537: 2016/04/21(木) 11:39:21.02 ID:KfY51KE60.net
堅守レスターのキーマンが岡崎に絶対的な信頼 「クオリティーと得点能力はわかっている」
プレミアリーグ首位を走るレスター・シティは、17日のウェストハム戦で今季22得点のイングランド代表FWジェイミー・ヴァーディが退場処分となり、次節スウォンジー戦は出場停止処分となる。リーグ戦全試合先発していたエースの不在はいたでだが、今季シャルケから新加入したオーストリア代表DFクリスティアン・フクスは「シンジのクオリティーをみんな分かっている」と断言。日本代表FW岡崎慎司を次戦勝利のキーマンに指名している。英BBCワールドサービススポーツで語ったもの。
加入1年目で左サイドバックのレギュラーに定着し、堅守レスターのキーマンとなったフクスは「ヴァーディが次の試合を欠場する。私たちにとっては新たな状況を迎えた。でも、うまく対処できると思うよ」と終盤戦に迎えたチームの窮地にも冷静さを保っている。
フクスはヴァーディ欠場時の鍵を握る存在として、今季公式戦6得点の侍ストライカーの名前を挙げている。
「シンジは今季、チームで重要な役割を担っている。みんな彼のクオリティー、そして、彼が得点できるということをよく理解している」
3月14日のニューカッスル戦での豪快なオーバヘッド弾での決勝弾など印象的なゴールを決めてきた岡崎に対する絶大な信頼を明かしていた。
またフクスはウェストハム戦でも起死回生の同点PKを決めたFWレオナルド・ウジョアについても「彼はベンチからの登場でも、いつもいい仕事をやってくれた。彼はチームで大きな役割を担っている」とスーパーサブとしての役割を高く評価。このアルゼンチン人FWは昨季チームトップの11得点を決めていた。今のレスターの前線には、ヴァーディ以外にも充実した戦力が揃っている。
残り4試合となり、首位レスターは2位トットナムに勝ち点差5をつけている。とはいえ、次節スウォンジー戦後にはマンチェスター・ユナイテッド、エバートン、チェルシーと難敵との対戦を残しており、気の抜けない戦いが続く。奇跡のリーグ初優勝までの残り4試合。粉骨砕身の献身的なプレースタイルが英国でも高く評価される侍ストライカーの爆発に大きな期待が集まっている。

サッカーマガジンゾーンウェブ編集部●文 text by Soccer Magazine ZONE web
ゲッティイメージズ●写真 photo by Getty Images
http://www.soccermagazine-zone.com/archives/30748
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1461012478
538: 2016/04/21(木) 12:10:39.03 ID:ydHCsZf+0.net 期待されている時の岡崎ほど期待出来ないものはないw
540: 2016/04/21(木) 12:29:48.23 ID:kfBkjIvVK.net
>>538
それはある…けど囮の仕事は人一倍してるのよな
岡崎頼む!って時は周りを、他に誰かいるときは自分が生きる見た目よりずっと賢い選手だと信じてる
まあ個人で打開出来ないと言われればそれまでなんだが
それはある…けど囮の仕事は人一倍してるのよな
岡崎頼む!って時は周りを、他に誰かいるときは自分が生きる見た目よりずっと賢い選手だと信じてる
まあ個人で打開出来ないと言われればそれまでなんだが
543: 2016/04/21(木) 12:53:42.37 ID:UuoJ1DMpd.net
>>538
お前の期待がズレてるだけじゃね?
お前の期待がズレてるだけじゃね?
541: 2016/04/21(木) 12:48:55.50 ID:wAphanXp0.net
なんで岡崎のクレバーさはアシストに生きてこないんだろうね
不思議。
不思議。
544: 2016/04/21(木) 12:58:11.20 ID:RaksTGlfd.net
ことごとくゴールの外して戦犯岡崎の予感
546: 2016/04/21(木) 13:59:16.87 ID:388IGpx10.net
10本シュート打って1本もゴールできなくて永久戦犯扱いに
されるくらいならいっその事PAに入らないようにしてシュートなんて打たないでよろしい
されるくらいならいっその事PAに入らないようにしてシュートなんて打たないでよろしい
547: 2016/04/21(木) 14:03:49.89 ID:1qKE7/vO0.net
マレズも岡崎もウジョアも得点するよ
550: 2016/04/21(木) 16:05:34.86 ID:JBRQDACwa.net
バーディー超特急無しの弱者のサッカーは本当にただの弱者のサッカーになる恐れがあるよな
スウォンジーもグイドリンが立て直してるし、シンプとモンテロのマッチアップが恐いな
スウォンジーもグイドリンが立て直してるし、シンプとモンテロのマッチアップが恐いな
552: 2016/04/21(木) 16:44:43.15 ID:Lq/PJN4f0.net
マーレズ
岡崎
グレイ/シュラップ オルブライトン
で、あとは同じじゃだめなのかね?
