1: 2017/12/10(日) 15:22:11.28 ID:CAP_USER9
憔悴の浦和MF柏木「ACLの相手の方が強かった」。油断と自己中プレーを反省「情けない」
【浦和 0-1 アル・ジャジーラ クラブW杯2017準々決勝】
現地時間9日にクラブW杯2017準々決勝の試合が行われ、浦和レッズはザイード・スポーツ・シティ・スタジアムでアル・ジャジーラと対戦。0-1で敗れた。
試合後、取材陣の前に姿を現した柏木陽介は憔悴しきった様子だった。「悔しいというより情けない」と心情を吐露。
「内容的に良かったと思う人もいるかもしれない。やっている方からしたら、相手がそれだけのレベルだった。その相手におれらは負けた。
そういうとこしか僕の中ではない。なんのためのACL優勝だったのか。頭の中で整理できていない」と語る。
さらに柏木は「ACLの相手の方が強かった」とまで語る。「自分もそうだけど、自己中心的なプレーも多かった。
自分がなんとかという焦りというか……チームとしても最後まで戦わないと。
色んなスカウトとか見に来ているけど、こういう試合だからこそチームのために戦うことができる選手が評価されるべきだと思う」と敗因を分析する。
また、「どっかで気持ち的な緩みがあった」「チームとして油断が生まれた」とも。口をつくのは反省の弁ばかり。
チームとしてもっとできたという気持ちがあったのだろう。ハキハキとした口調ながらも表情は沈んだままだった。
「レアルとやりたかったというよりも、負けるかね……」。言葉からは無念さが伝わってくる。
自分にもチームにも厳しい指摘を投げかけた柏木。チームをさらにレベルアップさせたい一心なのだろう。
そのためにはまずは5位決定戦を実りあるものにしなければならない。ウィダド・カサブランカとの一戦は現地12日に行われる。
(取材・文:植田路生【アブダビ】)
フットボールチャンネル 2017年12月10日(Sun)5時10分配信
https://www.footballchannel.jp/2017/12/10/post245829/

【浦和 0-1 アル・ジャジーラ クラブW杯2017準々決勝】
現地時間9日にクラブW杯2017準々決勝の試合が行われ、浦和レッズはザイード・スポーツ・シティ・スタジアムでアル・ジャジーラと対戦。0-1で敗れた。
試合後、取材陣の前に姿を現した柏木陽介は憔悴しきった様子だった。「悔しいというより情けない」と心情を吐露。
「内容的に良かったと思う人もいるかもしれない。やっている方からしたら、相手がそれだけのレベルだった。その相手におれらは負けた。
そういうとこしか僕の中ではない。なんのためのACL優勝だったのか。頭の中で整理できていない」と語る。
さらに柏木は「ACLの相手の方が強かった」とまで語る。「自分もそうだけど、自己中心的なプレーも多かった。
自分がなんとかという焦りというか……チームとしても最後まで戦わないと。
色んなスカウトとか見に来ているけど、こういう試合だからこそチームのために戦うことができる選手が評価されるべきだと思う」と敗因を分析する。
また、「どっかで気持ち的な緩みがあった」「チームとして油断が生まれた」とも。口をつくのは反省の弁ばかり。
チームとしてもっとできたという気持ちがあったのだろう。ハキハキとした口調ながらも表情は沈んだままだった。
「レアルとやりたかったというよりも、負けるかね……」。言葉からは無念さが伝わってくる。
自分にもチームにも厳しい指摘を投げかけた柏木。チームをさらにレベルアップさせたい一心なのだろう。
そのためにはまずは5位決定戦を実りあるものにしなければならない。ウィダド・カサブランカとの一戦は現地12日に行われる。
(取材・文:植田路生【アブダビ】)
フットボールチャンネル 2017年12月10日(Sun)5時10分配信
https://www.footballchannel.jp/2017/12/10/post245829/

233: 2017/12/10(日) 16:40:44.94 ID:qusLK5+m0
>>1
かっこ悪
こんなんだから、代表にも定着出来んかったんだよ
かっこ悪
こんなんだから、代表にも定着出来んかったんだよ
3: 2017/12/10(日) 15:23:46.83 ID:gp6Bk4ZQ0
割りと負けるべくして負けてたぞ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1512886931
10: 2017/12/10(日) 15:25:56.74 ID:pPx33grg0
いい年して発言が幼い
11: 2017/12/10(日) 15:26:08.63 ID:5lW84LlX0
いくらなんでも相手に失礼過ぎねえかこれ
15: 2017/12/10(日) 15:27:46.98 ID:tBUspiEW0
こんな事言ってるからだろ
浦和・柏木、アルジャジーラに強気「強くない」/クラブW杯
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171209-00000007-sanspo-socc
開幕戦のオークランド戦をテレビ観戦した柏木は「90分間は見ていない。途中で眠くなってきてね」と余裕の口ぶりだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171209-00000007-sanspo-socc
開幕戦のオークランド戦をテレビ観戦した柏木は「90分間は見ていない。途中で眠くなってきてね」と余裕の口ぶりだ。
104: 2017/12/10(日) 15:50:59.09 ID:l8W2Qbam0
>>15
うわw
うわw
130: 2017/12/10(日) 15:58:29.71 ID:jBAEVTlx0
>>15
だっさwww
だっさwww
135: 2017/12/10(日) 16:00:03.76 ID:SWULBbQ70
>>15
柏木ダサっw
柏木ダサっw
155: 2017/12/10(日) 16:03:42.45 ID:3hY5zB8C0
>>15
こんだけ侮っててまあ
こんだけ侮っててまあ
213: 2017/12/10(日) 16:33:18.15 ID:BmUtYvf80
>>15
これは恥ずかしいぞ柏木
これは恥ずかしいぞ柏木
16: 2017/12/10(日) 15:27:57.20 ID:oOjrQPvw0
相手をリスペクトする気持ちがまるでない・・・
ここまでくると恐ろしいな
ここまでくると恐ろしいな
24: 2017/12/10(日) 15:30:18.95 ID:6Z6fspDc0
そりゃACL終わったらシーズン終わりかのようにはしゃいでたもんな
ACL後は見事に全敗
もともと弱いチームがいろんな運に恵まれて勝っただけなのに勘違いしすぎ
ACL後は見事に全敗
もともと弱いチームがいろんな運に恵まれて勝っただけなのに勘違いしすぎ
51: 2017/12/10(日) 15:36:29.68 ID:t4H64W8/0
失速の浦和2017をお楽しみ頂けましたでしょうか?
