
644: 2017/03/23(木) 11:15:08.25 ID:aTwjJBXfK
ー原口ーー大迫ーー久保
ーーー今野ーー香川ーー
ーーーー山口ーーーー
酒井ー森重ー吉田ー酒井
ーーーー西川ーーーー
決まりかな?
4ー1ー2ー3香川に前を向かす戦術、バックパス減るだろう
ーーー今野ーー香川ーー
ーーーー山口ーーーー
酒井ー森重ー吉田ー酒井
ーーーー西川ーーーー
決まりかな?
4ー1ー2ー3香川に前を向かす戦術、バックパス減るだろう
サッカーユニフォーム 2017モデル ACミラン ホーム 本田圭佑 HONDA 背番号10 レプリカサッカーユニフォーム 子供用 L

652: 2017/03/23(木) 11:21:37.92 ID:6WN7xPJ1M

引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/eleven/1490182069
652: 2017/03/23(木) 11:21:37.92 ID:6WN7xPJ1M
>>644
元々香川はバックパスの比率が低く、かなり積極的に仕掛け、高確率でチャンスメイクする選手
ドルトムント内

日本代表選手比較
香川(ブレーメン戦)
チャンスメイク4、前方27/33、後方17/18、シュート3

本田(ジェノア戦)
チャンスメイク0、前方3/5、後方16/16、シュート0

清武(エイバル戦)
チャンスメイク2、前方8/12、11/12、シュート0

岡崎(サウサンプトン戦)
チャンスメイク0、前方1/6、後方3/4、シュート0

大迫(フライブルク戦)
チャンスメイク2、前方7/18、後方7/7、シュート0

原口(シャルケ戦)
チャンスメイク0、前方4/7、後方7/8、シュート0

乾(デポルティボ戦)
チャンスメイク0、前方5/7、後方3/3、シュート1

元々香川はバックパスの比率が低く、かなり積極的に仕掛け、高確率でチャンスメイクする選手
ドルトムント内

日本代表選手比較
香川(ブレーメン戦)
チャンスメイク4、前方27/33、後方17/18、シュート3

本田(ジェノア戦)
チャンスメイク0、前方3/5、後方16/16、シュート0

清武(エイバル戦)
チャンスメイク2、前方8/12、11/12、シュート0

岡崎(サウサンプトン戦)
チャンスメイク0、前方1/6、後方3/4、シュート0

大迫(フライブルク戦)
チャンスメイク2、前方7/18、後方7/7、シュート0

原口(シャルケ戦)
チャンスメイク0、前方4/7、後方7/8、シュート0

乾(デポルティボ戦)
チャンスメイク0、前方5/7、後方3/3、シュート1

681: 2017/03/23(木) 11:46:16.10 ID:uYHWZzA4d
最近のリーグ戦の香川は、ようやく自分から仕掛けるようになったから一定の評価はして良いと思うけど
一過性な気がして怖い
特に代表戦では弱気になってバックパスする傾向が強いから
代表戦でも仕掛けろよ
一過性な気がして怖い
特に代表戦では弱気になってバックパスする傾向が強いから
代表戦でも仕掛けろよ
688: 2017/03/23(木) 11:50:52.60 ID:UJPhev6H0
>>681
香川の調子のバロメーターで分かりやすいのが仕掛けるかどうかなんだよね。だから今は間違いなくいいのだろうな
香川の調子のバロメーターで分かりやすいのが仕掛けるかどうかなんだよね。だから今は間違いなくいいのだろうな
697: 2017/03/23(木) 11:59:14.84 ID:uYHWZzA4d
>>688
そうだねー、それがバロメーターだね
香川はメンタル弱いから、気持ちが強い時じゃないと仕掛けられないんだろうね
仕掛ければ良い選手だと思うが、気持ちが弱い時は仕掛けない
出来るのにしないってのは個人的に嫌いだな
そうだねー、それがバロメーターだね
香川はメンタル弱いから、気持ちが強い時じゃないと仕掛けられないんだろうね
仕掛ければ良い選手だと思うが、気持ちが弱い時は仕掛けない
出来るのにしないってのは個人的に嫌いだな
699: 2017/03/23(木) 12:01:54.51 ID:qMSIWnD9p
>>697
メンタルの問題じゃ無くて、身体のバランスの問題らしいよ
メンタルの問題じゃ無くて、身体のバランスの問題らしいよ
690: 2017/03/23(木) 11:53:31.02 ID:IjoG+HPQ0
本題は「岡崎と香川どちらを取るか?」なんだよ
岡崎を取るなら4-4-2で、香川と取るなら4-3-3
どうやら、ハリルホジッチ監督は香川を取ったようだ
理由はいくつかある
・岡崎は香川と違い90分間闘えない
・香川の方が比較したときに好調
・香川の方が比較したときに決定的な仕事が出来ている
・4-4-2が出来る日本人アタッカーやボランチが少なすぎる。出来る組の原口は不調
岡崎を取るなら4-4-2で、香川と取るなら4-3-3
どうやら、ハリルホジッチ監督は香川を取ったようだ
理由はいくつかある
・岡崎は香川と違い90分間闘えない
・香川の方が比較したときに好調
・香川の方が比較したときに決定的な仕事が出来ている
・4-4-2が出来る日本人アタッカーやボランチが少なすぎる。出来る組の原口は不調
