1: 2016/10/03(月) 12:24:17.79 ID:CAP_USER9
持ち味のドリブルだけでは、この群雄割拠の代表では生き残っていけない。
10月2日、ロシア・ワールドカップのアジア最終予選、イラク戦とオーストラリア戦に臨む日本代表が、さいたま市内でトレーニングを行なった。
宇佐美貴史と武藤嘉紀の負傷により、追加招集となった齋藤学らこの日集まった12人が、前日のリーグ戦の疲れを癒すかのように、ボール回しなど軽めの調整メニューに汗を流した。
齋藤は前日の甲府戦で2ゴール・2アシストを決めるなど、最近のリーグ戦でハイパフォーマンスを見せている。 追加招集とはいえ、今〝キレキレ″のドリブラーにハリルホジッチ監督から声がかかったのは当然と言える。
その切れ味鋭いドリブルが最大の特長の齋藤だが、これまでも5試合・1得点と少なからず代表での戦いを経験しており、「持って仕掛けることは自分の良さ。だけど、仕掛けられる選手はほかにもいるし、もっといろんな良さを持っている人たちがたくさんいる」と、レベルの高さを把握している。
そんな齋藤が「違いを見せていきたい」と語ったのは、最大の特長であるドリブルではなかった。
「取った後の攻撃にいくスピードとかはすごく早いし、(奪われた時も)そこから切り替えて、高い位置で取りに行くとか、そういう切り替えの速さがある」
ハリルジャパンのサッカーをこう分析する齋藤は、続けて、そのサッカーに対しての自信ものぞかせた。 「切り替えとかの部分は自分の良さもあるので、そこでの違いは見せていきたい」
2014年のブラジル・ワールドカップの本大会のメンバーに選ばれるも、出場できず。今年3月の2次予選に追加招集された際も、出場機会はなかった。
そうした憂き目を味わってきた齋藤だからこそ、持ち味のドリブルだけでは、群雄割拠の代表では生き残っていけないと感じている。
■仕掛ける姿勢を貫いた結果、「この(代表の)場に来られた」
そうは言っても、ドリブルという特長を出さないわけではない。あくまでも齋藤の最大の武器はどんな相手にも強気に仕掛ける姿勢だ。
「マリノスの状況的にも、やっぱり自分が仕掛けることで何か変化を加えられると思っていたので、そういう部分ではすごく責任感をもってプレーできている。
取られることはありますけど、それでも何度も仕掛け続けるという姿勢が、こういう(代表という)ものにつながっていると思うので、それは変わらずやり続けます」
評価されたのは、仕掛ける姿勢であることは、本人ももちろん自覚している。これまで声はかかれども、 満足なプレータイムを与えられずにいた。それでも何度も立ち上がってきた齋藤だからこそ、今回の代表戦に賭ける意気込みは相当強い。
「同年代で、キヨ君(清武弘嗣)もそうだし、(酒井)高徳とか(酒井)宏樹とか、サコ(大迫勇也)もそうだし、 (山口)蛍とか(原口)元気とかも、みんな海外に行って、代表にずっといて、見ていて悔しいなという想いはある。
でも焦ってもしょうがないので、しっかりと自分の道を進んでいこうと思ってやってきて、
やっとこうやって、追加招集ですけど、ここの(代表の)場に来られたので、しっかりと今回、自分のポジションをとれるようなものを見せなきゃいけない。
慌てずに、Jリーグ゛でやっていることと変わらずのプレーをしなきゃいけない。まあ、それ以上は出ないと思うけど、楽しみですね」 出場機会を得られなくても、何度も仕掛け続ける姿勢を貫き、再びチャンスを掴んだ齋藤は、日本代表のサバイバルを勝ち残れるか。 J屈指のドリブラーの成長した姿と、新たに見せる〝違い″に期待したい。
取材・文:多田哲平(サッカーダイジェストWEB編集部)
SOCCER DIGEST Web 10月3日(月)12時0分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161003-00019292-sdigestw-socc
写真

10月2日、ロシア・ワールドカップのアジア最終予選、イラク戦とオーストラリア戦に臨む日本代表が、さいたま市内でトレーニングを行なった。
宇佐美貴史と武藤嘉紀の負傷により、追加招集となった齋藤学らこの日集まった12人が、前日のリーグ戦の疲れを癒すかのように、ボール回しなど軽めの調整メニューに汗を流した。
齋藤は前日の甲府戦で2ゴール・2アシストを決めるなど、最近のリーグ戦でハイパフォーマンスを見せている。 追加招集とはいえ、今〝キレキレ″のドリブラーにハリルホジッチ監督から声がかかったのは当然と言える。
その切れ味鋭いドリブルが最大の特長の齋藤だが、これまでも5試合・1得点と少なからず代表での戦いを経験しており、「持って仕掛けることは自分の良さ。だけど、仕掛けられる選手はほかにもいるし、もっといろんな良さを持っている人たちがたくさんいる」と、レベルの高さを把握している。
そんな齋藤が「違いを見せていきたい」と語ったのは、最大の特長であるドリブルではなかった。
「取った後の攻撃にいくスピードとかはすごく早いし、(奪われた時も)そこから切り替えて、高い位置で取りに行くとか、そういう切り替えの速さがある」
ハリルジャパンのサッカーをこう分析する齋藤は、続けて、そのサッカーに対しての自信ものぞかせた。 「切り替えとかの部分は自分の良さもあるので、そこでの違いは見せていきたい」
2014年のブラジル・ワールドカップの本大会のメンバーに選ばれるも、出場できず。今年3月の2次予選に追加招集された際も、出場機会はなかった。
