1: 2017/05/21(日) 12:31:44.13 ID:CAP_USER9
香川が1アシストで今季6アシスト目、大迫も欧州移籍後で自己最多7得点目

ドイツ・ブンデスリーガは現地時間20日にリーグ最終節が終了した。
バイエルン・ミュンヘンの優勝はすでに決まっていたなか、得点王や来季ヨーロッパカップ戦の出場権の行方がほぼ決まった。
日本人選手が多く所属するブンデスリーガは、最終節に悲喜こもごもの結末となった。
香川真司が所属するドルトムントは、ブレーメンとの最終節を点の奪い合いの末に4-3で勝利。香川は1アシストと活躍し、今季6アシスト目を記録した。
これによりドルトムントは3位を確定させ、来季のUEFAチャンピオンズリーグ本戦へストレートインする権利を獲得した。
また、2得点のFWピエール=エメリク・オーバメヤンは最終節でノーゴールに終わったバイエルン・ミュンヘンのFWロベルト・レバンドフスキを逆転し、31得点で単独得点王に輝いた。
また、大迫勇也が所属するケルンも最終節で喜びを味わった。武藤嘉紀が所属するマインツとの一戦は、ケルンが2-0勝利。武藤は後半途中から出場するもゴールに絡めず。
一方、大迫は後半43分にチーム2点目のゴールを決め、欧州移籍後で自己最多となる今季7得点目で勝利に貢献。
この結果、前節から順位を5位まで上げて25年ぶりとなるUEFAヨーロッパリーグ出場権を獲得した。一方で、今季ELに出場したマインツは15位で終了し、厳しいシーズンとなった。
ベンチ入りも出番のなかった原口元気が所属するヘルタ・ベルリンは、冷や汗の最終節となった。
ホームでレバークーゼンに2-6と大敗し、ケルンに順位で逆転されたものの、フライブルクとブレーメンがともに敗れたため6位で来季EL出場権を獲得。
チーム残留を前提とすれば、来季は香川がCL、大迫と原口がELの舞台で戦う権利を得る形となった。
フランクフルトは依然EL出場の可能性
そして、長期離脱中の長谷部誠が所属するフランクフルトも来季ヨーロッパカップ戦のチャンスが残っている。DFBポカール決勝のドルトムント対フランクフルトが27日に行われるが、
フランクフルトが勝利すればELの出場権を獲得する。すでにCLの出場権を持つドルトムントが勝利した場合は、7位で終えたフライブルクにEL予選3回戦進出の権利が回ってくる。
長谷部は長期離脱中だが、チームメートにタイトルと来季のELを託すことになった。
フル出場を果たした酒井高徳のハンブルガーは残留争いを辛くも凌ぎきって14位、この日ベンチ外だった宇佐美貴史のアウクスブルクは13位、
同じくベンチ外となった内田篤人のシャルケは10位でリーグ戦を終えた。日本人選手たちの活躍に注目が集まったブンデスリーガだが、今季の熱い戦いが幕を閉じた。
Football ZONE web 5/21(日) 1:52配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170521-00010001-soccermzw-socc
つづく

ドイツ・ブンデスリーガは現地時間20日にリーグ最終節が終了した。
バイエルン・ミュンヘンの優勝はすでに決まっていたなか、得点王や来季ヨーロッパカップ戦の出場権の行方がほぼ決まった。
日本人選手が多く所属するブンデスリーガは、最終節に悲喜こもごもの結末となった。
香川真司が所属するドルトムントは、ブレーメンとの最終節を点の奪い合いの末に4-3で勝利。香川は1アシストと活躍し、今季6アシスト目を記録した。
これによりドルトムントは3位を確定させ、来季のUEFAチャンピオンズリーグ本戦へストレートインする権利を獲得した。
また、2得点のFWピエール=エメリク・オーバメヤンは最終節でノーゴールに終わったバイエルン・ミュンヘンのFWロベルト・レバンドフスキを逆転し、31得点で単独得点王に輝いた。
また、大迫勇也が所属するケルンも最終節で喜びを味わった。武藤嘉紀が所属するマインツとの一戦は、ケルンが2-0勝利。武藤は後半途中から出場するもゴールに絡めず。
一方、大迫は後半43分にチーム2点目のゴールを決め、欧州移籍後で自己最多となる今季7得点目で勝利に貢献。
この結果、前節から順位を5位まで上げて25年ぶりとなるUEFAヨーロッパリーグ出場権を獲得した。一方で、今季ELに出場したマインツは15位で終了し、厳しいシーズンとなった。
