
503: 2017/08/25(金) 15:35:17.92 ID:cC8x1bRsM
8月25日
旭日旗掲出に関する件で、AFCは川崎フロンターレからの上訴を棄却。
今回の通知によりAFCでの処分が確定。
JFA、Jリーグで対応を協議した結果、CAS(スポーツ仲裁裁判所)には行かないことを決めた
http://www.targma.jp/kawasaki/2017/08/25/post12243/
旭日旗掲出に関する件で、AFCは川崎フロンターレからの上訴を棄却。
今回の通知によりAFCでの処分が確定。
JFA、Jリーグで対応を協議した結果、CAS(スポーツ仲裁裁判所)には行かないことを決めた
http://www.targma.jp/kawasaki/2017/08/25/post12243/
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1503628080
542: 2017/08/25(金) 15:51:50.24 ID:9YMAyCdNK
>>503
ええっ…
ええっ…
551: 2017/08/25(金) 15:59:20.75 ID:W+HXQQGc0
>>503
CAS行けよ
村井が逃げ腰なんか?あの問題から逃げ回ってるし
CAS行けよ
村井が逃げ腰なんか?あの問題から逃げ回ってるし
556: 2017/08/25(金) 16:04:13.49 ID:sNWfoGLI0
>>551
まぁ、そういうこと。
3)
AFCの最終判断という通知を受け、旭日旗の性格について1クラブが判断・対応していくには大きすぎる存在であるということ。今後は「JFA、Jリーグとともにサッカー界全体でAFCに理解を求めていくという行動に変わっていくべき」だとの考えがあったとのこと。
まぁ、そういうこと。
3)
AFCの最終判断という通知を受け、旭日旗の性格について1クラブが判断・対応していくには大きすぎる存在であるということ。今後は「JFA、Jリーグとともにサッカー界全体でAFCに理解を求めていくという行動に変わっていくべき」だとの考えがあったとのこと。
562: 2017/08/25(金) 16:09:28.16 ID:injZbqH80
>>556
こういうのは相手にめんどくさい相手と思わせないとダメなのに
素直に引いたら負けなのになあ
だからチョンは捏造してまで文句言ってゴリ勝ちしちゃうんだよ
こういうのは相手にめんどくさい相手と思わせないとダメなのに
素直に引いたら負けなのになあ
だからチョンは捏造してまで文句言ってゴリ勝ちしちゃうんだよ
570: 2017/08/25(金) 16:14:28.53 ID:sNWfoGLI0
>>562
今回の通知によりAFCでの処分が確定。
クラブとしてはCASに訴え出ることもできたが、クラブ内、JFA、Jリーグで対応を協議した結果、CASには行かないことを決めたとのこと。
とも書いてあるから、JFAかJリーグに止められたんでしょ。
今回の通知によりAFCでの処分が確定。
クラブとしてはCASに訴え出ることもできたが、クラブ内、JFA、Jリーグで対応を協議した結果、CASには行かないことを決めたとのこと。
とも書いてあるから、JFAかJリーグに止められたんでしょ。
586: 2017/08/25(金) 16:28:32.00 ID:D5RUISlUd
>>551
オリンピックで振る人が出てくるだろうに変な前例作ってどうするんだ?
オリンピックで振る人が出てくるだろうに変な前例作ってどうするんだ?
645: 2017/08/25(金) 17:11:13.68 ID:ivPKeZQD0
>>551
おいおいおい、村井ふざけんなよ!
慰安婦、徴用工の問題を見てねえのかよ!!!
おいおいおい、村井ふざけんなよ!
慰安婦、徴用工の問題を見てねえのかよ!!!
573: 2017/08/25(金) 16:18:29.32 ID:O1BU6ItR0
>>503
最後までやってほしかった
最後までやってほしかった
コメント
川崎がめんどくさいやつらの相手を先手どってやることはないよ、この判断は普通だよ
こうやって関係ない国際的な公的機関で旭日旗が鉤十字扱い認定されて
今度はそれを根拠、足掛かりとして旭日旗の鍵十字化キャンペーンを強化するに決まってるやろ
保守政治家の中から対抗し川崎をバックアップする動きが全然見えんのがほんとに腹立たしいわ
この国はエセ保守だらけでこんな最低限の主張も出来んのか
結局もどかしい結果になったのは残念だが、国、政治家が出しゃばるのはNGすぎる。
FIFAが政治の介入禁止してるからもし国が動いた場合は今度はFIFAから川崎だけでなく
Jクラブや代表が国際試合できなくなる可能性が出てくる。
それから中韓アウェーで旭日旗や日章旗を禁止されても抗議してこなかったJFAやJリーグに重い責任がある
自分たちが問題を起こしてその責任を取らずに逃げまわるのは無責任だろ
CASは政治的か否かの内容を判断する場所ではなく、適切に「やり方」で判定しているかの「過程」を判断する場所だから、JFAとも話してCASに上げても意味がないとして決めた。
ぶっちゃけ一方的に有罪にされた。上訴を棄却されるとその時点で川崎は反論する術がないので有罪確定。今まであの旗は問題だと言い続けてた韓国側に利があったって事だ。
https://twitter.com/kawasakif_jun/status/901025752644165634
最悪だわ。
徹底的に対抗しないと、今後色んなものが、戦犯〇〇なんてものになっていくわ。
同じ詐欺師に100回騙される阿呆。
付き合って得する面がない
これから東京オリンピックもあるのに旭日旗本当に振れんくなるぞ。
クサレ朝鮮相手に引いたら絶対ダメってのは過去の事例をみても判りきってる事だろうに。
その程度だろうな
仕事しろや
早稲田閥の連中が全部元凶
一度降った裁定は後からは覆せんのやで
>CASは政治的か否かの内容を判断する場所ではなく、適切に「やり方」で判定しているかの「過程」を判断する場所だから、JFAとも話してCASに上げても意味がないとして決めた。
なおさらCASに持っていく案件やんけ
「AFCが一部の国と地域で差別的という理由で執行猶予付きの有罪判決」、これを誰がどのような立場で判断したのかの説明要求なんだから
しかもW杯予選のメンバー発表の、どさくさに紛れてこれを発表しやがった。協会や村井はこの件に注目されたくないのが見え見え。境界とJは汚鮮されてる。
もうだめだ
お前の印象だけじゃなくて有識者の意見も踏まえて通る可能性が低いって判断したんだよ。それでCASなんて国際裁判持って行って覆らず、トドメでも刺されてみろ。それを実績として今以上に言い続けてくるぞ。そんな事くらい分かるだろ。
韓国側から常に旭日旗は差別的と前々から執拗に続けていた韓国、何も主張してなかった日本。その背景があって差別化とAFCが判断しました。異論唱えても覆りませんって言われてるんだろ。何も言わなかった日本政府及び日本サッカー協会の責任だよ。
責任持って戦えよ。お前らがやらかしたんだから。
”1度” 認めた時点で旭日旗=戦犯旗で決定なんだよ!
