


http://www.nikkansports.com/soccer/japan/score/2016/2016060701.html
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/1659239.html?utm_source
日本代表:フォーメーション

宇佐美の正確なパス
正確なパスだな、宇佐美選手 pic.twitter.com/2bjlKDuxIq
— はらぺこ青虫 (@HngyCaterpillar) 2016年6月7日
前半28分(日本)清武弘嗣
宇佐美の完璧なお膳立てから清武ゲット!! 日本先制 pic.twitter.com/FU8agR2HDQ
— ELPAYASO (@foot280415) 2016年6月7日
清武ゴール!!! pic.twitter.com/OIGhcVyzhC
— ま な え (@m0414n) 2016年6月7日

前半29分(ボスニア・ヘルツェゴビナ)ジュリッチ
ジュリッチのゴールですかさず同点!!! pic.twitter.com/VXIXdpSfKB
— ELPAYASO (@foot280415) 2016年6月7日
前半21分(ボスニア・ヘルツェゴビナ)ジュリッチ
ジュリッチのドッピエッタ!!!!! ボスニア・ヘルツェゴヴィナ逆転!!!! pic.twitter.com/fZD5VeZ64G
— ELPAYASO (@foot280415) 2016年6月7日
コメント
何で撃たないのかな
懲罰かい?
長谷部「フィジカル」
これは何も成長してないわ
あそこでパスを選択するFWはどこの国でもいつの時代でもいらない
もう呼ぶな。何がジャガーだよ?
馬鹿じゃねぇのww
まあまあ 岡崎 長谷部
あとは全員ひどい
若手で慎重になるのも分かるけど最後は打って欲しかった
今回をバネに次頑張ってくれ
日本は交代枠4つ使い敗戦
ザック時代にW杯直前のコスタリカ戦かなんかでも相手はW杯での実戦見据えて交代枠3つまでしか使わなかったのに日本は交代枠使いまくってたよな
こういう考え方からして違うのかもね
浅野はプレーの幅広げないともう代表呼ばれんぞ
よくあれでバルサやレアルでプレーしたいとほざけるな
全体として90分アップダウンのショートカウンターは持たないってことやないのこれ
偽物はただのロストマン&苦し紛れに浮き球パスだけだった
すみません。出直します。
何がしたいんや
前半宇佐美はよかったな
全然印象にないんだが
せめて先発してた選手よりは動けよ
日本には本田、香川が必要
じゃあこんな価値のない試合で負けた『ごとき』で選手を中傷なんてしないよなあああ????????
遠藤はなかなか頑張ってたと思う
ファウルもあったが気持ちの入った守備してた
コイツらは一生Jリーグだろうなw
はっきりと分かった
負けて課題が見えて良かったんじゃない?
こんな試合参考にならないとか言ってただろwwwwwwwww
じゃあ負けても参考にならないから叩くなよwww
吉田麻也。
引退してください
宇佐美以外の国内組使うくらいなら、ハーフナー使ったり乾呼べよ
マジで
じゃあ吉田以外に優秀なやつ教えてよ??????????????????????
中傷だけする在日はサッカー見るな!!!!!
サッカーはチームスポーツって聞いたことない??????????
あっそっかwww
にわかにはサッカーという高尚なスポーツは理解できないんだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
明らかにだめなら分かるけど相手にとってはまだまだ脅威だったでしょ
裏への攻撃狙いがまったくはまってなかった
ハリルホジッチの采配ミス
結局、前線でボール奪われ過ぎて、いいリズムでパス回しが出来てなかった。
強引にドリブルで中に突っ掛けて行けるヤツも必要だったかな。
交代で入った国内組でまだ良かったのは、遠藤と槙野くらいかな。
その他は出直して来い~!!
足ちょっと狙われたけど大丈夫かな
まだこれからの選手だし、まずは代表外、W杯決定後のアジア最終予選で経験積んでくれ
せいぜい国内でがんばれよ浅野
浅野は…FW失格だ。あそこで打たない奴はいらん 南野なら絶対打ってた。
これを胸に刻んでもう次からは絶対打て・・・。
そしてバチバチきてくれてありがとうボスニア 若手はかなり刺激になったろう。
浅野より断然、こいつが腹立つ
スルーとかオシャレプレーばっか狙ってロストしまくってんじゃねえ
キリンカップで2失点はお前の所為。
今日は2.4列目の問題だろ
このままだとロシアで何失点するか分からんで
吉田は試合ちゃんと出てないと集中力欠けるから不安だわ。
じゃあこんな価値のない試合で負けた『ごとき』で選手を中傷なんてしないよなあああ????????
じゃあこんな価値のない試合で負けた『ごとき』で選手を中傷なんてしないよなあああ??????????????????
人それぞれ意見があると思うけど
冷静に評価したいね。
小林は良かったと思う。攻撃にアクセントつけてたし、なんかしてくれるかも!というわくわく感があった。
浅野もこれからの選手。あそこの場面は怖くて打たなかったのか、周りがみえてたからパスしたのか、、どちらにせよ打ってほしかったけど。今日の経験でわかったはず。世界レベルはあそこの場面で打って決めてくる。それを肌で感じた浅野がもっとうまくなって、エースになれれば全く問題ない。
遠藤も守備良かったなぁ。ポスト長谷部って感じ真面目でキャプテンシーがある。早く海外にいって常に外人と対人プレーをこなしていってほしいね。
とにかく今の代表は明るい、期待できる!
頑張ってほしい!
遠藤と槙野はまだ良かったけど
あと乾とハーフナー辺り
試せばよかったのに、
連投してるやつに言うが、ブルガリアはデンマークにも4-0で完敗するほど弱かったよ
だから日本はブルガリアに勝って当たり前なぐらいで、ホームで二軍のボスニア相手に勝てなくて叩かれて当然なんだよ
じゃあこんな価値のない試合で負けた『ごとき』で選手を中傷なんてしないよなあああ????????
もう一回欧州チャンス掴んで欲しいな。
清武はうまいんだけどあのポジでは香川のが相手が怖いプレーできてた。
あと今日見られたポジティブなところは長谷部の後継者に遠藤がなれるかもなって感じたとこか。
浅野には失望したな。オリンピックで一皮向けてさっさと海外で揉まれて欲しい。
コメントする