ベンチ入りも出番のなかった原口元気が所属するヘルタ・ベルリンは、冷や汗の最終節となった。
ホームでレバークーゼンに2-6と大敗し、ケルンに順位で逆転されたものの、フライブルクとブレーメンがともに敗れたため6位で来季EL出場権を獲得。
チーム残留を前提とすれば、来季は香川がCL、大迫と原口がELの舞台で戦う権利を得る形となった。
フランクフルトは依然EL出場の可能性
そして、長期離脱中の長谷部誠が所属するフランクフルトも来季ヨーロッパカップ戦のチャンスが残っている。DFBポカール決勝のドルトムント対フランクフルトが27日に行われるが、
フランクフルトが勝利すればELの出場権を獲得する。すでにCLの出場権を持つドルトムントが勝利した場合は、7位で終えたフライブルクにEL予選3回戦進出の権利が回ってくる。
長谷部は長期離脱中だが、チームメートにタイトルと来季のELを託すことになった。
フル出場を果たした酒井高徳のハンブルガーは残留争いを辛くも凌ぎきって14位、この日ベンチ外だった宇佐美貴史のアウクスブルクは13位、
同じくベンチ外となった内田篤人のシャルケは10位でリーグ戦を終えた。日本人選手たちの活躍に注目が集まったブンデスリーガだが、今季の熱い戦いが幕を閉じた。
Football ZONE web 5/21(日) 1:52配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170521-00010001-soccermzw-socc
つづく
日本代表激闘録 2014FIFAワールドカップブラジルアジア地区最終予選 [DVD]
![日本代表激闘録 2014FIFAワールドカップブラジルアジア地区最終予選 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61GTphBDNYL._SS500_.jpg)
2: 2017/05/21(日) 12:31:58.28 ID:CAP_USER9
![日本代表激闘録 2014FIFAワールドカップブラジルアジア地区最終予選 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61GTphBDNYL._SS500_.jpg)
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1495337504
2: 2017/05/21(日) 12:31:58.28 ID:CAP_USER9
今季ブンデスリーガの日本人選手の成績は以下のとおり。
香川真司(ドルトムント/3位/CL)
21試合(先発13) 1得点・6アシスト
大迫勇也(ケルン/5位/EL)
30試合(先発27) 7得点・6アシスト
原口元気(ヘルタ・ベルリン/6位/EL)
31試合(先発23) 1得点・2アシスト
内田篤人(シャルケ/10位)
0試合(先発0) 0得点・0アシスト
長谷部誠(フランクフルト/11位/※DFBポカール優勝でEL)
22試合(先発21) 1得点・1アシスト
宇佐美貴史(アウクスブルク/13位)
11試合(先発5) 0得点・0アシスト
酒井高徳(ハンブルガー/14位)
33試合(先発29) 1得点・2アシスト
武藤嘉紀(マインツ/15位)
19試合(先発10) 5得点・0アシスト
香川真司(ドルトムント/3位/CL)
21試合(先発13) 1得点・6アシスト
大迫勇也(ケルン/5位/EL)
30試合(先発27) 7得点・6アシスト
原口元気(ヘルタ・ベルリン/6位/EL)
31試合(先発23) 1得点・2アシスト
内田篤人(シャルケ/10位)
0試合(先発0) 0得点・0アシスト
長谷部誠(フランクフルト/11位/※DFBポカール優勝でEL)
22試合(先発21) 1得点・1アシスト
宇佐美貴史(アウクスブルク/13位)
11試合(先発5) 0得点・0アシスト
酒井高徳(ハンブルガー/14位)
33試合(先発29) 1得点・2アシスト
武藤嘉紀(マインツ/15位)
19試合(先発10) 5得点・0アシスト
3: 2017/05/21(日) 12:32:26.02 ID:Xdx4kJvf0
宇佐美とか柿谷とか何だったの?
