1: 2016/03/30(水) 21:37:40.43 ID:CAP_USER*.net
日本代表は29日に行われた2018 FIFAワールドカップロシア アジア2次予選最終節でシリアと対戦し、ホームの埼玉スタジアム2002で5-0と大勝。同予選8試合を無失点で終え、見事にグループE首位通過を果たした。
その他の組ではサウジアラビア、オーストラリア、カタール、イラン、タイ、韓国、ウズベキスタンが首位通過。 UAE、中国、イラン、シリアを含めた全12カ国がアジア3次予選(最終予選)に駒を進めた。 なお、最終予選の抽選会は4月12日にクアラルンプール(マレーシア)で行われる。
ポッド分けはFIFAランキングに基づいて振り分けられる予定で、日本は韓国とともに第2シードになることが予想されている。 これにより、日本と韓国が同組に入る可能性は低くなった。
日本代表を率いるヴァイッド・ハリルホジッチ監督は30日、最終予選の組み合わせについて「韓国を避けられるのはいいこと」と、率直な気持ちを吐露。「韓国は最近進化している。 選手の多くがヨーロッパのトップリーグでプレーしています。ブンデスリーガでアウクスブルクの選手(FWク・ジャチョル)がハットトリックを決めていましたね。とても強いチームではあるから、避けられて嬉しいのは正直な気持ちだ」と続け、韓国代表のレベルの高さを認めた。
それでも、最終予選については「銀座で散歩をするような楽な挑戦ではない。
強いチームはたくさんあるし、厳しい挑戦が残っている」と、独特の言い回しで表現。
「我々はまだまだチームのレベルを高めることができる。 昨日の試合は、時にはバルセロナを連想させるような局面もあったけど、良くなかった場面も多かったね。
シリアが3回、決定的なチャンスを作った。シリアでなければ3点取られている。決して私は満足していない。もっともっとうまくなれる」と、シリア戦を振り返りながら改善点を口にした。
街で会ったファンから温かいメッセージを受け取ったことを喜んだものの、最終予選に向けてより一層、気を引き締める。
「本当にサポーターが喜んでくれてなによりです。
ただ、私は監督だからあぐらをかくことはできず、現実を見なければいけない。
昨日の試合は決して全てが良かったとはいえない。それでも、失点せずに試合を運べたのは大きいし、それは1つのテーマだった。最後に相手のシュートを防いだ、終盤の長谷部のスライディング。
あれは我々のチームスピリットを体現していたと思うので、昨日の良い内容を糧に進化していきたい」と、次なる戦いに向けてさらなる成長を誓った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160330-00416111-soccerk-socc
その他の組ではサウジアラビア、オーストラリア、カタール、イラン、タイ、韓国、ウズベキスタンが首位通過。 UAE、中国、イラン、シリアを含めた全12カ国がアジア3次予選(最終予選)に駒を進めた。 なお、最終予選の抽選会は4月12日にクアラルンプール(マレーシア)で行われる。
ポッド分けはFIFAランキングに基づいて振り分けられる予定で、日本は韓国とともに第2シードになることが予想されている。 これにより、日本と韓国が同組に入る可能性は低くなった。
日本代表を率いるヴァイッド・ハリルホジッチ監督は30日、最終予選の組み合わせについて「韓国を避けられるのはいいこと」と、率直な気持ちを吐露。「韓国は最近進化している。 選手の多くがヨーロッパのトップリーグでプレーしています。ブンデスリーガでアウクスブルクの選手(FWク・ジャチョル)がハットトリックを決めていましたね。とても強いチームではあるから、避けられて嬉しいのは正直な気持ちだ」と続け、韓国代表のレベルの高さを認めた。
それでも、最終予選については「銀座で散歩をするような楽な挑戦ではない。
強いチームはたくさんあるし、厳しい挑戦が残っている」と、独特の言い回しで表現。
「我々はまだまだチームのレベルを高めることができる。 昨日の試合は、時にはバルセロナを連想させるような局面もあったけど、良くなかった場面も多かったね。
シリアが3回、決定的なチャンスを作った。シリアでなければ3点取られている。決して私は満足していない。もっともっとうまくなれる」と、シリア戦を振り返りながら改善点を口にした。