そうした憂き目を味わってきた齋藤だからこそ、持ち味のドリブルだけでは、群雄割拠の代表では生き残っていけないと感じている。
■仕掛ける姿勢を貫いた結果、「この(代表の)場に来られた」
そうは言っても、ドリブルという特長を出さないわけではない。あくまでも齋藤の最大の武器はどんな相手にも強気に仕掛ける姿勢だ。
「マリノスの状況的にも、やっぱり自分が仕掛けることで何か変化を加えられると思っていたので、そういう部分ではすごく責任感をもってプレーできている。
取られることはありますけど、それでも何度も仕掛け続けるという姿勢が、こういう(代表という)ものにつながっていると思うので、それは変わらずやり続けます」
評価されたのは、仕掛ける姿勢であることは、本人ももちろん自覚している。これまで声はかかれども、 満足なプレータイムを与えられずにいた。それでも何度も立ち上がってきた齋藤だからこそ、今回の代表戦に賭ける意気込みは相当強い。
「同年代で、キヨ君(清武弘嗣)もそうだし、(酒井)高徳とか(酒井)宏樹とか、サコ(大迫勇也)もそうだし、 (山口)蛍とか(原口)元気とかも、みんな海外に行って、代表にずっといて、見ていて悔しいなという想いはある。
でも焦ってもしょうがないので、しっかりと自分の道を進んでいこうと思ってやってきて、
やっとこうやって、追加招集ですけど、ここの(代表の)場に来られたので、しっかりと今回、自分のポジションをとれるようなものを見せなきゃいけない。
慌てずに、Jリーグ゛でやっていることと変わらずのプレーをしなきゃいけない。まあ、それ以上は出ないと思うけど、楽しみですね」 出場機会を得られなくても、何度も仕掛け続ける姿勢を貫き、再びチャンスを掴んだ齋藤は、日本代表のサバイバルを勝ち残れるか。 J屈指のドリブラーの成長した姿と、新たに見せる〝違い″に期待したい。
取材・文:多田哲平(サッカーダイジェストWEB編集部)
SOCCER DIGEST Web 10月3日(月)12時0分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161003-00019292-sdigestw-socc
写真

サッカーユニフォーム 2017モデル ACミラン ホーム 本田圭佑 HONDA 背番号10 レプリカサッカーユニフォーム 子供用 L

9: 2016/10/03(月) 12:28:23.18 ID:KsAg41yo0

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1475465057
9: 2016/10/03(月) 12:28:23.18 ID:KsAg41yo0
相手をゴール前に押し込めて渋滞させる戦術じゃ使いどころがない
ほんと、あの押し込めすぎなのやめてほしい
ほんと、あの押し込めすぎなのやめてほしい
11: 2016/10/03(月) 12:29:17.53 ID:G4xkUO2p0
海外願望はあるのか
12: 2016/10/03(月) 12:29:47.19 ID:hscvYtnZ0
外国の選手相手に通用するかが問題だ
13: 2016/10/03(月) 12:34:24.45 ID:prYWmXuY0
3~4年前に海外移籍とか言ってなかったっけか?
14: 2016/10/03(月) 12:39:58.58 ID:oi5GQ/nj0
斎藤が一番楽しみ
16: 2016/10/03(月) 12:43:51.23 ID:9RqhDyV60
持ち味のレベルが低すぎて困る
17: 2016/10/03(月) 12:43:54.22 ID:Zl2yn/WB0
プレイスタイルとしては代表で一番みたいタイプだけど、足が引っかかりまくって「思った以上に足が伸びてきた」って落ち込んだ顔で言うんでしょ。
20: 2016/10/03(月) 12:48:24.31 ID:PCeCCnnf0
斎藤に期待してる奴って見る目無いでしょ
一番大事な得点に絡むところで物足りな過ぎる
得意のドリブルにしても国際試合でどこまで通用するか未知数だからな
一番大事な得点に絡むところで物足りな過ぎる
得意のドリブルにしても国際試合でどこまで通用するか未知数だからな
21: 2016/10/03(月) 12:50:13.56 ID:oi5GQ/nj0
宇佐美よりドリブルがうまい
宇佐美より作りだしたチャンス数が多い(Jリーグトップ)
宇佐美より使える選手なのは明らか
宇佐美より作りだしたチャンス数が多い(Jリーグトップ)
宇佐美より使える選手なのは明らか
23: 2016/10/03(月) 12:50:37.31 ID:C7G3esCu0
これで高さがあれば
本田外してもありなんだが
原口、浅野も空中戦は、得意とは言えないし
本田外してもありなんだが
原口、浅野も空中戦は、得意とは言えないし
26: 2016/10/03(月) 12:53:25.66 ID:gv/G89A90
浦和時代の原口はこいつより遥かにキレのあるドリブルで、2桁得点もしてた
「決定力が無い」なんて言われてた原口ですら2桁だ
斎藤はドリブルも得点力も全てが原口の完全下位互換
守備も甘いし
過大評価もいいとこ
「決定力が無い」なんて言われてた原口ですら2桁だ
斎藤はドリブルも得点力も全てが原口の完全下位互換
守備も甘いし
過大評価もいいとこ
35: 2016/10/03(月) 13:03:46.03 ID:uZeWZdcu0
>>26
左:原口
右:斎藤
でよくない?