55: 2017/05/21(日) 12:55:04.30 ID:SQY27iJz0
>>3
なんかその二人、似てるね・・・・オーラというか顔というか
なんかその二人、似てるね・・・・オーラというか顔というか
4: 2017/05/21(日) 12:32:57.29 ID:bLVioMeV0
宇佐美が悲惨過ぎるんだがw
5: 2017/05/21(日) 12:33:25.82 ID:Uoj7UEOE0
内田はスタメン復帰あるかな
7: 2017/05/21(日) 12:34:04.41 ID:7iSEiD2R0
宇佐美はよ帰ってこい
10: 2017/05/21(日) 12:35:12.75 ID:uS/MIYPT0
>>7
また何もせずに帰ってきたのかよ
ってなるやん。
また何もせずに帰ってきたのかよ
ってなるやん。
8: 2017/05/21(日) 12:34:32.93 ID:i7CDH6H/0
ビルト採点(1が最高で6が最低)
香川 1(最高点)
大迫 2
武藤 4
香川 1(最高点)
大迫 2
武藤 4
11: 2017/05/21(日) 12:35:37.25 ID:J4V6s0eS0
宇佐美は日本でいいじゃん
15: 2017/05/21(日) 12:38:02.20 ID:UoD8UTn50
宇佐美今回は帰れないだろ
さすがに恥ずかしすぎる
さすがに恥ずかしすぎる
(プーマ)PUMA サッカー ボルシア・ドルトムント レインジャケット 749855 [メンズ] 02 ブラック/サイバーイエロー S
![(プーマ)PUMA サッカー ボルシア・ドルトムント レインジャケット 749855 [メンズ] 02 ブラック/サイバーイエロー S](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41RsBJSfhrL._SS500_.jpg)
18: 2017/05/21(日) 12:38:31.54 ID:uS/MIYPT0
>>15
大久保嘉人という前例あるぞ。
大久保嘉人という前例あるぞ。
27: 2017/05/21(日) 12:41:52.48 ID:u740pykE0
宇佐美は終盤ベンチ外だからな
戦力外だろこれ
どうすんだろうか
戦力外だろこれ
どうすんだろうか
44: 2017/05/21(日) 12:48:02.48 ID:w+8ZRHLr0
宇佐美は10代の頃、あれほど天才ともてはやされていながら・・久保くんもこうなってまうん?
45: 2017/05/21(日) 12:48:30.80 ID:m7RHPISv0
原口、宮市、宇佐美、浅野、武藤
全員苦戦しとるな
全員苦戦しとるな
62: 2017/05/21(日) 12:58:41.12 ID:df3JvIRs0
宇佐美はドイツ二部でやってろよ
64: 2017/05/21(日) 12:59:12.45 ID:JRjU7ImT0
宇佐美は本人の問題ってかチームに全く合ってない
65: 2017/05/21(日) 12:59:17.73 ID:dS6cdrji0
むしろ喜揃いだろ
宇佐美はシーズン最初から終わってるから
宇佐美はシーズン最初から終わってるから
88: 2017/05/21(日) 13:09:28.07 ID:Kqbsm5450
大迫が圧倒的に凄いな
香川はゴール少なすぎ
原口は微妙だな
武藤と酒井はチームに貢献してるな
宇佐美は頑張れ
香川はゴール少なすぎ
原口は微妙だな
武藤と酒井はチームに貢献してるな
宇佐美は頑張れ
90: 2017/05/21(日) 13:10:15.72 ID:x5z6MLoX0
大迫は二桁取りたかった
104: 2017/05/21(日) 13:16:03.03 ID:UoD8UTn50
実際帰ってこられてもガンバも困るような
107: 2017/05/21(日) 13:16:35.59 ID:Kqbsm5450
大迫はゴールもだけどアシストも多いのが凄い
チームの起点になってるからな
香川はあれだけ前の位置にいて守備に負担かけてるのにゴール少なすぎる
正直マイナスの方が大きいと思う
原口は守備面は評価できるけど攻撃では微妙だな
チームの起点になってるからな
香川はあれだけ前の位置にいて守備に負担かけてるのにゴール少なすぎる
正直マイナスの方が大きいと思う
原口は守備面は評価できるけど攻撃では微妙だな
124: 2017/05/21(日) 13:22:19.65 ID:VSvU8eAs0
ーーーー大迫
香川ーー??ーー久保
ーー柴崎ーー長谷部ー
酒井森重吉田酒井
ーーー川島
調子の良い選手で考えるとこんな感じかなあ
香川ーー??ーー久保
ーー柴崎ーー長谷部ー
酒井森重吉田酒井
ーーー川島
調子の良い選手で考えるとこんな感じかなあ
134: 2017/05/21(日) 13:23:56.22 ID:q3WTVLQj0
>>124
香川はサイドじゃ無いだろ
あと森重は絶対に無い
香川はサイドじゃ無いだろ