街で会ったファンから温かいメッセージを受け取ったことを喜んだものの、最終予選に向けてより一層、気を引き締める。
「本当にサポーターが喜んでくれてなによりです。
ただ、私は監督だからあぐらをかくことはできず、現実を見なければいけない。
昨日の試合は決して全てが良かったとはいえない。それでも、失点せずに試合を運べたのは大きいし、それは1つのテーマだった。最後に相手のシュートを防いだ、終盤の長谷部のスライディング。
あれは我々のチームスピリットを体現していたと思うので、昨日の良い内容を糧に進化していきたい」と、次なる戦いに向けてさらなる成長を誓った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160330-00416111-soccerk-socc
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1459341460
2: 2016/03/30(水) 21:40:15.22 ID:xyBE0/YL0.net ケガさせられるからだろjk
12: 2016/03/30(水) 21:44:44.23 ID:y1DanAqM0.net
>>2
最近はそれは少ない
でもW杯最終予選だと
日本相手じゃなくても審判買収全開だから怖い
最近はそれは少ない
でもW杯最終予選だと
日本相手じゃなくても審判買収全開だから怖い
3: 2016/03/30(水) 21:40:34.09 ID:0Eu+ngUz0.net
日本とは勝っても負けても後味が悪いからな
4: 2016/03/30(水) 21:41:43.78 ID:8MzMoqOF0.net
削ってくるからだろ
6: 2016/03/30(水) 21:43:08.25 ID:BudAzfnn0.net
勝っても負けても試合がなくてもキモイからな
7: 2016/03/30(水) 21:43:21.26 ID:f005qUms0.net
韓国は最近進化して選手の多くがヨーロッパのトップリーグでプレーしています。ブンデスリーガでアウクスブルクの選手
(FWク・ジャチョル)がハットトリックを決めていましたが?
(FWク・ジャチョル)がハットトリックを決めていましたが?
8: 2016/03/30(水) 21:43:32.72 ID:WoKKJk520.net
どうせまた旭日旗が見えたとか言い出すからやらなくて良かったよ
9: 2016/03/30(水) 21:43:45.51 ID:J0RAHlha0.net
勝っても負けても嫌な気持ちにさせられるからな
11: 2016/03/30(水) 21:44:30.81 ID:yJoiwFF7O.net
銀座で散歩w
大分馴染んできたな
大分馴染んできたな
17: 2016/03/30(水) 21:48:15.95 ID:SrbZUNOLO.net
あとは中国と違う組なら
残り相手5チームどこでもいいわ
韓国と中国は勝っても負けてもストレスたまるから嫌だ
残り相手5チームどこでもいいわ
韓国と中国は勝っても負けてもストレスたまるから嫌だ
18: 2016/03/30(水) 21:48:57.22 ID:rlDyu2w40.net
実際、韓国は日本にとっては最早ボーナスステージ扱いなんだがw
20: 2016/03/30(水) 21:50:09.61 ID:UQh4/15C0.net
何だよ日本が逃げてるみたいじゃないか
32: 2016/03/30(水) 21:57:01.73 ID:vvZUZPtl0.net
>>20
社交辞令だろ
「韓国と対戦しても何も困らなかったが」とか言ったら発狂するだろうが。
そういえば、ハリルホジッチはアルジェリアを率いてブラジルW杯で韓国に勝ってる。
社交辞令だろ
「韓国と対戦しても何も困らなかったが」とか言ったら発狂するだろうが。
そういえば、ハリルホジッチはアルジェリアを率いてブラジルW杯で韓国に勝ってる。
24: 2016/03/30(水) 21:52:37.51 ID:ymjtHJfW0.net
Δ2018FIFAロシアワールドカップアジア地区最終予選の予想シード配分
