▽おすすめ記事▽
1: 2018/02/15(木) 14:12:44.24 ID:VbjwEuOs0
すごい好き
2: 2018/02/15(木) 14:12:57.42 ID:w3kyEn0i0
トッテナム?
4: 2018/02/15(木) 14:13:27.47 ID:VbjwEuOs0
>>2
当たり前や!

当たり前や!

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1518671564/
▽おすすめ記事▽
5: 2018/02/15(木) 14:13:52.42 ID:VbjwEuOs0
バルサのわけないやろ!
6: 2018/02/15(木) 14:14:03.62 ID:w3kyEn0i0
エリクセンの方が好き
9: 2018/02/15(木) 14:16:16.06 ID:VbjwEuOs0
>>6
エリクセンも含めトッテナムは欧州最強の中盤やろな
エリクセンも含めトッテナムは欧州最強の中盤やろな
7: 2018/02/15(木) 14:14:31.43 ID:YRXlg0hg0
はよよこせよ
ちなレアル
ちなレアル
10: 2018/02/15(木) 14:16:52.98 ID:VbjwEuOs0
>>7
やめーや
でもほんまにとりそうやな
やめーや
でもほんまにとりそうやな
ベルギー代表MFがいまだにトッテナムでくすぶっていることにファーディナンド氏は失望しているようだ。
元トッテナムのレス・ファーディナンド氏は、将来が嘱望されるも故障が相次いだムサ・デンベレの現状を嘆いている。
2012年にフルハムからトッテナムに加入したデンベレだが、そのキャリアの大半を負傷で棒に振ってきた。昨年5月には足首の手術を受け、さらに同年9月にも再び負傷し、長らくピッチから離れていた。しかし、13日に行われたチャンピオンズリーグのユヴェントス戦でベルギー代表MFは輝きを取り戻し、2-2のドローに貢献する。
強豪ユヴェントス相手に中盤で高いクオリティを見せつけたデンベレのプレーに感銘を受けたファーディナンド氏だが、同選手がトッテナムでくすぶっていることにがっかりしていると『オムニスポーツ』に語っている。
「正直に言うと、ムサの現状に失望している。彼のことをスパーズからレアル・マドリーにはばたく可能性のある選手だと思っていた。彼にはその能力があるが、度重なるケガに苦しめられてきた」
「彼は本当に良いプレーを見せたし、スパーズにとってどれほど重要な選手であるかを証明したと思う。私がクラブを離れた2014年に彼もさらに上のクラブへと進むかと思っていたし、ガレス・ベイルの後を追う選手になれたと思う。しかし、今ではハリー(ケイン)が誰よりも脚光を浴びている」
http://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E・・・
コメント
体が強くて
最初はゴリゴリのドリブラータイプで、それはそれで怖かったけどポジション真ん中に移してからはパスもできるし身体は強いしで手がつけられなかった。
怪我が少なければさらに上のクラブに行ってたと思うわ。
関係ないけどその頃のフルハム大好きだったな。ザモラ、ルイス、デンプシー、デンベレ、マーフィー、シドウェル、リーセ、ハンゲラン、シュウォーツァー。一癖ある選手だらけで強かったし、クレイヴンコテージは本当に難所だった。
良い時はまじでズバ抜けてる
シティ様に一方的にボコられた事はすっかり忘れてしまったようだ
懐かしい選手ばかりだ同志よ
スパーズファンだけど三列目はイマイチ小粒だよなーみんないい選手なんだけど…モドリッチ欲しいわ
デンベレのボールキープは懐が深くて彼んとこでのロストはほとんどない。
怪我がちなのが残念だけど。歳も歳だしダイアーが成長するまでは体と相談しながら頑張って。
中華クラブが獲得に乗り出すかもとか言ってたけど金で動くタイプではないことを祈る。
体も強いし万能すぎる
ずっと攻撃的なポジションだったらもっと面白かっただろうなぁとも思う
バックアップとしてなら欲しいけど、本当に欲しいのはケイン
同志がいて俺も嬉しい。
俺はユナイテッドファンだけどあの頃のプレミアのチームの選手今でもポンポン言えるわ。どこも個性あって面白かった。
マジで下手くそすぎる
コメントする