
引用元;http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1437195365
ボルシア・ドルトムントは親善試合で2部ボーフムと対戦し1-2と敗北を喫した。
この試合で前半のみのプレーとなった日本代表MF香川真司が今季の抱負とトーマス・トゥヘル監督の印象を語っている。
「色々なことを試していきたい」
――どういう感じで今日はやろうと思っていた?
「ボールを受けて、相手も凄くハードワークをして、ほぼマンツー気味に来ていたから、本当にガツガツしていました。 そこで時間を作るスペースがなかったり起点がなかったので、凄く難しかったです」
――頭を超えるようなボールもありました
「そうですね。相手のプレスもはまっていたし、そうなったときにどうやってボールを収めるのか、攻守において戦うのかというのがハッキリしていなかった」
――ツートップの時のトップ下と、ワントップの時のトップ下と自分の役割、フィニッシュ、チャンスメイクの意識の違いは?
「そうですね。ワイドに張っていました。中でツートップのような感じでできたら、また局面は違うかなと思うんですけど。距離間も遠かったから」
――練習ではやっていた?
「いや、今日が初めて。あのダイヤモンド型は今日のミーティングで初めてだったので。
まぁ、楽しみだなぁと。楽しみにしてたんですけど、うまくはいかなかったですけどね」
――トゥヘルは相手によって布陣を変え、メンバーだって変えることだってある。どういう風に感じている?
「もちろんポジションだってこれからどんどん変わると思いますし、もっと順応して色々なことを試していきたいなと思います」
「トゥヘルには『スキルがあるのは分かっているから』と言われている」
――トゥヘルはポゼッションを大事にする?
「はい。ポゼッションだったりっていうのは、メリハリですね。ポゼッションする時間帯と速く攻撃する時間帯。 今日は逆に、ポゼッションはなかなかできませんでした」
――それでも30日にはヨーロッパリーグ(EL)が始まります。しっかりやっていけばシーズンを通してレギュラーにはなれるでしょうが、そこでまずはスタメンを取るっていうのは自分の中では
「もちろん今日はうまくいかなかったところもありましたが、あと30日は大事です。
練習もハードな中で試合を迎えて、今日は初めてやったというのもありますしね。
ネガティブに捉える必要はないんで、しっかりとキャンプに向けてやっていきたいと思います」
――監督と話すことは
「そうですね。監督もたくさん話をしてくれたり、要求も聞いてくれるんで、やっていて凄く楽しいです」
――どういうことを要求されるのか
「攻撃のところでは、もっとボールを受けて、自分の持っているものをピッチで出してくれって。
『スキルがあるのは分かっている』と言われていますし。しっかりと自分を証明していきたいと思います」
「7か23か聞かれて23を選んだ」
――今シーズンの目標の数字、個人的なテーマは?
「もちろん、結果ですね。攻撃の選手ですから数字を残すことは当たり前のことですし、
その過程として内容を含めて充実したものにするために、今シーズンが大事です。
数字というのはまだ決めていないけれど、目に見えるものを残していかなきゃいけないと思います」
――背番号は自分で希望して23にした?
「クラブから7か23かどっちがいいと聞かれて、『じゃあ23で』と」
――最初のシーズンのイメージがあります
「まぁ、過去は過去なので。また新たなスタートというか、ヨーロッパ1年目の怖いもの知らずで失うもののない気持ちで。 だから今は充実してサッカーができているし、これを継続して、しっかりキャンプを迎えたいなと思います」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150718-00010012-footballc-socc
フットボールチャンネル
この試合で前半のみのプレーとなった日本代表MF香川真司が今季の抱負とトーマス・トゥヘル監督の印象を語っている。
「色々なことを試していきたい」
――どういう感じで今日はやろうと思っていた?
「ボールを受けて、相手も凄くハードワークをして、ほぼマンツー気味に来ていたから、本当にガツガツしていました。 そこで時間を作るスペースがなかったり起点がなかったので、凄く難しかったです」
――頭を超えるようなボールもありました
「そうですね。相手のプレスもはまっていたし、そうなったときにどうやってボールを収めるのか、攻守において戦うのかというのがハッキリしていなかった」
――ツートップの時のトップ下と、ワントップの時のトップ下と自分の役割、フィニッシュ、チャンスメイクの意識の違いは?
「そうですね。ワイドに張っていました。中でツートップのような感じでできたら、また局面は違うかなと思うんですけど。距離間も遠かったから」
――練習ではやっていた?
「いや、今日が初めて。あのダイヤモンド型は今日のミーティングで初めてだったので。
まぁ、楽しみだなぁと。楽しみにしてたんですけど、うまくはいかなかったですけどね」
――トゥヘルは相手によって布陣を変え、メンバーだって変えることだってある。どういう風に感じている?
「もちろんポジションだってこれからどんどん変わると思いますし、もっと順応して色々なことを試していきたいなと思います」
「トゥヘルには『スキルがあるのは分かっているから』と言われている」
――トゥヘルはポゼッションを大事にする?
