サッカーニュースを中心としたまとめ


2017年01月18日

1: 2017/01/09(月) 22:03:42.30 ID:yIJDTUt2
実際問題ロナウドに敵う古典的なタイプのウインガーは居ない
ビッグクラブだとこの種のウインガーは害悪と見做す

 20160504-00000237-sph-000-view





サッカーユニフォーム 2017モデル ACミラン ホーム 本田圭佑 HONDA 背番号10 レプリカサッカーユニフォーム 子供用 L

サッカーユニフォーム 2017モデル ACミラン ホーム 本田圭佑 HONDA 背番号10 レプリカサッカーユニフォーム 子供用 L

引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1483967022

2: 2017/01/09(月) 22:05:09.09 ID:yIJDTUt2
選手間の距離を広く取ってピッチを広く使おとする典型的なオランダサッカーをファンハールは試みた
相手を広げてアイソレーション気味にサイドから仕掛けさせるのが攻撃の基本だから
リバウドフィーゴやリベリロッベンみたいなサイドに絶対的な選手がいるときは強い

3: 2017/01/09(月) 22:06:02.61 ID:yIJDTUt2
だが顎なしは柔軟性の欠片もなくて選手を型に嵌めようとしすぎ
代表では珍しく現実路線を行ったからこそ結果が出たのにクラブでは結局理想を捨てきれずにいる

4: 2017/01/09(月) 22:08:07.06 ID:yIJDTUt2
古典的なウインガー二枚置く戦術はもうやる監督居ない。
コンテはもうやらなくなったし。
90年中期マンU、サエス~アラゴネス初期スペイン代表、
モウリーニョチェルシー、ファンデラモス、ヒメネスセビージャ辺りだろうか

5: 2017/01/09(月) 22:09:07.28 ID:yIJDTUt2
まぁ、やる監督がいないというよりそういう特化型の選手を育てなくなったということもあるだろう

6: 2017/01/09(月) 22:11:46.27 ID:yIJDTUt2
古典的なウイングを二枚置くと守備が不安
今や守備を免除されるのは1人か2人。
CFとウイング2人だと3人になっちまう。
しかもサイドの守備は手が抜けないから、結果的にSHタイプが重宝される。
ウイングシステムにするためには常に押し込んで、相手SBを自陣に張り付かせておくことが前提だけど、
そんなリスキーな戦術を選ぶ監督はほぼ皆無ってこと

7: 2017/01/09(月) 22:14:45.51 ID:yIJDTUt2
今のメキシコ代表は両サイドにウインガー置いてるがウインガー自体がショボいのでコパアメリカでも散々な結果だった。
もちろんネイマールやアザール、スターリング、コスタ、コマンなど
これだけ近年サイドアタッカーに注目を浴びるスター選手がいるし
今後とももっとも注目を浴びるポジションなのは間違いない

8: 2017/01/09(月) 22:14:53.98 ID:5IKhFgcU
SHが戻ってSBと協力すれば守備側が2対1を作れる
ウイングがワイドに広がるのは、守備間を広げたいため
だが守備側は付き合って広がる義務はない
攻撃側のウイングがタッチライン際にいても
守備側は中央をしめて、SHを戻らせれば対処できる
これでウイングの優位性はなくなる

9: 2017/01/09(月) 22:16:46.49 ID:yIJDTUt2
だがやはりそういう昔ながらの特化型の選手がもっと活躍してほしいのもある

11: 2017/01/09(月) 22:28:30.07 ID:yIJDTUt2
あと話は変わるがデリッデルというオランダのウインガーが居た。
そいつは両サイド右利きだが左からのクロスも巧くカットインして
シュートも巧かった。ロッベンのライバル的存在になると思ったが
そうはいかなかった。何故だろう?足元の技術はむしろ上だと思ったが

12: 2017/01/09(月) 22:36:20.38 ID:yIJDTUt2
そういや今度日本語版のクライフの自伝が発売されるみたいだが
生前に選んだ歴代ベストイレブンの中にガリンシャがいたらしいが
そのことについて触れているかどうか、あと自身が若い頃比較された
ジョージ・ベストについて触れているかどうか気になる

13: 2017/01/09(月) 22:40:54.91 ID:yIJDTUt2
古典的なウインガーの象徴であるガリンシャ
カントナは現代でも通用すると断言している

14: 2017/01/09(月) 22:46:08.89 ID:yIJDTUt2
現代だとガリンシャのように静止に近い状態からボディフェイクで
揺さぶり一気に抜くウインガーは皆無に近いな。少し昔だとフィーゴが居たな
逆にジョージ・ベストは今の時代でも違和感が無い。

15: 2017/01/09(月) 22:48:03.58 ID:yIJDTUt2
まぁ一般的なウインガーの格付けならガリンシャかロナウドというところか

28: 2017/01/09(月) 23:05:41.52 ID:ca34TFbO
今時ウイングの役割なんてサイドバックがやるものだぞ

29: 2017/01/09(月) 23:32:44.23 ID:Oo3wdeWX
使いよう。
実際にスペイン代表は以前スーパーサブでヘススナバス使ってた。
シティでもナバスは基本的にサブだったし最初からウインガータイプは厳しいのかも。
上げるだけって分かってたら中の合わせだけ注意すれば良いからね。
中に切り込んでシュートをある程度高い確率で決めれないとね。


