185: 2016/12/06(火) 01:37:37.06 ID:9NJE5MZk0
大迫と柿谷の共存は無理なんかね?
二人とも期待しとるんだが・・・

二人とも期待しとるんだが・・・

引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/eleven/1475463445
186: 2016/12/06(火) 03:05:49.42 ID:NL0/CPtG0
>>185
大迫と柿谷は共存可能 むしろ相性良い
柿谷が裏抜け狙いで相手CBを下げやすいタイプで
大迫は下がり気味でDF前で受けるので被らない。
柿谷がモデストの代わりになれると思う。
大迫と柿谷は共存可能 むしろ相性良い
柿谷が裏抜け狙いで相手CBを下げやすいタイプで
大迫は下がり気味でDF前で受けるので被らない。
柿谷がモデストの代わりになれると思う。
176: 2016/11/28(月) 12:12:03.12 ID:ah5EQwtw0
セレッソの試合見てて柿谷は日本代表になくてはならない選手だと感じたわ
187: 2016/12/06(火) 04:01:24.12 ID:QywToJEP0
大迫柿谷の2トップでロシアワールドカップとかになったらめっちゃ盛り上がるだろうな
188: 2016/12/06(火) 08:52:43.50 ID:EX+EsTAj0
柿谷は昇格プレーオフで岡山に何もさせてもらえなかったぞw
190: 2016/12/06(火) 09:29:42.01 ID:j6kRyltT0
柿谷ならフィジカル強いしトラップも裏抜けもうまい代表CFに適任だわ
177: 2016/11/28(月) 23:13:37.21 ID:MpWKFRtP0
裏抜け出来て足元もあるのは魅力だな。
日本人で両方を備えてる選手が柿谷以外に思い浮かばない。
日本人で両方を備えてる選手が柿谷以外に思い浮かばない。
189: 2016/12/06(火) 08:56:32.44 ID:kbfEyzR90
アジア内だと大迫・金崎の鹿島2トップが一番機能する
強豪国相手だと、おそらく金崎はガチムチのDFに体で潰されてしまうんで
カウンターから一発のすり抜けるプレイで裏を取れる柿谷と大迫を組ませたい
強豪国相手だと、おそらく金崎はガチムチのDFに体で潰されてしまうんで
カウンターから一発のすり抜けるプレイで裏を取れる柿谷と大迫を組ませたい
181: 2016/12/05(月) 01:07:27.92 ID:6JW1VTTK0
良かったねえセレッソが勝って
これでまたJ1で活躍して
東アジアカップで活躍して代表復帰し
大迫とのバトルが見れそうだ
司令塔が清武はどっちでも合わせられるのも良い
前回司令塔の本田は柿谷贔屓だったからね
これでまたJ1で活躍して
東アジアカップで活躍して代表復帰し
大迫とのバトルが見れそうだ
司令塔が清武はどっちでも合わせられるのも良い
前回司令塔の本田は柿谷贔屓だったからね
171: 2016/11/16(水) 22:54:26.27 ID:oTadDrh60
柿谷は今の日本に必要
172: 2016/11/16(水) 23:09:24.80 ID:o61du7SnO
ない
174: 2016/11/18(金) 18:44:47.51 ID:e5hitoEW0
柿谷が出てたら日本はサウジを抜いてトップに立ってたと思うわ
日本代表激闘録 2014FIFAワールドカップブラジルアジア地区最終予選 [DVD]
![日本代表激闘録 2014FIFAワールドカップブラジルアジア地区最終予選 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61GTphBDNYL._SS500_.jpg)
コメント
浅野の方がまだ期待もてる
主力の加齢で守備がおざなりになりがちなのに、柿谷まで入れるとまた「俺たちのサッカー」酔いだすからイカンわ
折角、大迫と原口が入って厳しさを取り戻しつつあるのに
人気だけで何も達成していない。国内評価だけ。
宇佐美と同じく1から海外でやり直して認められてからだよ。
POは無理やり出場してたし全然良くなかったろうに
大迫との共存は指摘通り無理どころか相性かなり良いだろね
コンディションも整ってない選手を議論にあげて何がしたいのこの人らはw
トップ下次第よな
覚悟をもう1つ2つ背負ったら、元々の国際大会への強さとかも出てくるんじゃないかな。
大迫との2トップの相方なら適任だが現状岡崎の方が良い。
こういうアヘアヘ裏抜けマンが評価されるのはJリーグだけだと理解しないと話にならんわ
それこそ1試合1ゴール以上のハイペースでゴール量産して、代表を柿谷のチームにするしかないと思わせるぐらいしか可能性がない
でも根本的に代表って結果出してる奴へのご褒美じゃないはずじゃん
必要ならJ2だろうがベンチだろうが呼べやって思う
1ボランチや3バックや出来なくない?
トップ下置かない442も合わなくない?
ときたま猛ダッシュでプレスかけたと思ったら、そのままスライディングして、交わされてぁあー、みたいな
その間、燻ぶって成長できなかった柿谷がCFなんてできるわけないだろ
超絶劣化してJ2でもショボかったよ。
何の実績もない中堅層はいらねーよ(σ≧▽≦)σ
柿本いる?
術後も芳しくないのを無理して出てて
ほんのちょっとだけ走るのがやっとの状態のに
無理して出てたんだよ
柿谷と心中するって監督の意思で。
例え何もできなくても柿谷がいるのといないのとでは
セレッソというチームがまったく別チームになっちまうから
それほど柿谷という存在が大きいんだよ
柿谷
乾 香川 清武
山口
を試そうか
あん時は、めっちゃかっこよかった
宇佐美はJ2ではスーパーだった
日本人が誉められると気持ち悪いのか
どちらも今のままなら試合終盤のジョーカーとしての使い道しかない
でもJリーグだと結果出せちゃったりするというね…w
つまり、Jリーグを世界標準に変えていく努力をしないとこういうガラパゴスヒーローばっかり量産しちゃうという事だ
日本にとっても損失でしかない
来シーズン開幕間に合うのか?
ガチャピンや宇佐美はやっぱりj2のときは格が違うのが見ててはっきりわかる選手だったよ。
今回のセレッソでは怪我する前含めても山口だけかなあ、J1以上というか、そういうレベルの選手は。
柿谷もいい瞬間はあるけど総合的にな。
本当Jってガラパゴスだよなぁ
でもそうするとシステムガラッと変わる上に清武とかポジション変えなきゃいけなくなるから、そこまでしてやることではないと思う
なんだこのJ厨供気持ち悪すぎだろ
リーガで少し評価上げてるけど、単調かつ自己中心的なプレイでボールロストが酷い選手やぞ?
原口みたいながむしゃらさも感じないし、苦しい時間帯に走り回ったり深い位置まで降りてきてボール繋いでくれるイメージもない。
今の代表に合うとは思えないし、以前呼ばれてた時も絶対に必要な選手ではなかった。
何よりスイスから逃げ帰ってきたのが本当に頂けない。こいつ呼ぶくらいなら海外で粘ってる若手を呼んで欲しいと思う。
代表で一応ぼちぼち実績あるんだからJのみでしかやれてないって話はおかしい
というか必要か不要かが重要なんでそもそも活躍してるかどうかはどうでもいいんだよな
前はトラップに関してはメッシとネイマールより上だよとか言い出すやつも出てきて本当に嫌だったわ
コメントする