705: 2017/03/23(木) 12:04:32.99 ID:185dO8Ny0
>>690
岡崎はCLスタメンだしリバポにも勝ってるし、今一番脂がのってる時だぞ
香川は三部や下位相手に辛勝してるだけじゃん
UAEが三部レベルとすると負けるぞ
それにボランチが不安だからこそ、前には守備的な選手を置くべき
昨季、香川はスーパーサブで結果出してたし、香川はそちらの方が仕事をする
岡崎はCLスタメンだしリバポにも勝ってるし、今一番脂がのってる時だぞ
香川は三部や下位相手に辛勝してるだけじゃん
UAEが三部レベルとすると負けるぞ
それにボランチが不安だからこそ、前には守備的な選手を置くべき
昨季、香川はスーパーサブで結果出してたし、香川はそちらの方が仕事をする
712: 2017/03/23(木) 12:08:35.99 ID:IjoG+HPQ0
>>705
4-4-2できる人材が日本人に少ないから好調の岡崎が割を食ってる感じだな
可哀相だと思うが恨むならSHWGを輩出できない日本人のアタッカーの身体能力の低さを
恨んでくれ
4-4-2できる人材が日本人に少ないから好調の岡崎が割を食ってる感じだな
可哀相だと思うが恨むならSHWGを輩出できない日本人のアタッカーの身体能力の低さを
恨んでくれ
718: 2017/03/23(木) 12:12:56.85 ID:185dO8Ny0
>>712
ギリギリのタイミングで久保が育ってくれたと思うんだけどなぁ
久保が育ってなかったら、右サイドにピースが嵌まらず本田香川になるんだろうけどな
ギリギリのタイミングで久保が育ってくれたと思うんだけどなぁ
久保が育ってなかったら、右サイドにピースが嵌まらず本田香川になるんだろうけどな
727: 2017/03/23(木) 12:17:24.52 ID:IjoG+HPQ0
>>718
だからそれって4-4-2の2トップの話だろ?>久保
それなら別に豊田とか前田とか昔から日本にはいるじゃんか
SHWGの話な?まともなの日本人で原口ぐらいだろ?その原口もメンタル大丈夫か?と心配されてるぐらいだし
岡崎が一番生きる4-4-2やるには圧倒的にSHWGが足りないし、良質なボランチも足りない
それでも岡崎が好調だから、ハリルホジッチ監督もギリギリまで粘って4-4-2もやったのが目撃されてるだろう?
香川をダブルボランチに入れることまでしてまで、なんとか出来ないか、岡崎のためにがんばった
だが、結果が思わしくなかった・・んだと思う
チーム競技の悲哀だよな。個人競技なら岡崎大活躍ってとこなのにさ
だからそれって4-4-2の2トップの話だろ?>久保
それなら別に豊田とか前田とか昔から日本にはいるじゃんか
SHWGの話な?まともなの日本人で原口ぐらいだろ?その原口もメンタル大丈夫か?と心配されてるぐらいだし
岡崎が一番生きる4-4-2やるには圧倒的にSHWGが足りないし、良質なボランチも足りない
それでも岡崎が好調だから、ハリルホジッチ監督もギリギリまで粘って4-4-2もやったのが目撃されてるだろう?
香川をダブルボランチに入れることまでしてまで、なんとか出来ないか、岡崎のためにがんばった
だが、結果が思わしくなかった・・んだと思う
チーム競技の悲哀だよな。個人競技なら岡崎大活躍ってとこなのにさ
739: 2017/03/23(木) 12:22:55.70 ID:185dO8Ny0
>>727
SHWGを久保という前提で話してたんだが
2トップはもちろん岡崎と大迫
良質なボランチの問題は確かにある
ただ、香川がトップ下にしたところでカウンターを狙われるリスクが高まるし
UAE側としても想定していたフォメでやりやすいんのではなかろうか
SHWGを久保という前提で話してたんだが
2トップはもちろん岡崎と大迫
良質なボランチの問題は確かにある
ただ、香川がトップ下にしたところでカウンターを狙われるリスクが高まるし
UAE側としても想定していたフォメでやりやすいんのではなかろうか
721: 2017/03/23(木) 12:14:13.38 ID:pW14hscMM
>>712
ウイングは足りてるでしょ
今回なら原口久保浅野、シュート抜きでクロスorミドルまでのウイングバックに近いタスクなら日本人SBはだいたいできる(むしろCBとの互換性がない)
442に足りてないのはセンターハーフの人材だし、ザック時代は「センターハーフがしょぼいから香川トップ下が生きない」が代表スレでもかなり幅を利かせてたぞ
ウイングは足りてるでしょ
今回なら原口久保浅野、シュート抜きでクロスorミドルまでのウイングバックに近いタスクなら日本人SBはだいたいできる(むしろCBとの互換性がない)
442に足りてないのはセンターハーフの人材だし、ザック時代は「センターハーフがしょぼいから香川トップ下が生きない」が代表スレでもかなり幅を利かせてたぞ
743: 2017/03/23(木) 12:24:33.17 ID:EDb6mdmG0
>>712
442できる人材は十分いると思うけど。
少なくとも4231のCFとトップ下に比べれば。
442できる人材は十分いると思うけど。
少なくとも4231のCFとトップ下に比べれば。
サッカーユニフォーム 2017モデル ACミラン ホーム 本田圭佑 HONDA 背番号10 レプリカサッカーユニフォーム 子供用 L

