後任はケルン解任間もないシュテーガー
12月10日、ドイツ・ブンデスリーガのドルトムントは、ペテル・ボシュ監督を解任したと発表した。
ヨアヒム・ヴァツケCEOとミヒャエル・ツォルクSDが出席した会見では、ボシュ監督の解任とともに、後任として先日、ケルンの監督を解任されたばかりのペーター・シュテーガー(彼も会見に同席)が指揮を執ることも明らかにされた。
また、シュテーガーとともに、ケルンで彼のアシスタントを務めたマンフレッド・シュミットも加入。彼らの契約期間は2018年6月30日までとなっている。
オランダ人のボシュ監督は母国での実績を買われ、ポゼッションサッカーの信奉者として大きな期待を集めながら、今シーズンよりドルトムントの指揮を託された。
序盤こそ高い攻撃力を発揮するも、徐々に相手に研究され、その一方で開幕時から問題視されていた守備の改善は一向に進まないまま、チームは結果を残せなくなり、9日(現地時間)のブンデスリーガ第15節では降格圏内の17位に沈んでいるブレーメンに1-2で敗れ、リーグでは5敗目、公式戦では9敗目を喫した。
リーグでは8試合、公式戦では9試合未勝利となったブレーメン戦の後、『キッカー』誌によると、ヴァツケCEOとツォルクSDが、中心選手であるヌリ・シャヒン、マルセル・シュメルツァー、マルコ・ロイスらを呼んで、今後について意見を求めたという。
クラブはボシュ監督に対し、レバークーゼン(14節)とブレーメン戦のいずれかで勝利を挙げることを要求していたが、これを果たせなかったことで、ついに解任に踏み切ることとなったようだ。
ボシュ監督のドルトムントでの最終成績は、リーガは6勝4分け5敗・35得点23失点、チャンピオンズ・リーグ(CL)は0勝2分け7敗・7得点13失点、DFBカップは2勝・9得点0失点という数字に終わった。
どん底のドルトムントは現在、リーガでは7位(暫定)に沈み、CLはグループステージ敗退(ヨーロッパリーグへ移行)を喫したが、ここから新体制でどこまで浮上することができるだろうか。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171210-00033584-sdigestw-socc

引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1512849857
308: 2017/12/10(日) 19:21:09.57 ID:JhVr9Ihv0
シュテーガーぽいな
315: 2017/12/10(日) 19:27:18.72 ID:dzRRSCMQ0
>>308
まじで?
お洒落なおっさんで俺は好きだがw
まじで?
お洒落なおっさんで俺は好きだがw
319: 2017/12/10(日) 19:33:17.27 ID:OBzrxDQPa
>>308
ええ!?守備ブロック構築しか能のない監督だぞ。ヤバいな
ええ!?守備ブロック構築しか能のない監督だぞ。ヤバいな
317: 2017/12/10(日) 19:29:21.19 ID:YPL0GZrnr
ボスとハリルをトレードするか
320: 2017/12/10(日) 19:36:01.42 ID:T7DC9FCKp
シュテーガーだったら絶望的だな
あいつのくそサッカーやれる選手オバとプリとシュールレだけだろ
あいつのくそサッカーやれる選手オバとプリとシュールレだけだろ
333: 2017/12/10(日) 19:49:37.08 ID:hXg2Zswt0
すまん、シュテーガーで決まりっぽいな
ご愁傷様
ttp://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/startseite/712723/artikel_stoeger-soll-bosz-nachfolger-werden.html
ご愁傷様
ttp://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/startseite/712723/artikel_stoeger-soll-bosz-nachfolger-werden.html
337: 2017/12/10(日) 19:52:27.21 ID:8K/fmrAx0
まさかここまで崩れるとはな
まあでも4点とっても勝てないんじゃ勝てんわな
こうなることは必然だったんだろうな
まあでも4点とっても勝てないんじゃ勝てんわな
こうなることは必然だったんだろうな
338: 2017/12/10(日) 19:53:07.13 ID:hXg2Zswt0
10月以降勝てなかったボシュの後任が
今シーズン1勝もしないまま解任されたシュテーガー
壮大なギャグを見てるかのようだ
香川?使われねーなwww
今シーズン1勝もしないまま解任されたシュテーガー
壮大なギャグを見てるかのようだ
香川?使われねーなwww
357: 2017/12/10(日) 20:06:31.83 ID:AQ+PvHGt0
シュテーガーwwwwwww
362: 2017/12/10(日) 20:09:23.59 ID:hAIgOSGV0
364: 2017/12/10(日) 20:09:39.23 ID:KGh/DP6J0
まぁとりあえず臨時だな
来季シメオネ呼ぶためにも何とか4位には入らないといけないね
来季シメオネ呼ぶためにも何とか4位には入らないといけないね
365: 2017/12/10(日) 20:11:11.04 ID:3TgemcIsp
このクラブ終わってるな
371: 2017/12/10(日) 20:14:25.20 ID:WIQ9nG0E0
ボスをクビにしたらモイーズが来たみたいな感じだなw
374: 2017/12/10(日) 20:15:07.13 ID:X6i/Z2xl0
大迫とンゴメヤンの2トップはよンゴ(^ω^)!!
391: 2017/12/10(日) 20:20:48.67 ID:NnkiDyrz0
ドルトムント大迫くるけ?
395: 2017/12/10(日) 20:23:00.90 ID:OBzrxDQPa
>>391
ケルンでも戦力外の大迫は鹿島復帰でしょ
ケルンでも戦力外の大迫は鹿島復帰でしょ
398: 2017/12/10(日) 20:25:11.87 ID:YPL0GZrnr
最下位の監督がステップアップw
403: 2017/12/10(日) 20:26:47.71 ID:WIQ9nG0E0
12月シュテーガー就任
3月○戦未勝利でシュテーガー解任
ここまで読めた
3月○戦未勝利でシュテーガー解任
ここまで読めた
コメント
初めて知ったわ
ドイツのビッグクラブはやっぱドイツ人じゃないと求心力ないのかね
トゥヘルは例外
いくら落ち目だからといってドルは無理無理w
戦力外と言うか他がゴ.ミ過ぎるから使わざるを得ない
そして大迫もそいつらより少しマシなレベルなゴ.ミ
ブンデス5シーズン所属 通算42ゴール
プレミア3シーズン所属 通算22ゴール
CL通算11ゴール
大迫勇也(28歳)
ブンデス4シーズン所属 通算11ゴール
CL通算0ゴール
ドルトムントはスパーズから韓国ソンフンミンを引き抜け
これ以上低迷するわけにはいかない
大迫はいい補強になるよ
これは世界共通だなw
今より出番無くなったら…
あれはブンデス屈指の無能
最近は日本人の評価も下がってきたけどな
点とれない アシストできない 高さもスピードもない
中途半端オーサコ
ガチの起点大迫ってのが多すぎたね
セカンドトップとして大迫は完璧。アシストもかなり多い
ドルにバケモノストライカーがいれば相棒として大迫をどうぞ
堅守ソッコーで。もともと前は得点力あFW揃ってるからな。
問題はドルの守備を立て直しと、香川の居場所。
選手もそうだけどマニュアル一辺倒の量産型感が凄くする
アン、チェロッティやボス監督みたいに選手を大事に扱う監督が相次いで 解任された
しかも実績のある監督たちだ
なんだか不思議だ
ケルンの監督か・・・誰でも良かったんだろうな
相当安い年俸で取ってそうだ
デンベレマネーあるし、良い監督取るまでの繋ぎだろうなあ
コメントする