1: 2016/07/08(金) 22:37:07.82 ID:CAP_USER9
KONAMIはプレイステーション 4/3用サッカーゲーム「ウイニングイレブン 2017」を9月15日に発売する。価格は、PS4版が7,600円(税別)、PS3版が6,600円(税別)。また、7月8日から予約を開始した。
「ウイニングイレブン 2017」は、“コントロールリアリティ”をコンセプトに、ファーストタッチやパスなどの操作感を大きく改良。さらに、偽9番やゲーゲンプレスといったチーム戦術「コンセプトアレンジ」の追加や、「攻守レベル」の復活など、対人対戦の駆け引きがこれまで以上に熱いシステムとなっている。
予約の開始に伴い、早期プレイキャンペーンなど各種特典も発表された。
「ウイニングイレブン 2017」では、理想のクラブチームを創り上げるオンラインモード「myClub」で使えるアイテムがパッケージされた「myClubスターターパック」がセットとなっている。ポジション別の即戦力選手が当たるスペシャルエージェントや、選手獲得などに活用できるGP(ゲーム内ポイント)などが付属しており、「myClub」を開始時から楽しめるようになっている。
また、発売後すぐに「myClub」をプレイし始めたユーザーにはには、さらにお得な「早期プレイキャンペーン」も実施される。このほかにも、特別な予約特典がもらえる「ダウンロード版」も予定されている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160708-00000139-impress-game
「ウイニングイレブン 2017」は、“コントロールリアリティ”をコンセプトに、ファーストタッチやパスなどの操作感を大きく改良。さらに、偽9番やゲーゲンプレスといったチーム戦術「コンセプトアレンジ」の追加や、「攻守レベル」の復活など、対人対戦の駆け引きがこれまで以上に熱いシステムとなっている。
予約の開始に伴い、早期プレイキャンペーンなど各種特典も発表された。
「ウイニングイレブン 2017」では、理想のクラブチームを創り上げるオンラインモード「myClub」で使えるアイテムがパッケージされた「myClubスターターパック」がセットとなっている。ポジション別の即戦力選手が当たるスペシャルエージェントや、選手獲得などに活用できるGP(ゲーム内ポイント)などが付属しており、「myClub」を開始時から楽しめるようになっている。
また、発売後すぐに「myClub」をプレイし始めたユーザーにはには、さらにお得な「早期プレイキャンペーン」も実施される。このほかにも、特別な予約特典がもらえる「ダウンロード版」も予定されている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160708-00000139-impress-game
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1467985027
8: 2016/07/08(金) 22:41:05.77 ID:xDiWaJGn0 プレミアとブンデスはどうなってんだよ
9: 2016/07/08(金) 22:41:39.32 ID:g8rmp/9q0
サッカーのカテゴリーでいいのかこれ
10: 2016/07/08(金) 22:41:42.82 ID:Af1+ubAW0
海外のスポーツゲームはゴミだったのにな
時代は変わったな
時代は変わったな
23: 2016/07/08(金) 22:46:20.47 ID:WBVl4z6D0
>>10
日本のメーカーが1番日本を舐めてたんやな
日本のメーカーが1番日本を舐めてたんやな
11: 2016/07/08(金) 22:41:52.79 ID:SZVST8hG0
何も変わってない
17: 2016/07/08(金) 22:43:58.40 ID:Mc4IlR2w0
海外もJリーグもFIFAに抑えられちゃうともはや厳しい
19: 2016/07/08(金) 22:45:17.81 ID:n7oYJqLV0
もはやウイイレ買う理由なんもなくね?
偽名だしブンデスないしJはFIFAにあるし
偽名だしブンデスないしJはFIFAにあるし
20: 2016/07/08(金) 22:45:22.50 ID:e5Z33+YR0
今誰もやってない
22: 2016/07/08(金) 22:46:19.46 ID:1cN7sEeF0
FIFAが着実に進歩したのに
ウイイレは一歩進んで二歩下がるみたいな感じだったからな
追い抜かれて当然
ウイイレは一歩進んで二歩下がるみたいな感じだったからな
追い抜かれて当然
24: 2016/07/08(金) 22:46:29.22 ID:UjCiTIzl0
エディットの充実はどうですか?
28: 2016/07/08(金) 22:48:31.43 ID:jClUJGqv0
リアル系のサッカーゲームよりパワプロ系のサッカーゲームがやりたいんだけど!
オンライン対戦充実してる系でお願い!
オンライン対戦充実してる系でお願い!
32: 2016/07/08(金) 22:49:24.80 ID:0NUAWoAZ0
>>28
実況パワフルサッカーwが発売予定らしいから期待してみては
実況パワフルサッカーwが発売予定らしいから期待してみては
31: 2016/07/08(金) 22:49:04.06 ID:FRS57QtV0
ベッキャムはいるのかな?
