▽おすすめ記事▽
1: 2018/04/08(日) 12:17:59.47 ID:CAP_USER9
ポルティモネンセ(ポルトガル)でブレイク中の中島翔哉には、国内のポルト、ベンフィカ、スポルティングなどが興味を示していると報じられていた。だが、ここにきて国外クラブへのステップアップも現実味を帯びているようだ。
イギリスメディア『FourFourTwo』は、ドルトムント(ドイツ)が中島獲得に向けて動いているという内容の記事を公開。その見出しは「ドルトムントは中島獲得に切り替えた」というものだった。
「今季、すでにここまで9ゴール8アシストを記録している日本人は、3月に待望のフル代表デビューを果たした。ロシア・ワールドカップのメンバー入りも期待されるこのMFは、来季別のクラブに所属している可能性がある」
記事では「この若者は2020年までポルトガルのクラブと契約を結んでいる。2000万ユーロ(約26億円)の契約解除条項があるため、合意を取り付けるのはハードルが高いが」と前置きした上で、
「一部メディアによるとドルトムントとガラタサライ(トルコ)が彼に視線を送っている。また、ベンフィカもこのアタッカーの才能に目をつけた」と紹介している。
ドルトムントはペーター・シュテーガー監督が今季限りで契約満了となる見通しで、来季の体制はまだ不透明な状況にある。だが、これまで香川真司、丸岡満などがプレーしてきたドルトムントだけに、来季に向けた補強として気鋭の日本人選手に本腰を入れてもおかしくはない状況だ。
これまでポルトガル国内だけでなく、ドイツやトルコのメディアが中島の動向について報じてきた。イギリスのサッカーメディアも中島の動向について伝えるほど、移籍市場の人気銘柄として日に日に注目度が高まっているようだ
4/8(日) 11:40配信 GOAL
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180408-00000004-goal-socc

イギリスメディア『FourFourTwo』は、ドルトムント(ドイツ)が中島獲得に向けて動いているという内容の記事を公開。その見出しは「ドルトムントは中島獲得に切り替えた」というものだった。
「今季、すでにここまで9ゴール8アシストを記録している日本人は、3月に待望のフル代表デビューを果たした。ロシア・ワールドカップのメンバー入りも期待されるこのMFは、来季別のクラブに所属している可能性がある」
記事では「この若者は2020年までポルトガルのクラブと契約を結んでいる。2000万ユーロ(約26億円)の契約解除条項があるため、合意を取り付けるのはハードルが高いが」と前置きした上で、
「一部メディアによるとドルトムントとガラタサライ(トルコ)が彼に視線を送っている。また、ベンフィカもこのアタッカーの才能に目をつけた」と紹介している。
ドルトムントはペーター・シュテーガー監督が今季限りで契約満了となる見通しで、来季の体制はまだ不透明な状況にある。だが、これまで香川真司、丸岡満などがプレーしてきたドルトムントだけに、来季に向けた補強として気鋭の日本人選手に本腰を入れてもおかしくはない状況だ。
これまでポルトガル国内だけでなく、ドイツやトルコのメディアが中島の動向について報じてきた。イギリスのサッカーメディアも中島の動向について伝えるほど、移籍市場の人気銘柄として日に日に注目度が高まっているようだ
4/8(日) 11:40配信 GOAL
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180408-00000004-goal-socc

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1523157479
--- Sponsored LINK ---
▽おすすめ記事▽
▽おすすめ記事▽
3: 2018/04/08(日) 12:52:27.39 ID:3tG/ZrwG0
真さんから真翔さんへ
4: 2018/04/08(日) 12:56:02.23 ID:V3oYodWK0
442
5: 2018/04/08(日) 12:56:33.08 ID:0R2HqSBk0
ドルトムント中島
7: 2018/04/08(日) 12:58:08.78 ID:SJpfAYDy0
全然馴染んでない代表にいきなり入ってあんな感じだから
大体のチームに馴染んであんな感じの働きはできるんだろうなと思った
大体のチームに馴染んであんな感じの働きはできるんだろうなと思った
8: 2018/04/08(日) 13:03:51.66 ID:nYXIQxmh0
中島は誰かさんと違ってアンダーでも実績あるからな
コメント
これからもドルトムントファンで居続けるぜ
もうこの程度しか獲得できないとか終わってる
決まる前の高いハードルと決まってからの高いハードル
かなり道は険しいと思うけどね
香川はもうすでにその2つを越えてるんだから
同列に語るとか馬鹿の極み
越えたとか頭がいかれてるんじゃないかと思う
アタッカー増やしてる場合じゃないだろ
お前はドルをどんなチームだと思ってるんだ?
