▽おすすめ記事▽
▽おすすめ記事▽
2: 2018/03/05(月) 05:25:25.00 ID:+ntHjqxi0
1: 2018/03/05(月) 05:16:34.53 ID:CAP_USER9
3/5(月) 5:01配信
本田圭佑がアシスト記録も、パチューカは敵地でトルーカに敗れる/リーガMX後期第10節
■リーガMX後期第10節
トルーカ 2-1 パチューカ
得点者
トルーカ:ウリベ(30分)
キニョネス(68分)
パチューカ:ペーニャ(53分)
リーガMX後期第10節、パチューカは敵地でトルーカとの一戦に臨んだ。
この試合、パチューカは2点差以上で勝利すればリーグ3位に浮上する。先発した本田圭佑は攻撃的な位置を主戦場としながら、中盤の底まで下がって起点になったり、時にはトップに入ってポストワークをこなすなど、ピッチ上を流動的に動き、打開を狙う。
しかし、先制したのはホームのトルーカだった。30分、ゴールエリア左側をパブロ・ブリエントスが縦に抜け、クロスを入れる。中に飛び込んだフェルナンド・ウリベが押し込んでトルーカが1点を先行する。
試合はこのままトルーカのリードでハーフタイムを迎えた。1点を追うパチューカは53分、CKのチャンスに本田が左足でクロスを放り込むと、アレクシス・ペーニャが頭でネットを揺らし、スコアを1-1とする。本田にとってはこれが後期リーグ5アシスト目となった。
ホームのトルーカは68分、右サイド深くからウリベがクロスを入れると、ファー側でアレクシス・カネロが折り返す。そこへ飛び込んだルイス・キニョネスが押し込んでネットを揺らし、2-1と再び1点をリードする。
またしても追う展開になったパチューカはこの後攻めあぐねる展開が続き、試合は2-1のままフルタイムを迎えた。この結果、勝ち点3を獲得したトルーカは3位に浮上(勝ち点18)。一方のパチューカはこれで4勝2分け4敗となり、順位を10位に下げる結果となった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180305-00000034-goal-socc

本田圭佑がアシスト記録も、パチューカは敵地でトルーカに敗れる/リーガMX後期第10節
■リーガMX後期第10節
トルーカ 2-1 パチューカ
得点者
トルーカ:ウリベ(30分)
キニョネス(68分)
パチューカ:ペーニャ(53分)
リーガMX後期第10節、パチューカは敵地でトルーカとの一戦に臨んだ。
この試合、パチューカは2点差以上で勝利すればリーグ3位に浮上する。先発した本田圭佑は攻撃的な位置を主戦場としながら、中盤の底まで下がって起点になったり、時にはトップに入ってポストワークをこなすなど、ピッチ上を流動的に動き、打開を狙う。
しかし、先制したのはホームのトルーカだった。30分、ゴールエリア左側をパブロ・ブリエントスが縦に抜け、クロスを入れる。中に飛び込んだフェルナンド・ウリベが押し込んでトルーカが1点を先行する。
試合はこのままトルーカのリードでハーフタイムを迎えた。1点を追うパチューカは53分、CKのチャンスに本田が左足でクロスを放り込むと、アレクシス・ペーニャが頭でネットを揺らし、スコアを1-1とする。本田にとってはこれが後期リーグ5アシスト目となった。
ホームのトルーカは68分、右サイド深くからウリベがクロスを入れると、ファー側でアレクシス・カネロが折り返す。そこへ飛び込んだルイス・キニョネスが押し込んでネットを揺らし、2-1と再び1点をリードする。
またしても追う展開になったパチューカはこの後攻めあぐねる展開が続き、試合は2-1のままフルタイムを迎えた。この結果、勝ち点3を獲得したトルーカは3位に浮上(勝ち点18)。一方のパチューカはこれで4勝2分け4敗となり、順位を10位に下げる結果となった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180305-00000034-goal-socc

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1520194594
▽おすすめ記事▽
本田アシスト!CKからペーニャが決めてパチューカ同点 pic.twitter.com/PlsxqxkeGS
— masshiro (@masshironamono) 2018年3月4日
2: 2018/03/05(月) 05:25:25.00 ID:+ntHjqxi0
CKを蹴っただけ
あとは殆ど何もせず右で漂ってた
パチューカの攻撃はほぼ左一辺倒
獲得したCKも全部左
ボールタッチも少なかったように見えたが記者の目は違うようだなw
あとは殆ど何もせず右で漂ってた
パチューカの攻撃はほぼ左一辺倒
