サッカーニュースを中心としたまとめ


2018年03月01日


20160504-00000237-sph-000-view


▽おすすめ記事▽


1: 2018/03/01(木) 20:30:43.18 ID:CAP_USER9
3月に任期満了となる、Jリーグの村井満(みつる)チェアマンの再任が内定した。

チェアマンの任期は1期2年。2期4年で退任する人が続いたなかで、3期目に入る村井体制は川淵(三郎)さん(1991~2002年)以来の長期政権になる。選挙や競争もないままの再任は、プロの組織としていかがなものかと思うけど、現状、彼以外にこれといった候補者がいなかったということだろう。

村井チェアマンは初めてサッカー界以外からチェアマンに抜擢(ばってき)された人。14年に現職に就く以前は、リクルートの関連会社の社長などを務めていた。そして、これまでの最大の功績といえば、16年に英動画配信大手パフォーム・グループと10年約2100億円の大型放映権契約を結んだこと。15年に2ステージ制を復活(2シーズンで廃止)させて物議を醸したこともあったけど、財政面で苦しむクラブが多いなか、そのビジネス的な手腕を評価されたようだ。

個人的には、彼と何度か食事やゴルフをしたことがあるけど、“ちゃんと仕事をしたことがある人”という印象。誰とは言わないけど、サッカー界のお偉方の中には、本音で厳しいことも言う僕のことを煙たがって拒絶するだけの人もいる。でも、村井チェアマンはオープンな性格で、必要と思えば僕にアドバイスを求めてくることもある。また、それが厳しい内容であっても、話を聞く耳を持っている。そうしたビジネスマン的な感覚は歴代チェアマンにはなかったものだと思う。

ただし、彼の前途は多難だ。

Jリーグは今年で25周年の記念すべきシーズンなのに、開幕節もメディアの扱いは小さいものだった。平昌五輪をやっていたから仕方がないといってもなんの慰めにもならない。五輪があろうとなかろうと、メディアのサッカーへの関心は薄まっているのが現実だ。スポーツ紙の記事は以前よりも少なくなり、テレビのスポーツニュースでもあまり取り上げられず、サッカー番組もどんどん深夜の遅い時間帯に追いやられている。

かつて、サッカーをする子供たちに将来の夢を聞くと、「Jリーガー」と答えが返ってくる時代もあった。でも、今はみんな「海外でプレーしたい」と言う。レベルの差はもちろん、お金や環境なども含めて、Jリーグに魅力を感じてもらえなくなっているんだ。

もし6月のロシアW杯で、日本代表がふがいない結果に終わったら、サッカー人気はさらに落ち込むだろうし、当然、Jリーグにも大きな影響が出てくる。

だからこそ、村井チェアマンには“部外者”だからこそのドラスティックな改革を行なってもらいたい。個人的には、以前から言っていることだけど、チーム数が18と増えすぎて大味な試合が増えたJ1をなんとかしてくれることを願っている。トップリーグのチーム数を減らすわけだから、強烈な反対意見も出てくるとは思う。でも、Jリーグ、そして日本サッカーの未来を考えれば避けては通れないこと。

日本代表の結果に対する責任は当然、日本サッカー協会にあるわけだけど、選手を育てるのはJリーグだ。Jリーグがレベルアップしない限り、選手は育たないし、代表も強くならない。そもそも代表チームを強くしたいという思いから生まれたのがJリーグだ。村井チェアマンにはそのことを理解して改革に取り組んでほしい。

(構成/渡辺達也)

3/1(木) 11:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180301-00100491-playboyz-socc

199: 2018/03/01(木) 21:52:46.54 ID:xVe4XfFZ0
>>1
ガンバv名古屋の試合のことだろ?

2: 2018/03/01(木) 20:31:27.58 ID:uijt1hh/0
海外だと20クラブもあるんですが


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1519903843






▽おすすめ記事▽


3: 2018/03/01(木) 20:31:46.95 ID:MeRTgKuS0
よし雪国クラブをJ3に落とそう

4: 2018/03/01(木) 20:32:23.60 ID:EQiG6bhw0
チーム数減らしてレベルが上がんの?

11: 2018/03/01(木) 20:36:52.32 ID:zbD0Y/f70
じゃあブラジルも減らそうぜ!

13: 2018/03/01(木) 20:37:57.21 ID:TqacOzDH0
10にして夏にシーズン終了
もしくは同じ相手と4回やるのか?

