1: 2017/06/07(水) 21:38:54.04 ID:CAP_USER9
乾の投入で攻撃が活性化

【日本 1-1 シリア 国際親善試合】
川島永嗣 5
ワンチャンスを決められ1失点。最終ラインに明確な指示を出したい
長友佑都 6
対峙する相手アタッカーを自由にさせなかった。攻撃参加からアシストを記録
昌子源 5.5
対人の強さも見せたが、不安定さが出るシーンもあった
吉田麻也 5.5
積極的に持ち上がり、組み立てに参加。スルーパスも狙った
酒井宏樹 5.5
クロスの精度はまずまずだが、失点シーンはマークを見失った
山口蛍 5
彼の両脇を突かれる。危機察知能力は示すも、遅れるシーンも散見された
香川真司 - 出場時間短く、採点不可
今野泰幸 6
万全の状態ではないが、フリーランで攻撃を活性化。同点ゴール奪取
久保裕也 5
運動量が少なく、存在感が希薄。細かなミスもあった
原口元気 6
カウンターで躍動する場面はなかったが、周囲とのいい距離感からシュート狙う
大迫勇也 6.5
この日も安定したポストプレーからチャンスを演出した。
倉田秋 5.5
突然の出番だったが落ち着いて試合に入った。タイミング良くパスを供給
本田圭佑 6.5
後半開始から投入。インサイドハーフで味方動かす
井手口陽介 6.5
A代表デビュー。激しいプレーでボールを奪うなど持ち味を発揮
乾貴士 7
流れるようなドリブルで前進。アイディアあるプレーを見せ
浅野拓磨 5.5
サイドで深みを作ろうとし、中央へも積極的に走った
岡崎慎司 - 出場時間短く、採点不可
ヴァイッド・ハリルホジッチ監督 5.5
CBコンビの連係などを確認。イラク戦に向け選手たちの状態を高めたい
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170607-00215244-footballc-socc

【日本 1-1 シリア 国際親善試合】
川島永嗣 5
ワンチャンスを決められ1失点。最終ラインに明確な指示を出したい
長友佑都 6
対峙する相手アタッカーを自由にさせなかった。攻撃参加からアシストを記録
昌子源 5.5
対人の強さも見せたが、不安定さが出るシーンもあった
吉田麻也 5.5
積極的に持ち上がり、組み立てに参加。スルーパスも狙った
酒井宏樹 5.5
クロスの精度はまずまずだが、失点シーンはマークを見失った
山口蛍 5
彼の両脇を突かれる。危機察知能力は示すも、遅れるシーンも散見された
香川真司 - 出場時間短く、採点不可
今野泰幸 6
万全の状態ではないが、フリーランで攻撃を活性化。同点ゴール奪取
久保裕也 5
運動量が少なく、存在感が希薄。細かなミスもあった
原口元気 6
カウンターで躍動する場面はなかったが、周囲とのいい距離感からシュート狙う
大迫勇也 6.5
この日も安定したポストプレーからチャンスを演出した。
倉田秋 5.5
突然の出番だったが落ち着いて試合に入った。タイミング良くパスを供給
本田圭佑 6.5
後半開始から投入。インサイドハーフで味方動かす
井手口陽介 6.5
A代表デビュー。激しいプレーでボールを奪うなど持ち味を発揮
乾貴士 7
流れるようなドリブルで前進。アイディアあるプレーを見せ
浅野拓磨 5.5
サイドで深みを作ろうとし、中央へも積極的に走った
岡崎慎司 - 出場時間短く、採点不可
ヴァイッド・ハリルホジッチ監督 5.5
CBコンビの連係などを確認。イラク戦に向け選手たちの状態を高めたい
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170607-00215244-footballc-socc
(プーマ)PUMA サッカー ボルシア・ドルトムント レインジャケット 749855 [メンズ] 02 ブラック/サイバーイエロー S
2: 2017/06/07(水) 21:40:02.29 ID:VLJ7AyIIO
![(プーマ)PUMA サッカー ボルシア・ドルトムント レインジャケット 749855 [メンズ] 02 ブラック/サイバーイエロー S](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41RsBJSfhrL._SS500_.jpg)
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1496839134
2: 2017/06/07(水) 21:40:02.29 ID:VLJ7AyIIO
>>1
妥当な採点だな
妥当な採点だな
4: 2017/06/07(水) 21:40:33.28 ID:3jDxo9Nm0
>>1
弱冠20歳で代表デビュー戦でアンカーこなす井手口の凄さな
弱冠20歳で代表デビュー戦でアンカーこなす井手口の凄さな
5: 2017/06/07(水) 21:40:46.13 ID:C/UeUyQl0
大迫に点取らせろ
大迫がもったいない
大迫がもったいない
