1: 2016/07/08(金) 22:13:55.45 ID:CAP_USER9
元ドイツ代表GKオリバー・カーン氏はEURO敗退の責任は攻撃陣にあると考えているようだ。
7日、フランスに敗れ、EURO敗退が決定したドイツ。この試合についてカーン氏は独『ZDF』で「チャンスは多くあったのに、生かしきれなかった。フランスはグリーズマンが二度のチャンスを得点に結びつけた」と話し、攻撃陣の差が今回の結果につながったとしている。
また、ドイツ代表の問題についても「スローガンは貫通力だった。ミロスラフ・クローゼが代表引退をしてから、トップに偽9番や想像力のある選手を使うことを我々は議論してきた。問題はそこだ。なぜ我々は試合を決定づけるような選手を使うことをやめてしまったんだ?」とここ数年のメンバー選考を批判した。
同氏はやはり典型的なストライカーであるマリオ・ゴメスがフランス戦に欠場したことが痛かったと多くのサポーターと同様に考えているようだ。
「彼は典型的なストライカーというだけでなく、空中戦でも効果を発揮できる。今大会、彼はクオリティを発揮していた」
カーン氏の言う通り、マリオ・ゴメスの他に戦力として計算できるFWを招集していればと悔やまれる大会となった。ミスからの失点で敗れたドイツではあるが、レーヴ監督もその責任の一端を背負うべきなのは間違いない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160708-00010039-theworld-socc
7日、フランスに敗れ、EURO敗退が決定したドイツ。この試合についてカーン氏は独『ZDF』で「チャンスは多くあったのに、生かしきれなかった。フランスはグリーズマンが二度のチャンスを得点に結びつけた」と話し、攻撃陣の差が今回の結果につながったとしている。
また、ドイツ代表の問題についても「スローガンは貫通力だった。ミロスラフ・クローゼが代表引退をしてから、トップに偽9番や想像力のある選手を使うことを我々は議論してきた。問題はそこだ。なぜ我々は試合を決定づけるような選手を使うことをやめてしまったんだ?」とここ数年のメンバー選考を批判した。
同氏はやはり典型的なストライカーであるマリオ・ゴメスがフランス戦に欠場したことが痛かったと多くのサポーターと同様に考えているようだ。
「彼は典型的なストライカーというだけでなく、空中戦でも効果を発揮できる。今大会、彼はクオリティを発揮していた」
カーン氏の言う通り、マリオ・ゴメスの他に戦力として計算できるFWを招集していればと悔やまれる大会となった。ミスからの失点で敗れたドイツではあるが、レーヴ監督もその責任の一端を背負うべきなのは間違いない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160708-00010039-theworld-socc
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1467983635
2: 2016/07/08(金) 22:15:26.51 ID:YAd13ZmP0 だっていねえんだもん
3: 2016/07/08(金) 22:15:30.89 ID:DLx9MT4m0
オリベル再放送しろよ。
ストライカー増えるぞ。
ストライカー増えるぞ。
4: 2016/07/08(金) 22:17:31.32 ID:ohuwRzkB0
キースは駄目なん?
5: 2016/07/08(金) 22:18:44.39 ID:IAzltoAe0
この掌返しである
6: 2016/07/08(金) 22:19:41.98 ID:/lDV5THw0
前線でプレスをかけてショートカウンターこそ正義ってプレーしてたから
それなら動けない9番は足かせになってポンコツ扱い
二列目のアタッカーこそ花型になったから
今更オーソドックスの9番なんて湧いて出るわけがない
それなら動けない9番は足かせになってポンコツ扱い
二列目のアタッカーこそ花型になったから
今更オーソドックスの9番なんて湧いて出るわけがない
7: 2016/07/08(金) 22:20:13.50 ID:j4Sr907k0
バイエルンをバルサ化した弊害だろ
8: 2016/07/08(金) 22:20:22.75 ID:l/vAFP9N0
でも典型的な9番のドイツ人てゴメスの下だとギンチェクとかまで落ちちゃうんでないの
9: 2016/07/08(金) 22:21:20.06 ID:5qrnf/H20
ポゼッションサッカーが流行り始めてからFW不足になった気がする。
なんか関係があるのかな?
なんか関係があるのかな?
