1: 2017/07/05(水) 19:02:03.48 ID:CAP_USER9
7/5(水) 18:53配信
日刊スポーツ
ACミランとの契約が6月30日に満了し無所属となった日本代表FW本田圭佑(31)が5日、自身のツイッターでJ1名古屋グランパスに所属していた18歳当時の年俸が「480万」だったと書いた。
ミランの同僚だった18歳のイタリア代表GKジャンルイジ・ドンナルンマが、超高額でミランとの契約を更新したという記事に、自身の同時期の年俸についての記述もあったことに反応。
「はは。ジージョ(ドンナルンマ)やジャスティンビーバーと比べられたら困る。才能が違いすぎる。笑」
「僕の当時の年俸は480万。僕の才能はまさに凡人。ビジョンだけが自分の強み。」などと書いた。
本田の当時の年俸は450万円とみられていたが、480万円だったようだ。なお、満了となったミランとの契約での本田の年俸は550万ユーロ(契約した14年1月当時のレートで約7億7000万円)だった。
中国資本の新経営陣となり、この夏は補強に積極投資しているミランだが、本田の契約で浮いたお金が、クラブの宝であるドンナルンマに回った可能性も否定はできない。
なお、米国滞在中とみられる本田はこのツイートを「ただ今後は僕の方が稼ぐよ。」と結んだ。
「今後」の示すところが、新たな移籍先での年俸か、選手でありながら同時並行しているビジネスでの成功によって得られる報酬かどうかの記述はない。
はは。ジージョ(ドンナルンマ)やジャスティンビーバーと比べられたら困る。才能が違いすぎる。笑
— KeisukeHonda(本田圭佑) (@kskgroup2017) 2017年7月5日
僕の当時の年俸は480万。僕の才能はまさに凡人。ビジョンだけが自分の強み。
ただ今後は僕の方が稼ぐよ。https://t.co/HeHPmQrZpW

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170705-01850621-nksports-socc
4: 2017/07/05(水) 19:06:09.27 ID:bn21vdA10
ビッグマウスより結果や!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1499248923
8: 2017/07/05(水) 19:07:28.25 ID:ye9UVDHY0
サッカーで同時代の日本人に適わないのがわかってるから金に拘るんだろうなあ
まあ同時代に3大リーグでリーグ制覇しちゃうような岡崎や香川がいたのが本田の不幸だわな
まあ同時代に3大リーグでリーグ制覇しちゃうような岡崎や香川がいたのが本田の不幸だわな
20: 2017/07/05(水) 19:12:05.11 ID:ppzjgpRz0
>>8
ただ香川がいなかったら(スポンサーが二の足を踏んで)本田はミランには行けなかったと思う
本田にとってどっちが幸せだったんだろう
ただ香川がいなかったら(スポンサーが二の足を踏んで)本田はミランには行けなかったと思う
本田にとってどっちが幸せだったんだろう
11: 2017/07/05(水) 19:09:06.64 ID:x6tDSkKZM
金の話か。
稼いだもん勝ちてか。
稼いだもん勝ちてか。
12: 2017/07/05(水) 19:09:12.83 ID:ru26Nsk80
なんかホリエモンと話が合いそうだなw
ホリエモンは本田のこと買ってたけど本田はどう思ってんだろ
中田別に好きじゃないけどホリエモンは避けた
って聞いてそこはいいところかもしれない
ホリエモンは本田のこと買ってたけど本田はどう思ってんだろ
中田別に好きじゃないけどホリエモンは避けた
って聞いてそこはいいところかもしれない
18: 2017/07/05(水) 19:11:54.41 ID:Tzu0c7CC0
サッカー選手の愛称って
コホネ サビオラ ピオホ=Fインザーギ KAZU=三浦カズ
だけ知ってたから、ドンナルンマ=ジーニョは4つ目だw
コホネ サビオラ ピオホ=Fインザーギ KAZU=三浦カズ
だけ知ってたから、ドンナルンマ=ジーニョは4つ目だw
24: 2017/07/05(水) 19:14:02.15 ID:h/D5kKKDd
歌でも出すのかな?
