707: 2017/06/28(水) 08:57:35.21 ID:HLT9q1Gq0
残留か移籍か…原口「成長できる環境を求めて」 夢のプレミアなら“合致”
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2017/06/28/kiji/20170627s00002000392000c.html
移籍騒動の渦中にある日本代表FW原口元気(26=ヘルタ)がスポニチ本紙のインタビューに応じた。
――ドイツではヘルタからの移籍が報じられている。プレミアリーグに昇格するブライトンの名前も挙がっているが、環境を変えたい思いは強いか?
「僕の知らないところでいろいろな話が出ているけど、僕はまだヘルタの選手だし、残る選択肢もある。17~18年シーズンは本当に重要な一年。
ここで伸びるか伸びないかで今後のキャリアが変わる。選択肢はあるので、よく考えたい。移籍して試合に出られなくなるリスクはあまり考えていない。成長できる環境を求めている」
――新シーズン始動までの取り組みは。
「脳科学に興味があり、専門家に話を聞きたい。シーズンが進むにつれて頭が重くなって、序盤と終盤で同じプレーができない傾向が強い。
フィジカル的な疲れもあるけど、どう考えても頭が重くなる。試合を重ねていくと発想力が減り安パイなプレーが増える。
その傾向は浦和の時からあり、何とかしたい。多分、僕だけでは解決できないので、オフを利用して専門家に話を聞いてみたい。
(オフ中の)今のリフレッシュできている環境を試合の間の週に1、2回つくり出せないかという感覚です」
次は脳かhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2017/06/28/kiji/20170627s00002000392000c.html
移籍騒動の渦中にある日本代表FW原口元気(26=ヘルタ)がスポニチ本紙のインタビューに応じた。
――ドイツではヘルタからの移籍が報じられている。プレミアリーグに昇格するブライトンの名前も挙がっているが、環境を変えたい思いは強いか?
「僕の知らないところでいろいろな話が出ているけど、僕はまだヘルタの選手だし、残る選択肢もある。17~18年シーズンは本当に重要な一年。
ここで伸びるか伸びないかで今後のキャリアが変わる。選択肢はあるので、よく考えたい。移籍して試合に出られなくなるリスクはあまり考えていない。成長できる環境を求めている」
――新シーズン始動までの取り組みは。
「脳科学に興味があり、専門家に話を聞きたい。シーズンが進むにつれて頭が重くなって、序盤と終盤で同じプレーができない傾向が強い。
フィジカル的な疲れもあるけど、どう考えても頭が重くなる。試合を重ねていくと発想力が減り安パイなプレーが増える。
その傾向は浦和の時からあり、何とかしたい。多分、僕だけでは解決できないので、オフを利用して専門家に話を聞いてみたい。
(オフ中の)今のリフレッシュできている環境を試合の間の週に1、2回つくり出せないかという感覚です」
727: 2017/06/28(水) 09:15:20.89 ID:aJM/ClCw0
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1498572079
734: 2017/06/28(水) 09:19:00.15 ID:ji1T8gDm0
>>707
「やはり昔からの夢であるプレミアが一番。岡崎(慎司)さん(レスター)や(吉田)麻也君(サウサンプトン)からも、個人的なレベルはドイツよりも1ランク高いと聞く。
フィジカル的に強く、サイドは能力の高い選手が多い。自分の中で個人で勝負したい気持ちが強いので、ガチガチやれるリーグは魅力。1対1が多いし、面白いと思う。
簡単にプレーできないリーグ(就労ビザ取得条件に国際Aマッチ出場率などがある)なのでチャンスがあれば考えたい」
岡崎・吉田「選手のレベルはプレミア>ブンデス」
