1: 2016/09/26(月) 18:23:45.06 ID:CAP_USER9
欧州でプレーする日本代表メンバーが苦境に立たされている。23日から25日にかけて行われた欧州主要リーグ戦で、多くの主力が出番なしという結果に終わっている。
9月にW杯最終予選を戦った日本代表に選ばれていた欧州クラブ所属メンバーの週末の出場結果は以下の通り。
▽DF
酒井宏樹(マルセイユ) ◎90
酒井高徳(ハンブルガーSV) ◎90
※長友佑都(インテル) SUB(5試合連続)
太田宏介(フィテッセ) SUB(3試合ぶり)
吉田麻也(サウサンプトン) SUB(5試合連続)
▽MF
長谷部誠(フランクフルト) SUB(2試合連続)
香川真司(ドルトムント) SUB(2試合連続)
清武弘嗣(セビージャ) SUB(2試合連続)
▽FW
本田圭佑(ミラン) SUB(2試合ぶり)
宇佐美貴史(アウクスブルク) B外(2試合連続)
原口元気(ヘルタ・ベルリン) ◎90
岡崎慎司(レスター・シティ) SUB(2試合連続)
武藤嘉紀(マインツ) SUB(4試合ぶり)
浅野拓磨(シュツットガルト) ▽74
◎はフル出場、▽は先発途中交代(横の数字は出場時間)、SUBは控え、B外はベンチ外
※長友は負傷のため9月の代表招集を辞退している
日本代表はW杯アジア最終予選を1勝1敗で船出した。しかし9月6日のタイ戦では、MF本田圭佑が空振りで決定機を逸する場面が見られた。試合後に本田は「なんでなんかな」と首をかしげていたが、試合勘不足も一因と考えられる。
そして本田のみならず、多くの主力がリーグの戦いをベンチで終えることになっている。ただ一方で前回は招集外だったケルンのFW大迫勇也が2試合連続ゴールを決めるなど、結果を残している選手がいることはわずかな救いだ。

(以下略 全文は下記のリンク先で)
ゲキサカ 9月26日(月)6時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160926-01631579-gekisaka-socc
9月にW杯最終予選を戦った日本代表に選ばれていた欧州クラブ所属メンバーの週末の出場結果は以下の通り。
▽DF
酒井宏樹(マルセイユ) ◎90
酒井高徳(ハンブルガーSV) ◎90
※長友佑都(インテル) SUB(5試合連続)
太田宏介(フィテッセ) SUB(3試合ぶり)
吉田麻也(サウサンプトン) SUB(5試合連続)
▽MF
長谷部誠(フランクフルト) SUB(2試合連続)
香川真司(ドルトムント) SUB(2試合連続)
清武弘嗣(セビージャ) SUB(2試合連続)
▽FW
本田圭佑(ミラン) SUB(2試合ぶり)
宇佐美貴史(アウクスブルク) B外(2試合連続)
原口元気(ヘルタ・ベルリン) ◎90
岡崎慎司(レスター・シティ) SUB(2試合連続)
武藤嘉紀(マインツ) SUB(4試合ぶり)
浅野拓磨(シュツットガルト) ▽74
◎はフル出場、▽は先発途中交代(横の数字は出場時間)、SUBは控え、B外はベンチ外
※長友は負傷のため9月の代表招集を辞退している
日本代表はW杯アジア最終予選を1勝1敗で船出した。しかし9月6日のタイ戦では、MF本田圭佑が空振りで決定機を逸する場面が見られた。試合後に本田は「なんでなんかな」と首をかしげていたが、試合勘不足も一因と考えられる。
そして本田のみならず、多くの主力がリーグの戦いをベンチで終えることになっている。ただ一方で前回は招集外だったケルンのFW大迫勇也が2試合連続ゴールを決めるなど、結果を残している選手がいることはわずかな救いだ。

(以下略 全文は下記のリンク先で)
ゲキサカ 9月26日(月)6時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160926-01631579-gekisaka-socc
ウイニングイレブン2017

2: 2016/09/26(月) 18:25:25.80 ID:aqIjGT6i0

