南野2年連続2桁はまあ普通にいけるな
流石に夏にはブンデスから声掛かるだろ
流石に夏にはブンデスから声掛かるだろ
117: 2017/02/20(月) 00:56:51.92 ID:X7n6hJcfd
南野、今季総15ゴール決めたいって言ってたな
いくかな?
いくかな?
(プーマ)PUMA サッカー ボルシア・ドルトムント レインジャケット 749855 [メンズ] 02 ブラック/サイバーイエロー S
![(プーマ)PUMA サッカー ボルシア・ドルトムント レインジャケット 749855 [メンズ] 02 ブラック/サイバーイエロー S](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41RsBJSfhrL._SS500_.jpg)
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1487518312
134: 2017/02/20(月) 01:02:12.21 ID:CajZ20T10
南野は外人相手でもゴリゴリ行くから面白い
142: 2017/02/20(月) 01:03:40.36 ID:x/HHl3hV0
移籍した方がいいなって言われてもザルツブルクは金持ってるクラブだから契約残ってる間は高額オファー来ないと簡単に出れない
167: 2017/02/20(月) 01:09:11.02 ID:jVbLGDbRa
>>142
それにブンデスは飛び抜けて目立つくらいの活躍でなければ
そこまでスイスリーグでの活躍はそんな評価してない感じがある
バーゼルとかでCLELで結果出せば別だけどな
南野はELで活躍すればもっと違ったと思う
それにブンデスは飛び抜けて目立つくらいの活躍でなければ
そこまでスイスリーグでの活躍はそんな評価してない感じがある
バーゼルとかでCLELで結果出せば別だけどな
南野はELで活躍すればもっと違ったと思う
146: 2017/02/20(月) 01:04:22.05 ID:CajZ20T10
ライプツィヒ行けよ南野
220: 2017/02/20(月) 01:32:00.91 ID:9SfTIWLLM
ブンデスというよりオーストリアの他のチームに移籍しそう
237: 2017/02/20(月) 01:37:23.19 ID:phEmHOrq0
>>220
それはねーわ
それはねーわ
239: 2017/02/20(月) 01:37:33.85 ID:X7n6hJcfd
これで夏に薬屋に南野が移籍できたら
ステップアップでおk?
ステップアップでおk?
254: 2017/02/20(月) 01:42:49.48 ID:20YhZfhud
南野夏にはレバークーゼンかな
286: 2017/02/20(月) 01:48:50.98 ID:IT887/t80
南野、ベルギーリーグ昇格あるな
301: 2017/02/20(月) 01:52:04.32 ID:LriUCnvpd
こりゃライプツィヒだな
308: 2017/02/20(月) 01:53:39.65 ID:rD+E8guR0
ニューヨークレッドブルに飛ばされそう
日本代表激闘録 2014FIFAワールドカップブラジルアジア地区最終予選 [DVD]
![日本代表激闘録 2014FIFAワールドカップブラジルアジア地区最終予選 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61GTphBDNYL._SS500_.jpg)
314: 2017/02/20(月) 01:55:02.99 ID:t9ZiquQC0
シャルケとか噂されてたけど、リーグ得点王とか取ればそこらへんいくよね
339: 2017/02/20(月) 02:02:12.68 ID:5ueWvgTv0
ザルツからブンデス、プレミアだと移籍金10億以上になるからな
344: 2017/02/20(月) 02:04:23.70 ID:X7n6hJcfd
南野がレヴァークーゼンいけたらいいね
359: 2017/02/20(月) 02:11:53.88 ID:K38nJUip0
>>344
いきなり薬屋は厳しいだろ、まずはライプチヒで経験積んでからでも遅くはない
いきなり薬屋は厳しいだろ、まずはライプチヒで経験積んでからでも遅くはない
360: 2017/02/20(月) 02:12:55.41 ID:b4Pm6NI70
>>359
南野にあの厳しいライプツィヒは無理でしょ
南野にあの厳しいライプツィヒは無理でしょ
365: 2017/02/20(月) 02:13:58.05 ID:xWx5UCaX0
>>359
ライプツィヒの方が強いんだよなあ
ライプツィヒの方が強いんだよなあ
368: 2017/02/20(月) 02:14:38.23 ID:N3XwXm2ja
>>365
まあ、薬屋とかになるとメンツが厳しくて出場が難しくなるから
まあ、薬屋とかになるとメンツが厳しくて出場が難しくなるから
354: 2017/02/20(月) 02:10:16.49 ID:uuKfoYmt0
ライプチヒがヨーロッパカップ戦の出場権とれたら
選手層の関係で南野を移籍させるってのはあるかもな
元チームメイトも多いし不安は少ないだろう
選手層の関係で南野を移籍させるってのはあるかもな
元チームメイトも多いし不安は少ないだろう
361: 2017/02/20(月) 02:12:56.44 ID:hvdlEWCf0
南野ハットしたんか
ようやく来シーズンはRBライプツィヒでブンデスデビューか
ようやく来シーズンはRBライプツィヒでブンデスデビューか
380: 2017/02/20(月) 02:19:22.20 ID:QhILDQK80
南野はブンデスに憧れてたから行って欲しい
香川や乾がリーガに憧れたように今の若い選手はブンデスが強いから憧れてる
香川や乾がリーガに憧れたように今の若い選手はブンデスが強いから憧れてる
385: 2017/02/20(月) 02:21:44.93 ID:B8Ht4nVt0
>>380
ブンデス別に強くないだろ
ここ最近はリーガのほうが強いし
ブンデス別に強くないだろ
ここ最近はリーガのほうが強いし
400: 2017/02/20(月) 02:27:54.79 ID:QhILDQK80
>>385
まぁ多くの日本人選手が移籍して露出が増えたからかな?