ロシツキなどのあの一件で元々ドルの格は落ちてるっつうの笑
ビルトかRuhr Nachrichtenが他所の報道だとじゃない直接のクラブの動きを報道したら信じるが
今年の夏にドルトムントは大幅な選手の入れ替えがある事を考えても
シュールレやヤルモレンコを切って中島を取ったら完全なネタクラブでしょ(笑)
23は若手でもなんでも無いし金額を見ても即戦力で考えてる事になる
ドルトムントの考えるロイスの相方が中島ってやべーよ
ベンフィカ行が実現するといいね
ポルトガル国外はまだ早いCLやELで実績を作ってから十分
中嶋のクラブが契約解除の設定高くしすぎてるのが厄介
出れてないだろw
日本に来たとき川崎相手にはゴール決めたけどなw
できるなら是非来てほしいな
まず試合に出れないけど
クラブ選びは上手い感じだから心配ないと思うけど
ポルト行きたがってなかった?
まぁまだ行かない方がいいの同意
ってか今のブンデス行ってほしくない
香川見てると攻撃や守備が良くてもドイツ人相手だと試合に出れない時もあるし
いつもポルトガル紙で次はイギリス紙の大手でもない『FourFourTwo』とか・・
ただアジア人にしては高額だし年齢もそこまで若くないし転売での利益少ないしで
この金遣い下手なクラブは取らないだろう
まだプレミアの中下位クラブのほうが可能性高そう
出れるだろw
会長のアトレティコがどうたらいう発言があった時は「ドルみたいなク○クラブより、絶対アトレティコだ!」の大合唱
アトレティコのサポからの反応が全くなくただの移籍金釣り上げに使われたと分ったら
ドルトムント獲得しろよ!
何なんだこいつらw
いまのドルトムントの状況にはフロントもかなりの危機感抱いてるだろうし
リーグ連覇の象徴だった若かりし頃の香川を彷彿とさせる中島を復活劇の主人公に据えるマーケティングはめちゃくちゃ可能性ある
だが同ポジションが人員過剰なんだが・・
丸岡にあれこれ言う度に、ドルトムントは若手見る目がない、あるいは育成下手だと言ってるようなもんだぞ。
各メディアとも残るになってるし
後は香川の意志次第
以前に環境を変えてもいいかなみたいなことは言っていたから
ポジが違うからそこは関係ないと思うけど
獲得するとすればシュールレくらいを出すのかな?
ポルトかベンフィカで
プリとロイスとフィリップしかいなくなる可能性あるし行ければチャンスは来る。
つか応援しろよク、ズ共。
また準レギュラーで試合に出たり出なかったりを繰り返すより
それも微妙なメディアばかりじゃないかw
こいつのファンが「ドルトムントはク○!」とかいいたい放題のドルトムントの悪口言ってたんだぞ
ここで
わからんね
環境変えたいとかかなり前だけど言ってたから
今で噂が3クラブだけど、シーズン終わるまでにまだまだ噂が出てきそう
クラブは残す方針らしいけど
プリシッチ(引き抜き?)、ヤルモ(放出?)、シュールレ(放出)、フィリップ(残留)、ロイス(残留)、ゲッツェ(放出の可能性低)、サンチョ(残留)、セルジュゴメス(残留)、カ、ス、トロ(放出?)、このあたりがどう整理されるのかによる
中島なんぞ獲得したらいよいよ終わる
怪我じゃなくてインフルとかそういうのであって欲しい
若者の飛躍なんだからすこしは歓迎したげてよ
丸岡ってレイソルユースだったの?セレッソだと思ってた
で、ドイツの大会?かなんかで丸岡を見たクロップが気に入って取ったってきいたような
なんか変だよね、この話
中島の代理人て誰なんだろ
来季ってドルトムントって総入れ替えの可能性あるって報道もあるよね?
だったら中島にもチャンスはあると思うが
如何せん、総入れ替えってことは余程優秀な監督がこないと厳しい
香川もどうなるかわからんし
中島は足元巧いしブンデスよりはリーガとかで観てみたいけどね。
総入れ替えというよりスカッドのバランスが悪いからそこを整理するんだろ
中盤やウイングの選手を放出したり若手をレンタルに出すとかするって意味
8番の選手の次ぐらいにウイングは必要ないから獲得はまずない
CFとGKは確実でその次がボランチやCBの補強
あの記事だけで何回騒ぐんだろうな
たぶんポルトガルとあまりに毛色が違い過ぎる
一番良いのは文化が近いスペイン、次いでイタリアかな
リーガに行ってほしい
同ポジションにロイス、シュールレいるのに大丈夫か?ベンチに入れるかどうか心配
やめたほうがいいと思う
サイドアタッカーは売るほどいる、それよりもCBとDHが必要だろう…。
アトレティコいけよ中島
プリシッチやパスラックらのいた、ドルトムントU17チームがタイトルを取ったりいい素材がいたから。
U23のドルトムント2より優先されてる雰囲気もあったしな。結局は丸岡の力不足になるんだろうけどさ。
例のスカウトツァーの話でいつまで引っ張ってるの?夏になれば分かるから少し静かにしようね。
いくらドルが落ち目でもないないw
コメントする