33: 2017/07/05(水) 19:23:49.20 ID:syMc0Ek50
ドンナルンマはミランに収まる器じゃない
いずれバルサやレアル等のトップチームへ移籍して更に大金を稼ぐだろう
ホルンの経営も出来てない本田が勝てる訳無い
いずれバルサやレアル等のトップチームへ移籍して更に大金を稼ぐだろう
ホルンの経営も出来てない本田が勝てる訳無い
47: 2017/07/05(水) 19:36:19.37 ID:ZfyUreA90
本当に550万ユーロも貰ってたのか
54: 2017/07/05(水) 19:45:41.36 ID:etk+1iGid
ジージョとか呼んだことないんだろうなあ・・・
57: 2017/07/05(水) 19:47:01.88 ID:/r57M7Tj0
マクドナルド感
81: 2017/07/05(水) 20:35:28.26 ID:zmPmuLdc0
84: 2017/07/05(水) 20:45:22.46 ID:81f2e8Vj0
本田香川はサッカーの実力はともかくスポンサー収入がすごいからな
二人とも年収十数億円はある
二人とも年収十数億円はある
86: 2017/07/05(水) 20:49:48.89 ID:K+Bvm/7T0
現役中はあんま金の話はして欲しくないな。
まだ代表選手だし。
香川みたいなばあちゃんのペットボトルのふた開けるような行動しといた方が印象いいわ.
まだ代表選手だし。
香川みたいなばあちゃんのペットボトルのふた開けるような行動しといた方が印象いいわ.
88: 2017/07/05(水) 20:51:36.22 ID:81f2e8Vj0
>>86
プロは仕事でサッカーやってることを忘れるな 家族いるなら金大事だろ
金勘定できないサッカーバカは引退後つまずくからな
現役中どんなに稼いでいたとしても
プロは仕事でサッカーやってることを忘れるな 家族いるなら金大事だろ
金勘定できないサッカーバカは引退後つまずくからな
現役中どんなに稼いでいたとしても
97: 2017/07/05(水) 21:13:21.60 ID:fpvPKru9r
ホルンも順調に成長してるし
商才はある
商才はある
99: 2017/07/05(水) 21:15:05.00 ID:uHFIJVbla
フットボールクラブのオーナー
兼
マサチューセツ工科大の研究員
兼
プロフットボーラー
他ビジネス複数
あまりにも多才・・・
兼
マサチューセツ工科大の研究員
兼
プロフットボーラー
他ビジネス複数
あまりにも多才・・・
116: 2017/07/05(水) 21:59:38.81 ID:pBbmwVni0
真面目な話、スポーツ選手は引退後の人生の方が長いし、
セカンドキャリアを考えるのは恥でもなんでも無いとおもけどな。
元プロスポーツ選手が現役時代と変わらず商売で稼ぐ。素晴らしい。
セカンドキャリアを考えるのは恥でもなんでも無いとおもけどな。
元プロスポーツ選手が現役時代と変わらず商売で稼ぐ。素晴らしい。
コメント
本田「ジージョ!!!」
ホンチン「本田さんドンナルンマと仲良いんだね〜」
現実…
本田「ジージョ(小声)」
ドンナルンマ「ん??」
てか今後も無所属の可能性もありますしwww
張本みたいだな
どうして黙ってられないんだろう
これを汚してると取るのか。
俺はこういう選手がいるのも面白いと思うけどな。
自分で才能がないっていっててもカバーして努力と向上心で上がってきてるとこが素直にすごいと思うが。
本田がサッカーやる理由は、自分を有名にするためって前々から言ってたけどなあ
そんなこと言ってたのか
じゃぁ、ミランで成功してればレアルに移籍できたのにっていうコメントは何だったんだ?
