▽おすすめ記事▽
1: 2018/04/05(木) 22:18:47.17 ID:CAP_USER9
日本代表MF香川真司が所属するボルシア・ドルトムントは、今夏に大幅に選手を入れ替えるかもしれない。ドイツ誌『シュポルト・ビルト』は、同クラブが大規模な戦力整理に着手することを予想している。
毎年のように主力選手たちの流出に悩まされてきたドルトムントだが、その穴を埋める新戦力の確保に失敗したことが今シーズンはより明確に表れていると言われている。ブンデスリーガでは昨シーズンの同時期と勝ち点では2ポイントしか変わらないものの、チャンピオンズリーグでは未勝利でグループステージ敗退、ヨーロッパリーグではレッドブル・ザルツブルクに敗れて敗退が決まった。
ペーター・シュテーガー監督の下ではブンデスリーガ12試合負けなしを維持するも、下位チーム相手でも以前観衆を魅了していたような情熱がこもったサッカーは見せられず、白星の多くは辛勝だ。そして先日、相手はバイエルン・ミュンヘンとは言え、0-6と大敗を喫したことで、ついに今夏までの契約を結んでいたオーストリア人指揮官とは新契約に至らない可能性が報じられるようになったところだ。
クラブはまた、監督に加えて複数の選手たちを手放すことを検討中とのこと。『シュポルト・ビルト』によると、とりわけMFゴンサロ・カストロやDFエリック・ドゥルムの放出が濃厚とされ、さらにDFソクラティス・パパスタソプロスやMFヌリ・シャヒンを売却することも考えられるようだ。さらに昨夏に加わったばかりのDFジェレミ―・トルヤンやFWアンドリー・ヤルモレンコも次期監督次第で放出候補になるかもしれない。
半年の期限付きで加わっているFWミヒ―・バチュアイはチェルシーの今後の構想に入っていることから退団はほぼ決定と見られる一方、アレクサンダー・イサクに関してはレンタルに送り出される可能性が浮上している。なおGKロマン・ヴァイデンフェラーはシーズン後の現役引退を表明しており、最大9人、既存メンバーのうち約三分の一が来シーズンにはドルトムント選手ではなくなる可能性が伝えられている。

GOAL
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180405-00000022-goal-socc
毎年のように主力選手たちの流出に悩まされてきたドルトムントだが、その穴を埋める新戦力の確保に失敗したことが今シーズンはより明確に表れていると言われている。ブンデスリーガでは昨シーズンの同時期と勝ち点では2ポイントしか変わらないものの、チャンピオンズリーグでは未勝利でグループステージ敗退、ヨーロッパリーグではレッドブル・ザルツブルクに敗れて敗退が決まった。
ペーター・シュテーガー監督の下ではブンデスリーガ12試合負けなしを維持するも、下位チーム相手でも以前観衆を魅了していたような情熱がこもったサッカーは見せられず、白星の多くは辛勝だ。そして先日、相手はバイエルン・ミュンヘンとは言え、0-6と大敗を喫したことで、ついに今夏までの契約を結んでいたオーストリア人指揮官とは新契約に至らない可能性が報じられるようになったところだ。
クラブはまた、監督に加えて複数の選手たちを手放すことを検討中とのこと。『シュポルト・ビルト』によると、とりわけMFゴンサロ・カストロやDFエリック・ドゥルムの放出が濃厚とされ、さらにDFソクラティス・パパスタソプロスやMFヌリ・シャヒンを売却することも考えられるようだ。さらに昨夏に加わったばかりのDFジェレミ―・トルヤンやFWアンドリー・ヤルモレンコも次期監督次第で放出候補になるかもしれない。
半年の期限付きで加わっているFWミヒ―・バチュアイはチェルシーの今後の構想に入っていることから退団はほぼ決定と見られる一方、アレクサンダー・イサクに関してはレンタルに送り出される可能性が浮上している。なおGKロマン・ヴァイデンフェラーはシーズン後の現役引退を表明しており、最大9人、既存メンバーのうち約三分の一が来シーズンにはドルトムント選手ではなくなる可能性が伝えられている。

GOAL
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180405-00000022-goal-socc
引用元;http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1522934327
▽おすすめ記事▽
2: 2018/04/05(木) 22:20:13.04 ID:Jzj1NfcE0
中島は新ドルトムントの柱
4: 2018/04/05(木) 22:25:05.92 ID:0h8Tt11T0
(`・ω・´) ヌリ シャヒーン!!
