1: 2017/11/25(土) 06:40:47.84 ID:CAP_USER9
[11.24 ベルギーリーグ第16節 ゲント3-1ムスクロン]
ベルギーリーグ第16節が24日に行われ、FW久保裕也の所属するゲントはホームでムスクロンと対戦し、3-1で勝利した。先発フル出場の久保は勝ち越し弾を含む1ゴール1アシストの活躍。3試合ぶりの得点で今季5ゴール目とし、今季初の3連勝に貢献している。
2連勝中のゲントは前半29分に先制。FWモーゼス・ダディ・シモンが自らのドリブルで獲得したPKを右足でゴール左に沈める。3試合連続で先にスコアを動かしたが、同33分にFWドリン・ロタリウが左足で放ったシュートをGKロブレ・カリニッチが弾くと、こぼれ球をFWタイウォ・アウォニイに右足で押し込まれ、すぐさま同点に追いつかれた。
それでも久保が前半39分にホームスタジアムを沸かせる。敵陣のセンターサークル左脇でシモンからのパスを受けた久保は、オープンスペースでドリブルを開始。PA手前左で細かいステップとボールタッチで一気に2人を抜き去ると、PA内やや左でも2人のDFが立ちはだかる中、かわさずにその2人の間を通す右足のシュートを放つ。相手GKの左手に当たったボールがゴール右に転がり込み、2-1と勝ち越しに成功した。
久保は10月27日に行われた第13節シャルルロワ戦(1-2)以来、3試合ぶりにネットを揺らして今季5ゴール目。得点後にはスタンドをあおる姿も見られ、サポーターも久保コールで応えた。
さらに久保は2-1で迎えた後半29分、PA内右でDFディラン・ブロンからのパスを受け、キープからブロンにリターン。ブロンがPA手前右から左足で打ったシュートがゴール左に決まり、久保のダメ押しアシストで3-1の快勝を飾った
11/25(土) 6:23配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171125-01646714-gekisaka-socc

◼久保裕也が1G1Aの大暴れ! 地元メディアは「驚きのスーパーゴール!」と絶賛
日本代表FW久保裕也が、リーグ戦3試合ぶりのゴールを決めた。
現地時間11月24日、ベルギー・リーグ16節のヘント対ムスクロン戦が行なわれ、久保はホームチームのスタメンで登場。4-2-3-1システムのトップ下に入った。
試合が動いたのは29分、ヘントはモーゼス・シモンのPKで先制点を奪う。しかし4分後に守備陣のミスから同点に追いつかれ、あっという間に1-1に。スタジアムに漂う嫌なムードを一掃したのが久保だった。
38分、ハーフウェイライン付近でボールを受けた久保は単独ドリブルで切れ込むと、マーカーふたりを巧みなステップで振り切ってするするとエリア内へ侵入。3人の守備者に囲まれながらも、GKの出端を突くコントロールショットを放ち、鮮やかにゴールに流し込んだのだ。圧巻のゴラッソで今シーズン5点目を決めた。
ベルギー国営放送の『RTBF』は、「驚きのスーパーゴールだ! シーズンベストの候補に挙げてもいい得点で、ユウヤ・クボがあらためてそのクオリティーの高さを示した」と絶賛した。
さらに久保は78分にもゴールに絡む。右サイドでボールをキープしてムスクロン守備陣の注意を引くと、鋭い切り返しから中央へパス。これをフリーで受けたディラン・ブロンが左足でスライダーショットをねじ込んだ。久保のお膳立てでヘントはリードを広げ、そのまま3-1で勝利した。
1ゴール・1アシストと奮迅の働きを見せただけでなく、積極果敢にハイプレスを掛けるなど守備でも貢献した久保。コンディションの良さを窺わせ、その好調ぶりに呼応するようにヘントも上昇曲線を描いている。シーズン序盤の躓きを取り返し、リーグ戦3連勝で暫定4位に浮上した。
11/25(土) 6:31配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171125-00032958-sdigestw-socc
ベルギーリーグ第16節が24日に行われ、FW久保裕也の所属するゲントはホームでムスクロンと対戦し、3-1で勝利した。先発フル出場の久保は勝ち越し弾を含む1ゴール1アシストの活躍。3試合ぶりの得点で今季5ゴール目とし、今季初の3連勝に貢献している。
2連勝中のゲントは前半29分に先制。FWモーゼス・ダディ・シモンが自らのドリブルで獲得したPKを右足でゴール左に沈める。3試合連続で先にスコアを動かしたが、同33分にFWドリン・ロタリウが左足で放ったシュートをGKロブレ・カリニッチが弾くと、こぼれ球をFWタイウォ・アウォニイに右足で押し込まれ、すぐさま同点に追いつかれた。
それでも久保が前半39分にホームスタジアムを沸かせる。敵陣のセンターサークル左脇でシモンからのパスを受けた久保は、オープンスペースでドリブルを開始。PA手前左で細かいステップとボールタッチで一気に2人を抜き去ると、PA内やや左でも2人のDFが立ちはだかる中、かわさずにその2人の間を通す右足のシュートを放つ。相手GKの左手に当たったボールがゴール右に転がり込み、2-1と勝ち越しに成功した。
