1: 2016/11/28(月) 19:47:09.17 ID:CAP_USER9

本日11月28日に発売された週刊少年ジャンプ52号(集英社)にて、馬上鷹将の新連載「オレゴラッソ」がスタートした。
「オレゴラッソ」は、元テコンドー全日本ジュニアチャンピオンの高校新1年生・幡場正巳を主人公にした青春サッカーマンガ。暴力事件を起こしテコンドーの試合に3年間出場できなくなってしまった幡場は、これから始まる高校生活で何をすべきかを思案していた。そんな中、隣の席になったクラス一の美女・花森真琴に、サッカー部に入部しないかと誘われ……。
このほか今号では、秋本治「こちら葛飾区亀有公園前派出所」のトリビュート企画「みんなのこち亀」のコーナーに、「暗殺教室」の松井優征が登場。「こち亀」の両さんの名言をあしらったカレンダーも付属している。また沼駿「左門くんはサモナー」、葦原大介「ワールドトリガー」キャラクター人気投票の結果発表も行われた。
http://natalie.mu/comic/news/211036
日本代表激闘録 2014FIFAワールドカップブラジルアジア地区最終予選 [DVD]
![日本代表激闘録 2014FIFAワールドカップブラジルアジア地区最終予選 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61GTphBDNYL._SS500_.jpg)
4: 2016/11/28(月) 19:48:53.56 ID:zR35a2100
![日本代表激闘録 2014FIFAワールドカップブラジルアジア地区最終予選 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61GTphBDNYL._SS500_.jpg)
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1480330029
4: 2016/11/28(月) 19:48:53.56 ID:zR35a2100
スペイン・イタリア「・・・・・」
9: 2016/11/28(月) 19:49:30.26 ID:5GKnP5hi0
なぜテコンドー?
空手や柔道じゃアカンのか?
空手や柔道じゃアカンのか?
16: 2016/11/28(月) 19:50:31.72 ID:GD/8HtNt0
>>9
乱闘事件を起こすなんてテコンドー選手くらいだから
乱闘事件を起こすなんてテコンドー選手くらいだから
24: 2016/11/28(月) 19:52:31.41 ID:bADZEeuh0
>>9
植田直通がやってたからという安易な理由な気がする
植田直通がやってたからという安易な理由な気がする
10: 2016/11/28(月) 19:49:44.40 ID:kDnoeqje0
若島津
11: 2016/11/28(月) 19:49:46.20 ID:bADZEeuh0
読んでないけどスラムダンクに影響受けてそうだな
12: 2016/11/28(月) 19:50:08.64 ID:PKIsA+cr0
スラムダンク パクった?
15: 2016/11/28(月) 19:50:24.51 ID:8zDqx2+L0
サッカー漫画だから
17: 2016/11/28(月) 19:50:48.58 ID:YfR31NCn0
空手でいいのに…
集英社は本気でジャンプ廃刊を目指してるのか?
集英社は本気でジャンプ廃刊を目指してるのか?
40: 2016/11/28(月) 19:55:10.00 ID:i7LbJNWN0
主人公はズラタンかね
53: 2016/11/28(月) 19:58:21.87 ID:eP2glJCZ0
2巻までいくかな
54: 2016/11/28(月) 19:58:41.89 ID:t6OvlDhk0
差別や偏見と戦うんだなw
68: 2016/11/28(月) 20:00:58.50 ID:hkCaGPVH0
リベロの武田で
72: 2016/11/28(月) 20:01:26.55 ID:zR35a2100
106: 2016/11/28(月) 20:08:12.63 ID:BtUcADj50
>>72
これなんて漫画?
ホーリーランドの森節に似てるわ
これなんて漫画?
ホーリーランドの森節に似てるわ
111: 2016/11/28(月) 20:09:11.81 ID:gKegn1Ar0
>>106
テコンダー朴を知らんのか
テコンダー朴を知らんのか
75: 2016/11/28(月) 20:02:18.56 ID:hYxNnUp60
ああ、三ヶ月で打ち切りコースだな
79: 2016/11/28(月) 20:03:43.78 ID:iDkdLzL50
植田を今後推していくのかね
119: 2016/11/28(月) 20:10:28.08 ID:EjSDS0eM0
ボールが五角形と六角形の組み合わせの
今どき古いデザイン
今どき古いデザイン
146: 2016/11/28(月) 20:17:18.67 ID:HZDzUSVq0
164: 2016/11/28(月) 20:21:00.13 ID:Ai9b7HB70
日本代表激闘録 2014FIFAワールドカップブラジルアジア地区最終予選 [DVD]
![日本代表激闘録 2014FIFAワールドカップブラジルアジア地区最終予選 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61GTphBDNYL._SS500_.jpg)
コメント
小中学生に受けそうというか、
作者小中学生か?みたいな。
あれはズラタンの体格だからこそ活きているわけで、
普通の体格だと人よりちょっと足が上がるぐらいしか利点が見えないんだけどなあ。
でも、サッカーに変態シュートを取り入れるなら、
テコンドーは一番いいかもしれない。
まぁ、ちょっと売れたら所属団体のクソが手を上げて速攻でつぶれるのも見えるけどさ。
続くかどうかは別だけど
俺の大好きなヒカルの碁もあいつらのせいで打ち切りになったし
テコンドー日本代表の主人公がご神木蹴ってた
スラダンのパクリっぽいかも
スラムダンク=ゴラッソ(すごいゴールって意味のタイトル)
ストーリーセリフキャラもスラダンっぽかった
週刊”少年”ジャンプだぞwwwwww
この絵でこのノリだとすぐ打ち切られそう。
でもサッカーって個VS個を描きづらいし点の取り合いでもないから難しいだろうな
本当にうざったい
2002Wcupを忘れるなよ
『アオアシ』も仙道と沢北等いろいろでてくるじゃねーかwww
読んでみたいな
ロシアのシステマが最強
バスケはいまだに高校からはじめた人が日本代表になってたりするからいいけど、サッカーは高校からはじめて日本代表なんて一人もいねーじゃん
ノウハウの蓄積、発展、実績0のバスケは黙ってろよw 大体高校から始めて代表になれちゃう層の厚さには涙も出ねーわw 一昔前のフィジカル無視で日本人「にしか」ない「アジリティ」で勝負だ(^q^)っていってたラグビー関係者と一緒。 いいから外見ろ。
ピーマンズスタンダードはお帰りください
高句麗って1000年以上前に新羅に滅ぼされた国じゃなかったっけ?
抱きつきながら頑張って脚で頭タッチするだけの競技ですよ
壁画足使ってる?何故裸?相撲とかの方がなっととするけどw
逆に楽しめる漫画かもしれん
あれは空手だっけ?
空手とか笑かすなよwテコンダー朴は凄く面白いし為になるw
暴力沙汰起こしてるのにサッカー部入れんの?
いつまでも韓国韓国って恥ずかしくないんか..?
コメントする