FIFA 17 - [PlayStation 4] - Imported

FIFA 17 - [PlayStation 4] - Imported





30: 2017/01/10(火) 00:15:05.04 ID:v4YEVwLQ
そら古典的だからだろ

31: 2017/01/10(火) 00:22:25.44 ID:DJKC8slT
ガリンシャは肉体も頭脳もオンリーワンだったんだから古典的ウインガーの例で出すのはおかしくないか

33: 2017/01/10(火) 12:20:36.32 ID:hntxKZ7H
ガリンシャって現代サッカーならちょうど家長と同程度の実力だろ

ガリンシャ
https://www.youtube.com/watch?v=r_V6y5P050M



家長
https://www.youtube.com/watch?v=GgpvvQnl_A8



プレイの質は全く同じ

34: 2017/01/10(火) 12:57:51.23 ID:fZnEk1X6
何をするかわかっているのに止められない:メッシ、ロッベン
何をするかわからないから止められない:マラドーナ、ロナウジーニョ、バッジョ
人間の動きを超えてるから止められない:ブラジルのロナウド
ペナルティエリアですぐこけるから止められない:ペナルティーヲ・モラウド

36: 2017/01/10(火) 19:25:17.99 ID:syMgH0Uw
ガリンシャもマシューズもまだ守備戦術が発達してなかった頃だし。
むしろ今のウインガーが古典的なんて言われるようになったら
使い物にならないということ

38: 2017/01/10(火) 21:16:52.12 ID:tJPlfkHl
イタリアはただのリトリート守備だから落ち目のフィーゴでも余裕

39: 2017/01/10(火) 21:41:52.68 ID:kDEdD0wT
レアル退団前も通用してたんだから当たり前なんだが

40: 2017/01/10(火) 22:42:08.12 ID:syMgH0Uw
ガリンシャ=フィーゴを超強力にしたようなものかなw
ブラジルで長年サッカーを見ているw割には見る目なさすぎだろ。

46: 2017/01/11(水) 12:28:22.27 ID:2dn0Cde9
逆だよ、逆。最もプレッシングの度合いが強い真ん中で通用しないからロナウドみたいにサイドからシャドウに徹して得点狙うんだって。現にポルトガルでもユナイテッドでもレアルでも1トップで起用されてすぐにサイドに戻されてんじゃんw

47: 2017/01/11(水) 12:32:21.33 ID:2dn0Cde9
ブレッシングだった。

50: 2017/01/11(水) 19:03:39.13 ID:GAxM+/yv
ガリンシャは長嶋みたいなもんだろう。
フォームが滅茶苦茶で何で打てるのかみんな不思議がってた。
ガリンシャもタッチが柔らかいわけじゃない、速くも無い、
なのに何で突破何できるのか相手も観客もわからなかった。
数少ない動画だがギジャの方が巧いと思った

52: 2017/01/11(水) 21:41:13.18 ID:GAxM+/yv
あ、タッチが柔らかいわけじゃないというのは誤解。足首フニャフニャだし
ただ、ボディフェイクのみで突破しまくるのはある意味反則
メッシと対極、メッシもある意味反則

53: 2017/01/12(木) 18:36:16.82 ID:tsTsYgyb
ナバスは元々サイドを深くえぐる能力はなかったと思う。抜ききらずにクロスが十八番。
ただ、その十八番も通用しなくなった

56: 2017/01/12(木) 22:14:37.96 ID:iuFx+pCx
ミチェルザルガドだっけ?レアルのSBだった奴だよな。まぁザルガドさんはザルだからなー当時からレアルスレで揶揄されてたしw

60: 2017/01/14(土) 08:28:06.42 ID:xy379/Fd
ジョージ・ベストは過大評価。動画はいいとこ取りだからなー

63: 2017/01/15(日) 00:20:29.56 ID:RhYcyUUE
バティストゥータかヴィエリかニステルローイかクライファートみたいなFWがまた流行れば復活するよ

65: 2017/01/15(日) 01:40:22.06 ID:I1i5EMVA
ナバスは2010年のワールドカップの時に使い物にならないことが
明らかになったしな。特に相手DFが引いた場面だと浅い位置からクロスしか
できない。抜きにいこうともしないし。フィーゴとかだと深い位置まで
突破しクロスを入れる。深い位置な分より味方のフォワードとの距離も近いから
クロスも確実だしな。

67: 2017/01/16(月) 14:39:13.08 ID:BHgNRYa5
>>65
あの時オシムがガチギレしてたな

71: 2017/01/17(火) 23:10:36.89 ID:s2rmB/Pq
とりあえず縦に抜けて放り込んでデカいやつが合わせるとか
今時そんなチームないしな。

72: 2017/01/17(火) 23:45:39.60 ID:elGvzzed
戦術の相性次第でしょ
叩かれるべきは監督
前線にモリエンテスとかアドゥリスみたいなタワーが入ればガンガン点になるわけだしさ