あと森重は絶対に無い
135: 2017/05/21(日) 13:24:01.95 ID:A70GUtv70
ケルンで今季最後のゴールを大迫が決めたは盛り上がったな
137: 2017/05/21(日) 13:24:30.30 ID:j1eqd6Sv0
宇佐美かぁ
昔は期待してたし応援もしてたんだがな
やっぱり走れない走らない奴ってダメなのね
昔は期待してたし応援もしてたんだがな
やっぱり走れない走らない奴ってダメなのね
FIFA 17 - [PlayStation 4] - Imported
![FIFA 17 - [PlayStation 4] - Imported](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61FU7Ul5rML._SX500_.jpg)
コメント
それで1G6Aってヤバいな
どのポジションやってたのか解らない奴からはいちゃもんつけられるな
主役はベルギーの久保だったし
PK獲得数も多いからそれ全て自分で蹴れてれば
2桁得点行ってたんだろうけどな
チャンス貰って大便以下のプレーで最低点叩きだしベンチ外になってる
宇佐美はもう論外だわ。ブンデスでプレー出来るレベルじゃない。
途中チーム事情もあるとはいはえボランチで使われたし
出場時間数を数えればわかるし大迫がドルで香川より多い出場機会があるとは思えない
逆も同じ香川はケルンならケガか出場停止以外はフル出場できるだろう
怪我からよく持ち直したわ
ドルトムントの前線ならその位してもらわんと困るな
オバメヤンが32ゴールだっけそのくらいしてるんだから
移籍しないといけないが採ってくれるチームはなかなかないやろな厳しい
原口は10日以内に移籍するか残留か決めろみたいなこと言われてたけど
10日完全に過ぎてるよねw
前線ってだけで一括りにするなよ…
2位はゴリか吉田か大迫かってところか
前半戦苦しんだけど後半盛り返した武藤 川島 乾 柴崎 ハーフナーは及第点
本田 岡崎 長友 原口 宇佐美 清武 はひどい
もしJクラブが欲しくても高い金払って獲る価値があるかどうか
ってボランチの2人はダメじゃん!大怪我して復帰すらしてないベテランとスペイン2部で最近やっと活躍し始めた選手。
長谷部はキャプテンで精神的主柱だとしても来季、怪我明けで今季並みのパフォーマンスを見せれるか?
柴崎はスペインに順応するのに少し時間掛かったとは言え2部だと圧倒的らしい(試合見てないスマン)が1部でも通用するか…
さすがにブンデス1部で成績的には苦戦したとは言えコンスタントに試合出てた選手達と今現在で同列に語るのはムリがある。
チームのネームバリューやCLにばかり目を取られずに自分が成長出来る環境を最優先すべきだったよな
大迫⑤...この調子で頑張りましょう。モデストがいない時に代わりに得点できる選手になるよう来シーズンは成長しましょう。ELおめでとう。
香川④...不調から絶好調のシーズン。これまでの活躍よりゴールの面で物足りないため来シーズンは果敢にシュートも狙いましょう。
原口③...シーズン序盤は良かったが、結局数字を残せないシーズンに。代表での使われ方と違うがよりシュートに磨きをかければヘルタでも点が取れるはず。EL頑張りましょう。
酒井高④...シーズンの途中で泥沼のチームのキャプテンを任され、その後はチームを牽引しみごと残留。圧倒的パフォーマンスを見せた訳では無いがチームの核となったシーズンだった。
武藤③...怪我ガチのシーズン。来シーズンはシーズン通して活躍して2桁を目指したい。それだけのポテンシャルはある。
長谷部③...見事にリベロ役としてチームの守備を整え、序盤戦の好調なフランクフルトを支えた。怪我は仕方ない。来シーズンも安定した活躍を期待。
宇佐美①...満を持してブンデス再挑戦。が、チームにフィットせず、最後はベンチ外。チームのスタイルが変わらない限り活躍は見込めない。
内田評価なし...来シーズンはシャルケに限らず試合出ているところが見たい
移籍するって伝えたから最終節ベンチだったんじゃないの?
最後に原口の代わりに出てた選手も移籍決まってる選手だから、残留することをほのめかしてたらまあ原口の方を使うだろうし
こいつ香川嫌いなだけじゃん
復調してこれとか小さくまとまっちゃったな
前園さん。
怪我の影響も大きく試合に出れない期間が多くかった事、そしてまともに役割とか考えず試合もみずにケチをつける馬鹿安置であった・・今は2ボラとか3ボラの役割が多いんだよ 得点取る役目は基本的にロイス、オーバメヤン、デンベレの3人のチームなんよ
普通 香川 長谷部 岡崎 武藤 W酒井 乾
悪い 長友 原口
論外 本田 宇佐美
「ひどい」中に岡崎と原口を入れているあたり本質をよく分かってるね
ターンやドリブル、切り返しでむしろ他の日本人選手よりもしてるほうなんだけど
とりあえず、試合を見ようよ
尚、ハッピーエンドは期待出来ない模様です。笑
コメントする