
日本サッカー協会は28日、10月のキリンチャレンジカップ・ニュージーランド戦(6日、豊田)及びハイチ戦(10日、日産)に臨む日本代表メンバー24人を発表した。不要論が高まっているFW本田圭佑(31=パチューカ)の選外は既定路線だが、サプライズだったのが絶好調のFW岡崎慎司(31=レスター)の落選。代表チームを支えてきた北京五輪世代の整理にバヒド・ハリルホジッチ監督(65)が本腰を入れ始めた格好だ。
指揮官が一つの決断を下した。日本代表で歴代3位の50得点をマークしている岡崎の選外。今季、イングランド・プレミアリーグで3得点を挙げ、リーグカップでもリバプールからゴールを奪って辛口の英国メディアから絶賛された存在だが、今回は招集を見送った。
岡崎は1トップのレギュラーをFW大迫勇也(27=ケルン)に明け渡し、最近は代表での出場機会が減っていたため復権の好機と思われたが、ハリルホジッチ監督は「今回はFW杉本(健勇=24、C大阪)とFW武藤(嘉紀=25、マインツ)にチャンスを与えたい」と説明した。実力がわかっているからあえて招集外にしたわけではなく、若手を優先した格好だ。
もともと今回のシリーズでは、本田の落選だけが既定路線と言われていた。指揮官が「彼は移籍した。そしてケガをした。現時点のコンディションでは代表でプレーできない」と話したように、欧州と比べるとレベルが落ちるメキシコへ移籍したうえ、右ふくらはぎの肉離れで開幕から大きく出遅れ。体力低下や試合勘の欠如は深刻で「高いパフォーマンスがロシアに行く条件。クラブで良いプレーを見せなければW杯に行けない」と今後にも厳しい見通しを示した。
27日のクルスアスル戦で得点を決めた本田のプレーについても「見ていない。点を取ったとは聞いたが」とまるで人ごと。これまでなら徹夜してでも試合映像はチェックしていただけに“本田離れ”が加速している証しと言える。
主将のMF長谷部誠(33=Eフランクフルト)も今回外れたが、これは3月に手術した右ヒザの回復を優先して招集を自粛した形。それだけに岡崎と本田の選外は際立っている。これで見えてきたのがハリルホジッチ監督の“北京世代外し”だ。
今回唯一の新戦力として抜てきしたDF車屋紳太郎(25=川崎)は左サイドバックが主戦場。同じポジションにはDF長友佑都(31=インテル)がいるが「左利きが少ないこの代表において、彼にもチャンスをつかんでもらいたい」と大きな期待を寄せており、長友も決して安泰ではないことをうかがわせた。
本田、岡崎、長友は2008年北京五輪から日本サッカー界を支えてきたが、そこからの世代交代が指揮官の狙い。断固たる姿勢を鮮明に打ち出したことで、ハリルジャパンの地殻変動はますます活発化しそうだ。
9/29(金) 16:30 東スポ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170929-00000036-tospoweb-socc
指揮官が一つの決断を下した。日本代表で歴代3位の50得点をマークしている岡崎の選外。今季、イングランド・プレミアリーグで3得点を挙げ、リーグカップでもリバプールからゴールを奪って辛口の英国メディアから絶賛された存在だが、今回は招集を見送った。
岡崎は1トップのレギュラーをFW大迫勇也(27=ケルン)に明け渡し、最近は代表での出場機会が減っていたため復権の好機と思われたが、ハリルホジッチ監督は「今回はFW杉本(健勇=24、C大阪)とFW武藤(嘉紀=25、マインツ)にチャンスを与えたい」と説明した。実力がわかっているからあえて招集外にしたわけではなく、若手を優先した格好だ。
もともと今回のシリーズでは、本田の落選だけが既定路線と言われていた。指揮官が「彼は移籍した。そしてケガをした。現時点のコンディションでは代表でプレーできない」と話したように、欧州と比べるとレベルが落ちるメキシコへ移籍したうえ、右ふくらはぎの肉離れで開幕から大きく出遅れ。体力低下や試合勘の欠如は深刻で「高いパフォーマンスがロシアに行く条件。クラブで良いプレーを見せなければW杯に行けない」と今後にも厳しい見通しを示した。
27日のクルスアスル戦で得点を決めた本田のプレーについても「見ていない。点を取ったとは聞いたが」とまるで人ごと。これまでなら徹夜してでも試合映像はチェックしていただけに“本田離れ”が加速している証しと言える。
主将のMF長谷部誠(33=Eフランクフルト)も今回外れたが、これは3月に手術した右ヒザの回復を優先して招集を自粛した形。それだけに岡崎と本田の選外は際立っている。これで見えてきたのがハリルホジッチ監督の“北京世代外し”だ。
今回唯一の新戦力として抜てきしたDF車屋紳太郎(25=川崎)は左サイドバックが主戦場。同じポジションにはDF長友佑都(31=インテル)がいるが「左利きが少ないこの代表において、彼にもチャンスをつかんでもらいたい」と大きな期待を寄せており、長友も決して安泰ではないことをうかがわせた。
本田、岡崎、長友は2008年北京五輪から日本サッカー界を支えてきたが、そこからの世代交代が指揮官の狙い。断固たる姿勢を鮮明に打ち出したことで、ハリルジャパンの地殻変動はますます活発化しそうだ。
9/29(金) 16:30 東スポ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170929-00000036-tospoweb-socc
引用元:https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1506681444
3: 2017/09/29(金) 19:40:29.44 ID:1hV004qW0
岡崎はプレミアで調子いいのにw
5: 2017/09/29(金) 19:42:01.42 ID:o7j4zgI00
本田のみ順当だな
岡崎はプレミアで二桁狙えばいいんじゃないか?
