ドイツ2部、フォルトゥナ・デュッセルドルフのFW宇佐美貴史が、ここまで「98分間」の出場にとどまっている現状について語った。地元紙の『Rheinische Post』が伝えている。
8月末の移籍期限ぎりぎりで1部のアウクスブルクからレンタル移籍で加入した宇佐美。内田篤人が所属するウニオン・ベルリンとのホームゲーム(5節)で後半途中からデビューすると、いきなり同点ゴールを決め、逆転劇の布石を作った。さらに先週のザンクトパウリ戦(8節)では初のスタメン出場。開始9分、ゴール前にこぼれた球を豪快に右足でゴール右隅に蹴り込み、敵地での2-1快勝に貢献した。
こうして見ると上々のスタートだが、いまだフル出場は果たせていない。ザンクトパウリ戦も59分で交代を命じられた。同紙は「ウサミはまるで満足していないだろう。同じタイミングで入団したベルギー人のベニト・ラメン(スタンダールからレンタル移籍)は、4試合で242分間も出場している。ウサミはたったの98分間だ」と記し、宇佐美本人のコメントを紹介している。
「僕は90分を通してプレーしたいし、闘いたい。もっとやれると信じてるんで。シュートもアシストももっと決められるし、ゴールに絡める。昨シーズンはあまり出場機会を得られなかったけど、いまはコンディションもフィジカルもかなり良くなっている」
宇佐美はある一定の出場数を満たせば、レンタル料が無償化される契約だという。肩代わりするのは日本の大手タイヤメーカ-である『トーヨータイヤ』で、現在のサラリーも同社が支払っている。
9月中旬にはクラブのロベルト・シェーファー会長がU-17&U-19チームを伴って来日し、大阪や京都、首都圏などに10日間滞在。複数のJクラブや日本の提携先、スポンサーとの交流を深めた。同紙は、「とても有意義な時間を過ごせたし、我々と日本の関係をさらに強化できた」との会長コメントを掲載している。
そして「日本ではフォルトゥナのライブ中継に対するニーズが高まっている」とし、フリードヘルム・フンケル監督がいよいよ宇佐美をレギュラーとして左サイドに固定するのではないかと予想。「それがスポーツの面でも経済の面でも効果が大きいはずだ」と結論付けた。
今回の日本代表10月シリーズは招集外となった。コンスタントな試合出場とハイパフォーマンスが復活への条件だ。はたして宇佐美はデュッセルドルフの地で、確固たるステータスを築けるか。
目下2部で首位を快走するフォルトゥナは月曜日、MSVデュイスブルクとのホームゲームに臨む。
9/29(金) 17:24配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170929-00030534-sdigestw-socc
8月末の移籍期限ぎりぎりで1部のアウクスブルクからレンタル移籍で加入した宇佐美。内田篤人が所属するウニオン・ベルリンとのホームゲーム(5節)で後半途中からデビューすると、いきなり同点ゴールを決め、逆転劇の布石を作った。さらに先週のザンクトパウリ戦(8節)では初のスタメン出場。開始9分、ゴール前にこぼれた球を豪快に右足でゴール右隅に蹴り込み、敵地での2-1快勝に貢献した。
こうして見ると上々のスタートだが、いまだフル出場は果たせていない。ザンクトパウリ戦も59分で交代を命じられた。同紙は「ウサミはまるで満足していないだろう。同じタイミングで入団したベルギー人のベニト・ラメン(スタンダールからレンタル移籍)は、4試合で242分間も出場している。ウサミはたったの98分間だ」と記し、宇佐美本人のコメントを紹介している。
「僕は90分を通してプレーしたいし、闘いたい。もっとやれると信じてるんで。シュートもアシストももっと決められるし、ゴールに絡める。昨シーズンはあまり出場機会を得られなかったけど、いまはコンディションもフィジカルもかなり良くなっている」
宇佐美はある一定の出場数を満たせば、レンタル料が無償化される契約だという。肩代わりするのは日本の大手タイヤメーカ-である『トーヨータイヤ』で、現在のサラリーも同社が支払っている。
9月中旬にはクラブのロベルト・シェーファー会長がU-17&U-19チームを伴って来日し、大阪や京都、首都圏などに10日間滞在。複数のJクラブや日本の提携先、スポンサーとの交流を深めた。同紙は、「とても有意義な時間を過ごせたし、我々と日本の関係をさらに強化できた」との会長コメントを掲載している。
そして「日本ではフォルトゥナのライブ中継に対するニーズが高まっている」とし、フリードヘルム・フンケル監督がいよいよ宇佐美をレギュラーとして左サイドに固定するのではないかと予想。「それがスポーツの面でも経済の面でも効果が大きいはずだ」と結論付けた。
今回の日本代表10月シリーズは招集外となった。コンスタントな試合出場とハイパフォーマンスが復活への条件だ。はたして宇佐美はデュッセルドルフの地で、確固たるステータスを築けるか。
目下2部で首位を快走するフォルトゥナは月曜日、MSVデュイスブルクとのホームゲームに臨む。
9/29(金) 17:24配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170929-00030534-sdigestw-socc
引用元:https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1506682238
3: 2017/09/29(金) 19:51:30.94 ID:Ui4YG5kLO
また調子に乗って没落するのか
12: 2017/09/29(金) 19:55:11.05 ID:snLU6GI90
90分無理だろ
チームもうまくいってるんだからスーパーサブでいいわ
てかそれでやっていったほうがいいと思うわこいつの場合
チームもうまくいってるんだからスーパーサブでいいわ
てかそれでやっていったほうがいいと思うわこいつの場合
13: 2017/09/29(金) 19:55:24.72 ID:ET39w4aN0
守備か攻撃かどちらかだけで両立する体力ないくせに
15: 2017/09/29(金) 19:55:34.44 ID:mAiT3wuJ0
ゴール以外でももっと目立たないとレギュラー奪取は難しいな
28: 2017/09/29(金) 20:02:41.87 ID:ZWOkDa370
2部ならスタメンになれるんじゃないの?
