1: 2017/11/27(月) 23:47:32.24 ID:CAP_USER9
日本代表に南米の強豪チリ代表と親善試合を行う可能性が浮上している。チリ紙『El Mercurio』が報じた。
同紙によると、チリサッカー連盟(ANFP)は現在、W杯が開催する数週間前の期間を利用して国際親善試合を行うことを計画しており、その相手として現在交渉が行われているのが日本代表と韓国代表であるという。
開催地はヨーロッパのどこかを予定しているとされているが、詳細は明らかになっていない。
ANFP側は「それら2つの代表チームと親善試合という形で対戦することは一つの選択肢だ。
我々は現在交渉の段階にあるが、それが他のチームになる可能性もある。まだ決定はしていない」と語っている。
チリ代表は、2015年と2016年に行われたコパ・アメリカを連覇するなど強豪チームとして知られている。
ロシアW杯南米予選では混戦極める戦いの中で惜しくも6位で本戦出場は逃してしまったものの、最新のFIFAランキングでは10位に位置しており、その実力は折り紙付きだ。
もしこの親善試合が実現することになれば、日本代表にとってはW杯に向けていいシミュレーションの機会となるかもしれない。
日本代表、W杯直前に南米の強豪チリと親善試合の可能性。現地メディア報じる
11/27(月) 22:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171127-00243392-footballc-socc

同紙によると、チリサッカー連盟(ANFP)は現在、W杯が開催する数週間前の期間を利用して国際親善試合を行うことを計画しており、その相手として現在交渉が行われているのが日本代表と韓国代表であるという。
開催地はヨーロッパのどこかを予定しているとされているが、詳細は明らかになっていない。
ANFP側は「それら2つの代表チームと親善試合という形で対戦することは一つの選択肢だ。
我々は現在交渉の段階にあるが、それが他のチームになる可能性もある。まだ決定はしていない」と語っている。
チリ代表は、2015年と2016年に行われたコパ・アメリカを連覇するなど強豪チームとして知られている。
ロシアW杯南米予選では混戦極める戦いの中で惜しくも6位で本戦出場は逃してしまったものの、最新のFIFAランキングでは10位に位置しており、その実力は折り紙付きだ。
もしこの親善試合が実現することになれば、日本代表にとってはW杯に向けていいシミュレーションの機会となるかもしれない。
日本代表、W杯直前に南米の強豪チリと親善試合の可能性。現地メディア報じる
11/27(月) 22:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171127-00243392-footballc-socc

67: 2017/11/28(火) 03:46:30.10 ID:8FjSdl4W0
>>1
相手強すぎる。
相手強すぎる。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1511794052
3: 2017/11/27(月) 23:49:05.63 ID:vSLZenDj0
プレスかけるだけのつまらないサッカー
6: 2017/11/27(月) 23:51:23.13 ID:Q7dvQ07N0
過去に生きてる人がおるな
7: 2017/11/27(月) 23:52:26.77 ID:Afy7hptW0
W杯出場国と試合しないと相手のモチベーション低いだろ
16: 2017/11/27(月) 23:59:34.86 ID:kv08Skyd0
また香川が襟立ててスタンド観戦するのか
17: 2017/11/28(火) 00:00:17.25 ID:GEE8A/900
「俺たちのサッカー」をこじらせ過ぎて予選落ちしました
まあ、それでもコパ・アメリカ2回とったけどね
まあ、それでもコパ・アメリカ2回とったけどね
18: 2017/11/28(火) 00:00:55.15 ID:FT3KGD4q0
ポーランド
アイスランド
チュニジア
日本
こんな感じの組だったら、突破出来ると思うわ
まあ組み合わせ次第だな、日本の場合
アイスランド
チュニジア
日本
こんな感じの組だったら、突破出来ると思うわ
まあ組み合わせ次第だな、日本の場合
61: 2017/11/28(火) 01:50:54.81 ID:VGdEdTQn0
>>18
アイスランドとチュニジアはポット3だから両方が同組になることはありえない
南米と同じ組にならないのが理想
ブラジル、アルゼンチン、コロンビア、ウルグアイ、ペルー
南米の出場チーム数は5
GLのグループは8
南米が入らないグループは3
その3の中に日本が入れればいい
あとはポット1でドイツフランス、ポット2でスペインイングランドと当たらないことだな
まぁそれでもベルギー、メキシコ、セネガル、日本とか地味に厳しい組み合わせもあるんだけどね
アイスランドとチュニジアはポット3だから両方が同組になることはありえない
南米と同じ組にならないのが理想
ブラジル、アルゼンチン、コロンビア、ウルグアイ、ペルー
南米の出場チーム数は5
GLのグループは8
南米が入らないグループは3
その3の中に日本が入れればいい
あとはポット1でドイツフランス、ポット2でスペインイングランドと当たらないことだな
まぁそれでもベルギー、メキシコ、セネガル、日本とか地味に厳しい組み合わせもあるんだけどね
19: 2017/11/28(火) 00:01:06.11 ID:1uzkeOPx0
今のチリは弱そう
22: 2017/11/28(火) 00:12:34.91 ID:yeENuoua0
>>19
冗談言うな
冗談言うな
20: 2017/11/28(火) 00:08:41.35 ID:keP3rPI70
チリ出れないんだっけ?