10: 2016/07/08(金) 22:21:55.59 ID:9sFmKAAN0
隠し9番のミュラーが不発すぎ
11: 2016/07/08(金) 22:23:35.57 ID:xbJm1yRq0
やっぱクローゼ偉大やってんな
12: 2016/07/08(金) 22:24:00.30 ID:l/yy3i5e0
レバンドフスキーかりとけ
13: 2016/07/08(金) 22:25:11.38 ID:9CPXfX/A0
体ごとゴールに突進するイメージだったな昔は
14: 2016/07/08(金) 22:26:27.36 ID:e1mSmuyl0
マリオ・ゴメスの他に戦力として計算できるFWを招集していればと
↑いないものは招集できないだろ?
カーンは具体的な選手名を挙げるべき
↑いないものは招集できないだろ?
カーンは具体的な選手名を挙げるべき
15: 2016/07/08(金) 22:27:17.56 ID:40JNXg+m0
長身金髪角刈がゴール前でヘッドでドーンっていうのがドイツのイメージだよな
16: 2016/07/08(金) 22:27:31.83 ID:9sFmKAAN0
そもそもクローゼが2001~2014まで代表のCFを務め続けたのかの問題を語った方がいいんじゃね
その間まともなCFを生み出せなかったのから目を逸らしたいのか
その間まともなCFを生み出せなかったのから目を逸らしたいのか
17: 2016/07/08(金) 22:27:57.38 ID:lR+yGTez0
それでストライカーがいるアルゼンチンをワールドカップで倒して優勝したんじゃねえのか
チャンスもフランスよりも多く作ってたしな
チャンスもフランスよりも多く作ってたしな
18: 2016/07/08(金) 22:27:59.41 ID:XsmR8SQj0
ブンデスは得点ランク上位を外国人選手に蹂躙されてんだもん
ミュラーが頑張ってはいるけどその次がヴァークナーって選手
ミュラーが頑張ってはいるけどその次がヴァークナーって選手
19: 2016/07/08(金) 22:28:01.76 ID:3PtnjCLv0
クローゼが偉大すぎたな。
21: 2016/07/08(金) 22:29:16.27 ID:uIr3SgBl0
ストライカーのいないドイツは面白味ないもんなあ
22: 2016/07/08(金) 22:29:32.42 ID:/lDV5THw0
マリオ・ゴメスの代わりがいないっていうか
どんだけゴミのような扱いして追いやったんだよな
どんだけゴミのような扱いして追いやったんだよな
24: 2016/07/08(金) 22:30:20.99 ID:UcijA6lo0
若手中堅に全くいないもんな
世界的に見てもそういう傾向かな
需要がなくなったわけでもないからベテランが頑張ってたりするけど
世界的に見てもそういう傾向かな
需要がなくなったわけでもないからベテランが頑張ってたりするけど
25: 2016/07/08(金) 22:30:24.28 ID:7JZSuOoGO
クローゼはヘディングばっかで好きじゃなかった
26: 2016/07/08(金) 22:30:53.20 ID:Ukwq8VGk0
フランクフルトのマイアーとか得点王獲っても代表呼ばれないもんな
27: 2016/07/08(金) 22:31:11.01 ID:ZHY4tKvY0
ドイツはいつになったらシュナイダー君みたいなFWが現れるのか
コメント
キースリンクがおるぞ
衰えてチチャにポジション奪われてんじゃねえか。
あんなやつがいても変わらんわ
レーブの弊害はアンタッチャブルを作りすぎて、
呼ぶべきだった選手が呼べなくなってる事だから切った方がいいよ。
ドラはFWじゃない
ラソッガかクルーゼくらいか?キースリンクはレーヴの間はもう呼ばれんやろうし
まぁレーヴ辞める可能性もあるが
ライプツィヒのセルケとか呼んでみればいいのに
歳だから?まるで日本みたいだな
しかしレーヴはとりあえずバイエルンとドルトムントの選手呼んでバイエルンの戦術やるだけの名監督だな。
そりゃ鼻もほじりたくなるよな。
ラスト15分は第二キーパーでw
土下座謝罪した方がええな
※19
レーヴが悪癖やらかした時のフォロー
こういうアホが情報に振り回されるんだろうな
別にカーンは今大会のことだけ話してるんじゃないし、ほかの選手を招集しておけばってのは記者の勝手な考え。
カーンが言ってるのはそういうチーム作りをなぜしてこなかったのであってこの大会でフォワードを招集しておけば、という話ではない。
コメントする