1: 2017/02/06(月) 20:23:29.12 ID:CAP_USER9
今シーズンからJリーグ中継に参入を果たした『DAZN』。
すでに「Jリーグ DAZNニューイヤーカップ」から配信をスタートさせており、新たに契約したサッカーファンも多いことだろう。
そんな同大会のハイライト映像は、JリーグのYoutubeチャンネルに逐一アップロードされている(著作権を保有するのはJリーグ)。その映像を見ていると、これまでとの「違い」に気付かされる。
https://www.youtube.com/watch?v=n2uZNIWAXTg
こちらは、4日に行われたアビスパ福岡対V・ファーレン長崎戦の映像。
8分、為田大貴のクロスに松田力が合わせ先制点をあげる場面であるが、そのリプレイにご注目。

ゴールが決まった直後、コーナーフラッグの背後あたりから撮影された映像が使用されている。『スカパー!』が制作していた昨シーズンのJリーグでは見られなかったアングルだ。
『DAZN』は今回の契約に際し「世界レベルの中継を目指す」としており、その具体的な策としてカメラ台数の増加を挙げている。昨シーズンまでのJリーグ中継はカメラ台数が6台だったのに対し、今季からは9台に増えることが決まっている。
具体的には両ゴール裏(昨季までは片方のゴール裏のみだった)、ハーフウェーラインとタッチラインの交点(ピッチレベル)、そしてコーナーフラッグの裏という3つのアングルが加わることになる。

カメラマンさん、発見!
このカメラはスーパースローモーションを撮影できるハイスピードカメラが使用されるようで、選手の様々な表情をキャッチできそうだ。
このアングルからのシーンは、Jリーグが公開している他のハイライト映像でも確認できる。こうした違いを探しながら見てみるのもおもしろいかもしれない。
https://qoly.jp/2017/02/06/j-league-dazn-20170206-kwm-1?part=2
DAZN公式サイト
https://www.dazn.com/ja-JP
すでに「Jリーグ DAZNニューイヤーカップ」から配信をスタートさせており、新たに契約したサッカーファンも多いことだろう。
そんな同大会のハイライト映像は、JリーグのYoutubeチャンネルに逐一アップロードされている(著作権を保有するのはJリーグ)。その映像を見ていると、これまでとの「違い」に気付かされる。
https://www.youtube.com/watch?v=n2uZNIWAXTg
こちらは、4日に行われたアビスパ福岡対V・ファーレン長崎戦の映像。
8分、為田大貴のクロスに松田力が合わせ先制点をあげる場面であるが、そのリプレイにご注目。

ゴールが決まった直後、コーナーフラッグの背後あたりから撮影された映像が使用されている。『スカパー!』が制作していた昨シーズンのJリーグでは見られなかったアングルだ。
『DAZN』は今回の契約に際し「世界レベルの中継を目指す」としており、その具体的な策としてカメラ台数の増加を挙げている。昨シーズンまでのJリーグ中継はカメラ台数が6台だったのに対し、今季からは9台に増えることが決まっている。
具体的には両ゴール裏(昨季までは片方のゴール裏のみだった)、ハーフウェーラインとタッチラインの交点(ピッチレベル)、そしてコーナーフラッグの裏という3つのアングルが加わることになる。