6: 2018/04/05(木) 22:29:45.39 ID:mLZq8KKn0
香川さよならだな
このクラブはビッグクラブになるより、若手転売を選んだからもういらないだろ
間違いなく次の狙いは中島だろうし
香川がドル専用なのか見てみたい
このクラブはビッグクラブになるより、若手転売を選んだからもういらないだろ
間違いなく次の狙いは中島だろうし
香川がドル専用なのか見てみたい
7: 2018/04/05(木) 22:30:05.53 ID:gw4XZDYT0
おせーよ
いつまであの使えないGK使ってるのww
いつまであの使えないGK使ってるのww
20: 2018/04/05(木) 22:50:45.13 ID:VU2lAvEM0
>>7
あれでも今季チーム内ではトップクラスの活躍なんだぜ
しかも無失点試合はリーグ3位
あれでも今季チーム内ではトップクラスの活躍なんだぜ
しかも無失点試合はリーグ3位
8: 2018/04/05(木) 22:31:01.92 ID:4Pq2ZwBP0
カストロだめなの?
前は良かった気がするけど
前は良かった気がするけど
10: 2018/04/05(木) 22:34:08.28 ID:mlV3D8l70
>>8
あんまりよくないね
バイエルン戦でも駄目だったし
採点で6だった
あんまりよくないね
バイエルン戦でも駄目だったし
採点で6だった
9: 2018/04/05(木) 22:33:38.98 ID:d9nSqqOT0
プレミアかリーガがわからんが香川も移籍するだろ
ドルとしては今壊滅的な中盤で唯一使える選手だから留めたいだろうが、もう29歳である程度のレベルのクラブに移籍するとしたらラストチャンスだからな
ドルとしては今壊滅的な中盤で唯一使える選手だから留めたいだろうが、もう29歳である程度のレベルのクラブに移籍するとしたらラストチャンスだからな
11: 2018/04/05(木) 22:35:58.22 ID:Li5VmL+S0
転売屋ドルトムント
12: 2018/04/05(木) 22:36:10.17 ID:1YtoBDNh0
中島は試合に出れるとこに行け ドルトムントだ! アトレティコ行っても出番がない 中島程度ならいくらでもいる
14: 2018/04/05(木) 22:39:13.03 ID:bNOHO8Dh0
>>12
ドルトムントはドイツ人を超優遇するからいくら実力を付けても
不当に出れない可能性が高いから止めといた方が良い
ドルトムントはドイツ人を超優遇するからいくら実力を付けても
不当に出れない可能性が高いから止めといた方が良い
13: 2018/04/05(木) 22:38:12.39 ID:uGRxWXLc0
香川も金額付くうちに放出されるんだろな
15: 2018/04/05(木) 22:42:14.54 ID:jj+sLfmF0
まだゲッツェ残すのか
21: 2018/04/05(木) 22:51:55.03 ID:gw4XZDYT0
今の走らないドルなら宇佐美で十分いけるわ
24: 2018/04/05(木) 22:56:33.24 ID:icb9KBZf0
ドルトムントのサッカー、最近はワクワクするようなプレーじゃない
25: 2018/04/05(木) 22:59:17.69 ID:q6p0vIbg0
ゲッツェとかいう、まるで役に立たないのに
放出できないし試合にもそこそこ使わなければならないドル最大の足枷
放出できないし試合にもそこそこ使わなければならないドル最大の足枷
26: 2018/04/05(木) 22:59:22.44 ID:oK3FdwRG0
放出して整理したからと言って獲得の方で微妙なのが多いからねえ最近のドルは
しかも大枚叩いたやつに限ってポンコツだったりするしさ
しかも大枚叩いたやつに限ってポンコツだったりするしさ
27: 2018/04/05(木) 23:14:16.01 ID:DuRgxzz80
ロシツキーを売った時代みたいなもんかね?
コメント
見える...見えるぞ...!!
まあクロップによる狂い咲きみたいなもんだったからね
というかブンデスがだめ
いまやプレミアが遥か上にいる
元の記事のタイトルは
「ドルトムント、大規模な戦力整理の可能性が浮上…昨夏加入の選手も1シーズンで放出か」
でアクセス稼ぎやん
下手したらリーグアンより下
まず、ミスリンタート出ていったことがでかい
まさかゲッツェとシュールレ残るの??
ジョークだと言ってくれ
元気でな香川
まぁドルトムントのメディカル・チェックによく引っかからなかったと思うよ
いい加減なんだろうなw
名前が出るほどの放出候補ではないと捉えていいのか?
香川はさすがに移籍したほうがいいよ。残っても間に合わん。リーグ優勝はもちろん、CLに出られてもGSで敗退するだけだろ。
2ヶ月程離脱してるのにチームで3番目のゴール決めてるのに
出すほうがおかしい
新人がレギュラー確約に釣られやって来て新監督もそれを使わないとだし
そして数試合後から香川がコツコツ活躍して途中怪我離脱ってパターンだろう
今のフロントじゃわからないじゃん
あんだけ主力放出してるしさ?
やりかねないでしょ
じゃぁ、ゴールも決めてないゲッツェやシュールレは?
ゴールは決めるけどほとんど試合に出てないロイスは?
ドイツ人は別枠か?