1番-イラン、オーストラリア
2番-韓国、日本
3番-サウジアラビア、ウズベキスタン
4番-アラブ首長国連邦(UAE)、中国
5番-カタール、イラク
6番-シリア、タイ
1番-イラン、オーストラリア
2番-韓国、日本
3番-サウジアラビア、ウズベキスタン
4番-アラブ首長国連邦(UAE)、中国
5番-カタール、イラク
6番-シリア、タイ
45: 2016/03/30(水) 22:01:55.13 ID:8VgcuLdC0.net
>>24
こう見ると楽勝だな
こう見ると楽勝だな
25: 2016/03/30(水) 21:53:32.55 ID:wM2CF/QC0.net
06 10 14 18と4連続で回避だな
28: 2016/03/30(水) 21:55:05.23 ID:cXrWXzSf0.net
こりゃ1敗するかどうかやな。
楽すぎるわ。
楽すぎるわ。
33: 2016/03/30(水) 21:57:08.10 ID:CCdx/Zat0.net
イラン、日本、サウジ、UAE、カタール、シリアだったら笑える
中東の笛w
中東の笛w
34: 2016/03/30(水) 21:57:42.15 ID:SrbZUNOLO.net
希望
オーストラリア・サウジアラビア・UAE・イラク・タイ
これなら ワクワクする
オーストラリア・サウジアラビア・UAE・イラク・タイ
これなら ワクワクする
41: 2016/03/30(水) 22:00:10.00 ID:50K4fiBw0.net
韓国とは絡みたくないわ。
42: 2016/03/30(水) 22:00:29.33 ID:DGj08kga0.net
中国とも当たりたくないね、ホームでの嫌がらせがひどいから
43: 2016/03/30(水) 22:01:37.12 ID:2fRgpg+D0.net
アウェーで毒を入れられても驚かないからな
48: 2016/03/30(水) 22:06:46.12 ID:zABQ45tn0.net
オージー&イラン
ウズベク&サウジ
イランとウズベクはやだなぁ
オージーとサウジが日本に取ってベストかと
第4シードからはどこ来ても大差ないし
移動が楽な中国とタイならいいかぐらいだな
ウズベク&サウジ
イランとウズベクはやだなぁ
オージーとサウジが日本に取ってベストかと
第4シードからはどこ来ても大差ないし
移動が楽な中国とタイならいいかぐらいだな
51: 2016/03/30(水) 22:07:53.56 ID:i1oKNKBT0.net
わたしはむしろ逆で
いい加減予選で韓国と当たってほしい
いい加減予選で韓国と当たってほしい
コメント
日本人は感情が入りすぎて韓国の実力を冷静に見れないやつが多い
だが現実は韓国の方が少し上であることは否めない
調子乗りすぎてるから立場をわからせるいい機会だったのに。
ソンフンミンはベンチ、キソンヨンのスウォンジーは15位ww
今はポルトのソク ヒョンジュンがきてるのかな
現実を見るのはまず君からだよ(ニコッ)
だけど近年は、競ってる
というより南ア以降は若干日本が上気味かなくらい
勝てる可能性は5割程度だと思う
引き分け2割、負け3割ぐらいかな
最近の戦績で見てもそんな感じ
ま、避けれて良かったとは思うよ。
要は他をしっかり勝ち切れば本戦には出れる。
勝ったらいつも滅茶苦茶気持ち良くなってるじゃん
勝っても負けても掲示板が荒れまくるからな
五輪のプラカードパフォも
結局あちらの問題
当たる機会はないが太平洋戦争を持ち出してくる
朝鮮は勝ったら黙るからな
スポーツじゃなく戦争って圧力が向こうに有るし、
俺も含めて売られた喧嘩を買わずに済ます気が無い国内サポもいる
醒めて見ても熱くなって見ても結局気分は悪くて残尿感みたいなのが有る
国同士の因縁を楽しむには両国ともサッカー文化が成熟してないんじゃね?
キソンヨンみたいなボランチがいればなぁとは思ってしまう。
男子の方は最近そうでも無いだろ。
2006は準優勝のフランスと引き分けたしな
ただ選手の所属クラブみると今は日本が圧倒しとるし日本が上やな
ソンフンミンもスパーズじゃほぼなにもできてないし
キソンヨンとソンフンミンがチームでも好調で去年の日本よりは強かったと思う
今はなんつーか普通になってあまり怖くない
コメントする