本当は本田ももっとサッカーで成功したかったと思うけどな
とりあえずW杯ロシア大会には所属クラブありで試合に出て、その後はビジネスでしょ
一般人だって例えばサラリーマンと農家を兼業してる人も居れば、副業してる人も大勢居るし副業がーと発狂する事自体おかしいわな
ジャスティンの名前も出してるのに「自分の方が良い選手になるよ」とツイートしたら意味不明すぎるだろw
いや自分が何なのかという所が出てるんだよ。もし自分がサッカー選手だと自認しているのであれば、
もっと大きな選手になるよと普通は言うと思うが。サッカーは自分を有名にするための手段という気持ちがここでも透けて見える。
ええやんけ
金稼いで生活する為に仕事してるんだろ
サッカー上手い人はサッカーで、野球上手い人は野球で・・・etc、それぞれ金を稼ぐ為の手段だからな
及びこれからもサッカーより他の仕事って言う意味じゃないのか?
実力がないから開き直ってるだけじゃねーか
スポーツ選手じゃなくただの芸能人だな
その事実を捻じ曲げたいからか金だけは勝ってやる宣言か。かっこ悪。
ただそればかりに行き過ぎて、現役サッカー選手としての矜持が皆無としか見受けられないので代表から去ってくださいな
金への執着は半端なさそう
年俸の記事に言及してるから、金の事で締める、何もおかしい事では無いのに何でもいちゃもん付けて本田叩きして
それをしてる自分達がおかしい事に気が付かないのはマジでヤバイ
本田サンはデパイだった!?
ていうかサッカー興味ないもんな
サッカーしている本田には興味はあるだろ
ガラタサライの噂が出てきた時「ミランより各上だ!」とか大喜びだったじゃないか
まぁダメになった時は「あんな治安の悪いとこ」とか言い出したから
本田がやることが全てなのは分るけどな
今後ってのはサッカー選手としてではなく引退後の事。
本田の凄さがわからないヤツはちょっとどうかと思うよ。
現役選手なんだからプレーでもっと魅せてほしいと思うけど、モチベがいまいちなように見えるのは心配ですわ
http://i.imgur.com/1mA2xeK.jpg
http://i.imgur.com/1pxTu85.jpg
過去にこの発言もしてるからな。サッカーは成り上がるための手段でしかない
「ビッグネームに乗っかって、いかにも自分が同類であるかのように見せかけること。
本田圭佑のような卑怯な人間のこと。
また、超ビッグネームと比較して、自分は凡人だと主張すること。
一般人からしたら、本田もエリートなのに、自分は努力人だと主張すること。
そもそも、本田なんて一切努力もしていないことは、右足を見れば明らかなのに!!!
ああ、嘆かわしい。
こんなのが日本代表でいいのだろうか。いやよくない。」
↑↑↑
うわぁ。俺の持ってる辞書にはこんなのが載ってた。
本田って辞書に載るような偉人やったんやな。
他人に自分の考えを押し付けられないという人間の性質上これが真理だよ
「自称ビッグマウス。
だが、ビッグマウスは自分にプレッシャーをかけるためだと主張。
自分を奮い立たせるために、あえてビッグマウスを演じているのだと予防線を張る小心者。
本当のビッグマウスとは、誰に嫌われようとも、言い訳もせず、泣き言も言わず、ただビッグマウスを貫くものだ。
つまり本田はスモールマウス。
明日も本田は自称ビッグマウスを貫く。
自分を大きく見せるために。
出来ないときの言い訳を準備するために。
せっせとせっせと自称ビッグマウス。
ああ、本田圭佑どこへ行く。
本当はもっと弱い男だろ。
認めてがんばればもっと強くなれるのに。
ああ残念だ。」
↑↑↑
なるほど
本田ってこういう男だったのか
がんばれよ
応援するわ
本田が幾ら稼ごうがサッカーファンからしたらどうでもいいってわからないの?
金持ってる富豪なんて本田じゃなくても幾らでもいるのになぜそれをサッカー選手に求める必要がある?
サッカーファンが求めてるのはサッカーの実力だよ
もしいたら何て言うの? アホだな。
金が大好きな奴は信用するな。
これ肝に銘じとけ!
サッカー小僧は、サッカーさえあれば、それでしあわせ
本田はサッカー下手くそだからお金に困ってそうだな
もうサッカーに集中できてないもんな
心中お察しいたします
もう訳わかんねえな宗教かよ 引退するまで崇拝してろ
良いプレーすれば褒められるのは当然でその逆もまた然り
サッカー選手なら当たり前だろ
これってそういう質問があった流れからこういう発言じゃないの?
