あらためて日本人は“看板”が好きだなと思うね。
アルゼンチン遠征中のU-19日本代表に、FC東京U-18の久保建英(たけふさ)君(15歳)が“飛び級”で初選出された。過去、U-19日本代表に中学生が選ばれたことはないので、異例の抜擢だ。
とはいえ、今回は純粋な実力で選ばれたわけじゃないだろう。彼のプレーはU-16日本代表などで何試合か見ているけど、技術レベルは高いし、面白い存在だ。でも、所属クラブ(J3)では3試合に出ただけ。いずれも途中出場で無得点。特別なパフォーマンスを見せているわけじゃない。
FC東京U-18には久保君より1学年上の平川怜君という選手がいるんだけど、U-16日本代表でも所属クラブでも、これまでのところ彼のほうが活躍しているし、アピール度は上だと思う。
また、“中学生でJリーグデビュー”ということで森本(貴幸・現川崎)と比較されることが多いけど、森本の場合はJ1でデビューして、シーズン4得点を挙げ、Jリーグ最優秀新人賞を受賞している。体格も大人顔負けだった。16歳のときに“飛び級”でU-19日本代表に選ばれたのも、抜擢というよりは結果を残しているのだから当然という感じだった。
プレースタイルがまったく違うとはいえ、久保君がデビューしたのはJ1よりもレベルの劣るJ3で、まだ結果も出していない。体の線も細い。現状では、U-19日本代表でもレギュラーポジションを奪うのは難しい。今後、メンバーに定着できるかどうかも未知数だ。
では今回、そんな彼が選ばれたのはなぜなのか?
U-19日本代表は2020年東京五輪を目指す世代で、U-20W杯(来年5月・韓国)への出場権も得ているとはいえ、まだまだチームの顔となる選手が見当たらない。また、今回は日程の都合なのか高校生をほとんど選んでおらず、メンバー枠に余裕があった。そこで日本サッカー協会が期待値込みで久保君を招集したということだろう。何しろ“元バルセロナ”という“看板”はわかりやすいからね。
将来有望な選手に国際経験を積ませることは悪いことではないし、今回の招集を全否定するつもりはない。夢のある話で、こういう選手が活躍してくれれば、日本サッカー界も大いに盛り上がるからね。スポットライトを当てたくなる気持ちは理解できる。
ただ、現状は勇み足というか、過剰な期待がかかっているようで少し心配。メディアも東京五輪を見据えて新たなスターをつくりたいのだろうけど、あまりに騒ぎすぎじゃないかな。まだプロでもない中学生には酷だ。実際、本人も困惑しているように見える。
騒ぐのは、J3ではなくFC東京のトップチームで試合に出るようになって、結果を残してからでいい。“和製メッシ”とか“元バルセロナ”とかそんな“看板”はほっといてあげてほしいよ。プレーを見て、純粋に実力を評価するのが彼のためだ。
いいものを持っているのは間違いない。久保君には雑音に左右されず、まずはJ1デビューを目指して頑張ってほしい。そして、いつか“元バルセロナの久保”ではなく“FC東京の久保”といわれる活躍を見せてほしいね。そのためにも、メディアもファンも慌てないで、長い目で彼を見守らないといけないよ。
(構成/渡辺達也)
週プレNEWS 12/8(木) 11:00配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161208-00076376-playboyz-socc
アルゼンチン遠征中のU-19日本代表に、FC東京U-18の久保建英(たけふさ)君(15歳)が“飛び級”で初選出された。過去、U-19日本代表に中学生が選ばれたことはないので、異例の抜擢だ。
とはいえ、今回は純粋な実力で選ばれたわけじゃないだろう。彼のプレーはU-16日本代表などで何試合か見ているけど、技術レベルは高いし、面白い存在だ。でも、所属クラブ(J3)では3試合に出ただけ。いずれも途中出場で無得点。特別なパフォーマンスを見せているわけじゃない。
FC東京U-18には久保君より1学年上の平川怜君という選手がいるんだけど、U-16日本代表でも所属クラブでも、これまでのところ彼のほうが活躍しているし、アピール度は上だと思う。
また、“中学生でJリーグデビュー”ということで森本(貴幸・現川崎)と比較されることが多いけど、森本の場合はJ1でデビューして、シーズン4得点を挙げ、Jリーグ最優秀新人賞を受賞している。体格も大人顔負けだった。16歳のときに“飛び級”でU-19日本代表に選ばれたのも、抜擢というよりは結果を残しているのだから当然という感じだった。
プレースタイルがまったく違うとはいえ、久保君がデビューしたのはJ1よりもレベルの劣るJ3で、まだ結果も出していない。体の線も細い。現状では、U-19日本代表でもレギュラーポジションを奪うのは難しい。今後、メンバーに定着できるかどうかも未知数だ。
では今回、そんな彼が選ばれたのはなぜなのか?