14: 2018/03/01(木) 20:38:12.59 ID:2HFWSU6X0
セルジオはJリーグを観てないだろ
多分ワッキーよりも観てない

197: 2018/03/01(木) 21:52:26.57 ID:K13mtcvA0
>>14
ワッキー去年J1全試合見てるからなw

20: 2018/03/01(木) 20:41:48.28 ID:eeZlkjhG0
ベルギーリーグを参考にすれば良いのに
上位チームだけのリーグ戦なら盛り上がる(´・ω・`)

26: 2018/03/01(木) 20:44:39.74 ID:y7vTfrwj0
Jリーグはもう人気でないだろうね~








28: 2018/03/01(木) 20:45:24.52 ID:JDhcf5tU0
開幕戦は大味とは程遠かった
負けたクラブもいい感じに仕上げてたし

34: 2018/03/01(木) 20:47:56.59 ID:TfEPlA0T0
30周年のときに何か大きなセレモニー的なのやれたらいいな
それまでにJをブラッシュアップしてさ
1年じゃそんなに変えられないけどこれから5年あれば結構変わると思う

37: 2018/03/01(木) 20:49:23.59 ID:HYaKNWbn0
多少レベルが上がったとして、
テレビでサッカー観戦派を増やしたくても海サカと比べてどうかだから意味ないし、
現地派を増やしたいならj1のチームに数が多いほうがいい。

55: 2018/03/01(木) 20:56:43.16 ID:gyRF0z6S0
その通りだと思いますが、J1のチーム減らすと私の応援してるチームがJ1に上がれなくなるので反対。

60: 2018/03/01(木) 20:58:02.34 ID:dAssKun00
Jリーグの試合ほとんど見たことないくせに
去年何試合みたよセルジオ

73: 2018/03/01(木) 21:01:05.90 ID:fj5fY1J70
減らしてもサッカー後進国だから急に強くはならない

75: 2018/03/01(木) 21:01:24.10 ID:D1DPdnpR0
アジア枠や提携国枠で外国人枠を実質増やすことで対応

79: 2018/03/01(木) 21:02:39.98 ID:eTbQ1RHO0
J元年はレベルが高かったの?

81: 2018/03/01(木) 21:03:12.14 ID:u/DnLNJh0
>>79
俺の知る限りヴェルディ絶頂期=JSLの延長

80: 2018/03/01(木) 21:02:56.03 ID:Qn2kKxSZ0
15に減らすか

82: 2018/03/01(木) 21:03:15.66 ID:CA9l78Cx0
大味より、塩味が多すぎ
応援して騒ぐのは面白いが、やっぱり塩味が多すぎ

98: 2018/03/01(木) 21:08:01.01 ID:54QNJhyz0
減らしたら何が良くなるのかわからんが
ACL頑張ったクラブが降格とか普通に起こりそうだな
俺は大反対














この記事へのコメント

コメント一覧

    • 1. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2018年03月01日 22:18
    •  ID:fDHwZWp.0
    • 浦和対鹿島とかリーグ戦で六万人入る好ゲームがあるだろ
      Jリーグも名門どうしの対決は盛り上がる
    • 2. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2018年03月01日 22:23
    •  ID:CvAS82Fj0
    • 定期的にチーム数ガーって言う奴出てくるけど、じゃあ減らせば具体的に何が良くなるかは全く答えられてないよな。 デメリットはいくらでもあるのに
    • 3. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2018年03月01日 22:31
    •  ID:X0.nGFwq0
    • J1のクラブ数調整ならまだしも、Jのクラブ数削減は嫌だな。
    • 4. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2018年03月01日 22:33
    •  ID:SAuE7EGm0
    • 2
      だいたいそーゆう奴は
      海外サッカーかぶれや
    • 5. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2018年03月01日 22:34
    •  ID:SIUcHjon0
    • 日本よりクラブ多いヨ-ロッパが強いのはなんで?
      それと今が一番サッカー盛り上がってるでしょ