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1474881825
2: 2016/09/26(月) 18:25:25.80 ID:aqIjGT6i0
オワコンやね
3: 2016/09/26(月) 18:25:37.83 ID:H577QP2t0
欧州は寒くなってきたからベンチを暖めるのも大事だな
6: 2016/09/26(月) 18:27:27.46 ID:MeEMd+By0
見事に全員フルパンキでワロタ
8: 2016/09/26(月) 18:27:59.26 ID:FfdOtYx00
本田ベンチ
香川ベンチ
長友ベンチ
岡崎ベンチ
吉田ベンチ
長谷部ベンチ
清武ベンチ
武藤ベンチ
宇佐美ベンチ外
↑試合に出ていないのに代表には当たり前のように呼ばれる人たち
香川ベンチ
長友ベンチ
岡崎ベンチ
吉田ベンチ
長谷部ベンチ
清武ベンチ
武藤ベンチ
宇佐美ベンチ外
↑試合に出ていないのに代表には当たり前のように呼ばれる人たち
9: 2016/09/26(月) 18:28:01.20 ID:MeEMd+By0
宇佐美に関してはフルパンキ外じゃねーかwwwww
こっちは笑えねーぞ
こっちは笑えねーぞ
36: 2016/09/26(月) 18:35:51.11 ID:MLam66+U0
>>9
本田も長友も変わらんよ
セリエのベンチ枠だからベンチに入れてるだけで
本田も長友も変わらんよ
セリエのベンチ枠だからベンチに入れてるだけで
12: 2016/09/26(月) 18:29:32.23 ID:pOXi7Gkh0
UAE戦の結果とも無関係じゃないと思うよ
14: 2016/09/26(月) 18:30:08.82 ID:UxWofD1L0
何で吉田だけ麻也表記なの?
32: 2016/09/26(月) 18:34:43.17 ID:eTc53uw30
>>14
だよな
何年も前から吉田だけ何故か名前表示
だよな
何年も前から吉田だけ何故か名前表示
17: 2016/09/26(月) 18:31:25.57 ID:JVh3JEH60
清武よりも上の世代はもう呼ばなくていいよ
ロシアのワールドカップに行けなくても文句は言わんから
ロシアのワールドカップに行けなくても文句は言わんから
19: 2016/09/26(月) 18:32:25.51 ID:WX1vwTBy0
4大でポジションつかんでるのは、原口、大迫、酒井高徳くらい
大迫は代表呼ぶべきだな
大迫は代表呼ぶべきだな
22: 2016/09/26(月) 18:32:33.24 ID:3hs54VvI0
本田、長谷部、長友、岡崎辺りは仕方ないだろ。世代交代の時間が来ただけ。
23: 2016/09/26(月) 18:32:50.98 ID:4w8jjk5q0
新生ハリルジャパン
4-3-3
浅野
原口 武藤
大迫
山口 大島
酒井 酒井
昌子 植田
中村
4-3-3
浅野
原口 武藤
大迫
山口 大島
酒井 酒井
昌子 植田
中村
30: 2016/09/26(月) 18:34:21.66 ID:sybWTMfy0
>>23
ハリルは劣化ザックだから基本固定メンバーだよ
ハリルは劣化ザックだから基本固定メンバーだよ
25: 2016/09/26(月) 18:32:56.97 ID:65zPyvGE0
でも変わりがいないからな呼ぶしかない
26: 2016/09/26(月) 18:33:18.51 ID:Q1btDntE0
主力変えよう
27: 2016/09/26(月) 18:33:30.30 ID:7USACNrl0
主力が総じて干されているなら日本代表で力を出せないのも当然だな
33: 2016/09/26(月) 18:35:13.10 ID:jVxYBhFe0
長谷部は休養だろ。しかもフランクフルト負けてるし
次は先発復帰。
次は先発復帰。
44: 2016/09/26(月) 18:36:43.31 ID:WX1vwTBy0
>>33
2戦連続休養するわけないだろw
2戦連続休養するわけないだろw
39: 2016/09/26(月) 18:36:11.08 ID:zIQa2bTZ0
