▽おすすめ記事▽
>>535
Jリーグ面白いな
Jリーグ面白いな
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1521359550/
▽おすすめ記事▽
553: 2018/03/18(日) 18:52:31.13 ID:AxgCpbbj0
>>535
これマジどこが落ちるかわからんな
これマジどこが落ちるかわからんな
665: 2018/03/18(日) 19:09:27.39 ID:C0xuV2Vf0
>>535
長崎以外のチーム全部J1のタイトル持ちか
長崎以外のチーム全部J1のタイトル持ちか
544: 2018/03/18(日) 18:51:27.15 ID:hZ0UcN830
脚はもう少し我慢すれば浮上してくると思うけどねぇ
545: 2018/03/18(日) 18:51:55.05 ID:qPPTbDvqM
>>544
これはわかる
レッズはやばいと思う
これはわかる
レッズはやばいと思う
568: 2018/03/18(日) 18:55:01.24 ID:OqZ1bGJm0
>>544
同感ガンバは良くなりそうな予兆はあるね
同感ガンバは良くなりそうな予兆はあるね
559: 2018/03/18(日) 18:53:42.23 ID:uO+CY9jY0
みんな浦和レッズが好きなんじゃないの?
何でそんなひどいこと言うの?
堀さんを信じて応援しようよ
何でそんなひどいこと言うの?
堀さんを信じて応援しようよ
588: 2018/03/18(日) 18:57:11.08 ID:JrLYUkgP0
槙野もタレントとしてチャンスなのになw今
590: 2018/03/18(日) 18:57:23.19 ID:3i4kXkKb0
TVばっか出てるから勝てねーんだよwwww
734: 2018/03/18(日) 19:20:11.41 ID:SmETd7Ac0
浦和のヤバいところは上がり目がないところ
選手もベテランばっか外国人枠も埋まってる
選手もベテランばっか外国人枠も埋まってる
コメント
それともJ2に落ちることかなw
浦和は、堀監督を選手たちが舐めきってる感がある
自動ドアみたいな守備してたな
それはちょっと思った
何でそんなひどいこと言うの?
>堀さんを信じて応援しようよ
は?
御自慢の経済効果をチーム数の多いJ2で発揮してて下さい。
これは恥ずかしい
内容的には良かったよ 選手の質も高いし、監督も悪くない サポも熱いし
今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな
先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば残留問題なしだと思うよ
ハリルが選ぶ日本代表守備陣
13 鞠 5
13 瓦斯 13
15 磐田 6
16 長崎 2
17 浦和 7
18 脚 10
ファッ!?
レンタルでもいいから元Jリーガーで海外人の得点力の高い年寄りの選手入れとけ
12 鞠 5
13 瓦斯 13
13 桜 3
15 磐田 6
16 長崎 2
17 浦和 7
18 脚 10
桜抜けてた
浦和は監督変えなきゃ無理だろう
by浦和以外のサポーター
2位広島
3位清水
4位仙台
5位名古屋
15位C大阪
17位ガンバ
18位浦和レッズ
初心に帰れてよかったな
Jリーグはほんと蓋を開けるまで分からんな
降 格 圏 内 だったチームを
優勝争いの常連にまで育てた名将ミシャの
首をとった一部の阿呆サポーターとフロントのせいなんで
自 業 自 得 としか言えないわなw
お前みたいなのが浦和を弱くした
ミシャ就任前の浦和の成績と
ミシャ就任後の浦和の成績の
移り変わり、得失点の変動や勝ち点・順位の変動を確認してみろ
ミシャがどれだけの成績を残したか一目瞭然
内容的には良かったよ 選手の質も高いし、監督も悪くない サポも熱いし
今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな
先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば残留問題なしだと思うよ」
まさに今の長崎に言えるな。
付け焼刃的にやりだしたけど、まだまだ浸透しきってないように思える。
脚と赤なら別にって感じ
コメントする