    • 6. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2018年03月01日 22:35
    •  ID:RzrjzfD00
    • 底辺拡大大賛成
      J3からキャリアスタートしてJ2、J1と上がってきた選手も出てきだしたし、素晴らしいよ
    • 7. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2018年03月01日 22:36
    •  ID:iI.avDzE0
    • (選手)経験だけで見識のない人間が偉そうにできるのは未成熟な時期だけで、日本のサッカーはその時期はもう過ぎた。すでに役目を終えた人間は黙っててほしい。ムカつくだけだ。
    • 8. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2018年03月01日 22:38
    •  ID:l6nJI2NO0
    • スペインは3部80チーム、4部360チームで昇格争いしてるけど。
    • 9. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2018年03月01日 22:44
    •  ID:sufSSgPD0
    • J1のクラブ数が減ればJ1でプレイできる日本人が減るから当然J1クラブに在籍する日本人の競争は今より厳しくなる
      年齢による衰えで切られるのも今より早くなるしレベルは自然に上がるとは思う
      ただそれはあくまでJ1での話しだから受け皿になるべく場所や若い選手の成長の場を考えるとJ2以下のクラブを減らすのはデメリットの方が大きいかもしれない
      ていうか今のJ2て一昔前の名のある選手だらけでJ2のレベルは上がってる
    • 10. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2018年03月01日 22:46
    •  ID:A7aEyXjB0
    • J4つくってほしい。
    • 11. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2018年03月01日 22:47
    •  ID:fDHwZWp.0
    • ※9
      だよな
      あと J2もダゾーンマネーでそこそこの外国人が増えたのも大きい
    • 12. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2018年03月01日 22:55
    •  ID:cU2PKs.J0
    • ※8
      これ東西で分かれて上位プレーオフだっけ
    • 13. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2018年03月01日 23:00
    •  ID:w64QmAZP0
    • プレミアリーグ作ればいい
    • 14. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2018年03月01日 23:10
    •  ID:9B74W.0m0
    • 海外の方が大味な試合多すぎだろ
      Jなんてロスタイムまで見ないと分からんと言うのに
    • 15. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2018年03月01日 23:10
    •  ID:M0cdWxIY0
    • ※8
      因果関係が逆じゃないの?
      上手い選手が多くて盛り上がってるからその受け皿としてチームが増えたのであって、
      チーム数が増えたからって選手の質が向上するわけでもリーグが盛り上がる訳じゃないでしょ

      それに世界で一番稼いでるスポーツリーグのNFLは32チームしかないし
    • 16. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2018年03月01日 23:15
    •  ID:gS8qpwWc0
    • 耄碌ジジイの戯言を真に受けるほど酔狂な輩はおらんだろう
    • 17. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2018年03月01日 23:19
    •  ID:ez5.itcS0
    • >誰とは言わないけど、サッカー界のお偉方の中には、本音で厳しいことも言う僕のことを煙たがって拒絶するだけの人もいる。

      相手にしてる時間がないだけでしょ。
    • 18. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2018年03月01日 23:35
    •  ID:2SRjDMv.0
    • ホント個人的な考えだけど優勝、昇格、降格も大事だけど応援するクラブがダービーで勝つ方が大事だよ。そういった意味ではチーム数は減らさない方がいいかも
    • 19. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2018年03月01日 23:46
    •  ID:DBBz7fT50
    • チーム数が減ったって国内におけるステップアップが存在しないんだから何も変わらんよ
      全国区という概念を捨てて地域密着取ったんだから選手にしろメディアにしろクラブの扱いが小さくなるのは当然だろう
    • 20. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2018年03月01日 23:47
    •  ID:5yMsHGxU0
    • てめえのクソ解説こそどうにかしてくれー
    • 21. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2018年03月01日 23:51
    •  ID:ISDekl.O0
    • チーム数減らせばレベルが上がるってなにを根拠にそんな考えが出来るのだろうか
    • 22. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2018年03月02日 00:05
    •  ID:t3TJFrZu0
    • Jリーグに粘着してる無能な自称ご意見番多すぎ!
      なんとかしてくれー
    • 23. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2018年03月02日 00:22
    •  ID:jPKQGrc50
    • チーム数が減ればメディアの扱いはさらに小さくなるんじゃないの?
      野球ビジネスに直接絡む日本のメディアにすれば、Jリーグの露出をなるべく減らしたいのが本音だよ。
      ※15
      チーム数が多ければ競争原理が働き、選手の質は向上するだろう。つまり厳しい生存競争から生物の進化は生まれるってこと。優秀な選手が足りなければ、海外から輸入すれば良いんだよ。
      アメリカの国内完結型のNFLと、世界中に供給網が繋がるサッカーは比較にならんよ。
    • 24. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2018年03月02日 00:23
    •  ID:2UU92z5V0
    • ACLが欧州CL並みに権威と収益の得られる大会なら、ACLに集中できる環境整える一環として、J1のチーム数削減もありかもしれない。
      でも現実は違うし、全国Jクラブの「俺たちもJ1に!」の可能性を下げないためにも、J1チーム削減するのはあり得ないだろう。
    • 25. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2018年03月02日 01:05
    •  ID:tfKlzPkj0
    • ビッククラブを作ることを
      頑なに許さなかった弊害が出て来たんじゃないか

