
1: 2015/11/06(金) 19:11:07.35 ID:???*.net
エース外し”への布石か。日本サッカー協会は5日、ロシアW杯アジア2次予選シンガポール戦(12日、シンガポール)とカンボジア戦(17日、プノンペン)に臨む日本代表メンバー23人を発表した。これまでGKを除き各ポジション2人制を敷いていたバヒド・ハリルホジッチ監督(63)はFW金崎夢生(26=鹿島)を初招集し、センターFWを3人にした。
この選考の裏には指揮官の腹案があり、エースFW本田圭佑(29=ACミラン)がはじき出されそうだ。
ハリルホジッチ監督は新戦力の金崎について「デュエル(戦い)の中でボールをプロテクトしながら運べ、戦う姿勢もあり、ヘディングもうまい」と高く評価。リーグ戦9得点、ナビスコ杯5得点とゴールを量産する決定力に期待を寄せた。
そのうえで「真ん中にパワーが足りない。センタリングを有効に利用できる選手を探していた。
真ん中に人数をかけたいという思いからこうなった」と強調。
DF陣の招集をこれまでの8人から7人に減らし、その1枠をセンターFWに回したが、
岡崎慎司(29=レスター)、武藤嘉紀(23=マインツ)に続いて金崎を抜てきした。
背景には今後のチーム編成の鍵を握る、あるプランが見え隠れする。
技術委員会に近いJクラブ関係者は「(ハリルホジッチ監督は)タイミングを見て岡崎を右サイドで使ってみたいと考えているようだ。
これまでの代表でのプレーぶりから岡崎の良さがより生き、チームの戦略上もプラスになるということでは」と証言。 スタッフ会議でも岡崎の右サイド起用が話し合われているという。
岡崎はザックジャパン時代に右サイドを主戦場としており、適性は証明済み。
ハリル体制では「1トップで勝負したい」という本人の希望と高い決定力を考慮してセンターFWで起用してきたが、指揮官の目指す“縦に速いサッカー”では、持ち前の豊富な運動量が2列目でフィットする可能性が高いのだ。
岡崎の右サイド起用を想定しセンターFWの枠をわざわざ1つ増やして武藤と金崎を招集。
競争を促した格好だが、こうなると右FWが定位置のエース本田の立場が危うくなってくる。
クラブで出場機会を失い、今季リーグ戦は無得点。日本代表のFW陣で一人だけ結果を出していない体たらくではハリルホジッチ監督も
「プレーがそこまでできていない。もっとプレーしてほしい。今、競争はかなり高まっている。
もっとトレーニングをしてほしい」と不満をあらわに。さらには「全員にプレッシャーを与えている。
海外組も同じ。彼らが良いパフォーマンス、プレーができていないならA代表に呼ぶことはできない」と代表メンバーに“聖域”がないことを強調した。
岡崎の配置転換を契機とし、エースがベンチに追いやられそうな気配。
そればかりか一気に本田の代表落ちも現実味を帯びてきそうだ。
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/468799/
2015年11月06日 16時00分
この選考の裏には指揮官の腹案があり、エースFW本田圭佑(29=ACミラン)がはじき出されそうだ。
ハリルホジッチ監督は新戦力の金崎について「デュエル(戦い)の中でボールをプロテクトしながら運べ、戦う姿勢もあり、ヘディングもうまい」と高く評価。リーグ戦9得点、ナビスコ杯5得点とゴールを量産する決定力に期待を寄せた。
そのうえで「真ん中にパワーが足りない。センタリングを有効に利用できる選手を探していた。
真ん中に人数をかけたいという思いからこうなった」と強調。
DF陣の招集をこれまでの8人から7人に減らし、その1枠をセンターFWに回したが、
岡崎慎司(29=レスター)、武藤嘉紀(23=マインツ)に続いて金崎を抜てきした。
背景には今後のチーム編成の鍵を握る、あるプランが見え隠れする。
技術委員会に近いJクラブ関係者は「(ハリルホジッチ監督は)タイミングを見て岡崎を右サイドで使ってみたいと考えているようだ。
これまでの代表でのプレーぶりから岡崎の良さがより生き、チームの戦略上もプラスになるということでは」と証言。 スタッフ会議でも岡崎の右サイド起用が話し合われているという。
岡崎はザックジャパン時代に右サイドを主戦場としており、適性は証明済み。
ハリル体制では「1トップで勝負したい」という本人の希望と高い決定力を考慮してセンターFWで起用してきたが、指揮官の目指す“縦に速いサッカー”では、持ち前の豊富な運動量が2列目でフィットする可能性が高いのだ。
岡崎の右サイド起用を想定しセンターFWの枠をわざわざ1つ増やして武藤と金崎を招集。
競争を促した格好だが、こうなると右FWが定位置のエース本田の立場が危うくなってくる。
クラブで出場機会を失い、今季リーグ戦は無得点。日本代表のFW陣で一人だけ結果を出していない体たらくではハリルホジッチ監督も
「プレーがそこまでできていない。もっとプレーしてほしい。今、競争はかなり高まっている。
もっとトレーニングをしてほしい」と不満をあらわに。さらには「全員にプレッシャーを与えている。