まあ叩く理由なんてどうでもいいだろうから関係ないか
最後の試合ドンナルンマと仲よさそうに話してたやん。
何も確かめてるわけでないのに好き勝手よく言えるな。
本田の方が君たちより数百倍稼ぐんだから^_^
本田に意味不明ないちゃもん付けて本田叩きしてるアン.チはサッカーファンじゃないし
まず人としてアウトだからw
これの通りだと思う。まだ現役だろうに
比較対象を一般レベルに下げてまで擁護して哀しくならんのかお前らは
応援してるなら世界の著名人とか名選手達と比べろよ
毎回言ってるネット民よりマシなんて言い回しは本田を貶してるのと同じなのが分からんのか
ここは社会での立場や建前が分からん奴ばっかだな
今後いくら稼ぐかで比較してあげないと
本田さんはそこを見て欲しいんだから
質問も何もツイッターだよ
本田が勝手に語ってるだけ
嘘つきで、おおホラ吹きの本田に何を期待するんだい?
ミラン ドンナルンマ
無職の俺達より本田は下w
と本気で思ってる本田アン.チの目は覚まさせないと行けないからな
都合悪くなったら一般人の俺達と比べるなよ~と逃げる奴は本当にダサい
選手としては二流でも実業家としては一流になりそうな気がする。
>本田250万ユーロ(3億)
>↑これ手取り額な
これ間違ってるよなガゼッタは手取りで公開してるけどドルのほうは違うだろ
大体ロイスが25億も年俸あるわけないだろ
同じブンデスのトップはミュラーが1600万ユーロ(手取り20億位税込28億)
普通に合ってる
手取りだって主張してるじゃんそいつは
ドイツは非課税国じゃないぞ手取りで1000万ユーロだとしたら税金いくらになると思う?
社会保障費などを含めた税率負担はOECDのデータだと49.4%だとさ
そのミュラーの計算もまず間違ってるだろうよ税金安すぎ
ロイスはバイエルンのスタメン選手と同等に貰ってんだからおかしくないだろ
1200万ユーロで元ブンデス最高額のリベリーと同額貰ってたゲッツェ見れば
こっから税抜かれるとか無い無い
バルサバイエルンの次の選手抱えプレミアビッグクラブ以上の金を持ったバイエルンが
トップに払うのは600万ユーロちょいが限界でしたってか?
手取り16億の時のまま書いてたなw
ゲッツェ見ればここから税抜かれるとかはないとかじゃなくて
ドイツにいるドイツの選手なんだから税金かかるのなんて当たり前だろ何言ってんだ
そもそも手取り600万ユーロのサラリーってトップクラブの中でもかなり高いんだが
本田さんもその話題に混ぜてあげて
プライドとブランドだけが生き甲斐なんだから
※81
誰やそいつ
ちなみにバルセロナのほうはは6人ね
バイエルンはSBNationとかいうのしか見つからなかったけど3人じゃん
こんなもんでしょ?メッシとかクリロナとかの年俸がさらに別格なせいでイメージ先行してない?
トップの中のトップじゃねえよGKやSBなら別格だが
ドンナルンマなんかミランに1000万ユーロ要求してたんだぞ
他所は1300万ユーロ提示してたらしいが
上に公開されてるドルの年俸は手取りじゃないじゃんっていうそれだけじゃん
別にドンナルンマがライオラといくら要求しようが飛ばしでいくら年俸提示してるとかどうでもいいよ
レアルは結構抑えてるわりに週給ランキングがマンUバルサマンCに次ぐ4位なのか
抑えてるっていえばバイエルンのほうがよっぽど抑えてるっていうかリーグの経営上限界あるけど
マルカの報道で移籍前手取りレアルでの600から1000万ユーロにアップすると言われ
実際は750~900で決着。プーマからのボーナス抜きのロイスの900万ユーロと同額
逆にバイエルンで他の選手の半額だったクロースはレアルで高給取りになったりもするがな
レアルとバルサはスター選手は高いけど他はプレミアのビッグクラブより実力考えると抑えてる
後要求云々はどうでも良いとかおかしいだろ他所との比較になるのに
香川はマンU550万ユーロ(手取り5億9000万税込12億)→ドル400万ユーロ
リーグで表示の差が~ってどうみても妥当なんだよな
ドルトムントの年俸にイチャモンつけてて笑う
しかもそれを悟られまいと色んなチームに話題を振ってて爆笑
今の本田の年俸なんてゼロなのにさ
契約がないってことは、お金を払ってまで欲しい選手じゃないってことだ
それは本田サイドの希望小売価格な
エアーだってバレただろ?