久保君には宇佐美のようになってほしくないな
40: 2016/09/26(月) 18:36:26.26 ID:eTc53uw30
テレビ中継では吉田麻也とフルネーム呼び
47: 2016/09/26(月) 18:37:21.27 ID:+TLB+cYe0
こうなるの想像出来ただろうに
お馴染みの顔ぶれで興行ジャパンを続けたこの1年は全く無意味だった
お馴染みの顔ぶれで興行ジャパンを続けたこの1年は全く無意味だった
48: 2016/09/26(月) 18:38:30.03 ID:AvJ9Un0h0
はやく世代交代しないとかなりヤバイ状況
49: 2016/09/26(月) 18:38:33.41 ID:jOI4BQEG0
今の代表って凄いよね
ハリルになって1年半も断つのにチームとしての連動性が全くないという
というか未だにアジアの盟主気取りなのが透けて見えるんだよね
ハリルになって1年半も断つのにチームとしての連動性が全くないという
というか未だにアジアの盟主気取りなのが透けて見えるんだよね
53: 2016/09/26(月) 18:40:11.28 ID:K8YazY/00
みんなもう気づいてて言わないだけかも知らんけど、ハリル無能じゃね?
あと協会も。
あと協会も。
FIFA 17 - [PlayStation 4] - Imported
![FIFA 17 - [PlayStation 4] - Imported](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61FU7Ul5rML._SX500_.jpg)
コメント
ドルトムント香川ってブランドだけが武器だったのにな。
去年主力が怪我したタイミングで入れ替わってそのままスタメン維持できたけど
あの監督だから優先されて使われてる面もあった
チームは負けがこんでるから長友のように監督交代でさくっとディークマイアーに代わる可能性もありえる
ーーーー山口ーー清武ーーーー
ーーーーーー長谷部ーーーーー
ー長友ー森重ーー吉田ー酒井ー
とりあえずバックパスしかしない香川を外さない限りどうしようもない。
本田はなんだかんだ点取るし長谷部はアンカーで安定感もたらしてくれるなら必要。
ーーーー山口ーー柏木ーーーー
ーーーーーー長谷部ーーーーー
ー長友ー森重ーー吉田ー酒井ー
本田も清武もいらない本田は単にアジア相手にも1対1勝てない
プレーのレベルが低いし清武にIHはむりポジ取り含め下手くそすぎる
正直本田も欧州で通用するかと思ったが期待はずれだったなぁ・・
本田はスソに負けて右サイド2人しかいないのに2番手ですら無いのが恥ずかしい
このタイトルの選手の中だと香川、岡崎、清武、吉田辺りは同じポジのライバルが
予想以上に凄いからしょうがない気もするが
J2プレイヤー山口蛍もいらない
もう次の世代を見据えてそこは井手口でいい
どれだけ試合出てる人に替えるのか
しかも、ザックの時試してダメだったトップ岡崎とトップ下香川を固定しフィールドに30代を4人入れるキチガイ采配。
アギーレはアジアカップの後はちゃんと平均が27歳になるように世代交代もする予定だったらしいし変えなくてよかったと思う。
柏木みたいなJリーガー使うならスペインでIHやってる清武のほうがだいぶマシ、運動量もあるしフリーキックも期待できるし。
>みんなもう気づいてて言わないだけかも知らんけど、ハリル無能じゃね?
ハリルはゾーンディフェンスを理解してるだけでも十分有能ですよ。
ただ日本人選手でゾーンディフェンスをまともに理解できてるのが原口だけというのがハリルの大誤算。
原口以外では内田がいたけどもうダメっぽいし。
他はかろうじて本田、吉田、長谷部あたりが理解できるかどうかレベル。
ザックは早々にゾーンディフェンスを諦めて自由にさせて最後自滅したけど、ハリルはまだゾーンを諦められなくて粘ってるから、そこんとこが見る目がない奴に無能呼ばわりされてしまう原因なんだろうなあ。
海外で苦戦している選手をワザワザ日本まで呼びつけるのはどうかと思うぞ!
