355: 2016/08/04(木) 13:01:23.45 ID:u3fDVEFj0
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1470257213
364: 2016/08/04(木) 13:05:34.01 ID:LrHO1ycM0 >>355
かならずその意見が言われるだろうと思ったけど
植田が釣男役 ⬅イメージ通り
南野が松井役 ⬅馬力的に可能
新翔が大久保役 ⬅無理そう
かならずその意見が言われるだろうと思ったけど
植田が釣男役 ⬅イメージ通り
南野が松井役 ⬅馬力的に可能
新翔が大久保役 ⬅無理そう
365: 2016/08/04(木) 13:05:38.07 ID:Ud/ctS9ka
>>355
最後尾に下がって本来のリベロも出来るな
塩谷使うなら3バックって闘将も言ってたし
最後尾に下がって本来のリベロも出来るな
塩谷使うなら3バックって闘将も言ってたし
367: 2016/08/04(木) 13:07:01.01 ID:yNWrjRe4a
ラッキーボーイいなさそう
どいつもこいつも持ってなさそうだし
どいつもこいつも持ってなさそうだし
376: 2016/08/04(木) 13:13:00.30 ID:G+etj6/20
ぶっつけ本番で4-3-3やるって嫌な予感しかしない
岡田の時はたまたま上手く行ったけど
岡田の時はたまたま上手く行ったけど
384: 2016/08/04(木) 13:16:30.52 ID:LrHO1ycM0
>>376
あっちはイングランドと非公開のジンバブエとの二試合をこなしたけど今回はなあ
といっても手倉森はこれまに何回か試合で試してるか
あっちはイングランドと非公開のジンバブエとの二試合をこなしたけど今回はなあ
といっても手倉森はこれまに何回か試合で試してるか
381: 2016/08/04(木) 13:15:18.89 ID:8pZIPQyD0
藤春肝心な時にお腹痛くなったりしないか心配
387: 2016/08/04(木) 13:19:34.61 ID:/BbiZ4g5a
テグは442で守備から入って攻守にコンパクトしか手札がないから
対策され難いようにグループステージで433とか使い物にならないやり方を見せつつ勝ち点拾いたい
対策され難いようにグループステージで433とか使い物にならないやり方を見せつつ勝ち点拾いたい
388: 2016/08/04(木) 13:21:17.50 ID:/KjPiXVYp
井手口入れたら433でも機能しそうだけどな。
390: 2016/08/04(木) 13:24:11.20 ID:4BWhrRfCM
4-1-4-1か3-4-3だろ
常識に考えて
常識に考えて
392: 2016/08/04(木) 13:25:26.12 ID:nAhkkxeY0
俺はテグを信じてる
テグなら今度こそ受けるギャグを言ってくれると
テグなら今度こそ受けるギャグを言ってくれると
397: 2016/08/04(木) 13:31:10.88 ID:8pZIPQyD0
>>392
持ってる男テグの事だから
大船に行ったつもりで期待してて大丈夫
持ってる男テグの事だから
大船に行ったつもりで期待してて大丈夫
402: 2016/08/04(木) 13:32:41.28 ID:PHCH9OFD0
>>397
鎌倉観光気分でいればテグが面白いギャグ飛ばしてくれるのか・・
鎌倉観光気分でいればテグが面白いギャグ飛ばしてくれるのか・・
393: 2016/08/04(木) 13:28:03.49 ID:sxpLk9EDa
井手口をうまく使えば中盤制圧できる
井手口がキーマンだね
井手口がキーマンだね
401: 2016/08/04(木) 13:32:11.49 ID:zNFQIUlJ0
井手口は奪って前がかりになったところで取られるから余計にダメージでかくなるんだよな
405: 2016/08/04(木) 13:37:36.01 ID:/glw9cnQK
世界の最先端を行く5-2-2-1システム
公益財団法人 日本サッカー協会オフィシャルDVD U-23 日本代表激闘録 AFC U-23選手権カタール2016(リオデジャネイロオリンピック2016・アジア最終予選)

コメント
中島 南野
井手口 大島
遠藤
藤春 室屋
植田 塩谷
中村
これでもいいかな。ただ、遠藤は対人守備は強いけど、守備範囲は広くない。逆に、阿部は対人守備はそこまで強いけど、守備範囲が広かったし、キックの精度もあった。アンカー向きなのは阿部。
Jリーグでも4-3-3で成功したチームはグランパス2010くらいですよね。実際には中村直志がかなり気を利かせてポジショニングしていたから4-2-3-1に見えましたし。
守備的に行くならば、サンフレッチェ守備時の5-4-1で行くべきでは?
アンカーが空中戦弱いとCBが前に釣り出されて致命的なスペースが出来る
出ないとずっとセカンドボール取られるという負のスパイラルが待ってるからアンカーに身長は必須
しょうがなく身長低いアンカー使う場合はインサイドハーフにポグバみたいなフィジカルモンスターが一人必要
日本には残念ながらいない
日本でアンカー出来そうなのは植田しかいない
攻撃時→アンカー+CB二人の3バック
防御時→SB二人+CB二人の4バック
が身体的に劣りSBの攻撃参加売りの日本には一番合うやろね
航がもうちょっとデカけりゃなあ
433使ってるチームは基本的にロングボールきたらライン上げてセンターバックが競るだろ
アンカーにロングボールの対応させるのはアギーレくらいじゃない?
ねぇ、アギーレさん?
ファイナルアンカー?
だからアンカーを置くって事なのかもしれんが、それなら反撃したい後半になったら矢島辺りと交代した方が危険度が下がって攻撃の幅も出るだろうな
汗かいて広範囲に動く事は意外とできるから手倉森が大事な試合ではそこを活かすような使い方をしていて粗が目立ってないだけ
3年後ぐらいに期待したいが現状は落選した橋本とかの方が安全だった
ちな井手口の事ね
わかるとは思うが
コメントする