
ハリルジャパンがロシアW杯に向けた再スタートとなる10月シリーズに、国内組の目玉としてMF山村和也(27=C大阪)とMF扇原貴宏(25=横浜M)の招集を検討していることが14日、分かった。過去にA代表経験のある2人だが、今季のJ1で再ブレークを果たして注目度が急上昇。さらに日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督(65)が描く“補強ポイント”にも合致し、白羽の矢が立った。
10月のキリンチャレンジカップ、ニュージーランド戦(6日、豊田)とハイチ戦(10日、日産)に向けてハリルホジッチ監督は新戦力の抜てきを明言している。対戦相手がともに格下で国内開催のため、一部の欧州組の招集を見送る可能性も浮上。今回の2戦は国内組の抜てきが焦点となるが、複数の関係者によると、有力候補に挙がっているのが山村と扇原だ。
山村は2010年に岡田ジャパンで代表初選出されたが、その後伸び悩んだ。だがC大阪2年目の今季、トップ下にコンバートされると一気に才能が開花し、8得点の活躍でチームをけん引。8月に負った左膝内側側副靱帯損傷も回復し、9日のFC東京戦ではフル出場して4―1の快勝に貢献した。扇原も12年ロンドン五輪を戦った関塚ジャパンで4強の原動力となりながら一時伸び悩み、今季移籍した横浜Mで再び復活を遂げた苦労人だ。
指揮官がこの2人に注目したのには理由がある。ハリルホジッチ監督は世界の舞台で戦う選手の理想像として、ポルトガル代表FWクリスチアーノ・ロナウド(32=レアル・マドリード)を挙げており「彼のようなフィジカルを私は求めたい」と語る。欧州主要リーグでは選手の大型化が顕著とあって、強豪国と渡り合うために大型選手の発掘を進めようとしているのだ。
山村は186センチ、80キロとトップ下の選手としては日本でも稀有な体格で、183センチの扇原も線こそ細いが指揮官が重視する左利きの守備的MF。テストしたくなるのもうなずける逸材だ。
2人は最終予選の予備登録リストに入っていなかったが、協会幹部は「(これまで)リストに上がっている選手以外でも今、急成長している選手とかも(招集は)ある」と代表復帰を示唆。
日本人離れしたスケールを持つロンドン世代コンビが、ロシアに向けて新たな希望の星となるか。
9/15(金) 16:34配信 東京スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170915-00000021-tospoweb-socc
10月のキリンチャレンジカップ、ニュージーランド戦(6日、豊田)とハイチ戦(10日、日産)に向けてハリルホジッチ監督は新戦力の抜てきを明言している。対戦相手がともに格下で国内開催のため、一部の欧州組の招集を見送る可能性も浮上。今回の2戦は国内組の抜てきが焦点となるが、複数の関係者によると、有力候補に挙がっているのが山村と扇原だ。
山村は2010年に岡田ジャパンで代表初選出されたが、その後伸び悩んだ。だがC大阪2年目の今季、トップ下にコンバートされると一気に才能が開花し、8得点の活躍でチームをけん引。8月に負った左膝内側側副靱帯損傷も回復し、9日のFC東京戦ではフル出場して4―1の快勝に貢献した。扇原も12年ロンドン五輪を戦った関塚ジャパンで4強の原動力となりながら一時伸び悩み、今季移籍した横浜Mで再び復活を遂げた苦労人だ。
指揮官がこの2人に注目したのには理由がある。ハリルホジッチ監督は世界の舞台で戦う選手の理想像として、ポルトガル代表FWクリスチアーノ・ロナウド(32=レアル・マドリード)を挙げており「彼のようなフィジカルを私は求めたい」と語る。欧州主要リーグでは選手の大型化が顕著とあって、強豪国と渡り合うために大型選手の発掘を進めようとしているのだ。
山村は186センチ、80キロとトップ下の選手としては日本でも稀有な体格で、183センチの扇原も線こそ細いが指揮官が重視する左利きの守備的MF。テストしたくなるのもうなずける逸材だ。
2人は最終予選の予備登録リストに入っていなかったが、協会幹部は「(これまで)リストに上がっている選手以外でも今、急成長している選手とかも(招集は)ある」と代表復帰を示唆。
日本人離れしたスケールを持つロンドン世代コンビが、ロシアに向けて新たな希望の星となるか。
9/15(金) 16:34配信 東京スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170915-00000021-tospoweb-socc
--- Sponsored LINK ---
スポンサードリンク
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1505467710
3: 2017/09/15(金) 18:30:56.65 ID:8B6115d/0
山村は良いと思う
4: 2017/09/15(金) 18:30:58.38 ID:APEz0GaB0
どっちもセレッソだろ
5: 2017/09/15(金) 18:34:15.05 ID:U7eBjaVG0
左利き好き、なつかしい
9: 2017/09/15(金) 18:36:40.32 ID:DskER9Dk0
内田を呼べ
横国埋まるのか?
横国埋まるのか?
11: 2017/09/15(金) 18:36:52.99 ID:vuN/z3Hi0
扇原最近どうなの?
