1: 2017/06/27(火) 08:02:07.76 ID:CAP_USER9
25日の仙台戦(ユアスタ)で左太もも裏を痛めて交代したC大阪のMF清武弘嗣(27)が、来月17日に予定されているスペイン1部セビリアとの親善試合を欠場することが26日、決定的になった。清武はこの日、チームメートとともに空路帰阪。空港では松葉づえを使う痛々しい姿で、けがの深刻さをうかがわせた。
清武は帰阪後、検査のため病院へ。診断結果の発表は見送られたが、チームスタッフの話を総合すると、肉離れや筋断裂などの重傷とみられる。強化部門の森島寛晃部長(45)は「最終的な診断は医師が話し合っているが、軽いけがではない。セビリア戦は難しいでしょう」と説明。最短でも1か月以上の離脱が濃厚だ。
清武は今年2月、セビリアから4年半ぶりに国内復帰。その縁もあって実現した親善試合だったが、今季4度目の離脱により、最大の注目ポイントが失われることになった。4万人以上を収容するヤンマースタジアムで、現在のチケット販売数はまだ約7000枚。クラブは清武を前面に出したプロモーションも予定していただけに、営業的にも痛い離脱となった。

スポーツ報知6/27(火) 7:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170626-00000257-sph-socc
65: 2017/06/27(火) 09:04:58.19 ID:uKVhodTZ0清武は帰阪後、検査のため病院へ。診断結果の発表は見送られたが、チームスタッフの話を総合すると、肉離れや筋断裂などの重傷とみられる。強化部門の森島寛晃部長(45)は「最終的な診断は医師が話し合っているが、軽いけがではない。セビリア戦は難しいでしょう」と説明。最短でも1か月以上の離脱が濃厚だ。
清武は今年2月、セビリアから4年半ぶりに国内復帰。その縁もあって実現した親善試合だったが、今季4度目の離脱により、最大の注目ポイントが失われることになった。4万人以上を収容するヤンマースタジアムで、現在のチケット販売数はまだ約7000枚。クラブは清武を前面に出したプロモーションも予定していただけに、営業的にも痛い離脱となった。

スポーツ報知6/27(火) 7:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170626-00000257-sph-socc
和製ロッベンかよ
シーズンの8割はベッドの上だな
シーズンの8割はベッドの上だな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1498518127
19: 2017/06/27(火) 08:12:49.82 ID:w0+ALKc30
以前はそんなに怪我の多い選手だったっけ??
55: 2017/06/27(火) 08:53:04.25 ID:2FroRSEd0
>>19
ドイツでもコンスタントに怪我して離脱してたよ。1年フルに怪我無く過ごしたこと無いはず。
ドイツでもコンスタントに怪我して離脱してたよ。1年フルに怪我無く過ごしたこと無いはず。
70: 2017/06/27(火) 09:08:20.69 ID:LcQQ73qd0
>>55
そもそも日本人選手で1年全く怪我無かったという方が珍しいだろ
そもそも日本人選手で1年全く怪我無かったという方が珍しいだろ
98: 2017/06/27(火) 10:16:29.79 ID:8JdE9Nlv0
>>19
多かった
長期離脱したり
多かった
長期離脱したり
206: 2017/06/27(火) 17:32:13.65 ID:XPN56WIu0
>>19
高校2年のとき大分でトップ昇格決まった瞬間骨折して1年延期になった
高校2年のとき大分でトップ昇格決まった瞬間骨折して1年延期になった
12: 2017/06/27(火) 08:09:39.56 ID:WW412peX0
「ガラスの清武」
って言うと最早ガラスに失礼なレベル
って言うと最早ガラスに失礼なレベル
20: 2017/06/27(火) 08:13:25.53 ID:zzv9MEET0
>>12
濡れたトイレットペーパーくらいの強度かな?
濡れたトイレットペーパーくらいの強度かな?
