1: 2017/02/26(日) 19:17:52.49 ID:CAP_USER9

試合開始時間を迎えても配信が開始されず 公式ツイッターにお詫び文を掲載
今季からJリーグの全試合放映権を獲得した「DAZN」だが、ガンバ大阪対ヴァンフォーレ甲府の一戦をキックオフから配信できない状況が続いた。
2017年「J1・J2・J3・ルヴァン杯全節対戦カード」&「Jリーグ年間日程」&「ACL・天皇杯・各代表日程」
この日の「DAZN」はJ2の11試合、そしてJ1の1試合を放映した。この日50歳の誕生日を迎え、J最年長出場記録を更新した三浦知良(カズ)が所属する横浜FC対松本山雅FC、風間八宏新監督を迎えた名古屋グランパス対ファジアーノ岡山、田中マルクス闘莉王が加入した京都サンガF.C.対モンテディオ山形など、14時キックオフの試合はほぼ問題なく配信された。
しかし15時キックオフの愛媛FC対ツエーゲン金沢の後半終了間際から映像が止まり出す状況が続き、試合終了までチェックできない状況が続いた。また、この日唯一のJ1開催となるG大阪対甲府戦もキックオフ予定時刻の17時になっても映像が配信されなかった。
「DAZN」はツイッターの公式アカウントで「現在、G大阪vs甲府のライブ配信がご覧いただけない状況です。大変申し訳ございません。出来るだけ早い復旧に向けて、現在作業中ですので、今しばらくお待ちください」と発信したが、視聴者からは抗議の声が殺到している。また、Jリーグ公式サイトのトップページにもお詫び文が掲載された。
昨日も同様の状況が発生も改善されず
25日に行われたJ1開幕戦でもMF中村俊輔の移籍初戦となった15時開始のセレッソ大阪対ジュビロ磐田の終盤で配信が滞り、16時キックオフの大宮アルディージャ対川崎フロンターレも同様のトラブルとなっていた。
この状況に同アカウントで「Jリーグの一部の試合においてライブ視聴がしづらい状況が発生致しました。 ファンの皆さまに好きなスポーツをお届けできない時間が生じてしまい、ご不便とご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。今後更なる改善に取り組んでまいります」とお詫び文を掲載したものの、1日での改善はならなかった模様だ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170226-00010016-soccermzw-socc
--- Sponsored LINK ---
日本代表激闘録 2014FIFAワールドカップブラジルアジア地区最終予選 [DVD]
![日本代表激闘録 2014FIFAワールドカップブラジルアジア地区最終予選 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61GTphBDNYL._SS500_.jpg)
日本代表激闘録 2014FIFAワールドカップブラジルアジア地区最終予選 [DVD]
![日本代表激闘録 2014FIFAワールドカップブラジルアジア地区最終予選 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61GTphBDNYL._SS500_.jpg)
(プーマ)PUMA サッカー ボルシア・ドルトムント レインジャケット 749855 [メンズ] 02 ブラック/サイバーイエロー S
2: 2017/02/26(日) 19:18:41.62 ID:sALXXcoZ0
![(プーマ)PUMA サッカー ボルシア・ドルトムント レインジャケット 749855 [メンズ] 02 ブラック/サイバーイエロー S](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41RsBJSfhrL._SS500_.jpg)
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1488104272
2: 2017/02/26(日) 19:18:41.62 ID:sALXXcoZ0
まあまあ、これからこれから。
2100億円くれるんだからこれくらいは大目に見てやれや。
2100億円くれるんだからこれくらいは大目に見てやれや。
15: 2017/02/26(日) 19:21:15.94 ID:VYhrVOBJ0
>>2
昨年8月から散々カクカクすると言われていたのに改善されずにJ リーグ開幕
そしてこのザマ
それでも大目に見てやれと?
昨年8月から散々カクカクすると言われていたのに改善されずにJ リーグ開幕
そしてこのザマ
それでも大目に見てやれと?