15: 2017/06/07(水) 21:43:00.40 ID:XuGGpfaT0
>>5
そんなバンバン点取るタイプじゃないからな
周りを活かして隙あらば自分も取るタイプだし今日みたいに久保がクソだと頑張っても意味なし
そんなバンバン点取るタイプじゃないからな
周りを活かして隙あらば自分も取るタイプだし今日みたいに久保がクソだと頑張っても意味なし
8: 2017/06/07(水) 21:41:25.32 ID:bSE5XKR80
やっと山口から解放される
11: 2017/06/07(水) 21:41:50.46 ID:wfBocCyO0
前半はマジで見てて眠くなった
12: 2017/06/07(水) 21:42:10.12 ID:2v3hhHft0
本田高いな
13: 2017/06/07(水) 21:42:46.20 ID:MWFKGI490
これからは井手口の時代がやってくる
14: 2017/06/07(水) 21:42:53.14 ID:SOETZX1y0
本田が中盤入ってから攻撃作れるようになったからな
高評価は当然のこと
高評価は当然のこと
16: 2017/06/07(水) 21:43:07.56 ID:XfSJQKS10
リズム取り戻すってより、後半途中からシリアの中盤プレスが
全然出来なくなっただけのような
全然出来なくなっただけのような
17: 2017/06/07(水) 21:43:08.36 ID:Pg/tjnuZ0
珍しく妥当な採点
吉田は6.0、久保は4.5でもいいけど
吉田は6.0、久保は4.5でもいいけど
20: 2017/06/07(水) 21:44:32.06 ID:QJkpELwP0
本田は悪くなかったけど決定機2本外しちゃってるからな
22: 2017/06/07(水) 21:44:46.07 ID:GRKGoWv50
乾は6ぐらいでしょ
もちろん6が今回の最高点ぐらいのレベルね
もちろん6が今回の最高点ぐらいのレベルね
23: 2017/06/07(水) 21:45:12.61 ID:XqdpBQ9l0
やっぱここにきてCBのコンビかえるのは無理があるんじゃね
26: 2017/06/07(水) 21:46:02.98 ID:3jDxo9Nm0
>>23
森重なら負けてるから大丈夫
森重なら負けてるから大丈夫
24: 2017/06/07(水) 21:45:23.42 ID:l1/h6jcv0
久保があんまり良くなかったな
25: 2017/06/07(水) 21:45:25.82 ID:gmWobnHvO
収穫は井手口
28: 2017/06/07(水) 21:46:11.18 ID:sy4Kkv2a0
原口高過ぎ
29: 2017/06/07(水) 21:46:15.55 ID:3EUoxy6W0
交替組は乾がアピールできてよかったな
井手口もまあよかった
倉田の守備が軽いわ
失点時以外にも突っ込んだとこかわされて危うい場面あったし
井手口もまあよかった
倉田の守備が軽いわ
失点時以外にも突っ込んだとこかわされて危うい場面あったし
36: 2017/06/07(水) 21:47:51.63 ID:lA87iQUy0
乾さんだけ別格だった
あと大迫の成長を感じた
あと大迫の成長を感じた
39: 2017/06/07(水) 21:48:09.27 ID:1kCgrg/R0
乾のテク絶倫すぎでやばかった
40: 2017/06/07(水) 21:48:11.80 ID:VUWXVPQ50
アディショナルタイム3分
後半51分ワロタ
後半51分ワロタ
49: 2017/06/07(水) 21:50:44.88 ID:98xbP4o60
乾はオナドリありのスパーサブだな
日本代表激闘録 2014FIFAワールドカップブラジルアジア地区最終予選 [DVD]
![日本代表激闘録 2014FIFAワールドカップブラジルアジア地区最終予選 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61GTphBDNYL._SS500_.jpg)
コメント
山口もJSPと契約した方がいいと思う
一時の乾みたいに完全にスケープゴートにされてる
分断工作で検索
岡崎が右に行って久保とスタメン争え
やっぱり本田は中の選手で岡崎はサイドの選手なんだよ
別格だわ
バックパス多いし、ロスしてピンチもいつも通り。斎藤や武藤で見てみたい。
先発原口→停滞したら乾投入というパターンが出来たのは大きい。
井手口は良かったな。アンカータイプだとは思ってないけど、山口をそこで使う監督だもんな。
今日の浅野とか久保見たら未来は暗いな
あれはほとんど乾のおかげでリズムよくなった
あと香川と並べるのはどうなんだろう。ザックジャパンの二の舞になるような気がするんだが。
乾がスタメンもスーパーサブ役も出来るから宇佐美はいらね。南野を呼んでほしい。
不憫すぎるわ
アルゼンチンでいうメッシ
それが、日 本 の 乾
分断工作があるって知ってもらえてうれしいよ
とりあえず乾と井手口よかったわ