U-19日本代表は2020年東京五輪を目指す世代で、U-20W杯(来年5月・韓国)への出場権も得ているとはいえ、まだまだチームの顔となる選手が見当たらない。また、今回は日程の都合なのか高校生をほとんど選んでおらず、メンバー枠に余裕があった。そこで日本サッカー協会が期待値込みで久保君を招集したということだろう。何しろ“元バルセロナ”という“看板”はわかりやすいからね。
将来有望な選手に国際経験を積ませることは悪いことではないし、今回の招集を全否定するつもりはない。夢のある話で、こういう選手が活躍してくれれば、日本サッカー界も大いに盛り上がるからね。スポットライトを当てたくなる気持ちは理解できる。
ただ、現状は勇み足というか、過剰な期待がかかっているようで少し心配。メディアも東京五輪を見据えて新たなスターをつくりたいのだろうけど、あまりに騒ぎすぎじゃないかな。まだプロでもない中学生には酷だ。実際、本人も困惑しているように見える。
騒ぐのは、J3ではなくFC東京のトップチームで試合に出るようになって、結果を残してからでいい。“和製メッシ”とか“元バルセロナ”とかそんな“看板”はほっといてあげてほしいよ。プレーを見て、純粋に実力を評価するのが彼のためだ。
いいものを持っているのは間違いない。久保君には雑音に左右されず、まずはJ1デビューを目指して頑張ってほしい。そして、いつか“元バルセロナの久保”ではなく“FC東京の久保”といわれる活躍を見せてほしいね。そのためにも、メディアもファンも慌てないで、長い目で彼を見守らないといけないよ。
(構成/渡辺達也)
週プレNEWS 12/8(木) 11:00配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161208-00076376-playboyz-socc
日本代表激闘録 2014FIFAワールドカップブラジルアジア地区最終予選 [DVD]
![日本代表激闘録 2014FIFAワールドカップブラジルアジア地区最終予選 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61GTphBDNYL._SS500_.jpg)
3: 2016/12/08(木) 11:34:10.24 ID:MaFDOv4d0
![日本代表激闘録 2014FIFAワールドカップブラジルアジア地区最終予選 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61GTphBDNYL._SS500_.jpg)
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1481164206
3: 2016/12/08(木) 11:34:10.24 ID:MaFDOv4d0
めっちゃ正論じゃん
5: 2016/12/08(木) 11:35:58.95 ID:TmKxdh7a0
昔いた元エスパニョールの子供ってどうなったんだよ。
9: 2016/12/08(木) 11:41:29.61 ID:trpFumiy0
珍しく正論だわね
10: 2016/12/08(木) 11:42:26.33 ID:1z0ZL3qR0
純然たる正論
12: 2016/12/08(木) 11:45:31.28 ID:JwM1mBwj0
ほっとけと言いながら、定期的に取り上げてないかい?
