
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1453003987
1: 2016/01/17(日) 13:13:07.44 ID:CAP_USER*.net
リオデジャネイロ五輪を目指す、サッカー男子のU-23日本代表に欧州から熱い視線が注がれている。
13日に行われたカタールで開催中のリオ五輪最終予選兼U-23アジア選手権1次リーグB組の
日本-北朝鮮を、かつてJリーグで活躍し、現在ドイツ1部リーグ・ウォルフスブルクでスカウト部長を務めるピエール・リトバルスキー氏(55)が視察していたことが16日、分かった。U-23日本代表には海外志向の強い選手も多く、活躍次第でさらなる海外組が生まれる可能性もある。
手倉森ジャパンに欧州からの熱い視線が注がれている。北朝鮮戦には、ウォルフスブルクでスカウト部長を務めるリトバルスキー氏が視察に訪れ、日本協会関係者の目にもとまっている。
同氏は15年1月にオーストラリアで行われたアジア杯も視察しており、継続的にアジア市場に
目を光らせている。現役時代には市原(現千葉)、仙台でプレーした経験もあり、ドイツ国内では日本通として知られている。
U-23日本代表の海外組は、FW久保とMF南野の2人だけ。MF中島や、今季から浦和に移籍した主将のMF遠藤ら海外志向の選手も多く、遠藤は最終的にイングランド・プレミアリーグでのプレーを目指している。
FW鈴木も将来的な海外でのプレーについて「選手として当然、その思いは強い」と話している。
活躍次第では今後、さらなる海外組が生まれる可能性もある。
最終予選を突破して本大会に進めば、さらに多くの注目を集めることになる。4年前のロンドン五輪では、MF清武、宇佐美をはじめ、FW大津、DF吉田、酒井高、酒井宏の6人が海外組として参加した。
吉田が大会後にオランダ1部リーグ、VVVフェンロからプレミアリーグのサウサンプトンへの
完全移籍を果たしたように、久保や南野にとっても、さらなるステップアップの機会が訪れることになる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160117-00000002-dal-socc
13日に行われたカタールで開催中のリオ五輪最終予選兼U-23アジア選手権1次リーグB組の
日本-北朝鮮を、かつてJリーグで活躍し、現在ドイツ1部リーグ・ウォルフスブルクでスカウト部長を務めるピエール・リトバルスキー氏(55)が視察していたことが16日、分かった。U-23日本代表には海外志向の強い選手も多く、活躍次第でさらなる海外組が生まれる可能性もある。
手倉森ジャパンに欧州からの熱い視線が注がれている。北朝鮮戦には、ウォルフスブルクでスカウト部長を務めるリトバルスキー氏が視察に訪れ、日本協会関係者の目にもとまっている。
同氏は15年1月にオーストラリアで行われたアジア杯も視察しており、継続的にアジア市場に
目を光らせている。現役時代には市原(現千葉)、仙台でプレーした経験もあり、ドイツ国内では日本通として知られている。
U-23日本代表の海外組は、FW久保とMF南野の2人だけ。MF中島や、今季から浦和に移籍した主将のMF遠藤ら海外志向の選手も多く、遠藤は最終的にイングランド・プレミアリーグでのプレーを目指している。
FW鈴木も将来的な海外でのプレーについて「選手として当然、その思いは強い」と話している。
活躍次第では今後、さらなる海外組が生まれる可能性もある。
最終予選を突破して本大会に進めば、さらに多くの注目を集めることになる。4年前のロンドン五輪では、MF清武、宇佐美をはじめ、FW大津、DF吉田、酒井高、酒井宏の6人が海外組として参加した。
吉田が大会後にオランダ1部リーグ、VVVフェンロからプレミアリーグのサウサンプトンへの
完全移籍を果たしたように、久保や南野にとっても、さらなるステップアップの機会が訪れることになる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160117-00000002-dal-socc
4: 2016/01/17(日) 13:14:55.76 ID:EnYQfHiY0.net
リトバルスキーが日本代表すればいいのに
5: 2016/01/17(日) 13:15:47.09 ID:CosHx+d30.net
ドイツ人妻捨て、
日本人女と結婚してたよな?今ど~なってんの?
日本人女と結婚してたよな?今ど~なってんの?
8: 2016/01/17(日) 13:17:33.83 ID:FKPZln7F0.net
リティなつかしす
9: 2016/01/17(日) 13:17:50.37 ID:QzWgjyGq0.net
なんかいつも悲しそうな顔してたよね
11: 2016/01/17(日) 13:18:12.33 ID:7TL/IKSh0.net
モネールの相方だっけ?