意味がわからん
意味がわからん
30: 2017/09/29(金) 20:03:28.02 ID:3PHCa3zZ0
調子乗り出したな
31: 2017/09/29(金) 20:04:16.26 ID:rxDh7cK70
とりあえずは結果出せてるしこのまま頑張ってほしいわ
34: 2017/09/29(金) 20:04:41.17 ID:V/XjDcJ60
なんでもっと使わないの
結果出してるんだから出せよ
結果出してるんだから出せよ
36: 2017/09/29(金) 20:05:05.69 ID:mM73Q3eq0
まだ戦術理解しきれてないんじゃないの
トーヨータイヤのお陰で出場増えそうだし頑張れや
トーヨータイヤのお陰で出場増えそうだし頑張れや
37: 2017/09/29(金) 20:05:18.79 ID:AuzEtojV0
監督「お前は90分でたら走れねーだろ」
49: 2017/09/29(金) 20:24:03.73 ID:oqW8Y/cv0
現状ドリブルだけ取っても乾の方が上
69: 2017/09/29(金) 20:37:00.54 ID:KZrRVhOF0
起用法批判は干されるぞ
72: 2017/09/29(金) 20:37:56.24 ID:ZBAVt8jp0
宇佐美は地蔵スタイルだから監督は使いたくないだけな
どこのチーム行っても同じ事の繰り返し
どこのチーム行っても同じ事の繰り返し
86: 2017/09/29(金) 20:55:47.54 ID:rtgbtuax0
>>72
ガンバの育成が完全に失敗した
チーム戦術の重要性を軽視して、きちんと教育しないからこうなった
メッシじゃねーんだから
個人だけでなんとか出来る訳でもあるまいし
ガンバの育成が完全に失敗した
チーム戦術の重要性を軽視して、きちんと教育しないからこうなった
メッシじゃねーんだから
個人だけでなんとか出来る訳でもあるまいし
82: 2017/09/29(金) 20:44:42.05 ID:awTjGHzS0
焦らずやればいい
点取るより価値のあることなんてないんだから
点取るより価値のあることなんてないんだから
95: 2017/09/29(金) 21:06:07.74 ID:pkUYaz6I0
90分走れても、動きの質も重要だからなw
まあ守備の穴になれば干されるけどw
まあ守備の穴になれば干されるけどw
100: 2017/09/29(金) 21:18:55.02 ID:rDK3Guke0
宇佐美くん!90分やらないから輝けるんやで
コメント
調子良くなってるじゃなくて、調子良いのに何故使われないのか考えろよ
もう何が問題か監督に直談判して全力で改めろよ
いつまで同じような事やってんだ
離れるとなにもできず消えて終わる。
控えで輝くタイプだわ
途中出場だと役に立つのは、相手がガチガチに固めてこじ開けられない時くらい
普通の選手並みの動きで70分持てばいいんだけど、地蔵で70分だからなあ…
好きじゃないって理由でダメだしするのは間違っているかと思い、代表呼ばれ出した頃のガンバで70分しっかり走れるようになればと期待してみたけど、どっちもダメなだけで何も変わらなかった
その結果がこれか…
家長の失敗を受けて色々改善したらしいんだが駄目駄目だな。
それがハインケスに干されてザックにもアギーレにも呼ばれずアウクスブルクでさえ戦力外になった理由だろ。例えば宇佐美が90分走れたとしてもほとんどが無駄走りだぞ
とはいえ今からどうにかなったりするほど甘くないだろうし
いつかまたうまく使ってくれるチームにあたるといいねとしか
それしくじり先生で丸山が澤から言われた話じゃんw
○ 45分間走れる体力がない つまり蘭はサゲマン
ダイエットだけ?
岡崎なんて19の頃と体の大きさ全然違うけど
やっぱやってないんじゃないの
自分は才能無いからと努力に頼った本田や岡崎
天と地ほどの差がついた
コメントする