1: 2017/02/06(月) 12:40:53.73 ID:CAP_USER9

ゴールを挙げられない日々
昨季に見せていた彼らの勇姿を思い出すことは、日に日に困難となりつつある。
イングランドのレスターが5日、プレミアリーグ第24節でマンチェスター・ユナイテッドと対戦し、0-3と完敗を喫している。
またしても白星を挙げることができなかった。
日本代表FW岡崎慎司は先発出場を飾り、相変わらずハードな運動量でピッチ上を駆け巡ったものの、決定機を演出することはできず、45分間でその役目を終えている。
英『Leicester Mercury』はそんな岡崎に対して5点の低評価を付け、「守備時にはおなじみの運動量で無尽蔵のスタミナを見せつけたが、攻撃時には何もできなかった」との寸評。
昨季、ライバルFWとして凌ぎを削り合ったレオナルド・ウジョアが指揮官との関係を悪化させている中、 岡崎に対する期待は高まっているはずだが、なかなか調子に乗り切れない日々が続いている。
この日の黒星でレスターは公式戦4連敗となり、リーグでは16位に。
前年のプレミアリーグ王者による2部降格は、いよいよ現実味を増している状況だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170206-00010017-theworld-socc
theWORLD(ザ・ワールド) 2/6(月) 12:00配信
http://www.nikkansports.com/soccer/world/premier/data/standings/
順位表
http://www.nikkansports.com/soccer/world/premier/data/ranking/
得点ランキング
2: 2017/02/06(月) 12:41:40.27 ID:u9VuSFj50
ばれたあああああ
4: 2017/02/06(月) 12:42:07.73 ID:DUfsKq2R0
ラニングマン
11: 2017/02/06(月) 12:43:18.47 ID:b0ylil8w0
いやいや
それで去年もやってたし
お前らの目は節穴かよ
それで去年もやってたし
お前らの目は節穴かよ
12: 2017/02/06(月) 12:43:20.52 ID:kFAUC0QU0
知ってて使ってたんじゃないのかよ
14: 2017/02/06(月) 12:43:44.99 ID:I/75b6pL0
ついにバレてしまったか
15: 2017/02/06(月) 12:43:46.02 ID:Htnx+1VR0
てか イブラヒモビッチ すげえな
プレミアでも結果を出してやがる
プレミアでも結果を出してやがる
17: 2017/02/06(月) 12:44:10.74 ID:QFbieNWR0
Jはほんと無駄走り多い
18: 2017/02/06(月) 12:44:10.84 ID:Ju4jj87I0
期待された以上でも以下でもない仕事はしてたと思うが
26: 2017/02/06(月) 12:46:30.31 ID:6tpW0PGu0
サッカー選手なんだから、ドリブルとかパスとかしなきゃ
相手にプレッシャーかけてコケまくるのは見てて疲れる
相手にプレッシャーかけてコケまくるのは見てて疲れる
28: 2017/02/06(月) 12:47:06.60 ID:QT0PbTZ20
ついに気づいたか
30: 2017/02/06(月) 12:47:26.67 ID:jQagb/Zd0
ワロタw
去年からパスくれなかったのはお前らだろがw
去年からパスくれなかったのはお前らだろがw
40: 2017/02/06(月) 12:49:10.33 ID:aKTwWPll0
やってることは去年と変わらないのにね。
46: 2017/02/06(月) 12:50:25.64 ID:428fipw60
点で合わせるタイプだしな。
今まで良く持ったんじゃないかな。
今まで良く持ったんじゃないかな。
48: 2017/02/06(月) 12:50:58.22 ID:pU48hGeI0
走って汗かけば評価される日本サッカー
49: 2017/02/06(月) 12:51:04.41 ID:Hewk6/IS0
結局FWってのは点取ってナンボだからねぇ
チームが負けてたらそりゃあかんわ
チームが負けてたらそりゃあかんわ
51: 2017/02/06(月) 12:51:26.01 ID:gdbFAGh10
去年はどうしてたの?
62: 2017/02/06(月) 12:54:29.95 ID:5PXFFgbx0
散々言われたことをやっと記事にしたか
おせーよ
おせーよ
67: 2017/02/06(月) 12:55:08.65 ID:7m+hu18r0
岡崎はサッカーをしていない
70: 2017/02/06(月) 12:55:44.20 ID:OdlKa8l40
なぜ今頃気づく?