12: 2016/01/17(日) 13:18:19.47 ID:j2SHuXTU0.net
遠藤が海外とか冗談だろ
13: 2016/01/17(日) 13:19:06.88 ID:XYUFpOxm0.net
日本語話すからおもろい変なおっさんにしか見えなくなったな
レジェンド級サッカー選手だったのに
レジェンド級サッカー選手だったのに
14: 2016/01/17(日) 13:19:20.47 ID:eym2K4X50.net
ブッフバルトもスカウトやってるんだよな。
指導者としては失格の烙印押されたようだ
指導者としては失格の烙印押されたようだ
15: 2016/01/17(日) 13:19:29.76 ID:liCZC6qy0.net
リティはスカウティング兼ねて日本に遊びに来たらええ
17: 2016/01/17(日) 13:19:45.51 ID:UsaQ9JAF0.net
ロンドン五輪ベスト4になっても吉田大津の移籍はVVVの会長の手助けが多少あったし、永井は結局ベルギーにいけただけだし実はあんまり恩恵ないんだよな
39: 2016/01/17(日) 14:05:01.94 ID:Dx8whFAO0.net
>>17
その後欧州に行ったのは大迫、原口、柿谷、武藤とロンドン五輪には入ってなかったメンバーだしな
その後欧州に行ったのは大迫、原口、柿谷、武藤とロンドン五輪には入ってなかったメンバーだしな
45: 2016/01/17(日) 14:15:19.30 ID:LKpxFXKg0.net
>>39
今回も選外の選手のが魅力あるな
特に鎌田と鈴木優磨にはスケールのでかい選手になってほしい
今回も選外の選手のが魅力あるな
特に鎌田と鈴木優磨にはスケールのでかい選手になってほしい
20: 2016/01/17(日) 13:22:42.71 ID:914Wy1/L0.net
アルシンドとかいうレジェンドは今なにやってんだろ
25: 2016/01/17(日) 13:28:42.36 ID:/Yl66Vi10.net
>>20
牛の放牧農家
牛の放牧農家
26: 2016/01/17(日) 13:29:03.94 ID:mzpw8wk10.net
>>20
テレビでやってたけど
ブラジルで牧場経営
サッカーフルコート付きの豪邸で
悠々自適の生活
テレビでやってたけど
ブラジルで牧場経営
サッカーフルコート付きの豪邸で
悠々自適の生活
21: 2016/01/17(日) 13:24:22.32 ID:qdFuHrdg0.net
室屋はもうJのクラブに入団決まってんの?直接海外に行って欲しい逸材だよ
22: 2016/01/17(日) 13:24:38.21 ID:MkMHq0BS0.net
少しだけだけど
日本びいきは、ホントありがたいよなぁ
こういう繋がりの実感があると頑張らなきゃなって思えるだろう
チャンスは誰にでもあるほうが良いし
日本びいきは、ホントありがたいよなぁ
こういう繋がりの実感があると頑張らなきゃなって思えるだろう
チャンスは誰にでもあるほうが良いし
24: 2016/01/17(日) 13:28:19.34 ID:en5d4HMp0.net
Jで結果残せたら行け
27: 2016/01/17(日) 13:29:10.07 ID:z+3druxp0.net
本当の目的は嫁の実家訪問
29: 2016/01/17(日) 13:37:18.67 ID:2FOlEgqb0.net
植田は素材としては満点に近いんじゃないの
ドイツ式の育成でどうなるかは気になる
まぁJ2で1年通して経験積んで欲しいんだが鹿島残留なんだよな
ドイツ式の育成でどうなるかは気になる
まぁJ2で1年通して経験積んで欲しいんだが鹿島残留なんだよな
31: 2016/01/17(日) 13:53:19.22 ID:sD73OyHY0.net
リティのいた頃ジェフ応援してたな
32: 2016/01/17(日) 13:55:09.32 ID:Mn41ncDZ0.net
室屋辺りはあるかもしれんな
33: 2016/01/17(日) 13:56:17.14 ID:ZdeMm1as0.net
さあだれかお眼鏡にかなう選手いたのかな?