獲得したCKも全部左
ボールタッチも少なかったように見えたが記者の目は違うようだなw
3: 2018/03/05(月) 05:27:37.49 ID:W7MtXJ5u0
なでしこリーグかってぐらいスピードなかったんだが
5: 2018/03/05(月) 05:29:35.58 ID:6NFaJwIn0
香川、本田、長友は代表に不可欠な存在
6: 2018/03/05(月) 05:29:49.49 ID:sEATiX6a0
本田がいるチームは毎度弱くなるな
9: 2018/03/05(月) 05:42:22.65 ID:Kbz+JHrr0
また負けたのかよ・・・本田やばいな
10: 2018/03/05(月) 05:47:30.91 ID:WIK3TooA0
11: 2018/03/05(月) 05:52:13.55 ID:J34+h2Dg0
CKから点取るってパターン多いな
メキシコはそのパターン多いんかね
メキシコはそのパターン多いんかね
14: 2018/03/05(月) 06:16:32.09 ID:7wfEj9Vn0
本田だけ別格だったなw
17: 2018/03/05(月) 06:28:32.86 ID:/zCqJssR0
パチューカの試合初めてフルで見たがメキシコリーグのレベルの低さヤバいだろ
あんなにスカスカなリーグなんて他にないでしょ
あれどう見てもJ2以下じゃん
あんなにスカスカなリーグなんて他にないでしょ
あれどう見てもJ2以下じゃん
23: 2018/03/05(月) 06:35:36.62 ID:KMWC0jik0
3月に代表の試合あるんだっけ?
30: 2018/03/05(月) 07:05:55.09 ID:iw7F/21h0
コーナーで4アシスト目だってよ
茸みたいになってきてる
調子いいとか言ってるけど止まってるボール蹴ってるだけだから実際見たらガッカリするようなプレーだよ
茸みたいになってきてる
調子いいとか言ってるけど止まってるボール蹴ってるだけだから実際見たらガッカリするようなプレーだよ
37: 2018/03/05(月) 07:31:47.05 ID:WrQtTPn70
宇佐美、本田
代表確定
代表確定
42: 2018/03/05(月) 07:40:21.05 ID:TderyPnoO
代表復帰待ったなし
48: 2018/03/05(月) 08:21:37.18 ID:qcNBVoDCO
またチーム負けたんかい
53: 2018/03/05(月) 09:03:43.41 ID:0MLZnSAC0
コーナーキック完全にパチューカの武器になってるなぁ
でも次の代表本田呼ばれてもターゲットのマヤいねぇ(´・ω・`)
でも次の代表本田呼ばれてもターゲットのマヤいねぇ(´・ω・`)
コメント
メキシコのサッカーは標高の問題かこういう試合が多いなぁ、CWCとか他でやる試合だと運動量も上がるからリーグの特色し仕方ないかな
パチューカは前の連動良くなってきたけどまだ定着しきってない感じか
守備は一向に改善しないね、ムリージョとかいい選手いるんだけどやられる時同じパターンか不安な誤審が多い
とくにインサイド、彼は左しか見ないから右にボールが来ない。左でワンツーでいつか崩れたらってばかりで酷い出来何度左で奪われたら理解出来るのか笑笑
発作のように急に個人技に走る奴が数人いる、しかも全部最後取られるまでやりきるからな!成功してどんなにスペース空いても味方にはパスは出さない。
自分がゴール決めるまでは離さないマンを、チームでパス組み立てて優勢になった瞬間に始めるからな…
それを、なら俺もいいよな?って順番に数人が個人技リレーを回してる。
ドンピシャでしょ、このクロス
ドルなんてもうずっとコーナーからのゴール見てない気がする
あとはチームが勝ちきれれば...
しかしアシストの数は後期2位なのだから充分凄いよ!
パスのがいいのか、個人技のがいいかの判断がまだまだうまくない。
セットプレーが武器ってだけで相手は不用意なファール、コーナーにしたり出来ないから、それだけで十分脅威で、パチューカはサインプレーで色んなパターンをやってくるから厄介やと思う
最近のパチューカの試合結果を知らないのか
知っているけど叩く為にあえて知らないフリをしてるのか
まぁ後者だろうなw
が1番公平で良いと思う。
それに可能性的にも好調であることは大切。
でも最大の交代はハリルアウトが最高だけど。
それで何も文句ないわ
大迫と原口は入れようよ
あとは文句はいわ
レベル云々はそこを割り引かないと
せめて涼しい夜にやれよw
CKやFKは武器になっているんだけど、セットプレイ以外は平凡
空気薄いからボール飛ぶのかね?
あれだけ大恥をかいても、醜態を晒してもメキシコリーグはJ2以下と書き続けれるメンタルが凄いなw
コメントする