ウイニングイレブン2017

ウイニングイレブン2017










この記事へのコメント

コメント一覧

    • 1. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2017年01月18日 00:23
    •  ID:JrCygcyZ0
    • オランダ、スペインから発展してきた攻撃時にピッチを広く使うサッカーに対して肝心要のバイタルを圧縮で消してサイドはスライドで対応が常識になった
      さらにここ数年でドイツを中心に攻撃時守備時の区切りを無くして横にも陣形を圧縮するサッカーが発展してきた
      そのプレスをかいくぐってロングレンジのパスが通せるのならWGはスペースと時間を得ることができる
      またWGがサイドを深く抉って速いクロスを送り込む攻撃が発展するのかも
      今度は守備でも献身的かつ1対1の突破力を持ったWGがね
    • 2. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2017年01月18日 00:35
    •  ID:j78L7PX10
    • ナバスはドリブラーじゃなくてクロッサーだよね
      サイドで一対一で受けて、一枚剥がしてセンタリング
      この一連のプレーの確実性が抜群に高い選手
    • 3. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2017年01月18日 00:36
    •  ID:KwcizTCy0
    • 新型のウイングならドルに結構いる。
    • 4. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2017年01月18日 00:55
    •  ID:BN34gZMo0
    • 前線にアドゥリスがいてもあいつスペースないと点取れないじゃん(重箱の隅)
    • 5. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2017年01月18日 01:17
    •  ID:dnRHCM5j0
    • 宮市をあきらめない
    • 6. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2017年01月18日 01:31
    •  ID:U9injJTM0
    • ワイ泉澤
      ドリブル諦めたら点取れ出して
      めでたくガンバに栄転
    • 7. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2017年01月18日 01:42
    •  ID:RruZRWyf0
    • バイエルンのコマン、ダグラスコスタコンビが今1番ヨーロッパでいいと思うけどなあ。チェルシーのアザール、ペドロコンビも。マンUのマルシャル、ムヒタリアンコンビはポテンシャルは高いが、イマイチマルシャルが殻を抜けれない
    • 8. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2017年01月18日 01:44
    •  ID:RpqEehSc0
    • どこのポジションでも言える話。古典的GK、古典的CB、古典的SB、古典的CF、古典的トップ下…。戦術が変わってるんだから、昔なら何処の時点を取っても古典的だろ(笑)。
    • 9. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2017年01月18日 02:16
    •  ID:3.K.xm.70
    • ※1
      ラングニック塾生たちの横圧縮サッカーが一般的になれば、
      それに対抗するためにまたWG中心の戦術に脚光が当たるかもね
      ただ、今はもう「これしかできません!」みたいな単機能WGは無理かもしれないけども…

    • 10. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2017年01月18日 04:45
    •  ID:qz7hjYD50
    • 良くわからんが、ロナウドが古典的なウィンガーと言ってる時点で破綻しとる

      古典的にウィンガーと言えば、サイドに張ってボールを受けたらライン際にドリブル仕掛けてクロス上げる。逆サイドがそれやったら中央に寄ってファーでゴール狙う、って感じだ
      だから左サイドなら左足、右サイドなら右足だけ使い、CFにはクロスを叩き込めるごっついのが陣取る
      ロナウドはトップならどこでもこなす、逆サイでも中央でも何でもできる
      そもそも中央に切り込んで逆足でシュート狙うのは古典的なウィンガーとは言わないだろう
    • 11. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2017年01月18日 05:28
    •  ID:VQPOxxuL0
    • シティが優勝したシーズンはかなりナバスのチャンスメイクあったぞ
      最近の崩しきれない攻撃見てたらナバス入れて強引にクロス入れとけと思っちゃうが
    • 12. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2017年01月18日 05:54
    •  ID:vDaART2G0
    • ※10
      マジでそれw
      こいつらの古典的なWGの定義はなんなんだw
      ナバス、バレンシアみたいな選手を普通は古典的なWGって言うよな。
    • 13. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2017年01月18日 07:14
    •  ID:GirvZxmr0
    • ※10
      そう。
      今だとサイドバックが古典的ウィンガーって言われるタイプだと思う。
    • 14. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2017年01月18日 10:30
    •  ID:z7dksLOq0
    • 役割的に美味しすぎたんじゃないだろうか。
      守備はしない、攻撃に専念しても得点の責任はない、体を張ることを求められにくいポジション出し、仕事が少なすぎたんじゃない。
      ただ、乾や岡崎なんて一芸だけで生きてるという意味では古典的な選手な感じはする。
    • 15. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2017年01月18日 12:24
    •  ID:CU7a05qC0
    • ※14
      岡崎のようにFWが守備するようになったのは最近だろう。
      乾もWGとしてプレーの選択肢多いし古典的じゃないわ。
    • 16. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2017年01月18日 14:05
    •  ID:X2ppgatd0
    • そもそもロナウドはサイドにいるだけでWGじゃないだろ。
    • 17. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2017年01月19日 00:15
    •  ID:I.HAsuvU0
    • 何年か前のベイルは期待感高かったな。ただあれ以降はインパクトのあるサイドプレーヤーを見かけないな。
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る