本番前に出場国なはずの日本が凹られてビミョーな空気になりそう
本番前に出場国なはずの日本が凹られてビミョーな空気になりそう
24: 2017/11/28(火) 00:25:01.10 ID:bJCzB1Mg0
>>20
2002の時の直前にやったノルウェー戦みたい
あの時はノルウェーが日本の弱点突いて0-3でやられた
曰く「日本にとってW杯の叩き台になるように研究した」という事で結構ありがたい試合だった
2002の時の直前にやったノルウェー戦みたい
あの時はノルウェーが日本の弱点突いて0-3でやられた
曰く「日本にとってW杯の叩き台になるように研究した」という事で結構ありがたい試合だった
38: 2017/11/28(火) 00:43:27.15 ID:W8DOq36l0
>>24
ブラジル大会直前でもそういう相手とやれてれば
やっぱ香川出したら守備の穴になるなってわかってたのかもなぁ
素人ファンですら香川の守備やばくね?って結構言われてたのに
ザックが気づいたのは初戦の試合中、しかも気づいた後も交代させず失点だし
ブラジル大会直前でもそういう相手とやれてれば
やっぱ香川出したら守備の穴になるなってわかってたのかもなぁ
素人ファンですら香川の守備やばくね?って結構言われてたのに
ザックが気づいたのは初戦の試合中、しかも気づいた後も交代させず失点だし
27: 2017/11/28(火) 00:27:52.30 ID:w+UVmzyr0
本大会出れない強豪国を5月のキリンカップ2連戦で呼んでくれ
3月と本大会直前の調整試合は出場国同士でOK
3月と本大会直前の調整試合は出場国同士でOK
52: 2017/11/28(火) 01:28:51.56 ID:QyjC7+3m0
>>27
チリとイタリアでいいな
チリとイタリアでいいな
28: 2017/11/28(火) 00:30:22.42 ID:eeJmlWcK0
ぜひやってくれ
29: 2017/11/28(火) 00:33:08.56 ID:7hH7n/Yu0
ビダル兄貴~!
35: 2017/11/28(火) 00:39:28.07 ID:Jdny4DJu0
WC出れない国にぼこられる・・・
まあ南米と決まったらものすごい豪華な強化試合だからありか
まあ南米と決まったらものすごい豪華な強化試合だからありか
36: 2017/11/28(火) 00:40:16.51 ID:AEwgM1hr0
試合後: 「こんなに強いチームが出られなくて、こんな弱いチームが出るのか」
58: 2017/11/28(火) 01:47:30.91 ID:er/gxeuYO
チリさんありがとう
59: 2017/11/28(火) 01:49:54.16 ID:g17hTI5o0
いいね 日本はメキシコとチリをお手本にしてるんだろ?
実際に当たってみて螺旋眼使って完全コピーした方がいいよ
実際に当たってみて螺旋眼使って完全コピーした方がいいよ
60: 2017/11/28(火) 01:50:48.11 ID:8h1Bm0U80
>>59
それ目が回りすぎだろ
それ目が回りすぎだろ
コメント
ナイスツッコミ
J見てたらプレースピードが強豪国と全然違うよね
ACLの決勝でも浦和のパススピードの遅さが目立ってたからな
来月の抽選次第だけどポット3対策にアフリカ系との試合も組みたいな
コメントする