宇佐美の1000倍乾のほうが良い
ダメだろ
本田って、状況判断が凄くてそれが大きな武器だと思ってきたんだが、今回は酷かった
フィジカル的に落ちてきてるから、余裕がなくなってきてるように見える
全盛期なら、こんな試合なら無双してたと思うぞ
フトチャンだぞ
いつものことじゃん
本田・香川のインサイド併用は無いよ
少なくともどっちかはベンチ
それに長谷部戻って来たら、長谷部、今野、山口(井手口)の3人がスタメンかも知れないしな
サカダイも高いぞ
サッカー詳しい人が見たら当然の評価だが
サッカー素人の本田アン.チには一生理解出来ないかもな
改善点はあるがそれなりにやれて堂々とプレーできたし合格だろ。
乾は1本軽い守備からシュート打たれてハリルが怒ってたから評価心配だな
乾しか期待出来なかったけど軽いプレーはハリルが嫌いそう
下がりすぎるから中盤空いて香川のように降りてくる人がいなくなるとビルドアップできないわ
ロングフィードや縦、またはサイドチェンジできないわ
本当に聖域なの勘弁してほしかった
井手口でてきて心底よかった
なぜなら香川のゲームメイクを生かすには相方は守備にたけていて前への推進力がある選手がいい
今野がもうちょっと若ければな
ガチだと香川今野長谷部なんだろうけど本田がそういう役目ができてそれに撤することができれば右は本田もありかもね
逆やな
俺は本田にまだ期待してる
移籍して試合勘が戻ればまだ分からんと思ってた
でも今回の内容は不安にさせられたわ
本田に求めているものが高いだけに、物足りん
亜脱臼か単純に捻っただけだったらまだいいんだけど...
プレースタイル的にアンカーは危なっかしいけど、頑張ってたと思うけど
乾にパス通るし相性良さそう
あと今野さん流石です
今野さんWCまでいてください
ハリルの責任だと思う
山口はダブルボランチで使うべき
井手口にも言えるけど
WCだとトイレで今野待たせてるみたいだな
香川いないと何もできないわ
途中で帰った奴こんな多いの珍しかった
前半と後半での中盤では差がありすぎる
本田を叩くって結論ありきで理由付けしていく奴が多いからね
そもそも代表レべルの選手じゃない定期
本田は決定機外し過ぎ
しかもその外し方がキーパー正面と枠外だろ?
FWであんな下手くそなシュートしてたら信用無くなるし試合勝てんわ
まぁつまんない試合だったもんな
香川が早々に離脱してがっかりしたやつもいたんじゃね?
最早インサイドの序列1番手は今野だろ
もはや内容はどうでもいいまであるからな
まさに韓国人のウソも100回言えば本当になる精神で叩いてる
それが本田の影響だという根拠にはならんだろ
後半から出た選手は本田だけか?
俺は井手口と乾がリズムを作ってたと思う
それにシリアは前半と後半で動きが全く違ったから、比較するのはフェアじゃない
悪くないどころか良かったと思う
パスミスのシーンなんて無かったしな
むしろ、縦パスガンガン通しまくってて驚いた
だから香 チンが機嫌悪くて、本田叩いてんだよ
サイドバックとは言えたいだろ
90分を通してのペース配分もまたチーム力だし
弱いチームでも強豪相手に後先考えずにしゃにむにやれば
試合の中の10分とか20分とか支配する時間だってできる
その後持つかどうかはわからんし、多分無理だけど
どこでも倉田と昌子に失点の責任があると書いてますよ
未だにW杯の失点を本田の責任だと意味不明な事を書いてる素人本田アン.チなだけあるなw
山口のところは逆三角形の中盤アンカーの所に向こうは3-6-1のトップ下2枚をぶつけて来てるんだもん。確かに山口は良くなかったけど、ある程度やられて当たり前の所をチーム全体でどう穴埋めするかって所がうまく行かなかったのが最大の要因なのにこれじゃ山口が貧乏くじだ。
それでもなお5点を付けるっていうことは「要求される基準点が11人それぞれ違う」っていうポリシーでの採点じゃないとおかしいってことになっちゃう。「過大な負荷のかかるポジションは2倍頑張って平均点」ってことじゃないとおかしい。その点しっかり考えた上で採点してんのかね。
周りをよく見えてたし、だからこそ乾へのサイドチェンジで決定機生まれてるし、なによりマークつかれて前向けは無理ある。
それを後ろやらサイドに散らして、攻めの陣形を整えて行くのが本田でしょ
言いたい事はわかるし俺も山口はちょっと気の毒だと思うけど交代で入った井手口がある程度、出来ちゃったから、それと比べると低評価になっても仕方ないかな。
でもFWとしてはミランクビになったのがよく分かる実力だったって話
あの位置なら斎藤か武藤呼んで外してくれ
山口みたいなビルドアップもロングパスも皆無だったけどな。何回もカウンターくらって相手にぶち抜かれてたし。
リスク冒してプレスかければ動きが悪いと言われパスミスなんて全く無いのにウソも100回の精神で叩かれ、挙げ句に採点者にも両脇攻められた原因にされてるし
山口はもう代表辞退するべきだと思う。貧乏クジってレベルじゃない
なんでそんなにキレてるのか知らないけど山口と井手口なら井手口の方が守備面で良かったんじゃないかな?