36: 2016/01/17(日) 14:00:05.51 ID:LJG1vA900.net
リティは監督としてカスだったが、人間的には好きだ
38: 2016/01/17(日) 14:04:09.61 ID:Ajs2/SUJ0.net
バイエルンのスカウトも来てたらしい
キャンプやってたからな
キャンプやってたからな
44: 2016/01/17(日) 14:14:51.45 ID:bVhIN83u0.net
遠藤は無理だろ
守備専ボランチとしては貧弱すぎる
室屋、山中、植田、岩波、原川くらいじゃね?
守備専ボランチとしては貧弱すぎる
室屋、山中、植田、岩波、原川くらいじゃね?
47: 2016/01/17(日) 14:18:14.81 ID:Y9qClwu20.net
なんで昨日中島がでなかったんだろうな
北相手の猛プレスにも動じず、一番良い動きしてたのに
プレイみてもらわないとバルスのお眼鏡にもみてもらえない
北相手の猛プレスにも動じず、一番良い動きしてたのに
プレイみてもらわないとバルスのお眼鏡にもみてもらえない
48: 2016/01/17(日) 14:19:41.34 ID:332H7SPE0.net
クラブで活躍してないと評価のしようがない
49: 2016/01/17(日) 14:20:19.97 ID:e/dw+r3S0.net
のだめのドラマ化でミルフー役やるの、ちょっと期待してた
コメント
スタメンとったかなーってくらいで海外いった
Jですら活躍出来てない選手が多すぎ
海外みたらU23の資格ある選手でも能力あればA代表だし
日本でもイマイチ試合にでれないのなら、ギャンブル承知で海外に移籍してくれないかなぁ。
今はまだ無理でも将来的に行ってほしい。
浅野関根は違いを作れる武器の持った選手になれる。
誰か草刈り場になってるエールディビジあたりに行って、
そこからステップアップ出来ないもんかね
本田はポジションはともかく高卒ですぐ試合に出てたし、吉田はそれなりに出ててとってから移籍した
で、この代表の選手たちの出場機会を見ると・・・
遠藤プレミア目指してるとか本気か
あとはPSV、アウクスブルク、フライブルクあたりも来てる
あまり注目してなかったけど
これまでは攻守に効いていて、特に縦への仕掛けが素晴らしい
ボルシアMG関根
フランクフルト久保
レヴァクーゼン南野
マインツ浅野
全くだ。航が海外なんか行けるわけねーだろw 運動量少なくて激しく当たれない弱い選手なのに。プレミアなんか行ったらすぐ宮市すんだろw
フライブルク木下
インゴルシュタット渡辺
まだスタートラインにも立ててないぞ
海外のロシアあたりで揉まれてプレミアいってほしいな
中村航、岩波、西野、植田、室屋、原川、熊谷アンドリュー、中島、関根、鎌田、鈴木、伊東(柏)
他のポジションでも行ってみたらサイドバックにコンバートされましたとか有りそう。
ヨーロッパで小さいのが活躍するにはガチムチの横幅か異常なレベルのテクニックがないと無理
大前や阿部拓レベルで証明済み
終了間際のキープで時間稼ぎは良かったけど、それだけって感じ
遠藤は今のところなんの強みもないんで無理だろ
全員失敗、というか誰も成功してないんだが。宮市ぶっこわされてるし海外は成長を待ってはくれない。まずプロとしての下地を得るには間違いなく、J経由の方が良いと思うけど。
※22
わかる。ダイヤの原石だよな。
「パトリック的なことやろうとしてんのかな?」ってのは感じられたな。
うまくいくかどうかは知らんけど頑張ってほしいわ。
浅野の評価がやたら高いけど、あれは典型的なJ専でしょ
浅野ならまだ中島の方が可能性高い
乾でやれてるんだから中島のフィジカルでもいけるだろ
浅野も行けると思うけどな。
ハングリーさがあるし、スピードだけが売りの奴らとは少し違うと思う。
身体強いからプレミアでガチガチでも良いし、それかリーガでテクニシャン相手にも対応出来るだけの経験身に付ければ日本史上最高のCBコンビが出来上がりそう
国内で終わって欲しくない
なんでこんなにレベルの低い奴ばっかり代表にするのかね
弱いに決まってるじゃん
Aもそうだがね
代表は日本のベストメンバーを選ぶべき
J2ばっかりじゃん
他選手は玉際とコンタクト弱すぎ。1対1で戦えないのは論外。小手先テクの逃げパスで無双する、ざっこ&J専ばかり
浅野ぐらいだろ海外で活躍できそうなの
やっぱり中島はあのチームの柱だねぇ
コメントする