海外組も同じ。彼らが良いパフォーマンス、プレーができていないならA代表に呼ぶことはできない」と代表メンバーに“聖域”がないことを強調した。
岡崎の配置転換を契機とし、エースがベンチに追いやられそうな気配。
そればかりか一気に本田の代表落ちも現実味を帯びてきそうだ。
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/468799/
2015年11月06日 16時00分
3: 2015/11/06(金) 19:12:17.55 ID:jBu5rAy10.net
東スポ余裕
4: 2015/11/06(金) 19:14:06.72 ID:Ln4F2xcu0.net
岡崎1topは日本に合ってない
5: 2015/11/06(金) 19:14:43.88 ID:lW9PDck90.net
滝川第二ってすげーな
今の所日本の出場したワールドカップ5回で3回も選手を輩出してる
たぶん次も岡崎出るだろうから4回か…
高校勢でこんなに安定して輩出してるのは滝二ぐらいだろ
今の所日本の出場したワールドカップ5回で3回も選手を輩出してる
たぶん次も岡崎出るだろうから4回か…
高校勢でこんなに安定して輩出してるのは滝二ぐらいだろ
6: 2015/11/06(金) 19:15:54.24 ID:NMMTPXAH0.net
岡崎をワントップにするてことは実質0トップだからな
9: 2015/11/06(金) 19:18:04.80 ID:PI48nfhP0.net
よっしゃ!と思ったら東スポか…
21: 2015/11/06(金) 19:40:26.29 ID:cdFymP3M0.net
>>9
東スポはサッカーと競艇に限っては信憑性高いぞ
まあ金崎はそもそも1トップタイプじゃないだろうという疑念は私も抱いてはいるのだが
東スポはサッカーと競艇に限っては信憑性高いぞ
まあ金崎はそもそも1トップタイプじゃないだろうという疑念は私も抱いてはいるのだが
12: 2015/11/06(金) 19:22:55.00 ID:xUisjfGg0.net
チームでレギュラーじゃない選手は呼ばないんじゃなかったんですか?
一人だけ聖域扱いするのやめろよ
一人だけ聖域扱いするのやめろよ
14: 2015/11/06(金) 19:27:57.69 ID:6MyQ4QWH0.net
昔ほどのキープ力ないけど現状本田超える代表選手は少ないしな
15: 2015/11/06(金) 19:29:02.71 ID:olqCqXTm0.net
こんな事言うと非難轟々だと思うけど
岡崎のほうが要らないと思うよ
岡崎のほうが要らないと思うよ
16: 2015/11/06(金) 19:34:08.47 ID:bsR5SyiB0.net
でも今のクラブでの状況考えると、ヨーロッパのチームにこだわり続けるなら2018年まで持たなくね?
なんとか現役続けてたとしても、今より更にものすごく劣化してると思う。
外すのが正しい考え方なのかも
なんとか現役続けてたとしても、今より更にものすごく劣化してると思う。
外すのが正しい考え方なのかも
コメント
三大リーグではもちろんセリエでも通じてないし、ロシアは環境的に厳しい。
かといって、Jだと無双できると思うし、トルコ、ベルギー、オランダでならまだ活躍のチャンスはあると思う
今回は呼ばれたけど次回は呼ばれんやろ
そりゃ、バルサとかレアルでレギュラー張ってる選手がいるなら外してもいいけど。
所属が、日本代表ってこと?
ネタなのか本気なのか分かりづらい
今まで報道当たった事あるのか?w
ありえない
バルサ、レアルでスタメンにならなきゃ本田超えにはならないのかよ
ま、本田外そうが弱いのには変わりないが。
他のメディアは思っててもなかなか踏み込んだ記事を書けないからな。取材拒否や立入禁止を食らってしまうから。
その点、東スポだからこそ書ける記事だ。本田は不要だという核心をズバリ突いてるのがいいな。
サッカー担当者はしっかりした取材をしてて、いいな。東スポをちょっと見直したわ。
機能していない本田を、ゴールだけの結果で誉めるメディアにはがっかりだ。
本田より良いプレーができる選手がいれば、もちろん代えてほしいけど。
誰のことを言ってるんだろう?
あと、確かに本田がいることで、どうしてもチームのチャンスメイクがホンダ中心になっちゃうっていうのはわかる。でも、ホンダを経由せずにチャンスメイクできるかっていうと、イラン戦なんかは、みんな困ってたよね。でも、本田や香川がボールに触れると、チャンスになってた。さて、誰がその役割を本田以上にこなせるんだろう?
もちろん、そういう選手がでてこないと、ロシアはきつい。南野とか、TJとか、この辺りがポジション奪ってくれるといいね。
ポジ比較のみの現状実力はな。
ミランも大変だろ。上昇ムードの時に10番が夏までの契約を解除してくれなんて・・・。
代表で腫れものになりたいのか?発言時期や手段・経緯が問題では?
経営するホルンの選手に同じことされたら本田は切れるだろ。
仮にも日本の中心選手なんだから弁えて行動して欲しいね。
お約束。
『東スポは、妄想記事を書き続けます。』
コメントする