久保は10月27日に行われた第13節シャルルロワ戦(1-2)以来、3試合ぶりにネットを揺らして今季5ゴール目。得点後にはスタンドをあおる姿も見られ、サポーターも久保コールで応えた。
さらに久保は2-1で迎えた後半29分、PA内右でDFディラン・ブロンからのパスを受け、キープからブロンにリターン。ブロンがPA手前右から左足で打ったシュートがゴール左に決まり、久保のダメ押しアシストで3-1の快勝を飾った
11/25(土) 6:23配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171125-01646714-gekisaka-socc

◼久保裕也が1G1Aの大暴れ! 地元メディアは「驚きのスーパーゴール!」と絶賛
日本代表FW久保裕也が、リーグ戦3試合ぶりのゴールを決めた。
現地時間11月24日、ベルギー・リーグ16節のヘント対ムスクロン戦が行なわれ、久保はホームチームのスタメンで登場。4-2-3-1システムのトップ下に入った。
試合が動いたのは29分、ヘントはモーゼス・シモンのPKで先制点を奪う。しかし4分後に守備陣のミスから同点に追いつかれ、あっという間に1-1に。スタジアムに漂う嫌なムードを一掃したのが久保だった。
38分、ハーフウェイライン付近でボールを受けた久保は単独ドリブルで切れ込むと、マーカーふたりを巧みなステップで振り切ってするするとエリア内へ侵入。3人の守備者に囲まれながらも、GKの出端を突くコントロールショットを放ち、鮮やかにゴールに流し込んだのだ。圧巻のゴラッソで今シーズン5点目を決めた。
ベルギー国営放送の『RTBF』は、「驚きのスーパーゴールだ! シーズンベストの候補に挙げてもいい得点で、ユウヤ・クボがあらためてそのクオリティーの高さを示した」と絶賛した。
さらに久保は78分にもゴールに絡む。右サイドでボールをキープしてムスクロン守備陣の注意を引くと、鋭い切り返しから中央へパス。これをフリーで受けたディラン・ブロンが左足でスライダーショットをねじ込んだ。久保のお膳立てでヘントはリードを広げ、そのまま3-1で勝利した。
1ゴール・1アシストと奮迅の働きを見せただけでなく、積極果敢にハイプレスを掛けるなど守備でも貢献した久保。コンディションの良さを窺わせ、その好調ぶりに呼応するようにヘントも上昇曲線を描いている。シーズン序盤の躓きを取り返し、リーグ戦3連勝で暫定4位に浮上した。
11/25(土) 6:31配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171125-00032958-sdigestw-socc
3: 2017/11/25(土) 06:45:10.94 ID:wAinOHnF0
ベルギーリーグの守備の質は悪いから、これぐらいのこと毎試合してくれないと評価できない
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1511559647
4: 2017/11/25(土) 06:46:37.00 ID:XWbJ9Yvl0
調子あげてくれ!
代表の未来は久保次第
代表の未来は久保次第
5: 2017/11/25(土) 06:47:07.84 ID:YzDS5v330
代表でカットインするのはいいが前に掛かった時はひっかけちゃあかん
動きの質が悪くて通らないと思えば戻さないと
動きの質が悪くて通らないと思えば戻さないと
63: 2017/11/25(土) 07:25:20.23 ID:AsHRoTQZ0
>>5
10回のチャレンジでも失敗は1度も許しては行けないのが日本の俺達のサッカーなんだよな
10回のチャレンジでも失敗は1度も許しては行けないのが日本の俺達のサッカーなんだよな
9: 2017/11/25(土) 06:50:08.12 ID:elMP7QS50
昨シーズンもこんなんあったな
ドリブルで中央突破するやつ
ドリブルで中央突破するやつ
11: 2017/11/25(土) 06:51:12.66 ID:rDK/uXND0
久保は欧州遠征で1番評価落としたよな
攻撃だけでなく守備で2試合やらかしたのは相当ハリルのなかったらでマイナス評価だろ
攻撃だけでなく守備で2試合やらかしたのは相当ハリルのなかったらでマイナス評価だろ
12: 2017/11/25(土) 06:53:24.17 ID:/JAQJ58v0
全盛期香川の上位スペックが久保のはずだったのにいまだにベルギーだもんな
15: 2017/11/25(土) 06:54:14.43 ID:EC8OzdYg0
いまみたけど
相手DFみにくいな
こりゃ浦和とやったサウジのチームのほうが
強いだろ
相手DFみにくいな
こりゃ浦和とやったサウジのチームのほうが
強いだろ
17: 2017/11/25(土) 06:54:52.18 ID:elMP7QS50
ほんと夏に移籍するとばかり思ってたのに
オファーなかったんだろうか?
オファーなかったんだろうか?
