▽おすすめ記事▽
1: 2018/04/12(木) 16:22:05.37 ID:CAP_USER9
4/12(木) 15:43配信
森保一氏、A代表コーチに就任
日本サッカー協会は12日、都内で理事会を開き、バヒド・ハリルホジッチ前監督(65)解任を受けて就任した日本代表の西野朗新監督(63)を支えるコーチ陣を承認し、U―21日本代表の森保一監督(49)、同・下田崇GKコーチ(42)が入閣した。
森保氏と下田氏は、東京五輪でのメダル獲得を目指すU―21日本代表との兼任コーチとなる見込みだが、6月14日開幕のロシアW杯まではA代表を優先する予定だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180412-00000125-sph-socc
森保一氏、A代表コーチに就任
日本サッカー協会は12日、都内で理事会を開き、バヒド・ハリルホジッチ前監督(65)解任を受けて就任した日本代表の西野朗新監督(63)を支えるコーチ陣を承認し、U―21日本代表の森保一監督(49)、同・下田崇GKコーチ(42)が入閣した。
森保氏と下田氏は、東京五輪でのメダル獲得を目指すU―21日本代表との兼任コーチとなる見込みだが、6月14日開幕のロシアW杯まではA代表を優先する予定だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180412-00000125-sph-socc
2: 2018/04/12(木) 16:22:37.46 ID:tbIkoDuj0
て ぐ ら も り・・・
22: 2018/04/12(木) 16:30:42.67 ID:xVHVkXqe0
>>2
泥沼の鹿島が回収させていただきますm(__)m
泥沼の鹿島が回収させていただきますm(__)m
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1523517725
▽おすすめ記事▽
29: 2018/04/12(木) 16:35:22.15 ID:pjjv+irr0
>>2
昨日の瓦斯戦を観戦してたし鹿島で決まりだろ
昨日の瓦斯戦を観戦してたし鹿島で決まりだろ
36: 2018/04/12(木) 16:38:38.61 ID:HysapAPw0
>>2
テグは鹿島に行く気なんだろ
テグは鹿島に行く気なんだろ
3: 2018/04/12(木) 16:24:27.75 ID:ZYczhEmN0
新鮮味がないまま弱いW杯か
4: 2018/04/12(木) 16:25:54.82 ID:ndFYALd30
ワールドカップが終わったら森保に監督をやらしてみればいいのにね
7: 2018/04/12(木) 16:26:45.11 ID:3aHQ3t4a0
これを機にU-21の監督は外人に戻せ
8: 2018/04/12(木) 16:26:51.10 ID:hJceEyN/0
実質監督は森保ということか
30: 2018/04/12(木) 16:35:23.57 ID:C48gRO8W0
>>8
監督が信頼するコーチが来ても
監督9割コーチ1割くらいのサッカースタイルになるのが世の常
監督が信頼するコーチが来ても
監督9割コーチ1割くらいのサッカースタイルになるのが世の常
9: 2018/04/12(木) 16:27:04.54 ID:1SVe5O8n0
森保監督でいいだろ
西野は田嶋の太鼓持ちでもしてりゃいい
西野は田嶋の太鼓持ちでもしてりゃいい
11: 2018/04/12(木) 16:27:41.01 ID:Ekoh0qto0
ポイチか、オールジャパン的なあれか
12: 2018/04/12(木) 16:27:41.01 ID:qVKoLkiZ0
急にオールジャパン化意識しちゃってんのねw
15: 2018/04/12(木) 16:28:35.54 ID:c6ES8qJf0
テグは?
16: 2018/04/12(木) 16:29:06.88 ID:TTECeLey0
>>15
はいらないらしいよ
はいらないらしいよ
21: 2018/04/12(木) 16:30:41.72 ID:ob6BAKs40
手倉森は派閥負け
41: 2018/04/12(木) 16:41:25.00 ID:8EEEnrAP0
>>21
手倉森がメキシコいって本田の状態確認して、本田招集って流れだったのに
手倉森がメキシコいって本田の状態確認して、本田招集って流れだったのに
23: 2018/04/12(木) 16:31:13.57 ID:SijE8sVb0
実質、保一ジャパンか
そりゃ西野じゃ今はもう無理だよね
そりゃ西野じゃ今はもう無理だよね
24: 2018/04/12(木) 16:31:29.16 ID:dCaYmRYG0
5-4-1で0-4
28: 2018/04/12(木) 16:34:36.18 ID:weA22N1q0
これは楽しみ
U-21直近5試合12失点
U-21直近5試合12失点
35: 2018/04/12(木) 16:37:09.06 ID:FuUhNj2g0
4-3-3がいい
39: 2018/04/12(木) 16:40:45.35 ID:jGsW7IBa0
いくら分析したところで選手はミーティングが長いの嫌だとか相手どうこうよりも俺たち次第のサッカーやりたいって言い出すんだから無駄
40: 2018/04/12(木) 16:40:59.35 ID:FdoFg1rGO
だったら初めからポイチにやらせろよ西野とかもう終わった人だから
コメント
まぁ間違いなくコケるだろうが
結局時間と金の無駄使いしただけの8年間をどう取り返すかが本当の問題だな
あなたは「弱者のサッカー」の意味を分かっているのか?
もう外人監督使うなよ
せめてJでやってる奴にしないと駄目だろ
ザックは守備、ハリルはフィジカルが日本側に無さすぎてほんと監督呼ぶ意味無い
草
Jでの西野を見てたらとてもじゃないがそんな発言できないわ
協会内の派閥とかスポンサーの意向とかに拘るのではなく、もっと大所高所から物事を見る人がトップになってほしい
そして日本が進むべき道はこっちだ!ということを強く示してほしい
ほんとにさあ・・・
西野やトルシエを支えた山本は監督の器では無かったし解説も酷いもんだが、コーチとしては別格に素晴らしかった。そこまで手倉森に期待してなかったもののさすがに酷すぎる
じゃぁ
541かな
かなりのリスクとったからこそ責任の所在は重要
コメントする