泣き寝入りに次はないんだよ?負けなんだよ?
まさか韓国が日本側の意図を汲み取ってこれで旭日旗へのイチャモンをやめると思ってるの?
政治問題なのに日本政府を話し合いの場に混ぜない、川崎、JFA、Jリーグはどう責任取るきだ
CASが騒動の過程について審議する場だとしても徹底的にやらなくてはいけない案件だろ
仮に川崎の旗以外を持ち出した行為を悪いと判断されたとしても、旭日旗=戦犯旗は別問題と結論を引き出すよう尽力しろよ。これじゃ川崎サポの行為だけでなく戦犯旗まで認めた事になったぞ
勘違いしすぎ。まじいつ川崎が認めたんだよ。AFCのルール上、上訴を棄却されたらこれ以上訴える事が出来ない。こっちは罪を認めてなくても棄却された時点で強制的に執行猶予付の有罪確定って話だろ。
これからもこの件は言い続けるけどサッカーだけじゃなく日本の国の命運を握る話だからJFAやJリーグを介してサッカー界として言い続けるって事だよ。これでやめる訳じゃない。もっかい言うけど認めたんじゃない。形上有罪が強制確定し、認めたようにされただけだ。これだけ川崎は頑張ったのにそんな事言われる筋合いはない。川崎の社長が如何に無念か元記事見ればわかる。
①AFCが一部の国と地域で差別的という理由で執行猶予付の有罪判決
↓
②これに対して川崎が、誰がどのような立場でそれを判断したのか説明要求し上訴
↓
③罰金については大会参加継続の為支払い(罪を認めた訳じゃなく大会参加を続ける為に支払い、無罪となったら返却頂く事になった)
↓
④AFCより前回の通達が最終報告だとして川崎の上訴を棄却
↓
⑤AFCのルール上、異論を棄却された場合はここから先訴える事が不可能。
↓
⑥CASも覆る可能性が低く、無下に国際裁判で敗訴するという実績を作らないようにする為あげないことにした。
↓
⑦上記④の時点で有罪確定だから強制的に認めたようにされた。
↓
⑧これからこの件は川崎が上訴できない事と1クラブでは限界があるので国やサッカー界全体で言い続けてもらう事にした。
非常に理不尽な結果になったけどこれで川崎が文句言われるのはお門違い。JFAが言われるのはわかるけど1クラブとしては限界だよ。
MR. LIM KIA TONG CHAIRMAN SINGAPORE
DR HAMID AL SHAIBANI DEPUTY CHAIRMAN YEMEN
MS. SHEN RUI DEPUTY CHAIRWOMAN CHINA PR
MS. JOANNE SETRIGHT MEMBER AUSTRALIA
MR. ROBERT J. TORRES MEMBER GUAM
MR. ROUZBEH VOSOUGH AHMADI MEMBER IR IRAN
MR. SYED NAYYAR HASNAIN HAIDER MEMBER PAKISTAN
MR. YASSER H. AL MISEHAL MEMBER SAUDIARABIA
ENG. TOUFIK SARHAN MEMBER SYRIA
MS. NGUYEN THI MY DUNG MEMBER VIETNAM
>AFC懲罰委員会のチェアマンは
華僑系シンガポール人、副チェアマンのひとりは中国人。
そして、AFC副会長は現代グループから分離した
現代産業開発の会長にして
韓国サッカー協会会長の
鄭夢奎(チョ.ン・モンギュ)。
鄭夢準の従弟。
その懲罰委員会のメンバーで、まともな議論が出来るわけない。なおさらCASに提訴すべきだな。
CASへの提訴を止めた村井と田嶋は、どう責任取るんだ?
むしろいつも協会が問題にしないようにしてるとしか思えない
こんな案件を川崎1チームに負わそうとするのは酷すぎるしこういう時にバックアップする組織として協会があるんじゃないの?
決定権を譲る意味がわからない。
それでいいと思う。
脱退して別リーグを作ればいい。
大東亜リーグ、と名づけたらどうだ?
コメントする