1: 2018/01/31(水) 09:03:19.51 ID:CAP_USER9
日本代表MF森岡亮太が、ワースランド・ベフェレンからアンデルレヒトへ移籍することが正式に発表された。契約期間などは明かされていない。
昨夏からベルギーのベフェレンでプレーする森岡は、前半戦で27試合9ゴール11アシストと圧倒的な成績を記録。かねてよりステップアップのうわさが絶えず、先日個人合意が伝えられていたが、ついに正式に実現した形だ。
アンデルレヒトは国内屈指のビッグクラブで、今シーズンはチャンピオンズリーグにも参戦。ここまでリーグ戦では3位につけている。一方で、ソフィアン・アンニがスパルタク・モスクワ行きが濃厚となり、攻撃的なポジションの選手を探していた。
また、アンデルレヒトはベルギーで最も大きな成功を収めたクラブで、リーグ優勝は34回、UEFAカップ(現ヨーロッパリーグ)優勝1回など、数多くのタイトルを獲得してきた。そして森岡はアンデルレヒトでプレーする初めての日本人選手となる。ベフェレンという中堅クラブで活躍した実力を、ビッグクラブで遺憾なく発揮できるだろうか。シーズン後半戦に注目が集まるところだ。
1/31(水) 7:33配信 goal
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180131-00000052-goal-socc

昨夏からベルギーのベフェレンでプレーする森岡は、前半戦で27試合9ゴール11アシストと圧倒的な成績を記録。かねてよりステップアップのうわさが絶えず、先日個人合意が伝えられていたが、ついに正式に実現した形だ。
アンデルレヒトは国内屈指のビッグクラブで、今シーズンはチャンピオンズリーグにも参戦。ここまでリーグ戦では3位につけている。一方で、ソフィアン・アンニがスパルタク・モスクワ行きが濃厚となり、攻撃的なポジションの選手を探していた。
また、アンデルレヒトはベルギーで最も大きな成功を収めたクラブで、リーグ優勝は34回、UEFAカップ(現ヨーロッパリーグ)優勝1回など、数多くのタイトルを獲得してきた。そして森岡はアンデルレヒトでプレーする初めての日本人選手となる。ベフェレンという中堅クラブで活躍した実力を、ビッグクラブで遺憾なく発揮できるだろうか。シーズン後半戦に注目が集まるところだ。
1/31(水) 7:33配信 goal
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180131-00000052-goal-socc

11: 2018/01/31(水) 09:08:13.42 ID:j08vje9e0
大したもんだよ。
普通にスピード出世。
普通にスピード出世。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1517356999
3: 2018/01/31(水) 09:04:23.48 ID:wnY2tKs30
ベルギー流行ってんな
5: 2018/01/31(水) 09:06:20.54 ID:qdu4fVgF0
こっちは通用する可能性あるけど
中島のポルトはちょっと無理だと思う
中島のポルトはちょっと無理だと思う
20: 2018/01/31(水) 09:10:14.97 ID:/thQxgEd0
>>5
森岡はヒョロガリでワンパターンプレイしかしないぞ
それが低レベルのベルギーリーグにフィットしてるだけ
いつ見ても中に切れ込んで勝負しかけるか前線にスルーパスかクロス
この3択しかない
森岡はヒョロガリでワンパターンプレイしかしないぞ
それが低レベルのベルギーリーグにフィットしてるだけ
いつ見ても中に切れ込んで勝負しかけるか前線にスルーパスかクロス
この3択しかない
26: 2018/01/31(水) 09:11:26.15 ID:V8xinScI0
>>20
三択もあるのかよ
すげーじゃん!
三択もあるのかよ
すげーじゃん!
29: 2018/01/31(水) 09:12:12.90 ID:FoOR1Hl80
>>20
その三つのいずれかできればすげーよw
その三つのいずれかできればすげーよw
6: 2018/01/31(水) 09:06:22.52 ID:OuMzlDPy0
ベルギーから出る為に移籍したんだろ
7: 2018/01/31(水) 09:07:01.70 ID:mXLwNzUf0
まあこういうステップアップも良いんじゃないのかね
8: 2018/01/31(水) 09:07:06.56 ID:Rps3IYG+0
ベルギー1のクラブってアンデルレヒト?
他になかったっけ?
他になかったっけ?