53: 2017/12/10(日) 15:37:09.88 ID:ZoZQmsAY0
格下と10回やって10 回勝てないのがサッカーなんだから、こういう事もあるだろ。
54: 2017/12/10(日) 15:37:10.65 ID:CKPTfFjC0
日本でしてないから興味ないわ
69: 2017/12/10(日) 15:42:32.60 ID:4VSl+Ybf0
余計なこと言っちゃあかんだろ
70: 2017/12/10(日) 15:43:01.70 ID:8ewTZ3xZ0
単にオチを引っ張っただけだったな。
72: 2017/12/10(日) 15:43:09.09 ID:G1UarodP0
We are LOSE!
80: 2017/12/10(日) 15:46:09.25 ID:EOh8LwJL0
筋トレしろよ
83: 2017/12/10(日) 15:46:33.04 ID:H9BBqThJ0
いやいやサッカーってこんなもんだよ!自分らが逆の立場になることも有るからね。
89: 2017/12/10(日) 15:47:41.95 ID:Y9W0Bwz80
ACL勝ってからJリーグでもダメだったかるな。
115: 2017/12/10(日) 15:54:40.41 ID:40lMVafi0
情けないアル
コメント
阿部とかいう勘違い野郎はレアルに対して俺らとそんな変わんないなんて言っちゃってたから(笑)
阿部=だっせー勘違い野郎ww
「ACLの相手の方が強かった」。
アルジャジーラ談
柏木みたいな選手をビッグマウスと言う、柏木以外にもJに沢山居そうだけどね
実力や実績が伴っていればいいんだけどそれが無いから寒くてダサい
柏木とか阿部とか槙野とか興梠とかキ.モいんだよ
みんな柏木はそういう奴だって知ってるから
浦和は赦されたはずだった・・・。
やはり浦和は叩かれる運命なのか。
顔も年収も頭も何も及ばないくせにドヤってんのスゲエ笑える。
お前自身が相手を舐めてただけだろ
ブーメラン
勝てても1‐0、2‐1
柏木は身体の意識も含めて激甘のまま30にもなっちゃったね
そりゃ海外にも行けないし代表にも定着できない訳だ
むしろ組織的なプレーが仕込まれてないからザックやハリルが困ってるんやで
日本人は周りへ気遣いは出来るけど、サッカー的な意味で組織的なプレーが得意ってのは大嘘
個人も組織も全然足りてないのが日本
今シーズン最後の試合になる5位決定戦は勝って気持ちよくシーズンを終えよう
はぁ…
ロナウドとユニフォーム交換出来なくて・・
そう。周りを気にしてプレーできるから即興プレーは出来るんだよね。
でも、こういう時にはこうするっていう型が仕込まれてないから全部即興になっちゃう。笑
守備の場面ですら即興や人海戦術になってるのが日本サッカーの現状だから。
岡田さんとかも言ってるけど将棋で言うところの定跡がない。型無し。
全然フォローなんかしてないわ
柏木、槙野辺りの人間的な軽さには正直はらわた煮えくりかえってる
協会は誰か日本人全体に、組織の動き叩き込める人呼んでほしい これではJリーグや代表のレベルアップは見込めない
VARがあったのにスルーされたPA内のハンドで詰んだ
スパーズなんか楽勝やからGL突破は余裕とかなんとか抜かしてたカガチン共と全く一緒
なんか前年の鹿島が響いたのか、ACLはそういうの気を付ける意識感じ取れたけど、うーんだったなー
まあ、また踏まれて強くなればええけどな
柏木があれなのはいつもの事だからな
堀のサッカー観は一昔前で止まってそう
個ガー個ガーってアホかと
潤沢な資金をバックに運営されるクラブ、中東、中国はクラブ、リーグとしてのレベルはJからみれば明らかに格上。
レアル戦が有る事を前提にベストメンバーで臨まなかった時点で相手を舐めてるし、この結果は妥当。
ただ、相手を侮辱しているだけ。
本当のビッグマウスは誰に対しても正々堂々とした態度をとるものだぞ。
CWCのお笑い枠w
ちょうど相手の調子が落ちてたり、チーム事情からの陣容と戦術の大幅変更が偶然はまったり
優勝するには運もかなり大事な要素だから、それはそれで良いけど
実力自体はこんなもんだよ、浦和は
うちでもレアルといい試合したってのに
プロ意識ないサッカー上手いだけでプロになれるのがJリーグのレベルなんだよ
ただなんか「ぬるい」って雰囲気は常につきまとっているな。柏木だけでなく浦和の中の広島勢にはやっぱりそういうもんあると思う
良く言えばアットホームな雰囲気だけど、緊張感無い時もあるのは如何なものか。
アルジャ・ジーラ
コメントする