まぁ多くの日本人選手が移籍して露出が増えたからかな?
395: 2017/02/20(月) 02:26:50.77 ID:9tsyMIR/a
>>380
ブンデスに憧れてる今の若い選手て誰?
聞いたことないから教えて?
ブンデスに憧れてる今の若い選手て誰?
聞いたことないから教えて?
408: 2017/02/20(月) 02:29:29.58 ID:QhILDQK80
>>395
南野
南野
430: 2017/02/20(月) 02:37:25.84 ID:9tsyMIR/a
>>408
だけかいなwww
だけかいなwww
サッカーユニフォーム 2017モデル ACミラン ホーム 本田圭佑 HONDA 背番号10 レプリカサッカーユニフォーム 子供用 L

コメント
南野は個人の結果で評価してもらいたがってるけど
レッドブル系列はハードワーク重視
だからライプツィヒは無いと思ってる
それらのクラブじゃあステップダウンだな
EL常連たまにCLくらいのクラブじゃないとザルツより下
今年落ちてるボルシアやVWかシャルケバイヤーあたりいけたら最高だな
夢かなー?
分かってるだろ。評価基準もインサイダー的な意味合いで教えて貰えるだろうし。
実力的にはブンデス下位がいいと思う。
20ゴールで移籍金15億以上かな?
久保の移籍先考えるとブンデスは無理なのかなー?来季昇格するであろうハノーファーとかシュツットガルトとか行ければいいな
そこだろうね
若いから数字にもっと拘って行けばいいと思うよ、ライプチヒがいいよね
これだけ結果残してるのに
もう少しサイドで距離を稼げないとというのが監督の要望なんだと思うよ、それが本人の為になると
右サイドに固執する理由
結構ハマると思うんだが
うん。つーか、50分に1点取れるなら守備免除でもいいよ。
宇佐美はこの路線に行くべきだった
変にハードワークの真似事なんかするから全てが中途半端で欠点が露出した。
チチャがクラブ代表で残してきた数字を見ると、後釜にするにはちょっと力不足だろう。
それに薬屋はチチャタイプのFWは求めてない様だしな。
まだ22歳だし獲ってくれる可能性はあると思うけどな、ジャパンマネーも付いてくる
なかなかにお買い得な選手だと思うんだけど
得点王のキースリンクいたじゃん。MFが優秀だからレギュラー起用されれば15点くらいは難しくない。南野がFW任される可能性は低いけど。
レヴァークーゼンで実績を積んだ選手じゃなくて現状でチチャと同等クラスの選手を取るのが無理って話だよ
キースリンクがレヴァに入る前にチチャクラスの活躍してた?してないっしょ?
チチャみたいにユナイテッドやレアルで実績積んで、かつキャリアの終盤でない選手がレヴァークーゼンに来るのが例外的って事
ユナイテッドレアルと並べれば凄そうに見えるけど、基本控えだったわけで君が思う程チチャの評価は高くないってことでしょ。レギュラーを優先させた結果薬屋レベルまで妥協しなくちゃいけなくなった。
それでも南野とはまだまだ差があると思うが。
ライプツィヒに行けたら一番いいけど昇格チームとかでいいんじゃね
ザルツブルクとオーストリア・ブンデスリーグの
顔に成るのも有りだよ。
スタイルが全員守備のハイプレスだよ‼
南野が一番苦手なスタイル(-_-;)
そこならある程度スタメン起用を見越しての獲得だろし
ザルツブルグ自体は大きく強いクラブでCL出たりするから
高騰しちゃった年俸やその違約金による移籍金がネックになって昇格組では買うのは難しいよ。
現在だと契約期間も残ってるからある程度収入のあるクラブしか買えない選手だよ。
リーグランクならオランダやベルギー辺りなのかな?
ステップアップ狙ってゴールアシスト重視路線でやってるって事?
だとしたらちょっと残念だな。
ハードワーク出来て攻撃の能力がある若手だから密かに期待してたのに。
なんとも言えんけど
セリエAのウィングとかじゃないかな?
頑張れみな
頑張れ南野❗️
コメントする