
▽おすすめ記事▽
1: 2018/03/29(木) 06:22:17.14 ID:6cu+/lVe0
近々解任される
日本で仕事経験あり
攻撃的サッカーを信奉
日本で仕事経験あり
攻撃的サッカーを信奉
2: 2018/03/29(木) 06:22:40.53 ID:2CoyYlKkM
引き受けてくれるやろか?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1522272137/0-
--- Sponsored LINK ---
▽おすすめ記事▽
▽おすすめ記事▽
3: 2018/03/29(木) 06:23:08.58 ID:LLYW5DWX0
「もう日本には戻りたくない」
4: 2018/03/29(木) 06:23:14.89 ID:09OC+uXir
名古屋で一年やっただけやろ?
5: 2018/03/29(木) 06:23:27.94 ID:KBMILdIl0
日本代表じゃ報われなさそうだし評価もされづらそうじゃないの
6: 2018/03/29(木) 06:24:17.93 ID:2CoyYlKkM
ストイコビッチでいいわ
7: 2018/03/29(木) 06:24:37.97 ID:mv7WGrG60
もっと強い国かチームからお呼び掛かるやろな
8: 2018/03/29(木) 06:24:40.33 ID:xdYyQ9ue0
そろそろ日本人でもいい気がする
9: 2018/03/29(木) 06:24:53.50 ID:sJ96siFQa
監督辞めてもアーセナルに残るでしょ
コメント
浅野
伊藤 稲本 宮市
マッカーサーみたいなのが人気なのも日本人のマゾ的なものを感じる
(日本人)を知らない奴にさせても同じザマを繰り返すだけ
若手の日本人をやたらベタ褒めして取ったあげく、自身で育てる気はまるで皆無
毎回、他のリーグにレンタルしては丸投げ。
胡散臭いイメージしかない
日本代表が攻撃的に戦ってもブラジルやドイツなど強豪国に勝てるわけない。
日本人はヨーロッパを美しく誤解している。
しかし実際のヨーロッパは全然違う。
日本が東京のような大都会とすれば、ヨーロッパはアフリカのサバンナのようなところだ。
治安が悪いのはもちろんのこと、
日本人と比較すればヨーロッパ人の民度は恐ろしく低く、
日本では当たり前に通用する善意や思いやりは全く通じない。
隙あらばだまそうとする奴ばかりだ。
日本と違い階級社会である為、会話の全く通じない無知な愚か者も多い。
私は、時々、欧州事情に疎い日本人が欧州に行ったら、精神に異常を来たしてしまうのではないか?と心配することがよくある。
欧州について何も知らない日本人が欧州に移り住むというのは、都会の快適な場所に住んでいる人間を、ライオンがうようよいるアフリカのサバンナに丸裸で放り込むのと変わらないだろう。
悲惨な結果になるのは目に見えている。
これは私の確信であり事実だ。
問題は、日本の素晴らしさ・突出したレベルの高さについて、日本人自身が全くわかっていない事だ。
おかしな話だが、日本人は本気で、日本はダメな国と思っている。
最初は冗談で言っているのかと思ったが、本気とわかって心底驚いた記憶がある。
信じられるかい?
こんな理想的な素晴らしい国を築いたというのに、誇ることすらしない。
本当に奇妙な人達だ。
しかし我々欧州の人間から見ると、日本の現実は奇跡にしか思えないのである。
外国人監督のもってる各種コネクションはテストマッチ組むときとか有利みたいよ
それにしても書き込みから加齢臭がただよってるね。外国人がどうのじゃなくて有能か無能かの話なんだが
日本人が自虐的で欧米人に憧れを抱くのはWW2で負けて米に徹底的に洗脳され続けて来たからです。
残念ながら、それは今も続いています。
加えて米は中間管理職といいますか、中朝韓人に日本国内での特権を与えマイノリティ支配をさせ、今も続いています。
まあそれが、あなたが知る本当の欧米人から植民地を取り上げた罰なのでしょう。
日本人とはそうゆう民族です。戦争に負けるとはそうゆう事です。
残酷な現実が待ってるよ
そのやり方は周知されてるだけじゃなくて、攻略されて勝てなくなったから「ヴェンゲルアウト」が叫ばれてるのに
サッカーの話をしてるんだよ
大金積まなきゃ無理だろうし
それにW杯の監督経験ある方が何かと良い
病院行っとけw
アーセナルはまだまだ金が無いし、
その状況で他の監督に代えても良い成績は望めない。
アーセナル追い出されて抜け殻になってるか、鬼の形相になってるかで、全く上手く行く気がしない
解任されそうになって年齢差別がどうこう言い出す辺りにも表れてる
東条英機を代表監督にすべき
コメントする