「はい。ポゼッションだったりっていうのは、メリハリですね。ポゼッションする時間帯と速く攻撃する時間帯。 今日は逆に、ポゼッションはなかなかできませんでした」
――それでも30日にはヨーロッパリーグ(EL)が始まります。しっかりやっていけばシーズンを通してレギュラーにはなれるでしょうが、そこでまずはスタメンを取るっていうのは自分の中では
「もちろん今日はうまくいかなかったところもありましたが、あと30日は大事です。
練習もハードな中で試合を迎えて、今日は初めてやったというのもありますしね。
ネガティブに捉える必要はないんで、しっかりとキャンプに向けてやっていきたいと思います」
――監督と話すことは
「そうですね。監督もたくさん話をしてくれたり、要求も聞いてくれるんで、やっていて凄く楽しいです」
――どういうことを要求されるのか
「攻撃のところでは、もっとボールを受けて、自分の持っているものをピッチで出してくれって。
『スキルがあるのは分かっている』と言われていますし。しっかりと自分を証明していきたいと思います」
「7か23か聞かれて23を選んだ」
――今シーズンの目標の数字、個人的なテーマは?
「もちろん、結果ですね。攻撃の選手ですから数字を残すことは当たり前のことですし、
その過程として内容を含めて充実したものにするために、今シーズンが大事です。
数字というのはまだ決めていないけれど、目に見えるものを残していかなきゃいけないと思います」
――背番号は自分で希望して23にした?
「クラブから7か23かどっちがいいと聞かれて、『じゃあ23で』と」
――最初のシーズンのイメージがあります
「まぁ、過去は過去なので。また新たなスタートというか、ヨーロッパ1年目の怖いもの知らずで失うもののない気持ちで。 だから今は充実してサッカーができているし、これを継続して、しっかりキャンプを迎えたいなと思います」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150718-00010012-footballc-socc
フットボールチャンネル
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/18(土) 14:06:28.60 ID:JfTlPqf90.net
相変わらずgdgdっぷり
2点目は相手を褒めるしかないがそれ以外でももう・・
2点目は相手を褒めるしかないがそれ以外でももう・・
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/18(土) 14:07:19.53 ID:ue1MnTon0.net
ボーフムに負けるのか…
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/18(土) 14:13:56.30 ID:w688JP8/0.net
本人がポジティブなら大丈夫だろ
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/18(土) 14:20:22.69 ID:aKtgXmHY0.net
曲芸はうまいけどデリケートなんだよな…
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/18(土) 14:24:57.79 ID:W7VSVpiJ0.net
動画
香川真司タッチ集 ボーフム戦 Kagawa VS Bochum 2015.07.17
https://www.youtube.com/watch?v=h2sibSKA6TI
丸岡満タッチ集 ボーフム戦 Maruoka VS Bochum 2015.07.17
https://www.youtube.com/watch?v=VCg2NE2aeGY
香川真司タッチ集 ボーフム戦 Kagawa VS Bochum 2015.07.17
https://www.youtube.com/watch?v=h2sibSKA6TI
丸岡満タッチ集 ボーフム戦 Maruoka VS Bochum 2015.07.17
https://www.youtube.com/watch?v=VCg2NE2aeGY
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/18(土) 14:25:18.50 ID:IfQVO8Wp0.net
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/18(土) 14:27:08.96 ID:esuF0Jsq0.net
クロップもそうだったけどなんか変なことしたがる監督多いね
普通に4231にしてムヒ使わなきゃドル強いのに
普通に4231にしてムヒ使わなきゃドル強いのに
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/18(土) 14:29:26.92 ID:HOhHa3E50.net
相手にマンツーマンでつかれると2部の選手相手でもボールとられるのが多いなやっぱり対人は弱いかな
コメント
それに香川には常にマンマークつく試合が多いので、一瞬マークをはがした瞬間にパス
をいれる技術とタイミングが合わせられないときつくなる。ギャンブル性が高いというか、でもうまく入るとおおきなチャンスにもなる。、いまの前線でそういった気の利いたパスをだせるのはロイスくらい。だからトウヘルも常に一緒に使ってるんだと思う。前ドル前線メンバー、レバ、ゲッツェは技術があったからね。それにしても、ムヒがもっと香川に簡単にパスを出してくれればもっといい攻撃ができると思うんだけどね。
いーかげんムヒは諦めてくれ
ムヒのオナドリロストからの失点のシーンほんともう見飽きたわ
そりゃそうか
いろいろ試してるって言ってんだし
PSMの結果なんてどっちでもいい
まあ、ムヒがちょっとひどかったけどね
そういう時のためにいろんなオプションを試してたのがこの試合だろ
たかがプレシーズンマッチの試合の結果にどうこう言ってるやつが一番アホ
あれこれ試す前に、ムヒタリアンを諦めた方が早いと思うわ
香川自信はわりといい起点にはなってたんじゃない?
ドル商魂逞しくなってきたなw
その決意で23番選んだんだろうな
今季は期待してるよ
何だかんだでラストパスまで行けてるあたり
この二人については問題ないよなぁ、と思える。
ムヒタリアンが、もうホンの少しだけ周り見れる選手だったらなぁ……。
技術には全く問題無いのに勿体ない。
新シーズンもこんなんだったら絶望だけど
香川がスタメンに入れないなんて思ってる奴なんて居ないぞ
怪我でもしなきゃな
出して」
香川「ミッキーがパス出してくれないんですぅ」
コメントする