
【セリエA 第5節】



http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10788647
ミラン フォーメーション

ミラン:バロテッリ(前半5分)
今季ミラン初スタレンのバロテッリがいきなり結果! pic.twitter.com/kbWSyUN8a1
— SAMURAI Footballers (@samurai_great) 2015, 9月 22



ミラン:ボナヴェントゥーラ(前半10分)
ミラン2点目!ボナベントゥーラ! pic.twitter.com/OUkG5Z2g9i
— SAMURAI Footballers (@samurai_great) 2015, 9月 22

ミラン:サパタ(前半46分)
ウディネーゼ:アギェマン=バドゥ(後半6分)
ミラン失点! pic.twitter.com/rBoqtQcYbN
— SAMURAI Footballers (@samurai_great) 2015, 9月 22
ウディネーゼ:ドゥヴァン・ゼパタ(後半13分)
ミランさらに失点!3-2! pic.twitter.com/s3OkkXJNl4
— SAMURAI Footballers (@samurai_great) 2015, 9月 22
コメント
間違いなく最低点不可避だわ
Matteo Bonetti ?@TheCalcioGuy
Honda out for Poli. Milan back to playing with 11 men on the field
https://twitter.com/TheCalcioGuy/status/646415302100692992
酷い言われようだな
攻撃には何ももたらさなかったし別に守備で効いてるわけでもなし
攻守のバランスをうまく取ってただろw
最低点だと思うけど勝ってるうちはマシ
もし同点でもマズかったな。
2回ほどあったワンツーは良かったけどね。他に見せ場はなかったな。悪くはないけど、他の選手でも変わらんって感じ。
立ってるだけならジュンイチダビットでも可能。
チームに入れてないし10番の意図は感じない。
むしろ流れの中でランニングしてるだけ。
以前のフィジカル要素なし。ポジション取りも悪い
試合観てたら全くの出鱈目だって判るけど
なんせ試合で何もしてないからね
※2が言ってることが真実だよ
ホン、シン乙
よくこんな雑魚を応援してこれたなw
別に本田を揶揄するつもりはないんだが今日みたいに点を取る方向性ならTOP下の必要性は感じない。
パスが来ないのではなく、パスを呼び込む動きをしてないだけだな
ピッチは軽いランニングをして運動量データを蓄積する場所じゃないよ
だが、このままでも多少マシになったとしても、日本代表は本田じゃない方が絶対にいい。右も、トップ下も。
バロも相手のCBとやりあうよりはサイドに開いてボールをもらうほうが合ってるし、そこでボナベンとかSBとどれだけ連携が深まるかってとこだろうね。
問題としてはデシーリオが攻撃も守備もダメって部分で、アントネッリにはやく戻ってきてほしいところ。トップ下はしばらくボナベンでいいと思うし、メネスが戻ってきたらさらに面白くなりそうかな?
俺は別のチームのファンだけど、勝った試合でチームの誰かをまず攻撃するようなコメントをしようって発想はないもん。
コメントする