長谷部は後釜探しかな?
岡崎はプレミアで二桁狙えばいいんじゃないか?
長谷部は後釜探しかな?
7: 2017/09/29(金) 19:42:19.05 ID:AYnEYSiI0
ロングフィード一辺倒の川島ともっさり酒井宏をはずせよ
16: 2017/09/29(金) 19:48:17.82 ID:pcGQUooS0
>>7
え?w
ゴリはいるだろw
え?w
ゴリはいるだろw
18: 2017/09/29(金) 19:49:17.03 ID:AYnEYSiI0
>>16
いらねーよ
ドリブルできない、抜かれまくり、判断遅すぎしゃねーか
いらねーよ
ドリブルできない、抜かれまくり、判断遅すぎしゃねーか
26: 2017/09/29(金) 19:52:31.12 ID:cQ5xV1VT0
>>18
じゃあ右SBは誰を使うの?
じゃあ右SBは誰を使うの?
37: 2017/09/29(金) 19:58:10.42 ID:AYnEYSiI0
>>26
ゴリ以外なら誰でもいい
ゴリ以外なら誰でもいい
39: 2017/09/29(金) 19:59:31.93 ID:pkUYaz6I0
>>37
ギリより上のSBは全盛期の内田くらいだぞww
Jリーガーなら尚更ないわw
ギリより上のSBは全盛期の内田くらいだぞww
Jリーガーなら尚更ないわw
8: 2017/09/29(金) 19:43:04.03 ID:mUCiQilM0
世代交代優先いうなら長友はずしてみせろよw
9: 2017/09/29(金) 19:43:21.11 ID:+LOFwKYz0
岡崎は本番でもベテラン枠でいそうだけど、本田はいなそう
10: 2017/09/29(金) 19:44:34.02 ID:rVPB/TxC0
岡崎外すようでは駄目だな
11: 2017/09/29(金) 19:45:31.81 ID:FMFigWWZ0
岡崎の為に今回は良かったが、代表には必要だよ
13: 2017/09/29(金) 19:46:30.99 ID:jAVpWcNa0
岡崎は賛否両論あると思うが
本田を外すことに異論してくる奴はエスティーロ関係者以外にいないだろう
本田を外すことに異論してくる奴はエスティーロ関係者以外にいないだろう
14: 2017/09/29(金) 19:47:11.56 ID:pEAMAd0C0
本田はこのタイミングでメキシコ代表目指して見れば(笑)
ハリルはもう本田を呼ぶことはないだろうしね
ハリルはもう本田を呼ぶことはないだろうしね
32: 2017/09/29(金) 19:54:59.03 ID:h6QZsXcJ0
岡崎は活性化して、伸びてきたな!