13: 2016/12/08(木) 11:45:52.25 ID:1Cha6u6N0
イニエスタみたいになってくれればいいよ そもそもメッシぽくないし
14: 2016/12/08(木) 11:45:56.56 ID:nS+IsLFY0
もっと規格外感がほしいね。
15: 2016/12/08(木) 11:46:45.22 ID:1Cha6u6N0
どっちかというと堂安のがメッシぽい
17: 2016/12/08(木) 11:47:13.59 ID:1Cha6u6N0
左の香川て感じ
18: 2016/12/08(木) 11:47:29.89 ID:fpg9w6p+0
このじいさんエラシコの生みの親なんやで
21: 2016/12/08(木) 11:51:28.20 ID:gKGqsjdh0
森本は本当に衝撃的だったけど
体格は大人顔負けでもまだまだ負荷に対応できる体じゃなかったんだろうなぁ
体格は大人顔負けでもまだまだ負荷に対応できる体じゃなかったんだろうなぁ
22: 2016/12/08(木) 11:52:12.87 ID:3tQF7d8R0
というより、以前からあれだけ久保をスーパースターみたいに扱わないでって
関係者が言い続けてきたのに結局この扱いだからな
はよスペインに帰った方がいいわ
関係者が言い続けてきたのに結局この扱いだからな
はよスペインに帰った方がいいわ
24: 2016/12/08(木) 11:53:08.81 ID:T/G9W9p+0
でも実際同世代の試合で出てきただけで相手が委縮しちゃったからなあ
一つ上の世代にはそりゃ堂安とか居るけど同世代だと久保君以外にはあんなの出来る奴いねえだろ
一つ上の世代にはそりゃ堂安とか居るけど同世代だと久保君以外にはあんなの出来る奴いねえだろ
25: 2016/12/08(木) 12:00:16.70 ID:XQL/JUam0
メッシみたいな偉大な選手と比較されてもうれしくない
注目してほしくない
本人はマスコミに持ち上げられるのを心底嫌がってる感じがしてよかったよ
注目してほしくない
本人はマスコミに持ち上げられるのを心底嫌がってる感じがしてよかったよ
28: 2016/12/08(木) 12:09:28.74 ID:aFXhisWo0
これがバルサじゃなく、ブラジルの強豪チームだったら言うことが全く違うんだろ
わかりやすいジジイだわ
わかりやすいジジイだわ
29: 2016/12/08(木) 12:10:01.65 ID:xIUS1bpy0
正論すぎて笑える
FIFA 17 - [PlayStation 4] - Imported
![FIFA 17 - [PlayStation 4] - Imported](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61FU7Ul5rML._SX500_.jpg)
コメント
あれだけ指さして自分は一切プレスしたり体寄せないのはどうなんよ
多分、宇佐美のように個人技満載しろと言われれば出来ると思うよ。
それよりは、今必要なプレーを理解してる印象。
だから、海外に言っても崩れにくい選手とは思う。
ブラジル人も
日本全国にサッカーのクラブチーム作るのに尽力して、教えたりもして、子供たちの育成環境にでかい貢献したのかセル爺だからな
まあ、だから今こうしているわけだ
堂安、三好、小川、中山、冨安、遠藤、初瀬辺りはJ1でも出てるし、最初の5人なんかスター感あるよ。
堂安は先が見えない
MVPでFIFAの汚い力が動いてるのが分かったから金輪際日本代表にいらない
殊更に注目集めててかわいそう
将来どうなろうと知ったこっちゃないって感じなんだろうな
本当にそうだよね。こうやって記事にするから変に注目が集まる。
実際東京サポやファンは”久保君(や他の若手選手も含めて)成長する姿を見たくて”応援してるのにね。
J3に行きやすくするきっかけをくれてありがたいとは思ってるだろうけど。
勝手にサポやファンが大騒ぎしてるとか決めつけるのはいい加減にやめてほしいよね。
一般人?一般人じゃ意味ないし誰も注目しない
名無しの書き込みなら尚更
内部からの方が説得力あるわw
まぁそれ言われちゃうとねw
ただのアマチュア高校生を崇め奉って気持ち悪い
内田のファンがその典型例だと思う
日本代表では本当に微妙なのに、シャルケにいる。シャルケで活躍してたからといって
なぜ日本代表で微妙なのかを考えることすら停止して
内田が代表で活躍できないのを周りの選手のせいにし続けてたわな
現役時代の実績ほぼなし、指導者経験なし
こんな奴を何十年と食わせてやってる日本優しすぎだわ
いつものとにかく叩きたいだけの発言が偶然正論と一致しただけであってこのジジイが耄碌なのには変わりないんだよなぁ
15→19が妥当かはしらんけど
コメントする