コメント
ポストできないDF抜けない高さない
またマインツの頃のように点取り屋になって欲しいけど厳しいかな
絶対点取るから
ようは使い方だよね
練習期間もない中、どこのポジに誰を当てはめるか
ハリルの手腕が試されてる
1トップ以外で使い所がないなら呼ばれなくなってもおかしくない
4-4-2になるなら、4-3-3になるならどうするのかって話をしてるのに、今更本田を外すだけで何もかもうまくいくと思ってるなんて思考停止も甚だしい
どんな布陣、メンバーでいくか楽しみだよ
右岡崎じゃだめなのか
それに今の状態の香川を使わないでいつ使うんだよ
ただ1トップ向かないのは確か
香川ってクラブとかの調子の良し悪し関係なく今までずーっと代表でダメだったんだけどね?
すっかり忘れてんのかな?w
延々と続くんだなこの茶番w
岡崎1トップ香川トップ下の組み合わせが最悪だと思う
2ちゃんでもヤフコメでも各アフィでもIDコロコロ自演は本田アン.チの十八番だけどね
皆知ってるよ
今回は臨時メンバー。
本大会時は2人とも消えてる。
勿論本田も。
逆にこれでダメなら代表では本当に計算できない選手になる。
代表では、ボランチが不足してる。だから、そこだけいまだに試行錯誤。もう仕方ないから香川ボランチっていうかIHで、岡崎前にすればよいのでは?
どちらにせよ香川を使いたいなら、IHかトップ下のポジションを置くシステムじゃないと機能しないと思うわ
岡崎を取って442って、岡崎はプレスで走り回ってりゃ周りがレスターと同じ事出来るとでも思ってるのだろうか
日本代表にはヴァーディもマレズもカンテもいないぞ
香川も442でサイドハーフは有りだけどな
体がキレてる時はとにかく前にボール出せるから、2トップとの相性は悪くないと思う
最初からFW扱いなら結構違う気がする
プレッシャー強くなると捌き役を放棄してゴール前に逃げるのが弱点だろ
シャドーなら逃げる前提だからフォロー出来るし、裏取れば逆にチャンス
攻撃力は本当に凄いけど、責任有るポジションには絶対に居て欲しくないって選手だよ
ずっとダメじゃなかったよ。試合見て
本当に代表しか見てねーんだな笑
代表での動きを代表以外のどこで見るんだよw
慣用句借りなきゃ煽れない低能さのが哀れで笑えるわww
コメントする