19: 2017/09/15(金) 18:39:32.15 ID:APEz0GaB0
>>11
マリノスが上手く弱点をカバーさせて使ってるから、
マリノス自体が上手くいってるらしい
後手に回る守備が下手くそだから連動してる組織の中ならそこそこやれるんだろ
奪ったら精度の高いロングフィード蹴れるし
マリノスが上手く弱点をカバーさせて使ってるから、
マリノス自体が上手くいってるらしい
後手に回る守備が下手くそだから連動してる組織の中ならそこそこやれるんだろ
奪ったら精度の高いロングフィード蹴れるし
スポンサードリンク
13: 2017/09/15(金) 18:37:37.53 ID:l4J4Kv770
扇原なんて使うポジションなくね?
アンカーは無理だろ
アンカーは無理だろ
16: 2017/09/15(金) 18:38:21.66 ID:35nbZxgX0
セレッソだらけやな
20: 2017/09/15(金) 18:39:39.21 ID:VBw5IGTe0
なかなかいい人選じゃないか
21: 2017/09/15(金) 18:39:39.28 ID:D5YT3ah30
杉本、扇原の合コンコンビw
22: 2017/09/15(金) 18:42:13.07 ID:7Y/zgOwo0
東京スポーツ
23: 2017/09/15(金) 18:42:16.42 ID:su8GdIlu0
扇原って今マリノスに居るのか
24: 2017/09/15(金) 18:42:21.57 ID:roizZG7c0
山村って以前五輪だかにDFとして出てこなかった?
26: 2017/09/15(金) 18:43:15.71 ID:jf1opdqa0
>>24
いまは攻撃にこんばーと
いまは攻撃にこんばーと
30: 2017/09/15(金) 18:43:47.36 ID:4uwoR97J0
大津代表入りあるで
31: 2017/09/15(金) 18:43:47.72 ID:7viGQ1aU0
そもそもトップ下のポジあるのか
35: 2017/09/15(金) 18:44:05.43 ID:AzRVtYFGO
山村さんはともかく扇原とか世界のケンユー推してるの絶対に協会だろ
ハリルはフィジカル厨だからケンユー好きなのかもしんないけど
世界のケンユーのオフザボールの集中力は宇佐美レベルだぞ
ハリルはフィジカル厨だからケンユー好きなのかもしんないけど
世界のケンユーのオフザボールの集中力は宇佐美レベルだぞ
36: 2017/09/15(金) 18:44:12.67 ID:lwANO55q0
中澤に使われてるうちに良くなってきたな、扇原
コメント
扇原はどうだろう…IH山口はボランチ長谷部のお守り無しではダメなのが明らかで、
中盤あと一枠に合う人材なのかね、あるいは山口のスペアパーツとして?
大津、東、永井あたりももっと活躍してくれていいんだがなぁ
今からでも中村憲剛呼ぼう。
柴崎はインテンシティはかなりついてるけどいかんせん高さがやっぱり弱点
フィジカル、俊足、左利きしか頭にないww
豪徳そろそろいらんのやけど
サッカーは体の使い方が大事だし格闘技でもあるから闘志や気迫が影響する
普段、デカくて頑丈で喧嘩と同じように当たってくる外国人と戦ってないといきなりW杯本番で当たっても勝てるわけがない
J専では通用しない
鹿島の西大伍とかかなー
サイズは大迫よりもあるみたいだし
いやないなw
そういう意味でもロンドン組にはもっと頑張ってもらいたい。
一応予選は全試合出てるんじゃ無い?
ただ勝つだけじゃアカンよ(汗)
二人とも分不相応な移籍でキャリア台無し
山村はぶっちゃけどうなの?
扇原はない
扇原は定着は難しいだろうね。
またディフェンス出身の選手らしく、フィジカルコンタクトもなかなか、技術面も悪くないので、Jリーグレベルではポストワークもこなす。
あとは言わずもがな、長身なのでボックス内に迫力が出る。
なかなか日本にはいないタイプだね。
どう考えてもヨニッチと山口だろ
山口だったらソウザかと
ソウザは守備ではあんま効いてない
山口の守備はインテリジェンスを感じないから個人的にあんまり好かんのですまんな。
まあセレッソのWボランチは2人とも、どちらかというとセンターハーフ的な感じだね。ディフェンシブハーフって感じじゃない。
陰キャらしいキモイ態度だな^^
あと、他の人も推してるけど伊東純也は呼んで欲しい。高確率で今のチームの右サイドにハマると思うよ。
山口は玄人にしか良さが分からないから仕方ない
低い弾道のミドルロングのパスを出せる貴重な存在
比嘉さん忘れないであげて
アンカーの控えは必要だろうよ
さばけるし長いボールも出せる
基本的に守備は教えられるが攻撃センスは才能
阿部や憲剛とか歳を考えろ
ハリルのサッカーにも合う
ただクラブと代表での役割は違うのでいろいろなポジションで試して欲しい(できたら強豪相手に)
正直この2選手が使えるならもう香川と本田は呼ばなくてもいい
コメントする