「やはり昔からの夢であるプレミアが一番。岡崎(慎司)さん(レスター)や(吉田)麻也君(サウサンプトン)からも、個人的なレベルはドイツよりも1ランク高いと聞く。
フィジカル的に強く、サイドは能力の高い選手が多い。自分の中で個人で勝負したい気持ちが強いので、ガチガチやれるリーグは魅力。1対1が多いし、面白いと思う。
簡単にプレーできないリーグ(就労ビザ取得条件に国際Aマッチ出場率などがある)なのでチャンスがあれば考えたい」
岡崎・吉田「選手のレベルはプレミア>ブンデス」
743: 2017/06/28(水) 09:23:48.09 ID:9PjjwOiEa
>>707
脳科学ww
あやしい
脳科学ww
あやしい
762: 2017/06/28(水) 09:36:10.79 ID:gLrHsulk0
>>707
とりあえず蹴り入れたらいいんじゃないかな
とりあえず蹴り入れたらいいんじゃないかな
740: 2017/06/28(水) 09:22:21.30 ID:vxkDooB0d
原口、何か残留の可能性出てきたが、残った場合、飼い殺しにあいそうだな。
742: 2017/06/28(水) 09:23:36.06 ID:IPC6/Aw+0
>>740
インタだと残留に含み持たせてるな
インタだと残留に含み持たせてるな
744: 2017/06/28(水) 09:24:36.83 ID:fn/A0rsE0
飼い殺しにするくらいなら移籍金貰おうとするだろ
そんなに余裕あるんか?<ヘルタ
そんなに余裕あるんか?<ヘルタ
757: 2017/06/28(水) 09:32:51.66 ID:vxkDooB0d
>>744
制裁的なことを平気でやるのがゲルマン魂よ
制裁的なことを平気でやるのがゲルマン魂よ
746: 2017/06/28(水) 09:25:38.28 ID:upnCOg7v0
原口残留したらセカンド送りで干される可能性あるからなあ
ドイツはセカンド送りとか露骨にやる
ドイツはセカンド送りとか露骨にやる
747: 2017/06/28(水) 09:26:12.32 ID:DzfBAZL40
原口はリーグ始まってウィンドー閉まる直前までグダグダやるのかな
752: 2017/06/28(水) 09:29:40.21 ID:rO+EnGMP0
まだ残留の可能性あったのか原口
残留してどうなるかちょっと見てみたい気もする
残留してどうなるかちょっと見てみたい気もする
761: 2017/06/28(水) 09:35:37.45 ID:S3RXWgvoa
ヘルタが7億希望してるけどその半額しか出せないみたいだからな
原口の成績で7億出すのは昇格クラブには高いよ
原口はプレミア希望だからプレミアからオファー無ければ残留しそう
原口の成績で7億出すのは昇格クラブには高いよ
原口はプレミア希望だからプレミアからオファー無ければ残留しそう
コメント
メンタルヘルス、メンタルトレーニングの領域じゃないの?
選手達からしたらブンデスよりプレミアで活躍する方がすごいって感じなんだな
CLに出てブンデスのクラブと対戦したことあったっけ?
それは違うだろアホか
戦術面でみると、未熟なのでヨーロッパでやらかしてる感じじゃね?
岡崎は戦術岡崎だったからマインツで結果を残せたがレスターで評価されてるのは献身性だけ
原口もそうなりそうだな
そらぁ個人の能力はプレミア>>>>>ブンデスだよ、個で劣る分、戦術でブンデスはカバーしてるからリーグランキングが上
なかなかのアホだな
勤勉でずっと動けるというけど、逆に抜ける所は抜くってのがあまりない
日本人的には美徳なのかもしれんが、ちょっと張り詰めすぎだと思うわ
そのあたりが負担となって、精神的な疲れになってんじゃないかなー
乾見て少し楽にプレーすること覚えてくれたら良いね
その頃から外されてるけど…浦和の頃からは少しは落ち着いてるんだろうけど…
持ち上げてるんじゃねーよ!本当じゃねーか
あ、香川コンプ野郎か草
戦術ではドイツに負け
大体ここ最近はプレミア主体のチ
原口は残留しても飼い殺しだろな
吉田も岡崎もドルトムントのベンチにすら入れないぞ
コメントする