とりあえず何をしたいのかはっきりしてメンバー選考してほしい。
武藤左で原口右だな。ハリルのサッカーに足遅い対人弱いサイドアタッカーは邪魔すぎる
後清武がスペインでIHやってるからーて試合見てないだろ
守備でどう動くか分かってないからスペース使われ放題だし
低い位置でボールも持てず1タッチ2タッチで逃げてばっか結果控えになったんだろ
柏木のが選手としてのレベルは劣るがIHやらせるなら確実に上なのは見てれば分かる
OKってか乾よりちょっとした位だぞ4大での本田なんか
怪我の選手とかごちゃ混ぜにしちゃいかんわ
長谷部なんかは年だし休んだ方が良い仕事するかもな
替えが効かないのは長谷部と吉田だけだしこの辺には頑張って貰わないと
まあそうかもしれないけどそれは柏木も同じじゃね?
ボスニアのu23相手に全くフィルターになってなかったしだから清武の横に山口を置いた訳で清武には上がり目のIHで前線を生かしてもらいたい。
大迫を狙ったクロスやロングボールもできると思うし。
ミランは選手はそれなりに良い選手揃ってるし、普通にスソは良い選手だけどなw
清武と香川が仮にミラン所属だとしても両者がボナベンとクツカ押しのけてインサイドのスタメンになれると思わない
今のミランとセビージャ・ドルトムントを比べてる奴www
ELくらい出れるようになってから言えよ
強いクラブに居る=選手の能力じゃない事なんて素人以外は分かりそうだけどなぁ
だから、今の老人ホームJAPANなら逆にベンチのほうがいいんじゃない?笑
俊さんも4大じゃダメダメだったしどっこいだろ、本田はロシア行ったのが間違いだったな、CLベスト8とW杯ベスト16は良かったが
清武→守備で個で勝てない、スペースも埋めれない
柏木→最低限本職だからボールさばけるし守備でもいる所にはいる
清武は極端なチャンスメイカートップ下とサイド以外無理
下位や中位のプレミアのチームでもスタメンで出れないだろうな
ボナベンも王様だから良く見えるだけで自滅が多いだから上のクラブから呼ばれない
モンテッラは分かってるけど本田がそれ以下だから使わないだけ
お前が素人過ぎて泣けてきた・・
あの選手は怪我する前から最悪なプレー連発してたし、怪我人復帰次第ベンチ外も妥当だわ
>強いクラブに居る=選手の能力じゃない事なんて素人以外は分かりそうだけどなぁ
おいおい選手の能力だろハムシクとかみたいにクラブに拘りがあるなら違うんだろうけど
つーか本田がミランにいるのは能力じゃないっていう突っ込み待ちなのかな(笑)
海外組はクラブに残って代表に招集されてないチームメイトと練習させてやれよ
例えばドルなら朴や香川みたいなのも居るからねぇ
こいつらはミランでもインテルでもセインツでもベンチ
どんな移籍方法や在籍理由でも強いチームで結果を出せるのは能力ある選手だけ
本田と朴チュホは駄目だったそんだけ
それとも教祖のベンチ外が現実味を帯びてきてるからピリピリしてるのか
どっちにせよ八つ当たりは勘弁だな
事実書かれて発狂したからって46こういうの本当アホだよな
セリエでベンチ外になったら積み上げてきたイメージとか色々終わりだと思うぞ
U-16くらいかw
特に海外相手に闘える選手の育成。
今まではそれをひっしに誤魔化してきたが、もう誤魔化しきれなくなった。
U16だけが完全に別の集団になってるな
まあこの先どうなるかはわからんが
ピリピリしてるなぁw
ー原口ー小林ー瀬戸ー浅野
ー酒井ー鈴木ー細貝ー酒井
ーーーーー権田ーーーーー
今の海外組で試合出続けてる面子で
メンバー組んだらこんなもんか。
コメントする