左:原口
右:斎藤
でよくない?
33: 2016/10/03(月) 13:01:42.63 ID:HmUeNtDj0
華麗に突破して抜けて行くんじゃなくて自分から突っ込んでロストする事が多い気がするわ
ボールもったいない
ボールもったいない
37: 2016/10/03(月) 13:10:24.26 ID:C7G3esCu0
>>33
今のシステムなら何れゴールできるならドンドンロストしてもいいんじゃないかな
奪われた際にカウンターされないようにしっかりディフェンスさえすれば
今のシステムなら何れゴールできるならドンドンロストしてもいいんじゃないかな
奪われた際にカウンターされないようにしっかりディフェンスさえすれば
39: 2016/10/03(月) 13:15:39.38 ID:bPmKvrBz0
日本は斎藤のドリブルを標準装備にしたいね
普通に考えてフィジカルの穴を埋めるためにブラジル人よりも
うまくならないと日本人選手の存在価値が無い
ジャパンマネーで実力を大きく粉飾して
海外へ送り出すのはあまり好きじゃない
少し盛るぐらいならまだいいんだけどな
普通に考えてフィジカルの穴を埋めるためにブラジル人よりも
うまくならないと日本人選手の存在価値が無い
ジャパンマネーで実力を大きく粉飾して
海外へ送り出すのはあまり好きじゃない
少し盛るぐらいならまだいいんだけどな
45: 2016/10/03(月) 13:29:46.47 ID:Ws6EkIxr0
03-04年頃の田中達也とどっちが上なんだ?
46: 2016/10/03(月) 13:31:55.36 ID:KXUtuzGh0
顔がアレだからダメ
51: 2016/10/03(月) 13:40:21.60 ID:22Vc2cI20
沢登
藤田
奥
なんかもJリーグで活躍したのに代表に呼ばれなかったり、呼ばれても活躍出来なかった
藤田
奥
なんかもJリーグで活躍したのに代表に呼ばれなかったり、呼ばれても活躍出来なかった
63: 2016/10/03(月) 14:20:05.99 ID:ada6dbDN0
昔は中学生みたいな顔してたけど
今はたくましくなった?
今はたくましくなった?
73: 2016/10/03(月) 14:41:24.42 ID:/UN3bpoO0
興梠とかと一緒で代表だとボウフラのように漂うだけの選手
79: 2016/10/03(月) 15:13:32.68 ID:NGOpmqle0
斎藤ってキレキレっていうかマリノスのガチの中心だからな
もう斎藤いないとチームが成り立たないって所まで来たし
今回はかなり自身持ってるんじゃね?
代表にフィットするかはまた別の話になっちゃうけど
もう斎藤いないとチームが成り立たないって所まで来たし
今回はかなり自身持ってるんじゃね?
代表にフィットするかはまた別の話になっちゃうけど
FIFA 17 - [PlayStation 4] - Imported
![FIFA 17 - [PlayStation 4] - Imported](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61FU7Ul5rML._SX500_.jpg)
コメント
ドリブル以外の武器があっても色々と「持ってない」
代表選手になるくらいなんだから、せめて歯並びくらい直せよ
海外にも行きたいんなら、ガタガタの歯並びは貧しさの象徴で周りから見下されるぞ
居座っておねだりする聖域組に外からボール入れてやるしかない
歯並びで見下されるって実際思ってる馬鹿居たんだ
ネットで得た知識でしょ?
実際行ってみろ、歯並びなんか関係無くアジア人は見下されるから。
歯並びってネットじゃなくてベビーブームあたりから言われだしたでしょ。あとは、耳の裏と肘のしわ
ACLとかですごいゴール決めてたし
タイ代表相手に簡単にボールロストする10番よりマシだよ
海外信仰は終わり
身内でほめあいなんか聞きたくもねえわ!
ダボども!
オージー戦はスタメンで使ってくれ
原口、斎藤の個で仕掛ける両サイドがみたい
間違い無く楽しみな選手。
密集になればなるほどスリ抜けセルジオ越後も絶賛してたくらい
斎藤はそこまでのレベルではないな。
いつか大怪我しそうで怖いわ。
国際試合でどれだけできるか、せっかく選んだなら少しは使ってほしいな。
アジアレベルで通用しないなら今後はいらない、やれたなら今後のオプションになる。
まぁまずは強化合宿からアピールしてほしいな。
お前って何でもかんでも香川の名を出したがるよなw
ドリブルも引っかかり気味だし。
コメントする