アンカーポジションに1番求められてる仕事だと思うし。
まぁ感じ方は人それぞれだけど、これから新聞や雑誌等々で今日の試合の採点がたくさん出てくるから、多くの人がこの試合を見てどう感じたか、それでわかるんじゃないかな。
まあね、山口に6点7点つけろとはさすがに言えない。
とはいえ、スタメン3人だと香川がバランサー役で、代わりに入った倉田が、まあ個人スペックは悪くないけど中盤にバランサー不在になったのが問題だったわけで。
井手口のプレイ時間中は最初の10分以降は本田がIHに入って万全にバランサー役勤めて安定したからこそ井手口も輝けた部分が大きかったようにも思える。
ガチの本番試合ならハリルも未知数の倉田は試さず即本田だったかもしれないし、それなら山口のままでも安定してたかもしれないと思うとなおの事山口が貧乏くじに思えてねえ。
もちろん井手口のほうがマグレだとか言う気も当然ないよ。どうあれ井手口がよかったのも事実だし。
中盤がガンバの3人なのはそういう意図もあると思う
山口の場合は清武と慣れてるし
キレてないよw
あんだけブチ抜かれても良い守備したと言われる井手口が羨ましいと思ってね
まぁ、ハリルがどういう判断するのか見物だね。
俺も1番最初に書いたけど山口は気の毒だと思う。
もしスタメン井手口で途中から山口なら評価も逆転してたかも知れない。
でも残念ながら試合を見て評価する人達はそんな事は関係なしで、この試合のパフォーマンスだけで評価するから今日の試合に限っては山口が低評価になっても仕方ないと思います。
まぁお互いそんなに差はないから競い合えばいいと思うけどな
井手口はまだ若いし、海外行ってなんとかスタメン掴んでほしいな、しかし頭悪いから言葉きつそう、、
乾は和製アザール
乾と井手口が良かった。あと、今野はゴールしたけど、それ以外はダメだったろ。
乾と香川だと狭くても何かできるけど、久保、原口はスペースがあれば有効なんだろう。
本来DFにまかせる敵の先頭とマッチアップしてるから基本的に位置が低い。
これは前の戦いもそう。というか毎日そう。だからいつも香川がボランチになる。
本来ならDFであわせる相手にアンカーとしてつくから後ろのDFは余る
当然前の密度は下がって山口の力量じゃ全く運べない。
単純にアンカーを誤解している。山口のアンカーはドリブルだけさせないけど
好き勝手やられるアンカー。それは相手が持ってからコースだけをふせぐ受け身スタイルだからだよ。
長谷部の位置と比べてみ。
あとパスミスはしてないな、そもそもあいつ前に全くパスする気ないから
井手口でもあれくらいできてたし、もっとできるはずなんだが。
もっと他にいい選手いるだろなにやってんだ?はなくそほじっち
IHのアンカーをアンカー一人だけで完結した言及で語ろうとしてる時点でだいぶズレてると思う。
こいつ代表に入れるくらいなら、今、クラブでトップ下で覚醒してるけど、ボランチも出来る山村を試したほうがまだ期待できる。
アシストした長友だが、上がり過ぎてる気がするが!
本番でサイドから失点されないか?
あと※5 ネトウヨさんに言ってもしょうがないんだろうけど日本代表なんだから日本人選手しかいないのにディスるなって言われると試合の評価言い合えなくなるんですがそれは…
前半はロングボール一辺倒で、GKがハイボールしか蹴ってないからポゼッション負けてただろ
今の日本代表で、本田以外にポゼッション高められる選手がいないんだよ
大迫に頑張ってもらう以外に手がなくなってる
あれが大迫じゃなくて岡崎だったら、攻め手が全く無くなってるだろ
日本は本田トップ下じゃないとボール回らんよ
それなら倉田よりも本田に代えた方が良かったかもね
倉田が普段どんなプレーするか知らんけどあんまり噛み合ってなかった気がする
てかいたっけ?
コメントする