
▽おすすめ記事▽
17: 2018/03/25(日) 01:30:09.87 ID:vWB5AF6J0
ソンフンミンって代表だとそうでもないよな
48: 2018/03/25(日) 01:44:07.89 ID:mWa3iy310
韓国代表ではソン・フンミンが輝かないのは何でなの?
58: 2018/03/25(日) 01:47:17.68 ID:TU7Hsnat0
>>48
アルゼンチン代表でメッシが輝かないのと一緒
それ以上は聞くな
アルゼンチン代表でメッシが輝かないのと一緒
それ以上は聞くな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1521908435/
▽おすすめ記事▽
131: 2018/03/25(日) 02:08:11.39 ID:YPan2DXR0
>>48
日本代表でいう香川と同じ症状
まあ、メッシとは違うし一緒にするレベルではない
日本代表でいう香川と同じ症状
まあ、メッシとは違うし一緒にするレベルではない
68: 2018/03/25(日) 01:51:02.67 ID:gjIW1aop0
ソンフンミンはトッテナムと韓国代表の差が激し過ぎてよく分からんな
72: 2018/03/25(日) 01:52:35.42 ID:nuSxsIl70
>>68
カンタンなカラクリだろw
ソンフンミンなんてドフリーデパスもらってゴールしてるだけだからな
代表にはケインもエリクセンもアリもいない
点取れなくてあたり前
カンタンなカラクリだろw
ソンフンミンなんてドフリーデパスもらってゴールしてるだけだからな
代表にはケインもエリクセンもアリもいない
点取れなくてあたり前
96: 2018/03/25(日) 01:57:45.39 ID:FlQXsZE/0
>>90
普通にそう結論付けられるわ
それとも何か特別な素養があるとでも?
瞬発力、キック力、シュートの精度?
なにもないし
普通にそう結論付けられるわ
それとも何か特別な素養があるとでも?
瞬発力、キック力、シュートの精度?
なにもないし
101: 2018/03/25(日) 01:58:46.85 ID:nuSxsIl70
>>90
まあそうだよね
他のチームメイトに相手守備陣が気を取られてる状況じゃないと活躍できない
代表では当然一番マークされるのはソンフンミンになるからね
まあそうだよね
他のチームメイトに相手守備陣が気を取られてる状況じゃないと活躍できない
代表では当然一番マークされるのはソンフンミンになるからね
42: 2018/03/25(日) 01:41:05.79 ID:hEUd7wX90
韓国はヨーロッパで活躍してる選手が少なすぎ
日本以上に弱体化していってる
日本以上に弱体化していってる
80: 2018/03/25(日) 01:54:12.94 ID:c3mMY/J60
ソンが泣き崩れている姿が目に浮かんで来た(´・ω・`)
83: 2018/03/25(日) 01:55:00.96 ID:PX5XoXjn0
実際韓国はソンがいるからワンチャンある
ただ今の日本は本当に全く期待できない
この俺が興味なくなるぐらい酷い
ただ今の日本は本当に全く期待できない
この俺が興味なくなるぐらい酷い
87: 2018/03/25(日) 01:55:31.76 ID:uPRMPw3+O
日本のメンツの方が圧倒的に豪華なのに
チームとしては韓国とどっこいどっこいのレベルだろ
ハリル相当あかんな
チームとしては韓国とどっこいどっこいのレベルだろ
ハリル相当あかんな
104: 2018/03/25(日) 01:59:34.14 ID:7nhp2k8h0
しっかしまあアジアのサッカーは詰まらんな。
ドイツやらフランスの試合見た後なんてとてもじゃないけど見てられん。
個人の質は昔より上がってるんやろうけど代表になると全く連動性が無いというかなんというか。
アジア人のメンタルが弱すぎるんかな
ドイツやらフランスの試合見た後なんてとてもじゃないけど見てられん。
個人の質は昔より上がってるんやろうけど代表になると全く連動性が無いというかなんというか。
アジア人のメンタルが弱すぎるんかな
97: 2018/03/25(日) 01:58:09.78 ID:OzoYS4r+0
アジア弱すぎだろ。どうすんだこれ
112: 2018/03/25(日) 02:01:40.62 ID:HVt2R9Pr0
>>97
まあコレだからな
2014年ブラジル大会(出場枠4.5)