30: 2017/06/27(火) 08:21:10.07 ID:TAJkv62H0
>>20
金魚すくいの「こより」か・・・
金魚すくいの「こより」か・・・
21: 2017/06/27(火) 08:13:30.95 ID:fyqGcyec0
ダイナマイト清武
69: 2017/06/27(火) 09:08:06.44 ID:VU73QBRy0
2月 右太もも負傷
3月 左太もも負傷
6月 右太もも負傷
6月 左太もも負傷
3月 左太もも負傷
6月 右太もも負傷
6月 左太もも負傷
73: 2017/06/27(火) 09:10:08.41 ID:dAitzura0
>>69
これマジ?
6億出したのに悲しいお知らせだなw
これマジ?
6億出したのに悲しいお知らせだなw
76: 2017/06/27(火) 09:12:34.11 ID:dDhOmqEK0
>>69
右太もも左太もも交互にケガ?
右太もも左太もも交互にケガ?
82: 2017/06/27(火) 09:25:10.41 ID:+XcGhThv0
>>76
2700のネタかよw
2700のネタかよw
148: 2017/06/27(火) 13:57:22.47 ID:WwnXKkvB0
>>69
筋肉や関節が硬すぎる。
こいつは絶対ストレッチとか体幹トレみたいな地味なトレーニングやらずボール弄りだけやってるな。
仮に練習メニューに組み込まれてて、コーチに指示されてても本気でやらずにテキトーに流してるんだろう。
どんなに世界屈指の技術があったとしても試合に出れなきゃ意味がない。サッカーに限らずどのスポーツもそう。そろそろ気づくべきだが…
筋肉や関節が硬すぎる。
こいつは絶対ストレッチとか体幹トレみたいな地味なトレーニングやらずボール弄りだけやってるな。
仮に練習メニューに組み込まれてて、コーチに指示されてても本気でやらずにテキトーに流してるんだろう。
どんなに世界屈指の技術があったとしても試合に出れなきゃ意味がない。サッカーに限らずどのスポーツもそう。そろそろ気づくべきだが…
83: 2017/06/27(火) 09:25:14.71 ID:9D8Ks7qf0
怪我するってことはチームが合ってない
つまりセレッソに合ってないと言うこと
いせきしたほうがよい
つまりセレッソに合ってないと言うこと
いせきしたほうがよい
91: 2017/06/27(火) 09:51:33.05 ID:7Qr3dBFf0
>>83
同意
もちろん本人の準備とかケアの問題もあると思うけど 何か合ってないんだと思う
Jでもいいから移籍すればいいのに
それよりここまでハリルにガン無視されてる
柴崎を推してるのがね...
ハリルにとってそんな重要な選手なら
何があっても呼ばれ続けてると思うけど(笑)
同意
もちろん本人の準備とかケアの問題もあると思うけど 何か合ってないんだと思う
Jでもいいから移籍すればいいのに
それよりここまでハリルにガン無視されてる
柴崎を推してるのがね...
ハリルにとってそんな重要な選手なら
何があっても呼ばれ続けてると思うけど(笑)
85: 2017/06/27(火) 09:33:33.59 ID:NmaMOIdN0
清武選手の稼働率
*1節 欠
*2節 欠
*3節 ○
*4節 ○
*5節 欠
*6節 欠
*7節 ○
*8節 ○
*9節 ○ 1G
10節 ○
11節 ○ 1G
12節 ○ 1G
13節 ○
14節 欠
15節 ○ 1G
16節 ○
*1節 欠
*2節 欠
*3節 ○
*4節 ○
*5節 欠
*6節 欠
*7節 ○
*8節 ○
*9節 ○ 1G
10節 ○
11節 ○ 1G
12節 ○ 1G
13節 ○
14節 欠
15節 ○ 1G
16節 ○
コメント
ぬるい海外の練習してたから耐えられないんだろ
日本復帰してから明らかに稼働率悪い
そんでチームは降格する
日本人の所属もないし
EL3連覇の実績、リーガでの活躍は疑うところのないところ
ドル香川と対戦があれば、選手ももっと知ってるんだろうけどな
ムバッペのモナコの方が、知名度ありそう
誰がスゴイんだ?
