1: 2017/08/29(火) 17:48:29.27 ID:CAP_USER9

ヘルタ・ベルリンに所属する日本代表FW原口元気は、ドイツ国内で移籍する可能性が浮上してきた。ドイツ紙『ビルト』によると、同じく日本代表FW浅野拓磨がプレーするシュトゥットガルトが獲得に乗り出したという。
プレミアリーグへの移籍を望み、ヘルタの契約延長オファーに応じなかった原口。今夏のオフに入ると、昇格組ブライトン&ホーヴ・アルビオンからの興味が伝えられたが、その話には進展がなく、最近では移籍先候補として具体的なクラブ名は挙がっていなかった。
その一方で、ヘルタはインゴルシュタットからオーストラリア代表FWマシュー・レッキーやレッドブル・ザルツブルクからオーストリア代表MFバレンティーノ・ラザロを加え、原口のポジションを補強。ヘルタと2018年までの現行契約を残す同選手はワールドカップイヤーをベンチ要員として過ごす危機にさらされているところだ。
だが、ここに来て『ビルト』ではシュトゥットガルトからの興味が浮上。1年での1部復帰を果たした同クラブを原口の獲得を目指す“有力候補”として伝えられている。2列目において、浅野のほか複数のタレントが所属するチームが、現在代表戦に向けて日本に滞在する原口の新天地となるのだろうか。
ドイツの移籍市場は現地時間31日18時で終了。目が離せない状況となってきた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170829-00000016-goal-socc
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1503996509
2: 2017/08/29(火) 17:48:57.36 ID:+prLxcgt0
やる気、元気、
5: 2017/08/29(火) 17:54:53.78 ID:O3R4w2mu0
原口はハンブルガーに行くといいよ、あそこは彼に合うだろう
6: 2017/08/29(火) 17:55:02.12 ID:2EJt/iBV0
間に合うの?
7: 2017/08/29(火) 17:56:51.55 ID:YtJIO4Je0
原口でもいいからブライトン誰かしら獲得した方がいいだろ
あの攻撃陣じゃちょっと厳しくねえか
あの攻撃陣じゃちょっと厳しくねえか
11: 2017/08/29(火) 18:01:37.67 ID:yoCUezFb0
プレミアリーグ行けないならヘルタ残留だろう
完全に干されたわけでもないしELもあるし
ブンデスリーガ内で弱いチームに行く意味がわからん
完全に干されたわけでもないしELもあるし
ブンデスリーガ内で弱いチームに行く意味がわからん
13: 2017/08/29(火) 18:01:55.82 ID:ZAgUYR/10
結局プレミア行けずw
14: 2017/08/29(火) 18:02:10.87 ID:ZJTVaeKx0
いや、これは埼スタで浦和に電撃移籍だろう
ついでに長谷部も浦和に電撃移籍だな
これでACL逆転あるで
ついでに長谷部も浦和に電撃移籍だな
これでACL逆転あるで
15: 2017/08/29(火) 18:03:16.25 ID:5825NLPP0
代表の試合あるからメディカルチェックが間に合わない
コメント
原口にとってはいいかもしれないが浅野にとっては下手するとベンチ外の危機
ベンチ外はありえんな。むしろ原口が来てもベンチ外になる
てかシュトゥットは2列目の人材かなり豊富だし原口獲るとは思えんけどな
なんでこいつじゃなくてリーガ中堅のスタメン乾が使われないのかわからない
ただ全員揃ったらベンチ外もあるぞ。ラザロ復帰するとヘルタとあまり状況変わらないんじゃないか。
実績なしじゃしゃーない
通用しないと思われているのかもな
5、6週間離脱の怪我った時点でもう声かかるわけがない
ここからどう発展するかわからんけどあそこで15%なんてオファーにすら行ってないレベルやで
そこをベースに代表作れるし。昔のドイツバイエルンがそんな感じだったじゃん
自分は代表よりクラブチームのほうが好きだから気にならんけどな
コメントする