世間一般の評価じゃない
今の本田は、バナナの叩き売りしなきゃ売れないだろうね
安置は、四六時中、自分の仕事だけを考えて生きているのか???
あっ、四六時中、本田叩きに精を出してるから強ち間違ってないかwww、仕事しろや!!!www
ホーホッホッホッ
あなたは立場の違いというものをかんがえて
ホーホッホッホッ
あなたは立場の違いというものを考えてませんねぇw
代表の選手が一般人と同じように遊んでて良いわけないでしょうw
ホーホッホッホッ
だから何なんだよ本題から逸れすぎだろ
※90
年俸を正しく指摘したらお前みたいなやつがでてるくのが一番おかしな話だ
オバメが気の毒で仕方がない。
そらレヴァもキレて出て行くわ
だからなんなんだよ
ってただのば、かじゃねーかお前
代表の選手が遊んだら駄目とかいう自分ルール お疲れですわwww
そもそも、遊びじゃなくてちゃんと仕事してるんだからええやろ?まして、オフシーズン中だしwww
まさか、代表が税金で動いてると思ってんの?
ホーホッホッホッwww
ホーホッホッホッ
シーズン戦いきった選手と干されて放出された選手は全く別なんですよw
ずっとオフだった選手がオフシーズンにまた遊んでどうするんです?www
ホーホッホッホッ
レッテルに終止するタイプの奴だったか
当初の年俸が手取りかどうかから主旨がスライドしていくなと思ったら・・・
間違いや勘違いは別にいいと思うけど暴言はやめようね
オーバメヤンやドル時代のギュンドアンにライオラ物件のムヒタリアンより上の年棒
インテルで22位の年棒の長友ですらソクラティスより上の年棒
お前の言うとおりならこうだぞw恥ずかしいな
自分が間違ってる事を早く認めた方が良いぞ
事実を無理矢理変えようとしても無駄だ
いや事実から世間の目を逸したくて印象操作しようとしても無駄だ
香川は手取りの5億、長友は1億、クリロナは23億
本田だけは何故か税込の7億で日本のTVは報道してるからね
130万ユーロの長友が1億で250万ユーロの本田が7億なわけないよな
猿でも分かるぞ
そんなこと言われても実際そうなんだからしかたない
そのせいでミランはここ数年だけで200億近くまで借入額が膨らんだし
※106
報道とか知らんがなそんなん
マスコミへのクレームや間違い指摘はお前が勝手にしたらええやん
もう論破されまくって
お前もおかしいと思ってんだろ?w
諦めろよ
本田の周りはウソだらけ
論破も諦めるもただ公開されてるデータをこうだって言ってるだけなんだが
見方を間違ってんだよ飽きたわア、ホすぎて
なんでやりとりしてる相手に対して平気で暴言を吐けるのかな~
自分の言っていることは正しいから相手を罵っても平気だっていうその傲慢さが視野を狭窄させてんじゃねえのか
見方を間違ってるっていうならそれを裏付けるデータなりを提示すればいいだろうが
稼ぐ=悪いことって考えが馬鹿すぎる。
金が動くというのはそれだけ本田に価値があるってことでその価値を高めたいってシンプルに言ってるだけだろ。そもそも価値のないところに金は集まらない
それはサッカー選手としての価値なのか?
年中ベンチに座ってるだけのサッカー選手になんの価値がある?
日本人向け客寄せパンダとしての価値か?
お?論点ズラしてきたなwww
ずっとオフってどういうこと?クラブに在籍してたし代表では試合出てたよね???
試合に出てなかった選手はオフシーズン満喫したら駄目ってこと???
またまた、自分ルールお疲れですわ~www
コメントする