ドイツ時代の4年目は骨折で長期離脱してたけど、その前の3シーズンは年間通して出場してるだろ
この3シーズンの欧州日本人で最も多く試合出場してるのは清武だよ
セレッソとセビージャ両方の人気が日本じゃ大してないからじゃね?
マリノス対マンユは一応俊さんと香川の新旧代表スターがいたしマリノスはああ見えて観客動員はJでも上位だし
浦和チケットは完売みたい。やはり香川の人気だね…
ドルトムントはいち早く浦和が交渉して成立。川崎はスタジアムが小さすぎたのが痛かったから、浦和が有利だったかね。
ハルシティが本田獲得の噂があるからだろ
CSKA時代の監督スルツキを新監督に呼んだし
しかも2回とも代表で!インパクトあり過ぎて今でも忘れられない
まーロイスとイベント出まくるしかないわ!
10番与えてくれて家族の問題やらでシーズン中でも気持ち良く日本に帰国させてくれて清武を大事にしてくれたハノーファーに残って昇格に貢献してたらサッカー人生変わってたかもな
まあな その試合に出るのは難しいだろうしそんなあほみたいな試合なんか出なくてもいい ドルのシャツ着て顔出すだけで充分だし 解説かなんかでもすればいい でもまったく腕上げれないわけでもなく時計をPRようにみせるポーズもしてたしそんなひどいわけでもなさそう 固定期間の3週間が終わっただけだから慎重な対応をしてるだけだろう
ハノーファーのホーム最終戦だったから怪我を押して出場してゴールも決めた
それがどんなフィルター通したらそうなるんだか
出たくないが故の言い訳かどうかは言いたかないけど今の惨状を見れば分かるだろうに
にしてもセビージャ退団の理由は子供が亡くなったからとは何だったんだろな
不貞腐れてたかどうかはわからんが
ハノーファー残留なんか間違いなくあり得んかったからな
600から値下げしません、じゃなくて300~450だったらヘルタ以外のいくつかのチームから興味レベルじゃなくてオファー来てたろうしヘルタ含めてブンデス残ってたらどうなってたかなとは思うけど
シーズン後半にある程度活躍して10Gぐらいすれば
怪我も多かったけどやっぱり清武だなという手のひら返しがくるだろうと思われる
食べ物なのか、睡眠なのか、トレーニングなのか、何かしら原因はあるんだろうね
金魚すくいに使うのはこよりじゃなくてポイ
こよりはヨーヨー釣り
飛ぶ鳥あとを汚しまくって去った!ファンからもめちゃくちゃ叩かれたのをよーく覚えてる。最後のシーズンは半分離脱してたから特にだろうね。降格かかってたし、10番背負ってオイオイと言いたくなった。で、セビージャいきマース。で、最後の方また怪我、出た試合は、出たく無かったって言ったもんだから大炎上!
海外から戻った事で結果を出さなければとの思いから焦りも有ったのだろう。
個人的には開き直って怪我をしっかり治し、自費で個人トレーナー雇って下半身中心に肉体改造した後、ロシアW杯までの期限付きで周囲の雑音が気にならない欧州、ブンデスに戻ってプレーし、セレッソに戻るのがベストだと思うわ。
いや、数年前からずーとハルシティの人気ランキングが異常に高いんだ
はあ?今さらドイツとか、頭お花畑もいい加減現実見ようよ。清武はブンデスの最下位チームで王様やってチームを降格させた実績しかない。6億も払って貰って帰ってきたんだよ、しっかり恩返ししよう。
海外で清武に6億払うグラブは無い。
プファーwwwって言って消えていった→セビージャ移籍→冬にブンデスから来た話はヘルタのレンタルのみ
スペで計算できんのはもうバレてるし年齢的にも微妙だしオワコンになりかけてるし正直
200万ユーロくらいまで下がってもブンデス復帰とか無いような気がするわ
コメントする