 ID:DcVUXDBn0
名将ザック、さすがの修正力
81 :名無しさん@恐縮です 2013/11/16(土) 23:04:56.54 ID:YSea2knF0
悪くないでえ
89 :名無しさん@恐縮です 2013/11/16(土) 23:04:57.71 ID:pxKp/2zn0
マジで半端ないな
93 :名無しさん@恐縮です 2013/11/16(土) 23:04:58.17 ID:CTBW75Ea0
大 迫 確 定
100 :名無しさん@恐縮です 2013/11/16(土) 23:04:59.96 ID:/kE/3k2S0
本田のゴール凄い
元スレ: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384610671/
コメント
あと山口が居るとショートカウンターに期待が出来るし元はトップ下の選手だから攻撃に無駄がない
柿谷オワタ
山口遠藤ペアよかったな
そう思える試合だったわ
柿谷はああいうところで決めることを期待してたんだがなあ
長谷部のアシスト、山口のインターセプト、遠藤の展開力!
本場では誰使うんだろう。。。
やっぱ左は香川長友!
右が岡崎ハードワークしてたけど清武だったらどうなるか見てみたい!
FWは大迫良いね!柿谷スタメンじゃくて後半からでもいい!
前線、中盤でハードワーク出来てたし、コンビネーションも良かった!
内田ミスみたいな失点は失くしてほしい!ロッベンのミドルは長谷部が距離開けすぎてた…まぁ詰めすぎてもかわされてたかもしれないけど…
ペルシー抜けてたとはいえオランダ相手に2-2ならオッケ!勝てた試合だったけどね!(笑)
色んなメンバー観れてよかった!
ザックGJ!!!!!!
大 迫 半 端 な い ! ! !
無かったらあそこまで攻めなかっただろうしな
ワントップは確定したな
山口がすげえよかった
ボランチが効いてたからセカンドもとれてたし
とにかくおもしろかった!お疲れ様
もういらない柿谷
つーか吉田w
FW 大迫(柿谷)
OMF香川 本田 岡崎 (長友) (清武)
DMF 遠藤(長谷部)山口
(細貝)
DF 長友 今度 吉田内田
大迫無双 1G1A
久しぶりによい試合見れた
柿谷は弾づまりをおこしたマシンガン
大迫はコンバットマグナム
特に本田の得点の流れは美しかった
ただ『勝てた試合』なんて表現は両選手ともバカにしてる表現じゃないか?
そして今日は前半も後半もすげーよかった
どこが3軍だよ
メンバーちゃんとみた?
正直本田は試合やばいペースで出てる。
あの広いロシアを移動しながら中二日、中三日が続いてる。
だから先日の二連戦や今日の前半ぐらいは休ませると思ってたが、予想が外れたよ。
なのに良いシュート打ったり後半はゴールしたりとするとは、さすがだな。代表に批判はあるのは知ってるけど、それでも信じてくれと言うだけある
テンション上がりっぱなしw
ペルシいないだけやん
ストロートマン(好調ローマのレギュラー) ファンデルファールト デヨング ロッペンやぞ
まぁ確かにDF酷いな
親善試合で召集辞退しないなら疲れは言い訳にならんでしょう
ここ数試合は欧州でやってるし、今回も移動も短いしね
疲れってよりあーワイドに展開されると、どうにも出来ないんだろうね
前半はもう見てられないくらいボールロストしたりぶった押されてたし
後半香川と遠藤が出てきてかなり楽になったし、前でのみプレー出来るようになったのが良かった
GK見れないし難しいと思うけど決めて欲しかったな;;
批判と中傷は全く違う
選手に対するリスペクトくらい持てカス
山口 合格!
柿谷 バイバイ!
長友 スゲー!
内田 ドンマイ!
本田△!
吉田 う~ん
今野 う~ん
岡崎 守備戻って!
遠藤 その調子!
長谷部 守備微妙~
清武 もっとやれるはず!
香川!香川!
柿谷の決定機 香川の決定機 どれか決まってれば勝ってたな
岡崎は転ぶ回数多すぎ、岡崎より右WGは宮市が見たい 宮市なら追いついていたパスが何本あった事か
個人的には、今のメンバーに宮市と豊田を入れて欲しいね
オランダは後半DHのデヨングが下がって、ゲームメーカーがいなくて
DFからパスの出しどころなく、日本の前線からのプレスに苦戦していた
ファンベルシー、スナイデルが怪我でいなかったのも大きいけど
親善試合は欧州でアウェーでやった方が、得るものが多いと感じた試合。
スカウトも見に来るし、欧州中に日本代表をアピール出来る。
こんな調子のったこと言ってるカスなんて一生代表で見たくないわ
さっさと死んでほしい
文盲?
残念ながら中田英、本田、香川のような器じゃない
この3人は代表デビューして数試合でエースになったからな
後半は日本がミスをしない限り何も出来ないという感じ。
守備的なチームには強いんだろうけど、日本のようになりふり構わず
攻めてくるチームには意外と脆いと見た。
柿谷は金髪ヤメロ。あれを決められないのでは失格。
>前半はもう見てられないくらいボールロストしたりぶった押されてたし
何言ってんだおまえ?本田が脅威だから潰しに来てんだろ?
テキトーなこと言ってんじゃねえよ
決めるとこ決めてる選手に何ぬかしてやがんだよ
潰しにこられて機能しないんじゃ意味無いだろ
しょせんそこを交わして先に行ける選手じゃねーんだよ
だから遠藤なり、香川なりのサポートが必要なんだろ
本田単品なら何にも怖くねーよ
テメーこそ擁護キモくてテキトーな事抜かしてるんじゃねーよ
コメントする