34: 2016/07/08(金) 22:49:52.44 ID:dFBLx50a0
格ゲーみたいなコマンド要求されるようになってから止めたわ
どんどんリアルになってくのにどんどんリアルから遠ざかる
どんどんリアルになってくのにどんどんリアルから遠ざかる
36: 2016/07/08(金) 22:50:20.18 ID:sxpv4yAI0
どうせ課金しないと時間もかかるし強くもなれないんでしょ?
37: 2016/07/08(金) 22:50:49.30 ID:Y86bXV+u0
Jリーグにもっと力を入れてれば、今頃はサポーターを取り込めてたのにな
45: 2016/07/08(金) 22:54:20.43 ID:Q5o/dO7b0
キーパー弱すぎじゃ
46: 2016/07/08(金) 22:54:33.40 ID:RdyTkmV00
ゲームとしちゃFIFAと大差ねーがこのご時世ブンデスないのは致命的
49: 2016/07/08(金) 22:54:55.50 ID:Apk154lC0
PS2時代は毎回買ってたな
今は体験版しかしない
今は体験版しかしない
52: 2016/07/08(金) 22:55:20.87 ID:57CXFHxE0
アーセガム(笑)
テルフィー(笑)
リーガルース(笑)
マクレスターU(笑)
テルフィー(笑)
リーガルース(笑)
マクレスターU(笑)
54: 2016/07/08(金) 22:56:15.28 ID:fqChd0v40
2002年くらいのFIFAはゴミゲーだったの覚えてる
80: 2016/07/08(金) 23:07:29.61 ID:LvXnvVyI0
Jが移籍したのでFIFA17にした
90: 2016/07/08(金) 23:13:42.13 ID:/Pqf+8sB0
ファールとれよ
あと怪我大杉
あと怪我大杉
92: 2016/07/08(金) 23:14:11.98 ID:ufAaJdJg0
早く欲しい
ウイニングイレブン2017

コメント
こいつらコナミが嫌いなだけでウイイレやってないだろ
ウイイレ?なにそれイナイレの親戚?
自分もやってないけど
とくに試合面ではサッカーゲーム史上最高評価
対人でFIFAやると点が入らなさすぎていまいち盛り上がらない。
でもJリーグは欲しい
通常の7600円の値段に、さらに課金させたりしないよな
どっちにしろ買わないけどね
64版以来だから20年ぶりくらいだけど、FIFAを買うつもり
ウイイレもFIFAも同レベル
KONAMI嫌いな奴が騒いでるだけ
ACLのライセンスがあるからね
Jリーガー全員固有フェイス、ここでFIFAと差をつけていく
正直パワプロ2016の半分も売れないと思うよ。
少なくても今どっちを買おうかなって思ったら新作はもうFIFA一択でしょ。
なんせFIFAは実名だし、Jリーグも入ったからね。
思い出補正がない人はウイイレをわざわざ選ぶ要素がないよ。
もはやウイイレを買う理由が無い。
同レベルならライセンス取ってるFIFA一択やんけ
さすがに偽名多すぎやろ
EA → パートーナー契約を結びライセンス取得した年、FIFAにJリーグを即収録。
海外の会社であるEAの方がファンの事をわかってるっていうね。
未だにウイイレ買ってるのは慣れた操作感を変えたくないってだけだろ
ライセンスは酷すぎるし、何より挙動が全くリアルじゃない
「ゲーム会社」と名乗るのがカッコ悪いんで
「パチメーカー」になりたいみたい
濡れ手に粟のソシャゲは続けるみたいだが
ウイイレ買い続けてるけど
いい加減何とかしろやとは
毎年思うよね
そりゃあクリロナ好き!メッシ好き!って奴にはいいかもな笑
それは、ジョンカビラだ。
マクレスターシティ、テルフィー、アーゼガム、エガーソン、アーロンヴィナン、リガルース、サイバーワンド、ネオキャステン、クニールパーツレーガース、トルドラム、スウェアクル
攻守レベルの復活!って、復活させるくらいならなぜ消した?
ジョンカビラが『僕のリバプールだよ!』って言ってた頃がピーク。
ずっとやっても飽きないよね
昔はあったのに
大勝利やん
●デススラに対してのファールの軽さ
●マイクラブで課金しないと普通に強くなれないごみシステム
●チーム名とユニ
●マスターリーグのスキップ機能がない、COMが弱すぎ
●ビカムのスキップ機能がない(選手が怪我すると本当に面倒くさい)
最低でも上2つは改善してくれないと、流石にFIFAに移ります
KONAMIにとってこの2017と来年の2018が勝負ですね
それ以外は全て何もかもFIFAが勝ってるわ
あとピンポン玉みたいにパスまわって笑うわ
アシストパスの一個前のパスも評価されるべきだし、DFが抜かれた時にカバー入ったりしてる場合は評価するべき。縦ポンサッカーはやくおわってくれ
コメントする