118: 2016/04/18(月) 18:51:52.31 ID:INglZMy90.net
Beim #BVB-Training hat sich @Aubameyang7 verletzt. Genauere Angaben stehen noch aus. Via @buzz09app
— Jürgen Koers (@JuergenKoers) 2016年4月18日

なんかオーバメヤン怪我したっぽいけど・・
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1460954728
139: 2016/04/18(月) 19:46:29.02 ID:INglZMy90.net オーバまじで怪我したっぽいな おいおい・・
ヘルタならなんとかなると思うが たいした事ないといいな
BVB-Schock vor Pokal-Hit: Aubameyang muss Training abbrechen!https://t.co/d1NwFEvmV5 pic.twitter.com/pervz3fHTt
— BILD BVB (@BILD_bvb) 2016年4月18日
ヘルタならなんとかなると思うが たいした事ないといいな
141: 2016/04/18(月) 19:49:33.80 ID:deIB2sj10.net
軽症でもポカールは無理だな
まあヘルタは今チーム状況悪いし、主力が1人2人抜けたとしても問題ない相手とは思うが
まあヘルタは今チーム状況悪いし、主力が1人2人抜けたとしても問題ない相手とは思うが
46: 2016/04/18(月) 15:32:00.45 ID:VPsYUFLJ0.net
F3に香川の組み合わせって爆発力はあるけど
1、2失点覚悟だからな
トゥヘルはリバプールのトラウマあるから歩カールはベンチだろう
1、2失点覚悟だからな
トゥヘルはリバプールのトラウマあるから歩カールはベンチだろう
48: 2016/04/18(月) 15:35:27.98 ID:INglZMy90.net
>>46
なんでヘルタごときでそんな脅えなきゃいけないんだよw
なんでヘルタごときでそんな脅えなきゃいけないんだよw
50: 2016/04/18(月) 15:39:59.52 ID:usXNYl/90.net
>>46
失点覚悟なのはSBにギンターを使って高い位置に張らせた場合だろ
あとパクを使った場合か
F3は関係ない
失点覚悟なのはSBにギンターを使って高い位置に張らせた場合だろ
あとパクを使った場合か
F3は関係ない
52: 2016/04/18(月) 15:40:25.13 ID:OZi1RsDo0.net
ヘルタはそこまで火力高くないからね
どっちかと言うとこっちの攻撃をしのがれ続けるほうが怖い
どっちかと言うとこっちの攻撃をしのがれ続けるほうが怖い
コメント
前半戦の両サイドバックが上がる奴ならわかるけど4231なら絶対に違うだろ
介護介護と連呼する奴らはいっぺん今のバルサ見て来い、本当の介護ってのを見れるぞ。
群を抜いているかどうかはともかく、守備も悪くないんだよね。パスカットとかかなり多いし、対人勝率も悪くない。あと何気に大きいのが、混戦でルーズボールの時にワンタッチで味方に渡す能力がすごい。
まあ、香川いないと前線でパスを出せる選手が少ないので、フンメルスが上がる回数増えるので、そこを突かれて失点が増えるね。
日本代表の守備の貢献度は本田や岡崎のが、あるんじゃないの?
ドルトムントは屈強や奴が居るから、問題ないけど、日本代表はそうは行かないと思うよ。
サイドはスピードそのものは無いが、サイドバックとの連携した守備は非常に上手い。総じて非常に守備は上手いと言える。年を取ったらボランチで息が長い選手になると思う。
本田はWカップの時は守備は下手くそだった。大迫に注意されるぐらい。イタリアで守備意識改善でましになったろうが、サイドとセンターでは頭の使い方が違う。サイドはシンプルだから。
岡崎は結構上手い。とにかくサボらず、運動量があるから効果としては非常に高い。
前回のW杯では本田中心にしたのが間違いと思っている。強豪相手には本田無しで速攻中心のが結果は出やすい。アジアでは香川よりも有効なんだが。
コメントする