24: 2017/11/25(土) 06:58:42.91 ID:JqzddnkU0
浅野もゴールしたし本田終わったか
32: 2017/11/25(土) 07:01:54.16 ID:yUYibbK10
ハリルはオーストラリア戦以外全部最悪の采配だから
適正通りに配置するお仕事ができない
適正通りに配置するお仕事ができない
83: 2017/11/25(土) 07:38:43.97 ID:3GFn2NXj0
>>32
アウェーのuae戦もよかっただろ。
今野をいきなりボランチで起用して勝った試合。
アウェーのuae戦もよかっただろ。
今野をいきなりボランチで起用して勝った試合。
34: 2017/11/25(土) 07:04:11.96 ID:2m0BDGS50
グリーズマンあたりと比べるとやっぱ遅いな
104: 2017/11/25(土) 07:57:21.69 ID:BG2wFfJu0
>>34
最高レベルと比べるな
そんなにやれてりゃ
ベルギーにいない
最高レベルと比べるな
そんなにやれてりゃ
ベルギーにいない
35: 2017/11/25(土) 07:04:36.01 ID:Rs1V07Oi0
和製オーウェンじゃん
47: 2017/11/25(土) 07:13:28.79 ID:AREqEiJV0
久保は右サイド当確
56: 2017/11/25(土) 07:19:37.12 ID:uusXA3M00
いいゴールだ
来月は3ゴールくらい頼むわ
来月は3ゴールくらい頼むわ
57: 2017/11/25(土) 07:19:53.84 ID:ol06xzoE0
やっぱり久保はサイドで
使っちゃだめ
CFだから生きる選手
大迫と2トップ模索できないか?
使っちゃだめ
CFだから生きる選手
大迫と2トップ模索できないか?
59: 2017/11/25(土) 07:23:33.25 ID:p0vQYdDH0
サイドなら伊東の方が良い
64: 2017/11/25(土) 07:25:37.72 ID:u+1pdbaJ0
似たようなゴールあったよな、デジャヴかな
73: 2017/11/25(土) 07:32:10.25 ID:pCSkPsh+0
久保、調子戻ってきたな
セビージャやアイレティコ位でやれると思うけどな
マネージングが下手なんだろ
あと自己中治せ。時代遅れだ
セビージャやアイレティコ位でやれると思うけどな
マネージングが下手なんだろ
あと自己中治せ。時代遅れだ
74: 2017/11/25(土) 07:33:12.76 ID:viXuWqr60
久保は早くナポリ行けよ
79: 2017/11/25(土) 07:37:14.82 ID:EC8OzdYg0
久保のドリブルって
相手の足をギリギリでぬくドリブルやね
こういう清武みたいなスラローム系のドリブルって
日本代表ではあまりやる場面がないんだよ
欧州の所属クラブで欧州の小回りが利かないような
レベルが低い相手DFにはたまに決まるけど
国際試合での南米アジアだったり代表に選ばれるようなDFには
最近でオッっておもったこれ系のドリブルは
バイエルン戦の原口くらいであれもサイドに逃げながらの
アシストだし
相手の足をギリギリでぬくドリブルやね
こういう清武みたいなスラローム系のドリブルって
日本代表ではあまりやる場面がないんだよ
欧州の所属クラブで欧州の小回りが利かないような
レベルが低い相手DFにはたまに決まるけど
国際試合での南米アジアだったり代表に選ばれるようなDFには
最近でオッっておもったこれ系のドリブルは
バイエルン戦の原口くらいであれもサイドに逃げながらの
アシストだし
84: 2017/11/25(土) 07:39:10.86 ID:vNW0tpyL0
早く4大リーグで勝負して欲しい
87: 2017/11/25(土) 07:41:49.53 ID:h/lnGSg30
久保も浅野もサイドじゃ駄目なんだよなぁ
コメント
ハリルが何をやっているのか全然理解できてないんだなw
事実だと思うが
逆に聴きたいんだがどれくらい活躍したら認めようって気持ちになるの?
でもって、その基準を満たせそうな選手は今の日本に実際に存在しますかね?
今の日本サッカーのレベルってそんな感想を抱ける程、有数の強豪国じゃないんですが。
他国のリーグを上から目線で見たいんだったら、ブラジルなりドイツに移民したらどうですか?
いや、ベルギーはJと大差ねえだろ
つか他の海外組と比べるのなら彼らがいるようなリーグと比べろって事だろ長文で恥ずかしい奴だなお前は
ハリル監督のフィジカル重視アフリカンデュエルサッカーでは、日本人の個性は殺され、久保や柴崎、香川、柏木なんかのテクニカルな選手は特に生かされない
浅野や原口、大迫、井手口のスピードでがむしゃらタイプしか生きない
それだったらJ2の選手にベルギーからオファー来まくって代表にも選ばれまくるじゃないか
J選手みんなベルギーで無双できるんじゃね?w
はよみんなベルギー行けやw
給料上がるぞw
代表でカットインするのはいいが前に掛かった時はひっかけちゃあかん
動きの質が悪くて通らないと思えば戻さないと
↑この馬鹿は真剣に言ってるんだよね、真面目にね
そりゃ未来は遠いわ
どんぐりの背比べじゃねーか、J1とJ2の差は4大リーグほどの実力差があるとでも?
J1レベルでベルギーリーグを見下して大した事ないなんてほざいてるのが滑稽だって言ってるんだこのアホ。
気持ち悪いわー
存在がほんと害でしかねぇ
コメントする