後半途中で岡崎をウジョアと交代っていう形で・・・
正直現状マーレズが一番得点力あるし、まだ試してないこの布陣悪くないと思うんだけど
岡崎
グレイ/シュラップ オルブライトン
で、あとは同じじゃだめなのかね?
後半途中で岡崎をウジョアと交代っていう形で・・・
正直現状マーレズが一番得点力あるし、まだ試してないこの布陣悪くないと思うんだけど
553: 2016/04/21(木) 16:50:14.02 ID:kfBkjIvVK.net
戦術ヴァーディーの縦パスに相手振り切って追いつけるのはヴァーディーしかいないよなぁ
やっぱりセットプレーに期待かな
やっぱりセットプレーに期待かな
555: 2016/04/21(木) 17:18:47.30 ID:IFGlnxXGa.net
堅い守備から両サイドがスペースに飛び出し
クロスをカットさせコーナー獲得
↓
コーナーからフートモーガンに放り込んで1点もぎ取る
↓
あとは守備の方程式に持ち込む
CFに得点を期待できない以上これしかない
ならば先発は当然岡崎
ウジョアが先発になるか後半途中で出て来るかは
中盤の戦力次第
もし岡崎が90分フル出場という事になれば
マンウ戦がベンチスタートになる
ルーニー相手にそれはきつい前半で3点取られて勝負が決まる
故に90分フルは考えられない。やはり60分の男
交代は最初から中盤を増やしていればウジョア
ウジョアが先発している場合はグレイ、またはアマーティ
岡崎途中出場かなと思ってたけど、よく考えたらそれじゃ終戦
という事に気が付いたので考えを改めた
クロスをカットさせコーナー獲得
↓
コーナーからフートモーガンに放り込んで1点もぎ取る
↓
あとは守備の方程式に持ち込む
CFに得点を期待できない以上これしかない
ならば先発は当然岡崎
ウジョアが先発になるか後半途中で出て来るかは
中盤の戦力次第
もし岡崎が90分フル出場という事になれば
マンウ戦がベンチスタートになる
ルーニー相手にそれはきつい前半で3点取られて勝負が決まる
故に90分フルは考えられない。やはり60分の男
交代は最初から中盤を増やしていればウジョア
ウジョアが先発している場合はグレイ、またはアマーティ
岡崎途中出場かなと思ってたけど、よく考えたらそれじゃ終戦
という事に気が付いたので考えを改めた
コメント
岡崎はもうダメってときこそ力出すからな
どこのチチャだw
あのとき勝ってなかったっけ
もう本田と一緒に引退しろよ
FWのくせ香川より点とってないとか恥ずかしく無いのかな
ヴァーディを岡崎、マレズをトップ寄り中央に配置してシュラップ、グレイ、ダイアーを
サイドにいれるフォメはマレズ中央があまりはまらないせいかぱっとしなかった
マレズはスペースがある程度ないとロストを繰り返すだけだからサイドでのびのびやらせるのが一番
釣れますか?
エース不在のレスターが勝てるかどうかの分かれ目になる!!!!!
たしかにFWでこの得点数は少ないね。本田はもっと酷いけど
(・∀・)ニヤニヤ
各方面でその働きが絶賛
一方、日本のネット弁慶のニワカ
「FWのくせに得点が少ない」
岡崎云々じゃなくて、前に運んだりとかゴール前まで行けるのか?
自陣でずっと防戦一方になる気がしてならない
岡崎一人じゃどうにもならんだろ
ヴァーディにパスがいつも一つも通らない
逆にヴァーディのアシストをことごとく外してる
コメントする