      ただしダゾーンの登場で変わるかもしれない
    • 26. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2018年03月02日 01:43
    •  ID:IUgReECB0
    • メディア=野球な状況でビッグクラブ作った所でな。
      1つのクラブが10連覇しようが20連覇しようが扱いは特に変わらない。むしろ客が減るだけだろう日本の場合。
    • 27. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2018年03月02日 02:20
    •  ID:ch5v1UMX0
    • J2J3が血眼になってJ1上がりたがるような賞金とかチーム待遇作ったらええやん
    • 28. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2018年03月02日 02:30
    •  ID:b1tBnHR20
    • マスコミを、サッカー≧野球にするのが一番大事。高校野球含めてねw
      あと、資金豊富なビッグクラブはやっぱり欲しいな。
    • 29. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2018年03月02日 04:39
    •  ID:EJC3Ftm90
    • 結局、何言っても今やってるDAZNマネーからの新しい流れを継続発展させる。ですべての議論は終わる
    • 30. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2018年03月02日 04:45
    •  ID:uaoAtZfl0
    • そもそもFIFAの推奨が18か20やろ
      ポルトガルとか一部のチーム減らしたけど結局戻したぞ
    • 31. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2018年03月02日 06:16
    •  ID:1NczekMo0
    • 誰もセルジオが本音で物事語るのを拒否してはいないでしょ
      中身が伴ってないから聞いても意味がなく時間の無駄
      勝手に喋りたければ喋れば、でもこちらはそれを聞く義理も義務もないけど
      もっと中身のある議論してくれ、そうすればあんたの言う事に耳傾ける人も出てくるよ
      まぁ今更期待はしとらんがね

    • 32. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2018年03月02日 07:56
    •  ID:Njp.m5rr0
    • 老害が喋るなよ
      老害の吐き散らす言葉を世間に流すなよ
    • 33. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2018年03月02日 08:46
    •  ID:3sw5gedP0
    • 俺は2部3部相当リーグの魅力が上がっていけば1部リーグは10チームで同じ相手とリーグ戦で最低4試合するってことになったほが戦術とかサッカーの内容も進化の速度が速まって良いと思うんだがな
    • 34. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2018年03月02日 09:49
    •  ID:6y2NMhGo0
    • 既得権益野球がそびえ立つ国で1990年代になってから今さらプロサッカーリーグ作らなきゃいけなかったんだぞ

      親企業制度の野球とは違うシステムにしてチームを増やして、プロ野球の無いところに地域密着のチームとそのユースチームを作ってサッカー広めるこのシステム以外だったら既に日本サッカーは滅びてるよ。
    • 35. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2018年03月02日 10:25
    •  ID:qi.O4g5e0
    • 結論は
      ①J1のクラブ数は20-22まで増やす
      ②Jリーグ全体のクラブ数は100まで増やす
      ことが大切ということやね。
      これでW杯でも戦える人材が確保できる可能性が高まると。
      わかりました。
    • 36. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2018年03月02日 11:57
    •  ID:JU.n6pPn0
    • 減らして目先のレベルが少し上がったとしても、そもそも見ない人はレベルの差にさえ気づかない。
      欧州トップリーグは日本と同数以上のクラブ数、減らした国は衰退。
      J2のレベルだって目に見えて上がってきてるのに、なんでこういう議論を持ち出すんだろう。
      むしろSNSなどのメディアを徹底活用して、地域の人にリーチしていくのがこれからは大事になってくるよ。
    • 37. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2018年03月02日 12:03
    •  ID:ByhIRh0W0
    • クラブ数減らしても、試合の質が変わる保証はない。
      地域のクラブをイングランドなどと同様に大事にしていけば、地域のサッカー関心はさらに高まり育成などのレンジも広がる。
      日本は、育成にアプローチする方が試合の質って面でも上がると思う
    • 38. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2018年03月02日 12:06
    •  ID:JU.n6pPn0
    • 今Jに求められてることは1回きたことある人を呼び込むこと、代表、海外、サッカー経験者をJのクラブと結びつけること。同じサッカーという下地があるわけだから。
      チーム数減らしたところで、メディアの扱いは変わらんよ。
    • 39. さすらいのSAMURAI footballer さん
    • 2018年03月02日 12:22
    •  ID:JU.n6pPn0
    • あとはDAZNがスポーツ中継の1丁目1番地になれれば、サッカー、Jリーグの価値は飛躍的に高まるよ。JサポはDAZNを応援しないとな。
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る