4: 2017/02/26(日) 19:19:01.98 ID:rhKdSoE90
2016J1リーグ開幕
入場者数 186,688人 平均 20,743人
2017J1リーグ開幕
入場者数 200,969人 平均 22,329人
2016J2リーグ開幕
入場者数 100,548人 平均 9133人
2017J2リーグ開幕
入場者数 103,042人 平均 9367人
J1開幕戦ここ8年で最多
J2開幕戦過去最多動員
入場者数 186,688人 平均 20,743人
2017J1リーグ開幕
入場者数 200,969人 平均 22,329人
2016J2リーグ開幕
入場者数 100,548人 平均 9133人
2017J2リーグ開幕
入場者数 103,042人 平均 9367人
J1開幕戦ここ8年で最多
J2開幕戦過去最多動員
6: 2017/02/26(日) 19:19:17.39 ID:CNk5kf1R0
これは酷すぎた
ガンバサポブチギレ
ガンバサポブチギレ
22: 2017/02/26(日) 19:21:59.96 ID:8ruqieU60
正直これならスカパーの方が百倍マシ
25: 2017/02/26(日) 19:22:17.37 ID:sLbH3tde0
スカパーの有り難みがわかってよかったな
26: 2017/02/26(日) 19:22:19.87 ID:xHKf62a80
事前にテストしていなかったんですかねえ
32: 2017/02/26(日) 19:23:20.79 ID:CNk5kf1R0
キックオフから試合が観れないとか前代未聞だよ
この問題は大きすぎる
この問題は大きすぎる
95: 2017/02/26(日) 19:30:54.88 ID:gjGB1dsz0
>>39
これほんま腹立つ
これほんま腹立つ
182: 2017/02/26(日) 19:40:01.81 ID:+/gvXBnn0
>>39
デバイス数確認しろなんたらってやつだろ?
あれはないわ
デバイス数確認しろなんたらってやつだろ?
あれはないわ
日本代表激闘録 2014FIFAワールドカップブラジルアジア地区最終予選 [DVD]
![日本代表激闘録 2014FIFAワールドカップブラジルアジア地区最終予選 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61GTphBDNYL._SS500_.jpg)
44: 2017/02/26(日) 19:25:29.16 ID:CAfdacIz0
海外だとどうなってんの?
82: 2017/02/26(日) 19:29:37.72 ID:xvW6qM7+0
>>44
海外では有料BSCSがほとんど
ネットストリーミングはBSCS環境が整ってない人やマニアが利用するケースが多い
海外では有料BSCSがほとんど
ネットストリーミングはBSCS環境が整ってない人やマニアが利用するケースが多い
54: 2017/02/26(日) 19:26:19.06 ID:4uFJXNHJ0
59: 2017/02/26(日) 19:26:56.24 ID:/DxlzXTw0
>>54
ワロタw
ワロタw
63: 2017/02/26(日) 19:27:19.28 ID:sLbH3tde0
>>54
ひでえw
ひでえw
75: 2017/02/26(日) 19:28:24.21 ID:CNk5kf1R0
>>54
マジかこれ・・・
こんなのと契約した村井チェアマン
マジかこれ・・・
こんなのと契約した村井チェアマン
119: 2017/02/26(日) 19:34:46.19 ID:wFiFthLV0
>>54
ちゃんと規約に書いてあるなら何の問題もないな
今回はダゾンの勝ちだな
ちゃんと規約に書いてあるなら何の問題もないな
今回はダゾンの勝ちだな
121: 2017/02/26(日) 19:34:58.53 ID:BIrOF6DF0
>>54
配信するよーって金取ってるくせに
見えないことは責任とらないとか
すげー規約だな
配信するよーって金取ってるくせに
見えないことは責任とらないとか
すげー規約だな
140: 2017/02/26(日) 19:36:27.17 ID:JfHqrhR50
>>54
はいみんな
これ同意してるからね~ww
はいみんな
これ同意してるからね~ww
154: 2017/02/26(日) 19:37:45.27 ID:tPNfn4n70
>>54
これも陰謀
これも陰謀
60: 2017/02/26(日) 19:26:56.58 ID:8ruqieU60
Twitterで返金祭りになってる
クレーム凄そうだな
クレーム凄そうだな
62: 2017/02/26(日) 19:26:57.37 ID:oO16aROc0
スカパー!が懐かしい
Jリーグも経営上、多額の契約をしたかったのはわかるけど、これじゃあな
Jリーグも経営上、多額の契約をしたかったのはわかるけど、これじゃあな
65: 2017/02/26(日) 19:27:31.85 ID:weQmd4ib0
まぁ一ヶ月は続くと思うよw
日本代表激闘録 2014FIFAワールドカップブラジルアジア地区最終予選 [DVD]
![日本代表激闘録 2014FIFAワールドカップブラジルアジア地区最終予選 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61GTphBDNYL._SS500_.jpg)
コメント
ワロタ
コメントする