13: 2018/01/31(水) 09:08:32.65 ID:g+IofO200
>>8
スタンダール・リエージュってのもあるな
スタンダール・リエージュってのもあるな
9: 2018/01/31(水) 09:07:33.85 ID:I+JPo4aC0
こんなに活躍してたのか
12: 2018/01/31(水) 09:08:25.96 ID:qDmqQN9N0
CL常連だけどCLで勝ってるのを見たことない気がするクラブ
15: 2018/01/31(水) 09:09:29.32 ID:LeS64jSo0
森岡の実力ならアンデルレヒトがゴールでもOKだろ
ほとんどのJリーガーはここまでもたどり着けない
ほとんどのJリーガーはここまでもたどり着けない
16: 2018/01/31(水) 09:09:41.81 ID:KdsY3jEv0
CLでボコボコ要員のイメージしかない
27: 2018/01/31(水) 09:11:26.44 ID:fs5+AnpJ0
他のリーグ行けないかもう結構年なのに
30: 2018/01/31(水) 09:12:14.99 ID:hshAHSQh0
何年契約だろうな
長いとずっとベルギーって事もありうるぞ
このままの成績維持すればプレミアからは声かかりそうだけど
長いとずっとベルギーって事もありうるぞ
このままの成績維持すればプレミアからは声かかりそうだけど
36: 2018/01/31(水) 09:14:10.97 ID:uAr4c3gU0
>>30
別にそれでも良いんじゃね
日本人がベルギーリーグを馬鹿にすんのもどうかと
別にそれでも良いんじゃね
日本人がベルギーリーグを馬鹿にすんのもどうかと
43: 2018/01/31(水) 09:15:13.69 ID:g+IofO200
>>30
森岡はプレミアとは一番遠いプレースタイルだろ
お声が掛かるとしたら合ってるのはブンデス1部中下位だわ
森岡はプレミアとは一番遠いプレースタイルだろ
お声が掛かるとしたら合ってるのはブンデス1部中下位だわ
38: 2018/01/31(水) 09:14:18.79 ID:kCEbdfs90
宇佐美もベルギー行けばいいのに
無双するだろ
無双するだろ
47: 2018/01/31(水) 09:16:49.04 ID:AAqLxJ5Q0
ベフェ岡からデレ岡にランクアップか
リーガやプレミアで普通にプレーする選手もいて感覚が麻痺してるけど
このへんが現実的な路線なんだろうね
リーガやプレミアで普通にプレーする選手もいて感覚が麻痺してるけど
このへんが現実的な路線なんだろうね
48: 2018/01/31(水) 09:17:14.41 ID:WuzOfO1l0
ブンデスには及ばずか
ステップアップ感は凄いけど
ステップアップ感は凄いけど
49: 2018/01/31(水) 09:17:20.29 ID:Y9xe8iRK0
おぉこれはすげー
アンデルレヒトは日本人初か
アンデルレヒトは日本人初か
50: 2018/01/31(水) 09:17:49.23 ID:GiQS9xqb0
CLによく出てくる位強いけどCLではボーナス扱いされてるてとこて印象あるわ
CL出れるなら楽しみだ
CL出れるなら楽しみだ
コメント
ここでもレギュラーとれるように頑張ってほしい!
古典的10番という殻をやぶって活躍出来るよう頑張ってくれ
守備意識改善されれば代表でも欲しい人材
森岡やら中島ぐらい活躍できてたら4大中堅からも普通に声かかりそうなもんだけど
所属クラブが欲かいて4大強豪じゃなきゃ手を出せんような要求して
結局国内強豪へという流れになるんかな
スコットランドのセルティック
ベルギーやったら他にも、クラブブルッヘ、スタンダールリエージュなんかも強いし
スイスのバーゼル
トルコのフェネルバフチェ、ベシクタシュ
ギリシャのオリンピアコス
ウクライナのディナモキエフ、シャフタール
ロシアのCSKA、ゼニト
この辺りのチームはポルトガル、オランダの3強以上になめられてるイメージ。
でも20代半ばまでJでやってたのにアンデルレヒトでレギュラー取れたなら十分成功だな
一人でもCL出られる日本人がこうやって増えればいいね
4大中堅、下位に居てCLにも出れないよりそっちのクラブの方が良いわな
やっぱりCLって世界最高の舞台でやらなきゃ
CLで活躍したら俊さんクラスじゃね?
アヤックスなら売れないから良い選手だったとしても絶対に移籍金払って獲らない
逆に言えば育成型クラブではないのに弱すぎる
コメントする