つかゲッツェやシュールレとか役に立たんのわかってんのに誰がとんねん
しかも中途半端に高いだろうし
そんなの俺に言われてもw
フロントが決めることだし、結果を残していても放出した事例が何個もあるんだから残るとは限らないでしょって言ってるだけ
ドルトムントがドイツ人贔屓なのはもう周知の事実だろ?
知らなかったなんて言わないよな?
ブンデスはどこも基本的にドイツ人優先じゃん
ドイツ人何人とか決まってるし
たいしたもんだわ
若手やベンチばかりじゃなく、スタメンで出てるドルトムントと同レベルかそれ以上のチームから引き抜けよー
来年には30才になるし移籍するなら今しかないと思うが果たして....
うっとしい
みんなもそうやんね!
ロデ入ってないんだな
サポが選ぶ出て行ってもいい選手ランキングでは断トツの1位だったが
まあフロントの方針は一貫してるからまた偶然を待ち望むしかないよ。
まあ29歳だしもう香川自身もレベルアップする気ないなら
ドルでお山の大将やって引退するのもありかもしれないが
本当に移籍するなら香川にとってもドルにとっても次がラストチャンスだよ
エバートンでもバレンシアでも是非見たいね
どうせまたすぐに他のやつに乗り換えるんだろ。わかってるから
つか、残ってくれないと困るw
ドルトムントとしての香川を1度は生で、スタジアムで観たいわ
ほぼ100%このまま弱くなる一方のチームって何でわかるんだよw
ドルサポにとったアンケートでも残ってほしいみたいだし、移籍は本人次第だよ。
シャルケになんとか間に合ってくれ...!
『シュポルト・ビルト』とまた違うね
『シュポルト・ビルト』じゃヤルモレンコも放出候補とか書いてるのに
Sport1はロデも入っているんだ
フロントの姿勢が一貫してるからだよ
下心を見せたら一気に落ちぶれるってことを分かってる
今のドルトムントはシャルケ、ライプツィヒと本当に実力伯仲してる
いつCL圏外になってもおかしくない
そういう時に如何に上手く対処できるかってのを第一に考えてる
ロイス、香川、プリシッチ、ヴァイグルなどの選手よりもゲッツェは残すとかいうジョーク
ドルに左サイド出来る奴多くてムリ。
香川の名前出してるの管理人かよ
めんどくせーなーいつもらよー
あ、なるほど
理解の仕方間違えてたわ、さんくす
載ってなかったのかw
バルサから取ってきた有望な若手選手なのにw
2部とかで考えられてるのかね?
アラサー香川とロイスだけやん
スゲーわ香川
その2人が居て連覇してた頃は、多額の負債を抱えていても経営の舵取りには自由が有った
今は負債を転換して大量に発行した株式のせいで、移籍金や放映権収入は株主配当に、
現場が要望して金銭面で折り合った獲得候補も、出したくない選手の放出も取締役会次第
結局、自己資本比率が1割切ってるクラブじゃサッカー素人の株主が引っくり返し放題だから、
誰がGMや監督でチーム編成方針に一貫性が有っても、どこかで破綻するのは当り前
https://m.sport1.de/fussball/bundesliga/2018/04/streichkandidaten-bei-borussia-dortmund-wer-bleibt-wer-geht
オバ、ムヒ、デンベレの得点ポイントほどは順位落としてないのにね
予算が増えて選手をキープできるようにならないとブンデスは変わらんだろ
ボスのあのやばい時期がなければ今でも余裕の2位だったのにね…
の内、左出来る・ロイス・フィリップ・プリシッチ・・サンチョ
よって、中島は無い
左が出来るというか、左が本職といえるのが
ロイス、フィリップ、サンチョかな
右も出来るけどね
プリシッチは右が本職で左も出来る、という感じかな
いい選手だから本当に何年か後に良いクラブからオファーくるかもしれないからその時に騒げばいいよ
今はドルとは無関係だからズレた話しても意味ない
なんだかんだCLELレベルの欧州クラブには移籍できると思う
クロップが集めた駒がハマりすぎて、上がれる所まで上がってしまった
リバプールでもサラー開花させてるし、ほんとクロップは魔法使いレベル
今はもう魔法が解けてる状態
とはいえデンベレやらで稼ぎまくったんだから、投資はできるんだよな
とはいえ見る目のない監督やスタッフの元で大量投資するほど怖い事はない
クロップとミスリンタートが居た時代は、ミスリンタートが若手引っ張ってきてクロップが育てたけど
それでも成功したり失敗したりして、放出したのが活躍したとかもあったわな
全く現地報道の放出リストに載ってない、それどころか残すリストに入ってる香川を放出するかのように騒いでまとめ、タイトルにまで香川の名前を入れてる。異常なほど気持ち悪い
4月中に実戦復帰するならそろそろヤバイと思うぞ
嫌というほど世の中金だよねということを教えてくれる
地獄の沙汰も金次第
あとバステロの原因にもなった株式上場も廃止した方が良い
コメントする