34: 2017/09/29(金) 19:56:00.69 ID:V3ib3slE0
北京にいった香川のことは無視ですか。
43: 2017/09/29(金) 20:02:41.02 ID:AwPB6hIE0
別に強くはなならんと思うね
むしろザッケローニ時代よりだいぶ弱い時代が暫く続くだろ
むしろザッケローニ時代よりだいぶ弱い時代が暫く続くだろ
45: 2017/09/29(金) 20:03:40.04 ID:udPCWEZs0
本田はともかく岡崎?育成目的だよ
46: 2017/09/29(金) 20:05:13.78 ID:ZWOkDa370
岡崎はあれだよ
植毛のスケジュールで英国に残るだけ
プレミアでも絶好調だから、若手がやっとけって感じ(笑)
メキシコのみ追放だな
植毛のスケジュールで英国に残るだけ
プレミアでも絶好調だから、若手がやっとけって感じ(笑)
メキシコのみ追放だな
51: 2017/09/29(金) 20:09:34.79 ID:QTBCDfFI0
4-1-4-1で行くなら
岡崎のワントップはないし。
岡崎のワントップはないし。
54: 2017/09/29(金) 20:11:23.80 ID:g2rGHj0C0
岡崎は温存、本田は落選
66: 2017/09/29(金) 20:21:44.06 ID:nSosH2QC0
あと岡崎が武藤とタイプが似てるのも少なからずあるかもな
71: 2017/09/29(金) 20:23:59.95 ID:ZgoX8UZ90
やっと香川中心の本物の代表が誕生するな
ワクワクするわ
ワクワクするわ
コメント
そもそも守備サボる、キープ出来ない、パスミス&ボールロストで逆起点になりまくる、トラップ下手、決定力無しの本田なんて使ってたら他の選手のモチベにも影響するわ
ロングフィード一辺倒の川島ともっさり酒井宏をはずせよ
↑こいつタイムラガーじゃね?
とりあえずゴリは、あのタッパでもっさりしてないしドリブルできるし1対1には滅法強い
最近は判断も格段に良くなった
ホン.シンには辛いよねw
もちろん文句ないよな?
文句あるなら抵抗するで?
🤜🤛拳で🤓
欧州遠征は右FW岡崎で使ってみてほしい
岡崎ファンはまともだからクラブで活躍しないとやばいと思ってるっていうw
ニュージランドとハイチは格下ってここの奴らが言ってるから圧勝なんだろうな〜
遠藤呼んでる時点でお察しでしょ
弱すぎず強すぎず調整にはかなり良い相手だな
まぁ俺だけど
君何年生?
21歳!
🤓
🤜🤛
てかいつまで選外の本田で遊ぶ気なんだよ
本田ア.ン.チに多い本物の精神病妄想癖見ると笑えないわ
足速くないドリブル上手くないクロスも下手で代表だと運動量も多くないしフィジカルも弱いから代表の右サイドの適性もないから
PA内で勝負させたいから真ん中とかで使ってるのかな、2トップとかクラブみたいにトップ下の1.5列目で使えるといいんだがそうするにはボランチが貧弱すぎるんだよね
内田が復調してもエネゴリのバックアップだよ
本田見たいなのに唆されないならちゃんと守備するから連携次第で良い動きするようになってる
マルセイユで通用する右SBが今のゴリ以外日本のどこにいるんだよ?歴代代表で見てもゴリより明確に上なのはブラジル前の内田くらいじゃねーか?
戦力外で外されたのは明らかに本田だけだね
今は左右SBのバックアッパーがいないのが厳しいな
代表でもDFWやってくれるなら大迫と組ますのも有りだが、、やっぱ代表だと色気出して他と動き被るんだよな
トップ下に香川か岡崎がベストだと思うよ。香川はラストパス専用機で岡崎は汗かき役で使い分ければいい
今だったら大迫外して岡ちゃんワントップで左か右に武藤でトップ下香川、柴崎あたりでいいじゃね?
チームもあれだが、大迫最近調子最悪に見える。
カウンターが効力消えてしまう
求められてるのはビハインドの時に交代で出て決めてくれる持ってる力かなと。
そこのコンディション上がれば確実に代表必要。
要は持ってる本田取り戻したらいいのよ。
きっとクラブでその自分取り戻すしょ
知らんけど
ちなみに俺はニワカだよ
辺境リーグでいいなら他にも活躍してる選手はいくらでもいるからな
岡崎にはプレミア一本で頑張ってもらいたい
さすがにヨーロッパから日本まで行って帰っては時差ぼけが酷すぎる
よくやってるよ欧州組は
時差はホント舐めたらあかん
武藤が岡崎のかわりできるか、トライしてほしい。
アンカーはビルドできる奴にしてほしい。
希望は両サイドにドリブラーほしい。
必要な選手はどうせ後で戻すんだから
酒井宏樹より良い右は西大伍しかいないな
怪我してなかったら高橋峻希とかも見たかった選手だけど
それなりのレベルでサッカーやったことないやつか
やってたけどディフェンスの動きがわからないやつだろうな
コメントする