日本…1分2敗
韓国…1分2敗
イラン…1分2敗
オーストラリア…3敗
【合計】0勝3分9敗
まあコレだからな
2014年ブラジル大会(出場枠4.5)
日本…1分2敗
韓国…1分2敗
イラン…1分2敗
オーストラリア…3敗
【合計】0勝3分9敗
135: 2018/03/25(日) 02:08:33.32 ID:OzoYS4r+0
>>112
前途多難だな
前途多難だな
コメント
後はJリーガーと中国リーグのやつばっか。
メッシと比べることは出来ないけどその国で突出した存在っていうのは可哀想だよ
メッシもイニエスタがアルゼンチン人だったらもっと違ったろうに
低いわけねぇだろ…認めろよ浅ましいやつらだな。
どう考えても瞬発力、キック力、シュートの精度スゲェだろソンは・・・。
代表→ヒョロガリ香川を潰せば攻撃が成り立たない。
ネイマールいないブラジル、レバンドフスキいないポーランド、クリロナいないポルトガル・・・
最終的にはこいつらが何とかする
中盤さえ潰せば前に運べず、香川いないと中盤カットされる
香川は海外の選手に比べればヒョロガリかもしれんが、マンUいってからかなりガタイ良くなってるけどな
韓国代表の試合みてもソンのオフザボールと飛び出しに反応できない奴ばっか
ドルトムントの香川でさえ無理なのに更に上のトッテナムのソンと連携取るとかK代表には無理
でも完全に使われる側の選手だから回りに依存する
自分の得意な形にならないと消えるタイプの選手
中国相手に点が取れず、今回も無点取れず、結局そういうこと。
当時バルサでリーグ戦年間30ゴール、3冠時のインテルでリーグ戦で年間12ゴールあげて、ソン以上のゴールゲッターだったエトー擁するカメルーンが、日本代表に完封負けしたわけですよ。やっぱりチームの出来は大事やね。
周りにまともなのがいない
仕方ないね
そういう状況でもゴールできるクリロナみたいな化け物はまだアジアにはおらん
予選では何点かとってるかもだが。
それと回りに依存する選手でしょ
アジア相手でもそうだから
抜け出して足の速いトラップのいいのが欲しい。
オーバメヤンかヴァ―ディー欲しいは。
オーバメヤンもったいねーな、何であいつガボン代表なんだよw
ゴールできるだけまだいいよ 香川は0g0a2戦目は懲罰スタメン落ち 最終的にワースト11とかいただいちゃう まあ周りがレベル低いから香川のせいじゃないけど
韓国人だと無条件に称賛・擁護する特定層のコメントが多すぎる
あと二人くらい同レベルで名の通った選手が代表にいればまた違うだろうけど。
メッシと状況全然違うやん
孫興民のプレーも見たことないだろ
今季対人勝率すごく香川良かったんだが。
パス回しなどのレベルの差から、常に複数人にケアされてるとかスペースが無いとか
ボール保持力が劣れば、ボランチやサイドバックが高い位置を取れないのでその分DFが増えるし
香川の場合はほかの選手との距離感が悪いのと貰えるパスの質とタイミングが悪いから(出してと他の選手のポジショニング・戦術の問題)
具体的にいつの話なの?詳しく教えてほしいんだけど ホン珍さんよ
目立たない所でおこぼれを上手く押し込んでるけど、他に凄い選手が居ないかつ目立つ位置に置かれるると主ターゲットにされて終る
フランスを倒したコロンビアに誰が得点した?
香川がチャンス貰いまくってた試合って例えばドコ戦
?
それが機能してるから結果出てる。それが戦術に対する役割でしょ。韓国にはケインはいないから同じ戦術は出来ない。ソンをチームと違う使い方しなきゃ駄目なんだよ。で、それを考えるのが監督の仕事じゃねーかな。
UAE戦
「たぶん乾とか香川って、所属レベルでやっている守備とか攻撃の決まり事の中での彼らのパフォーマンスだと、こういう代表に入った時にたぶん結構“カオス”を感じてると思うんですよ。
監督に確認したりとか、“この局面どうやるんですか?”って聞いた時に、意外にハリルホジッチ監督って答えを持っていないんじゃないかと僕は推測してて。
そこに対しての不満は少なからず、乾とか香川のような選手たちは、持っている今の代表のような気がしてて。
そこの軋轢が今後、選考とかで影響してくるのであればちょっと怖いなという気がしますね。
まさにレベル高い選手がカオスに放り込まれた感じ。
本当に同情するわ。
あいつらのお国柄がよく表れてるよな笑
現地の評価最近はアリより高い
トットナムではマーカーはみんなケインにつくからフリーで打ち放題だが代表ではマーカーがつくからね
コメントする