80: 2017/02/06(月) 12:59:41.90 ID:b0czTH2B0
当たり前だろ自分で仕掛ける能力なんてないんだから
走りこんだとこにパス出してくれないと
それが日本人らしいプレーなんだよ!
走りこんだとこにパス出してくれないと
それが日本人らしいプレーなんだよ!
81: 2017/02/06(月) 12:59:56.52 ID:rB661+kF0
結局本物は香川だけなんだよね
92: 2017/02/06(月) 13:03:08.80 ID:44g463V40
ドイツで15点取ってた人なんだけどなあ
95: 2017/02/06(月) 13:03:25.85 ID:FOD1V9Te0
ようやく気が付いたか
108: 2017/02/06(月) 13:06:57.83 ID:U/BH467u0
それは言わない約束だろ
110: 2017/02/06(月) 13:07:35.28 ID:7uf/zqCh0
誰もマークに付かなくなって独走か
コメント
スぺだし大迫のが収まるけど
岡崎は見た目だけはサンチェスクラス
まぁ戦力差が有りすぎると言えばその通りなんだけどさ、ポグバとかどないせい言うねん
試合中シュートより転ぶ回数のほうが多い
もうチームとして終わってるしラニエリも解任だろうし我慢するしかないね
ほんそれ
あいつら交代出来ない縛りでもあるのか
ポグバに競り勝ったシーンはちょっと感動した
シュートは枠いかないボール持ってもすぐこけるパスも下手どうやってFWとして評価できるのか
岡崎は守備して繋いで後ろから走り込んでって、かなりのハードワークしてる
チームが上手くいってないだけで、岡崎は昨季と変わらんよ
ボランチの位置のポグバに自由にパス出させないよう出来てた
昨シーズンは相手ボランチから自由にパスを出させない岡崎の守備によって
相手の前線の選手が少し無理な体制でボールを受ける事になり
そこをカンテが搔っ攫い捲ってたんだけど、今期はそこでたまにしかボールが取れないから
カウンターも出来ないで守備も攻撃もボロボロになってる
だからぶっちゃけ岡崎いなかったら、今の状態より相手チームの
パスの出し手が楽に正確なパス出しやすくなり
守勢に回りやすくなるだろうなってのがレスターの現状だよ
ブンデス戻ったら今の香川とかよりはまだ活躍できそうな気もするけどな
上手くいかないときは岡崎みたいなタイプは真っ先に槍玉にあがる
そこはもう受け入れて折れずにスタイル貫くしかない
さすがにドルトムントでスタメン争いできるレベルは無理だろ
体が重くなった分スタミナ早く尽き・・・無いのは凄いけどw
昨日の試合は力の差があったとはいえ、どいつもやる気が感じられなかった
もうラニエリじゃ無理かもな
そういうこと言うと、ここ日本では日本人から叩かれる不思議ね
なんなんだろうね
去年からやってることは
オフェンスとディフェンスの橋渡し。
FWってよりトップ下ってヴァーディさんもいってたろ。
ラニエリもそのつもりで使ってる。
岡崎がコース絞っても刈り取るカンテ役がいない。
岡崎が前にだしても点取り役が不調じゃどーしよーもない。
ここまでチームが落ちちゃ勝手な事ばかりもやってられない。
元々一人で何でもできるプレーヤーでもないしな。
かといって去年岡崎のとこに香川入っても
ああはハマらなかったと思う。
関係ないじゃん
香川はロストとトラップミスを繰り返した挙句コロコロと簡単に倒れるような選手じゃねえし
君が全く最近の試合をみてないことはよくわかるよ。もう橋渡しの役回りじゃないのよね。去年はFWってまだ呼べる仕事を任されてはいたけど、今はもう完全に守備のバランスをとるためだけに配置されたMFですよ?本当なら攻撃にも役に立ってほしいだろうけど、そんな選手じゃないのはラニエリじゃなくても皆知ってるよね。
岡崎はリンクマンとしてよかったと思うけど。
FWなら点とれっていうけどいまやってるポジション単純にFWじゃないじゃん
このtheworldってとこは本当にしょうもないな
仮にいたとしても「岡崎は悪くない」とはならない
むしろこれ以上ないほど的確な選手評で、今に始まったことじゃない
ついでに言うと、代表でも全く同じ状況だ
コメントする