カメラマンさん、発見!
このカメラはスーパースローモーションを撮影できるハイスピードカメラが使用されるようで、選手の様々な表情をキャッチできそうだ。
このアングルからのシーンは、Jリーグが公開している他のハイライト映像でも確認できる。こうした違いを探しながら見てみるのもおもしろいかもしれない。
https://qoly.jp/2017/02/06/j-league-dazn-20170206-kwm-1?part=2
DAZN公式サイト
https://www.dazn.com/ja-JP
日本代表激闘録 2014FIFAワールドカップブラジルアジア地区最終予選 [DVD]
![日本代表激闘録 2014FIFAワールドカップブラジルアジア地区最終予選 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61GTphBDNYL._SS500_.jpg)
15: 2017/02/06(月) 20:42:04.57 ID:jS5JBie+0
![日本代表激闘録 2014FIFAワールドカップブラジルアジア地区最終予選 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61GTphBDNYL._SS500_.jpg)
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1486380209
15: 2017/02/06(月) 20:42:04.57 ID:jS5JBie+0
>>1
つーかめちゃくちゃ画質いいじゃん
つーかめちゃくちゃ画質いいじゃん
2: 2017/02/06(月) 20:26:04.77 ID:3G6LP8dS0
つまらないものはつまらない
8: 2017/02/06(月) 20:30:44.68 ID:B9dTyOsV0
ダゾーン専用ドローンも飛ばしなされ
9: 2017/02/06(月) 20:33:44.60 ID:W4QYEutR0
アングルといえば・・・You suck!
17: 2017/02/06(月) 20:42:59.38 ID:VwJ1QzIc0
>>9
カシマスタジアムのアウェイチーム紹介テーマが「Medal」
カシマスタジアムのアウェイチーム紹介テーマが「Medal」
31: 2017/02/06(月) 21:13:03.50 ID:W4QYEutR0
>>17
マジかw まさか大合唱してないだろうな
マジかw まさか大合唱してないだろうな
11: 2017/02/06(月) 20:34:54.99 ID:ZqO7wJNH0
カメラ近めなんだな
12: 2017/02/06(月) 20:35:36.46 ID:rm0N/uGW0
清武帰ってきたし、楽しみだわ
FIFA 17 - [PlayStation 4] - Imported
![FIFA 17 - [PlayStation 4] - Imported](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61FU7Ul5rML._SX500_.jpg)
13: 2017/02/06(月) 20:35:58.27 ID:90I0nxlb0
録画できないんだよな
生で張り付くしかないなんて
生で張り付くしかないなんて
14: 2017/02/06(月) 20:40:59.50 ID:YswplaZh0
Jリーグ開幕したときの鹿島アントラーズの中継で
レール?にカメラセットされてた
ドリブルがあんなに迫力あるのを知ったアングル
あれやってくれ。カメラが動くのいいぞ
レール?にカメラセットされてた
ドリブルがあんなに迫力あるのを知ったアングル
あれやってくれ。カメラが動くのいいぞ
16: 2017/02/06(月) 20:42:55.37 ID:umDSpL200
いくら良いカメラ使って良いアングルから撮っても肝心の画質が悪けりゃ意味ないよな
18: 2017/02/06(月) 20:43:17.40 ID:rvBZifoj0
カメラの前を人が横切るの多すぎw
19: 2017/02/06(月) 20:45:19.30 ID:6fCe2KCf0
超股間のアングル
24: 2017/02/06(月) 20:49:30.20 ID:0aigdmGh0
高画質であってもDAZNは25FPSのカクカク動画なんだよな
27: 2017/02/06(月) 20:56:31.09 ID:Se8HUpAC0
>>24
PCやタブレットで見ると良いけど
HDMI経由で液晶テレビで見ると
テレビ自体とフレームレートが合わなくて
目が痛くなってくるとか言われてるよな
PCやタブレットで見ると良いけど
HDMI経由で液晶テレビで見ると
テレビ自体とフレームレートが合わなくて
目が痛くなってくるとか言われてるよな
28: 2017/02/06(月) 21:01:04.27 ID:Gq/LmuJA0
メインカメラの高さが1番大事なんだけど、それは大丈夫?
38: 2017/02/06(月) 21:28:39.89 ID:RcMl/a3R0
単純に会場が小さいからじゃね?
(プーマ)PUMA サッカー ボルシア・ドルトムント レインジャケット 749855 [メンズ] 02 ブラック/サイバーイエロー S
![(プーマ)PUMA サッカー ボルシア・ドルトムント レインジャケット 749855 [メンズ] 02 ブラック/サイバーイエロー S](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41RsBJSfhrL._SS500_.jpg)
コメント
>生で張り付くしかないなんて
録画できなくても、生で張り付くしかないなんてことはない。30日間見逃し配信している。
やっていけるの?
コメントする